X



【福島第一原発事故】 “土から放射性物質 取り除いて” 農家の訴え→裁判長「土と同化しているので東電の管理下ではない」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2019/10/20(日) 20:56:45.36ID:q+siDSzD9
https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2019/10/1017.html


2019年10月17日(木)
原発事故 “土から放射性物質 取り除いて” 農家の訴え


福島県の農家8人が、原発事故前の農業を取り戻したいと、5年前(2014年)、東京電力を訴えた裁判に、おととい(15日)、判決が言い渡されました。
農家たちは、金銭的な補償は一切求めず、農地から事故で飛散した放射性物質を取り除いて欲しいという、その一点だけを求めてきました。

“放射性物質 取り除いて” 福島 ある農家の8年

原告のひとり、鈴木博之さん、69歳。
江戸時代から続く農家の6代目で、原発事故後も、およそ20ヘクタールの農地でコメ作りを続けてきました。


鈴木さんが暮らす、福島県・大玉村。
原発からおよそ60キロ離れたこの村にも、8年前、放射性物質が降り注ぎました。
大玉村を始め、線量の高い市町村は、国のガイドラインに従い、農地の除染を行いました。


その主な方法は、汚染された表面の土とその下の土を反転させる「反転耕」や、土を深く耕して放射性物質を薄める「深耕」。
放射性物質を取り除くものではありませんでした。


この4年間、福島の米から基準値を超える放射性物質は検出されていません。


それでも鈴木さんは、土を入れ替えてでも放射性物質をなくさない限り、事故前の農業を取り戻すことは出来ないと考えています。

鈴木博之さん
「私の住んでる農地は、日本でも美味しいお米がとれる土壌だったんです。
それが壊されたからね、土壌汚染によって。
だから、東電に原状回復してもらう。」

鈴木さんは、20代で農業を継いで以来、次々と新たなことに挑戦し続けてきました。
34歳の時には、妻と妹夫婦とともに農業法人を設立。

中略


裁判長は、鈴木さんたち原告の訴えを退けました。
主な理由は、原発から飛散した放射性物質はすでに土と同化しているため、東京電力の管理下にはなく、むしろ、農家が所有しているといえる。

故に、東京電力に放射性物質を取り除くよう請求することはできない、というものでした。

土を入れ替えてでも、放射性物質をなくして欲しいと求めてきた鈴木さんの主張は認められませんでした。
鈴木さんは控訴して、これからも訴え続けようと決意しています。


https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/img_ohayou/20191017_11.jpg
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:00:23.29ID:yPJ3vi/60
どーゆーこと?
と思ったけど、一定の処置はしてあるのに
必要以上の処置を求めてるからなのか
かわいそうだけど補償で手を打つくらいしかないんじゃないの
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:00:41.53ID:7PN1fHjh0
判決文がキチガイじみてるからムラの皆さんも困惑して放射脳コピペスクリプトするしかない
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:00:41.78ID:++iz99Rs0
ワラタ
東電クズすぎ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:00:45.43ID:uyh7G/vC0
>>825
500レスも前のに遅レスしてマウンティングしてるバカを見た
0855 【東電 69.4 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2019/10/20(日) 23:01:24.85ID:nMPEMVCO0
>>1
  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)それで、NHKのカーセックスの報道はまだか?

  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)おはよう日本のプロデューサーの痴漢事件の報道はまだか?

  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)NHK職員の連続強姦魔の報道はまだか?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:01:46.89ID:wy6jxYV70
>>809
一方で、この裁判が正論だとなると事故ったときに原状回復されないことが確定しちゃうから、反原発運動は勢いづく。

「事故ってお宅を汚しても責任持ちませんって方がお隣に引越ししたがってますが、同意して下さい」
って言ってきたら普通、追い返すわな。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:02:00.45ID:1P/W/mdK0
>>825
ん?土は農家の所有物であって東電の所有物ではないから農家が処分をする権利がある。
土と放射性物質を簡単に分離できるならともかく、分子レベルでは簡単に分離できないから東電の所有物ではないって話でしょ。
じゃないと農家が畑や田んぼ耕すのにいちいち(土の共同所有者となる)東電に許可取らなきゃいけなくなる話で。
そんな話おかしいだろ?

だから今回の判決で勝ち目があったのは土地入れ替えてその代金請求すること。
まぁ放射性物質検出されてないみたいだから請求通ったかは怪しいけれども。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:02:04.93ID:/R0oFuZ00
>>456正に地獄の沙汰も何とやら
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:02:08.53ID:DehBRW8r0
>>851
すでに処置受けた上でまだ不満だから「放射性物質の所有権」みたいな論点で裁判起こしたけど、無理やったってことなんやろな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:02:10.41ID:++iz99Rs0
裁判官いる?何月何日に同化したの?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:02:11.82ID:rb2LM9go0
>土を入れ替えてでも放射性物質をなくさない限り、事故前の農業を取り戻すことは出来ない

気にしすぎ、こまけえことはいいんだよ!の国策に合わせてイ`
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:02:15.19ID:8Y7beH6m0
>>844
だからそれが嫌なんだよ原告はw
あくまで大破した車を元通りに修理しろと言ってるの
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:02:28.33ID:ONPWNyn80
>>854
痛いとこ突かれたのか
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:02:44.27ID:4moj/QPT0
>>15
科学的に安全なんて担保されていない
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:02:44.33ID:CF7+cLGt0
最高裁まで行って無主物となれば、もうやりたい放題になるんだよな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:03:22.55ID:KNFMbn4J0
>>848
人類の科学力の限界を超えた止むを得ない事故のリスクならしょうがないけどさ。

100%安全ですとか言いきって、その実でたらめな手抜き管理と運行をやって、
そりゃいつかは爆発するわなと思っていたら案の定爆発しました。
デタラメな扱いしてたのは黙ってたけど別にいいよね。
リスク承知で誘致したんだから莫大な放射性物質を数千年ぶちまけ続けるけど納得してたってことでいいよね

・・・・こんな責任逃れが通っちゃう土人国はさすがに死んで世界人類に詫びるしかないかなって思う
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:03:46.55ID:Zyhdgh9H0
>>1
もういい加減福島は日本地図から除外しようや
このキチガイどもは散々原発マネーたかっといて更にセシウム米を偽装して日本に撒き散らし更に今度は土と同化した放射能取り除けとか未来永劫日本にたかる気満々やん
賠償しても賠償しても次々理由つけて乞食してくる、まるでどっかの国とそっくりと思ってたら郡山には朝鮮学校が福島自体朝鮮とズブズブだったという(笑)


ふくかんねっと で検索
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:04:01.83ID:++iz99Rs0
じゃあ国立公園に落ちてる奴は国ももんなんだよな?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:04:30.06ID:oQYH0mrf0
>>852
周辺を走る自動車の排気ガスも取り除けないwww

運転手の管理下ではないwww

当たり前すぎて放射脳パヨクにワロタwww
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:04:33.30ID:C5qj9Ds10
反転耕で除染しました

反転耕じゃなくて汚染土を入れ替えてくれ

汚染土は農家の所有物なので東電は入れ替える必要がない
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:04:48.57ID:ONPWNyn80
原告がおかしな要求してるとしても
判決理由もおかしいとおもう。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:04:56.23ID:VblK8xvy0
>>863
基準値超えは検出されてません、と書いてあるよね。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:04:58.56ID:7PN1fHjh0
この農家が絶えてお上に土地返したらどうなるの
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:05:02.32ID:bi+AcGtW0
>>799
事故の何年前だよ?
安倍内閣、麻生内閣と続いて、民主党の鳩山内閣、
その次の菅直人内閣が運転延長の許可を出してたんだぞ。
まあ、民主党政権は、数百年に一度の災害に予算をかける必要はないとか言ってたからな。

そうしたら何ということでしょう。
1000年に一度と言われるマグニチュード10の地震が起きて、
民主党がメクラ判を押して10年延長を許可した本来なら寿命の福一で
津波により地下にあった予備電源が喪失し、メルトダウンで放射能をまき散らしたのに、
放射線による死者はゼロ。カラス1羽落ちませんでしたとさ。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:05:13.15ID:1P/W/mdK0
>>866
今回は原告の要求からしておかしいからな。
やりたい放題になることはないだろ。
普通に損害賠償すれば(損害を立証できれば)勝てる話なんだし。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:05:33.96ID:KNFMbn4J0
>>868
非福島地域の日本人の総意みたいな言い草やめてw
君の個人思想でしょそれ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:05:50.17ID:Pjcc4Ris0
事故前の農業を取り戻すことは出来るよ
10万年いや100万年待て
きっと無害になってるから
それが原発の現実なんだ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:05:57.14ID:ONPWNyn80
>>866
ウンコなんかどこでも出来る。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:06:04.82ID:oQYH0mrf0
排気ガスでも空気と同化して取り除けないwww

その空気は運転手の管理下にないwww
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:06:25.70ID:55rVJnex0
東電無罪だから
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:06:36.44ID:wy6jxYV70
>>862
もう検出されてないんだし、福島の美味しいお米として全国に胸張って売れば良いのに。
つか復興がテーマの五輪選手村の提供とか、五輪関係者の東京都知事とか積極的に食うべき。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:06:38.65ID:Zyhdgh9H0
本来福島土人は東電に金を払わないといけん立場だぞ?
原発で長生きとか抜かしてんだからなんで原発マネー貰ってんのかイミフ
長生きさせてもらってんだから金払えよフクチョン



https://i.imgur.com/xLJslFA.jpg
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:06:50.38ID:WSLc2ZgM0
>>862
>鈴木さんは、土を入れ替えてでも放射性物質をなくさない限り、事故前の農業を取り戻すことは出来ないと考えています。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:06:57.94ID:o4f3WuVm0
提訴した時点でセシウムは既に土中のシルトに吸着・固定化されているので
何ベクレルあろうと農作物は吸収できない。
放射線量に気を付けて、あとは壊変していくのを待つだけ。
裁判で疲弊するより土作りに励む方が未来志向だと思う
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:07:05.74ID:Xl3uAx490
そこで作ったものはもう売って良いレベルなら問題無しじゃねえか

被害を実証出来てから言え
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:07:07.70ID:KNFMbn4J0
>>874
日本人が測定した数値なんて誰が信じるんだ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:07:11.08ID:1P/W/mdK0
>>876
津波が予測されてたのに非常電源地下にしか置いてなかったとか自民民主どっちも酷い。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:07:15.07ID:ce9xmOdL0
>>867
補助金要らないとこも
ある県有るのに金貰ったんだろ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:07:39.30ID:7vGK/G9v0
放射能云々は置いておいて、今日の土地を昨日の土地に戻すことは出来ないだろw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:07:52.48ID:m+qtm1WE0
基準値も下回るレベルならしょうがないだろ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:07:57.58ID:KNFMbn4J0
>>887
主語を大きく勝手にすり替えるのはクソネトウヨもパヨクも一緒
お前ら崇める神が違うだけで、中の人間性はいっしょだもんな・・・
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:08:07.77ID:s3s9K2te0
>>6
いいたとえだ、東電はすべて撒き散らした放射性物質を自ら回収すべきである
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:08:14.33ID:HWu2PR3Z0
なんだ汚染水もいつまでも後生大事に敷地内に溜め込んでるから管理責任を問われるわけで
とっとと海と同化させればよかったのか
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:08:20.38ID:BssPLKtQ0
有識者を連れてきて
「土と同化していると言うのは科学的に誤り」で逆転無罪
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:08:33.12ID:auEQ6bG50
上級無罪のジャップランド
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:08:44.29ID:7vGK/G9v0
大嫌いな奴の車が通ったw 排気ガスを取り除いて元の状態に白w 頭おかしいだろ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:08:46.43ID:wy6jxYV70
>>868
> このキチガイどもは散々原発マネーたかっといて更にセシウム米を偽装して日本に撒き散らし

福島農家は偽装なんかしてないぞ。
安倍ちゃんがアンダーコントロールで安全だって太鼓判押してるんだから安心しろ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:08:47.60ID:FwMIZYql0
この問題はあれよ
福島米と九州米、どちらが売れるか住宅街スーパーで店頭調査すりゃわかるだろうが
いずれにせよ金輪際土う返し後のその手の損害賠償もすべて棄却まで繋がる話よ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:08:59.84ID:oQYH0mrf0
基準以下であり、具体的被害も出たわけでもないし、何も立証できていないwww
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:09:02.35ID:EaPHnYHP0
司法は上級の味方です
勘違いしちゃダメ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:09:03.39ID:6R+xYnk10
この論法でいくと薬物被害も血肉と一体化しているので販売した企業には賠償責任はない
ってことにならんのかな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:09:05.04ID:Kbpxp0CS0
>>862
農業の土は車の様な大量生産品じゃないからね。
正にオンリーワンの物。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:09:06.70ID:uK9DjRAw0
遺失物は取得できるってルールwww
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:09:14.67ID:TVi+CbuD0
訴え方がまずかっただけでは?
自分で取り除いて費用を請求したら普通に支払いそうw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:09:16.20ID:hBdoPllR0
裁判長「東京電力様から放射性物質の思し召しじゃ、下民はありがたく頂戴せよw」
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:09:35.93ID:7PN1fHjh0
原告や被災地バッシングで分断もムラの思惑通り
次は小難しいことを事情通っぽく言ってケムまき
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:09:44.99ID:8Y7beH6m0
そもそも反転耕や深耕しちゃったらもう完全に取り除くことは不可能
それで作物が検査で問題ないならもはや風評被害の補償以外じゃ裁判にならない
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:09:54.74ID:Q7oMosp40
>>913
まじでそう思ってそう
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:10:21.10ID:Zyhdgh9H0
>>903
してるよ?新潟から米袋買って散々偽装して日本人にばら蒔いてんのも無かったことになってんのか?
フクチョンが嫌われるのはこういう朝鮮人と同じ思考だからや
とっととしね
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:11:10.14ID:bQv7m3480
>>912
賠償請求とかでは満足いく結果にならなかったから、変化球投げてみたって感じじゃないのかなと思う
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:11:16.91ID:Kl7Fq+/L0
>>35
電源車からのケーブル長が足りて、コネクタが規格合致で接続出来たとしても給電は不可能だった
それは配電盤が地下で海水漬けだから、ショートして使い物にならない
仮に海水が引いても実用レベルの絶縁抵抗値を確保するには高圧系の洗浄、低圧系の遮断機を総取替えが必要で十日以上は掛かる作業
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:11:26.92ID:KNFMbn4J0
>>891
共産党は資金源が違うから、自民ミンスなんかの一般的な売国政党とは言うことのスタンスが違うんだよな
もちろん共産党が日本を良くするなんてことはないんだがw

だから、政権を取らせない前提で、自民ミンスにナイフを突きつける監視装置としての価値から
共産党支持者ではない人々からも少々の投票を得ている
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:11:32.78ID:IWPgG8k70
韓国の司法を笑えない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:11:33.22ID:ce9xmOdL0
福島県の食材は子供には食わせせん
県内の子供に食べさせれば
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:11:55.87ID:oQYH0mrf0
排気ガスでも空気と同化して取り除けないwww

その空気は、もう運転手の管理下にないwww  
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:11:59.65ID:oF5dUNs80
放射性物質は農家の所有物だから東電に土を入れ替える責任ない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:12:05.25ID:VblK8xvy0
>>906
要求は取り除けの一点と書いてある。

入れ換えろならまた違った判決になるだろ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:12:17.06ID:wy6jxYV70
>>919
表示偽装でも安全な米ではあるんじゃ?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:12:26.79ID:FwMIZYql0
損害賠償にすりゃいいって
この理由じゃ損害賠償も無理よ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:12:36.54ID:uiqjhKAt0
「原発から飛散した放射性物質はすでに土と同化しているため、
東京電力の管理下にはなく、むしろ、農家が所有しているといえる。
故に、東京電力に放射性物質を取り除くよう請求することはできない」

なんやこれ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:12:44.75ID:oQYH0mrf0
基準以下であり、具体的被害も出たわけでもないし、何も立証できていないwww  
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:13:24.47ID:ONPWNyn80
>>902
排気ガスの主成分のCO2は植物に吸収されて無害化する。
一方放射能は一定箇所に止まり長期間(数年から数百万年)害を及ぼす。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:13:25.89ID:OLzR7pZ/0
なぁに、かえって免疫がつく
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:13:36.51ID:90MmaDB60
日本には想定外って便利な言葉ができちゃったからね。責任なんてだーれも取る必要のない社会やで。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:14:04.16ID:auEQ6bG50
裁判長「畑に降る雨で農作物育ててるでしょ?畑に降った放射性物質も同様に心得よ」
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:14:26.47ID:oQYH0mrf0
>>940
NOxも出ているわwww
ディーゼルでは粉塵も出ているわwww

同化して取り除けないwww
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:14:32.92ID:7SAApSYV0
>>848
東京は原発キチガイの石原を事故前から何度も知事に選び、事故直後の選挙でも石原を再選させたろ
都民が責任を取れ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:14:33.32ID:W3mNPEMV0
サリンとかばら撒いても人と同化してる分に関しては無罪なの?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:14:34.55ID:IWPgG8k70
セシウムは東電から農家に下賜された
ありがたく受け取らなければならない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:14:36.03ID:jqTk14ak0
>>15
ァン安全じゃねーだろ
チェルノブイリで証明された
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況