X



【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/10/20(日) 15:23:01.15ID:PKx0euse9
「賃貸か持ち家か」この問題は永遠のテーマのようなところがあり、何度でも話題にのぼる。10月15日のガールズちゃんねるに、結婚を考えている女性から「一生賃貸ってどうですか?」と問うトピックが立った。彼氏と家の話になったとき、「一生賃貸がいい」と希望を伝えると、「えーそれはちょっと…俺は庭付きの一軒家が欲しい」と言われたそうだ。トピ主は

 「有り余る程のお金があるなら別として、今の不安定な時代にローンを組んで何千万という買い物をするのがリスクに感じてしまいます」

と心配していた。

これまでこの話題は、意見が分かれ、どちらかと言えば「持ち家がいい」という声が多かった。だが、今回は「賃貸がいい」という人のほうが大勢を占めているようだった。(文:okei)

■「高齢になると借りられなくなる」VS「高齢者でも借りられるよう変わってきている」

トピックは注目を集め、2000以上のコメントが入った。まず、「死ぬまで家賃払えるならいいんでない?」など老後の課題が上がった。「賃貸は、借りれなくなる日が来るぞ。年齢でね」という声も。確かに賃貸オーナーは孤独死などを恐れ、高齢者を避ける傾向はある。

ただ、これに対して多くの人が、「高齢者でも借りられるよう変わってきている」と指摘している。

 「公的物件あるから大丈夫。URへ。役所の方で紹介してくれるよ」
 「徐々に変わりつつあるよ。高齢化社会がどんどん加速していく中、従来のやり方では不動産業界も生き残れないからね」

という声も。URはかつて「公団住宅」といわれた公的な賃貸住宅だ。現在は高齢者向けにリノベーションした物件を用意したり、低所得者への家賃補助なども行っている。超高齢化へ進む日本では、高齢者に貸さないなどと言っていては商売が成り立たず、「今後どんどん変わっていく」という意見が次々上がっていた。

■「これだけ災害だらけならどこにいても安心な場所はない。どうせ最後は老人ホーム」

「賃貸か持ち家か」については、意見や希望が分かれつつも、多くの人が賃貸派、もしくは「賃貸のほうがいいのかも」と心が傾いていた。要因として大きいのが、最近頻発する大災害だ。

 「これだけ災害だらけならどこにいても安心な場所ない。どうせ最後は持ち家あっても老人ホームなんだし。賃貸で転々とするのも悪くない」
 「最近の震災を考えると、高いローンを払って家を買っていいのかと悩む」

などの不安の声が上がっている。連日の台風被害報道を見ていれば、確かにそんな気持ちにもなるだろう。他にも、

 「賃貸なら収入に応じて家を変えられるけど、高額なローンは収入が目減りしたときに払えなくなる」
 「周りがうるさくて居心地悪ければすぐ引っ越せる。賃貸最強」

など、賃貸のメリットとして「身軽さ」を挙げる人も多かった。

■勝間和代さん、「ライフスタイル次第」「家を買うなら新築は避けて中古に」

「賃貸と持ち家どちらがいいか」という疑問に、経済評論家の勝間和代さんは、自身のYouTubeチャンネルで9月に公開した動画で「ライフスタイル次第」と答えている。自身は賃貸派だそうだが、平均的な同程度の家で20年くらい長く住み続けるなら、持ち家にしたほうが安いという。しかし住む場所や家族構成、収入が変わる可能性を考えると賃貸が柔軟性があっていい、特に都市部で働く人や自営業の人は賃貸がいいと薦めていた。

収入が減ったときに賃貸ならば安いところに住み替えられるが、住宅ローンではそうもいかない。賃貸は老後を心配する人が多いが、「年金がある限り貸してくれる家はたくさんあります」とのこと。仮に家を買うとしても、ローンは収入の25%以内。新築は避け、できるだけ好立地の中古をリフォームしたほうがいいと説いていた。

エッセイストの小島慶子さんも自著のなかで、住宅ローンは「経済的な奴隷になること」と捉え警鐘を鳴らしている。望む・望まないに拘わらず、住宅イコール「持ち家」という時代は去ったのかもしれない。

2019年10月19日 8時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17255599/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/7/17e2d_1591_053ab1c252c154703a0f5e7a23bfbcab.jpg

★1:2019/10/19(土) 22:22:22.65
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571547927/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:23:42.51ID:9ugkTR850
いいんだけど自由がない
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:24:19.19ID:so1whbzd0
家族状況や年齢によって事情が変わるから人それぞれ。
とにかく貯蓄しとけば間違いはないよ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:24:48.84ID:gOyE1ozL0
>>1
はっきり言っておくが、
家は親から貰うものであり自分で買うものでは無い。
ましてや借りるものでは無い。

妻帯者こどおじに言わせれば、
家賃もローンも共に等しく経済的奴隷である。

ここに子供負債要素が加われば、社畜奴隷思想のどつぼとなる。
限られたポストを他の社畜と競うキツいラットレースになる。

悲哀なラットレーサーたちが家賃、ローン、教育費などを搾取されている間、
共働き妻帯者こどおじはそのカネで株式資本を蓄えファーストトラックを歩む。

株式資本により、その会社の東大卒社員を馬車馬のように働かせ、
配当という形で上前をはねる訳である。

このこと、つまり経済的自由はまた、
副次的に将来の年金減額やリストラに対する耐性も強くなる。

格差社会において自ら差をつけられる側につくのは
愚の骨頂としか言えない。

つまるところ、こどおじが最強ということだ。
人生に必要なものは、運と決断力である。
努力は補完にはなるが決定打ではない。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:25:02.28ID:PzSadAmt0
とりあえず大地震の後にみんなで再会しようや
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:25:42.84ID:vx/iH68L0
経済力から賃貸にしか住めない貧しい人が必死に考えた言い訳を、
持ち家欲しいけどポンと買えない派がトレースしているのか。(笑)
馬鹿だな。
住むとこくらいは借り物やめとけよ。
子育てするなら、注文して戸建てが良いぞ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:26:12.04ID:jSBvhGRd0
仕事によっても地域によっても資産によっても収入によっても違うものをどうして一緒くたに論じるの?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:26:26.03ID:hJdtpuoq0
いちおつ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:26:44.08ID:yiQSJrL50
家買った後、近所にキチガイが引っ越してきてトラブルになったらたまらんな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:26:46.31ID:UDT1TkKI0
絶対賃貸し! 

 但しジジイ・ババアはお断り。これが資本主義の現実。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:26:58.72ID:SmaeeWCS0
>>1
終の棲家にはUR賃貸がオススメ、連帯保証人いらず・礼金なし・仲介手数料なし・更新料なし。
無職や高齢者でも、家賃1年分の前払いで審査なしでの入居も可能だし。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:27:03.83ID:hJdtpuoq0
>>12
なぜならこの世に同じものなどないからだよ
不動産に限らず
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:27:16.82ID:lAVphNWD0
借りてる方が家を大切に使うだろ?
レンタカーと同じだよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:27:28.12ID:Lx6P8lHR0
22年問題で東京発で地価が暴落するのは見えているのにwww
今マンション持っている奴は売った方が得だぞ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:27:35.57ID:HhZzdH930
>>5
そうだね。昭和じゃないんだから
家は男の城とか時代錯誤も甚だしい。
家はいつでも買えるけど賃借ってのがベストだね。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:27:39.99ID:R2S6ZC0R0
24歳から80まで56年
月10万の家賃を払ったら6720万円
これが「引っ越せる」って事に支払う費用
ただの馬鹿
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:27:44.03ID:4zUm3fTQ0
犬と猫とモモンガを飼わなければならないから戸建て
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:27:59.01ID:Vn+u4U1M0
でも老人になったら誰も部屋
貸してくれないよ?
貸す側からしたら孤独死とかやだもん。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:28:05.99ID:XdK9LqMF0
>>9
注文で建て替えたけど、今の激安仮住まいアパートが心地よさすぎて、最初からここにしておけば良かったと後悔中
周りは生活保護にシンママとかだらけだけどw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:28:06.40ID:vx/iH68L0
人口減でも東京は不動産関係絶好調です。

森ビル(森トラスト)、三井不動産、三菱地所、野村不動産なんて、この世の春みたいな収益あげてるけど、もう既に日本の人口は減りはじめています。
それでも2030年が東京の高層ビル(商業施設)の建設ピークなんだってね。
これからも不動産関係は伸びてくみたいです。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:28:22.87ID:SYohJCXc0
損得や将来の事考えたら
これからの高齢化社会確実に賃貸だろうけど
人間は損得だけで動かないからな
自分もわかっていながら家買ってしまった
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:28:33.83ID:3JdQcuMf0
なんでも借りて生きてればいいじゃん
0034ししおまこと
垢版 |
2019/10/20(日) 15:29:00.55ID:4z1+HrXV0
さーてと
ここの養分どもは
どんなレスを見せてく・れ・る・の・か・なwwwwwwwwwwwwwwwww
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:29:09.83ID:FewF49Cz0
3.3u=1坪=2帖 
野原家(春日部)
ttp://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/1/9/1995275d.jpg

令和時代だと、 庶民は 春日部が、車と家を買える限界かな?
共働きがデフォの嫌な時代  昼間に家に居ないから 空き巣が増えた!
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:29:15.07ID:1Iv5Mn8P0
前スレの1000さん、素敵な書き込みでした
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:29:16.18ID:qkwNmCUb0
>>26
持ち家も、物件、修繕費、保険料を乗せていくといい金額になるのでは?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:29:30.16ID:vx/iH68L0
>>29
> 周りは生活保護にシンママとかだらけだけどw

スゴイ住環境ですね。
私は子育て中なので絶対に無理です。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:29:39.99ID:m9GKRKRl0
>>12
そこがこのスレがいつも伸びる原因w

結論はケースバイケースって出てるんだけど

自分を中心にスレをするから
いつまでも論点があわない
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:29:52.66ID:yXy8oSgP0
>>29
でも家に住み始めたらアパートの事なんてたまに思い出すだけなんだ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:29:55.86ID:4zUm3fTQ0
>>31
いいじゃんレトリバー飼えるから
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:29:58.64ID:Iqln3uB90
賃貸のほうがお得です
家なんか買ってはいけません
借りるべきです
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:30:03.57ID:EL82Eu3p0
賃貸だろうが持ち家だろうが
マンションだろうが戸建てだろうが
人それぞれでいいわ
メリットデメリットあってそれを納得や妥協して

俺は一戸建てで持ち家だけど
メリット:安い
デメリット:会社に遠いので通勤が嫌
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:30:12.01ID:XdK9LqMF0
>>30
そりゃあ、元田んぼでその後工業地帯で堤防もないような土地を、なんちゃらレジデンシャルみたいなところがさも高級地域みたいに宣伝したら馬鹿がホイホイ買ってくれるんだから笑いが止まらないだろw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:30:14.96ID:VpOoYh2G0
>>9
近所の注文建築の家は
新築のときはいいんだけど
時間がたつと雨の跡が外壁に残ったり
急にみすぼらしく劣化したり
結構大変だと思う

へーベルとかが持ちがいいけど
あれは夏暑くて冬寒い
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:30:20.17ID:tuaRWoUw0
東京のど真ん中にマンション買って人に貸して所得税を節税しませんか?って電話が
山ほど掛かってくる。大抵は俺の年収と納税額を言うと「じゃ、いいですぅ〜!」と
エアペイのCMみたいに電話を切られちゃう。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:30:36.39ID:bSeb3Jz90
>「高齢者でも借りられるよう変わってきている」

ないない。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:30:42.53ID:C4BQaI4z0
>>31
2路線使えて 特急も止まれば 20坪以上あれば ギリギリセーフ。
30坪以上はほしいところだけれど。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:30:47.83ID:kHCx1P2K0
持ち家vs.賃貸
単純に金だけなら賃貸なんだが
突き詰めていくと哲学的になっていく
人生とは何かとか人は何のために生きるとか

とりあえず35年ローン組む奴はキチガイ
頭がおかしい
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:30:48.48ID:3juCuF6x0
>>33
子供はいつまでもいないですよ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:30:54.16ID:KsipGjFy0
子が同居ならいいけど出て行くなら売ってホームに入るから賃貸だなあ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:31:12.14ID:cMpRhyFz0
賃貸と言っても日本はアホみたいに高いだろ
しょぼいアパートのワンルームが月6万や7万もする
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:31:21.05ID:ad/bR9wI0
>>1で色々書いてあって結論出てるじゃん
選択肢はある、時代とその人の事情環境でそれぞれだから
自分に合わせて考えろ、選べって事なだけ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:31:30.81ID:S3aF0Q5z0
URの賃貸見たら要するに団地やん
マンション風の3LDK探したら結局13万くらいするし
これが選択肢になるならいいけど
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:31:33.39ID:vx/iH68L0
老人で賃貸アパート住んでる人なんか普通にいますが
年齢はあまり関係ないからね。
家主が認める保証人を用意出来て、
安定した年収があれば借りられます。
それが出来ないなら、若くても難しいですよ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:31:34.54ID:XdK9LqMF0
>>39
それがね、みんなマトモでいい人ばっかりなのよ、マジで
環境で人を判断しちゃいけないな、と
当然、今の環境を一般論で語るつもりはないw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:31:44.80ID:SYohJCXc0
>>38
そうそう 固定資産税も地味にきく
年間20万程度かかるからな
しかも土地はどんどん値上がりしてるから殆ど減額しない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:31:49.61ID:VpOoYh2G0
>>41
この世の真理はたった二つ
1.人は必ず死ぬ
2.ケースバイケース

だから心理学とか経済学とか無駄な学問なんだよな
いくら統計とか数学で人をだましても
結局は「ケースバイケース」なんだ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:32:00.35ID:RkFC2YYd0
こんなのどっちのケースもあるだろ
隣人ガチャに勝って転勤もなければ買った方がいいだろ
そうじゃなければ賃貸の勝ちだし
何もなければ持ち家の方がコスパはいいよ
マンションは例外な
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:32:21.10ID:R2S6ZC0R0
>>38
家賃にそれらの費用が入ってないとでも?
なんLDKなんだか知らんが月10万の物件に56年住むだけで7000万近く支払うのに
家の修繕費?馬鹿かと
費用に対して得られる居住メリットが全く違う
7000万の家に住んだらええやん
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:32:22.95ID:HhZzdH930
消費税増税、厚生年金保険増税、終身雇用崩壊、世界景気減速時に35年ローンはないわ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:32:23.29ID:vx/iH68L0
>>64
> それがね、みんなマトモでいい人ばっかりなのよ、マジで

ああ、類友ですね。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:32:27.56ID:TsJIOIPw0
終の住処で考えたら家なんて買えない

資産価値のある場所に資産価値のある建物建てて10年で売ればいい

俺は今度3軒目建てるぞ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:32:34.94ID:6itOOxdv0
持家で道路族の被害にあうとか最悪だぞ
賃貸なら引っ越せるからいいけど
何千万のローン組んでわざわざ道路族から逃れられない環境を買うのはリスク高すぎる
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:32:41.39ID:CEdM9cAq0
日本人は心が貧乏なんだよ
所有することにすごくこだわる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:32:45.80ID:VpOoYh2G0
>>53
昔はだんだん支払いが増えていくローンもあったんだぜw
今ではまず考えられない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:32:58.36ID:TU/s4NAW0
武蔵小杉と玉川でアンケートとってみ
あと市原のゴルフ練習場近辺でも
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:33:05.08ID:3juCuF6x0
>>63
木造の家ぐらいなら、作れる。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:33:30.33ID:tbVPNSuO0
都内ターミナル駅徒歩10分以内の戸建が間違いない
勿論、大型河川の近くは論外
反論あるならどうぞ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:33:33.05ID:TaLrQIBZ0
>>53
35年ローン組んでも、繰り上げ返済しないで35年払い続ける人なんてほとんどいないから。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:33:38.99ID:BxcKOPP50
結婚して家族になっても家族の誰かが他人を殺したりすることもあるからね
人生って不確定よね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:33:44.55ID:HhZzdH930
>>65
賃借なら嫌でも出ていくよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:34:02.15ID:klEZipEo0
マンションは地震きたり隕石が落ちてきたら
倒れたりして怖い
しかも宇宙人がUFO乗ってやってきたら真っ先に高いマンションの住民から拐われるだろうし

リスク高いよね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:34:04.20ID:hBsitIvG0
今は昔より移動の自由がきくでしょ
なのに不動産転売はあまり利益が出ない
この構造が変わらない限り、賃貸という選択の価値が大きくなってくるのは当然
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:34:08.21ID:vx/iH68L0
>>41
> 結論はケースバイケースって出てるんだけど

イヤイヤ、
年収で分けたら簡単だよ。
年収500万円未満は賃貸派が大多数。
年収1,000万円以上は持ち家派が大多数。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:34:17.94ID:FmiicxE+0
42歳独身一人暮らしで1kアパートに家賃48000円払って16年
馬鹿らしくなって近所で売れ残ってた62坪の土地に1LDKの平屋建てたわ
土地+家+外構で2000万ちょっと
ワンルームアパートは騒音やキチガイがいっぱいだからそれから解き放たれただけでも大満足だわ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:34:28.90ID:24pL+S060
下水逆流のような被害があると分譲は悲惨ですね
賃貸の方が身軽
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:34:38.05ID:FewF49Cz0
>>52
20坪=40帖  
LDK、トイレ、洗面脱衣所、浴室で振り分けると
トイレ 1坪
浴室  2坪
脱衣所 2坪
LDK  5坪
寝室  5坪
収納他 5坪
一人暮らしでなんとか暮らせる広さの 1LDK
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:34:51.64ID:cMpRhyFz0
>>63
その男の夢が安っぽいプレハブ住宅なんだから泣けてくるな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:34:52.29ID:EL82Eu3p0
>>53
定年までに返せるなら35年でもいいと思う
最後に退職金で一括で返すはやめた方がいいけど

借金がある方が頑張れると言っている人がいたけど半分そう思う
俺は貧乏育ちだから借金とか嫌で仕方なく15年ローンしたけど
がんばって繰り上げして8年で返したらやる気が消えたわ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:34:53.17ID:a5NQKSlY0
それぞれが好きなようにすればいいで終わる話。
どっちもメリットもあればデメリットもあるんだし。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:34:53.80ID:KeFHlfvy0
>>53
「ローン」って要は「借金」だからなぁ

おれは借金は絶対にしない主義なので、車も現金一括。だからショボい車しかのれないが
見栄張ってローンで高級車買う奴もいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況