X



【滋賀県警】逮捕4回、勾留10カ月、内定取り消しになった男子大学生が無罪に「犯人と決めつけられた」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/10/20(日) 23:37:01.21ID:nEVFYwn99
2019年10月18日 6:30

 詐欺罪に問われ10カ月以上勾留された後、9月に大津地裁で無罪判決を受けた20代の大学4年の男性=大阪府=が17日までに、京都新聞社の取材に応じた。客観証拠がほぼない中、滋賀県警と大津地検が「共犯者」の虚偽供述を別の共犯者に伝えて供述を引き出す強引な手法で、有罪立証に突き進んだ。「初めから犯人と決めつけられた。自分のように苦しむ人が今後なくなってほしい」と訴える。

■「なんで黙秘すんねん。やってるからやろ」「しゃべれや、うそつくなや」

 昨年7月30日、男性は大阪市内で大津北署の刑事3人に呼び止められ、逮捕状を見せられた。「え、どういうこと?」。心当たりがなく「身に覚えありません」と答えたが、「分かった分かった。あっち(大津)で話を聞くから」と手錠を掛けられた。
 容疑は、共謀し、高齢者から現金計200万円をだまし取った疑い。「共犯者」の知人とはアルバイトを通じて知り合ったが、詐欺グループの一員とは知らなかった。男性は知人らの供述によって特殊詐欺の「上位役」にされていた。
 答えることがないので、調べには黙秘した。「なんで黙秘すんねん。やってるからやろ」「しゃべれや、うそつくなや」「詐欺は長いぞー、4回は逮捕されるな」などと追及された。それでも黙秘し続け、攻めあぐねた担当の男性刑事は居眠りをし、「調べることがないなら終わって」と男性が起こす始末だった。

■独居房「本当につらかった」

 逮捕は4回、勾留は10カ月に及んだ。就職活動で数社から内定を得ていたが、全部だめになった。大学は休学し、留年した。
 拘置所は独居房。「会話する相手が全くおらず、本当につらかった」。えん罪に関する本など段ボール6箱分の本を読んだ。母親が連日、大阪から面会に来てくれたのが支えになった。
 今年5月、「証拠隠滅の恐れがない」として保釈された。10カ月ぶりに大好物だったコーラを買った。拘置所の食事になれた舌には甘すぎて飲めなかった。
 9月27日の判決。知人が自分を陥れたのは分かっていたが、有罪になるかもしれない。不安を抱えて臨んだ法廷で、裁判官は「知人らの証言は信用性に重大な疑義がある」と無罪を言い渡した。傍聴席で母親が号泣し、自分も涙がこぼれた。
 県警も地検も、最初から決めつけて取り調べたと感じる。男性は「少しでも『やっていないのでは』という視点があれば変わったのでは」と話す。今月復学し、就活も始めるという。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/43063


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571371207/
1が建った時刻:2019/10/18(金) 13:00:07.59
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 10:09:32.33ID:L0AfgFo+0
>>418
愛媛の事件のスレだったと思うけど、警察あてにならないので、自警団作った方がいいんじゃねって書き込みがあった
警察不信が極限近くまで来ていて、信用が地の底に落ちてるからこういう発想が出てくると思うんだけど
きちんとした改革をやっておかしな部分を改めないと、そろそろヤバいだろうね
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 10:14:11.81ID:L0AfgFo+0
>>432補足
有罪食らった人の内、20%〜30%は冤罪だとしたら、何で表面化しないんだ?って思うだろうけど
大部分の冤罪被害者は心を圧し折られて、戦える状態じゃなくなる為
自分が知ってる冤罪のケースでは、一審で執行猶予付き有罪判決を食らった後
完全に戦う気力を失って、諦めてしまった
432にもあるように、殺人とかの大型の冤罪なら、支援者もつくし諦めずに戦うんだろうけど
冤罪の大部分を占めると思われる小さな事件ではそんなものは付かないからみんな心を圧し折られる
酷いもんだよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 10:16:29.41ID:c9E0fECS0
>>21
>捜査や取り調べに違法性はなかったで終了

実質同一犯罪で4回逮捕は、違法だと思うがなー、特別公務員職権濫用罪だろ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 10:17:30.69ID:J9aMgCZs0
これ位有罪に出来なかったら特殊詐欺の勝利だぜ
捕まるのも想定して足がつかないようにしているわけで
仲間の供述でイモずる出来ないのなら司法の敗北だな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 10:19:39.48ID:RBXYMzqV0
痴漢は三割ぐらいは冤罪だと思う
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 10:22:41.10ID:hwSgNTD20
こんなことがあっても、
職務質問には素直に応じろっていうんだろ?
おまいらは
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 10:25:47.71ID:ADG03WQ70
ここで中世の取り調べを肯定してる奴って自分が恵まれてないから不幸な人を見てメシウマしたいクソザコナメクジのカス蛆虫だろ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 10:27:56.11ID:Qj8tKJy40
これ、誰が保証するの?この子の将来、勾留中の人生の保証は誰がするの?
国がやるの?数千万単位だぞ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 10:37:15.35ID:/ksZ8WAm0
何度同じこと繰り返すんだよ無能警察は
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 10:38:21.66ID:xtfEDIkaO
火の無いところに煙は立たない――

日本のことわざが理解できない韓国人、黙れ!!
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 10:49:39.59ID:/Snxhpov0
>>434
その前に大学が卒業出来なくなったという事実を忘れてないか?
企業も大卒で採ってるのに事情が有るとはいえ留年してるんだから今回は縁が無かったとするしかあるまい?
イチ企業の人事担当程度に過度な要求しちゃイカンよ?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 10:50:29.69ID:P9bijhGY0
>>434
何いってんだこいつ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 10:53:51.88ID:L0AfgFo+0
>>447
冤罪事件なんて友人が事件起こしてとばっちりで共犯にされただとか
交際相手と揉め事になった時に、相手に罠にハメられて、小さな罪を犯した事にされただとか
悪い奴が口裏を合わせたせいで犯罪者にでっち上げられただとか
火のないところに煙を立てられるようなものばかりだぞ
氷見事件なんて被害者が証言する犯人と似ていたというだけの理由で
犯人の身体的特徴と合致しない事が判明してるのに起訴されて実刑だし
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 11:00:48.82ID:2334UJaN0
>>405
初めは弁明するよ普通に
でも途中から前とここが矛盾してるとか言い出すの
疲れてるところにわざとひっかけるような質問したりして
矛盾があるから信憑性が無いとか言い出す
だから弁護士通じで発言してそれ以外は黙秘がベスト
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 11:03:47.97ID:FPSei/Jm0
>>215
何処のスレも似た様なもんだがw
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 11:08:12.00ID:RBXYMzqV0
>>449
事情を汲めよ 来年とってやればいい

そんなのは企業とアホの問題だ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 11:35:12.63ID:v3rX8ecD0
10ヶ月の空白と内定取り消しは、痛いな
無罪になってもホントはやってたんじゃねって風評は残るよな
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 11:41:39.35ID:6JyTt7FJ0
> 容疑は、共謀し、高齢者から現金計200万円をだまし取った疑い。
>「共犯者」の知人とはアルバイトを通じて知り合ったが、
>詐欺グループの一員とは知らなかった。
>男性は知人らの供述によって特殊詐欺の「上位役」にされていた。

詐欺か。まあ証拠がでにくい犯罪なのか微妙だな
とりあえず詐欺犯は死刑でいいと思う
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 11:46:38.84ID:G2bE3m7i0
また滋賀の大津かよ

あそこって、市長から市民まで腐っているよな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 12:06:18.06ID:jBi7a1SE0
>>454
事情を汲むのなら原因作った警察こそが採用するなり条件のいい就職先を斡旋するなりすればいい。
辞めた警官には普通にしてんだから得意分野じゃん?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 12:06:48.75ID:s2diSeNB0
>>262
ど田舎の検察庁でまた冤罪やらかす人もいて
業界ではまたかと思われているらしい

そもそもロクに資料も読まず横柄に調書取るような勘違い人間は
検事に向かないようだ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 12:09:28.68ID:tNiuuLwK0
滋賀県大津市って

陰湿なイジメ県でもあるし

なんかこう中世土人的な

暗い封建制の名残りみたいな価値観でもあるのかな?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 12:10:42.39ID:VPEuPyB/0
これの事実関係は知らんが
取り調べする方としては、被疑者が黙秘したら
 ●コイツは明らかに潔白だよ  
と思うのではなく

 ●何か隠し事してる そのうち犯罪関係の告白があるかも
と疑いと期待の両方もつだろな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 12:15:38.41ID:s2diSeNB0
>>461
警察と検察はダメな感じだね

おそらくど田舎でまだ昭和中期ぐらいで時間が止まってる
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 12:18:06.82ID:tNiuuLwK0
>>462
中世土人警察の肩を持つ気は全く無いが
素人大学生がいきなり完全黙秘っていう態度に
なんかこう、犯罪者特有の、手馴れた雰囲気を警察は感じ取ったんじゃないかな?

普通だったらもっと取り乱すとか
泣きながら必死に無罪を主張するとか
犯罪と無縁な若い大学生ならちょっと脅すとこう反応するだろうという公式があるのに
こいつの場合はそうじゃなかった、怪しいな、とか
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 12:19:12.79ID:mMLXsM9U0
こういうので起訴猶予にされた知人がいる。
明らかにハメたやつがクロなのに、その証拠が出なかった。
起訴猶予で終わったことが「証拠がなかっただけでお前やと思ってるからな」と言われたみたいですごく悔しがってた。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 12:21:40.03ID:s2diSeNB0
>>465
黙秘したから無罪になったんでしょ
紅林さんが築いた自白司法を舐めちゃいけない

ちなみに警察官が汚職疑惑で逮捕されても通常黙秘だよw
黙秘が一番と彼ら自身が知っている
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 12:24:37.28ID:c1lFS7l50
>>465
昨年7月30日、男性は大阪市内で大津北署の刑事3人に呼び止められ、逮捕状を見せられた。
「え、どういうこと?」。心当たりがなく「身に覚えありません」と答えたが、「分かった分かった。あっち(大津)で話を聞くから」と手錠を掛けられた。

こうあるから、取調べ当初は否認してたんじゃないかね?
で、たとえば男女間の口論とかでありがちの、あまりの話の通じなさに
こりゃ何言っても無駄だわと、あきれて黙り込んだ、って感じじゃ?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 12:26:40.04ID:tNiuuLwK0
黙秘の方がいいのか

交通違反以外で警察にご厄介になったことがないからわからなんだ

自分がもしこういう目に遭ったら弁護士呼んで一任する
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 12:30:29.80ID:s2diSeNB0
>>469
そのとおり

もし、どうしても無罪主張したいなら取り調べではなく、弁護士との接見で弁護士に言えば良いだけですな
弁護士はそれをもとに勾留決定の取り消しを求める文書を作って、検察庁に出すこともできるわけです

つまり警察官が密室でする取り調べにて話しても相手の曲解などで逆に不利になる
とすれば弁護士というプロに一任すれば良いのです
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 12:32:05.62ID:VPEuPyB/0
>>468
黙秘戦術は公判の中で事実を明らかにすることになるから
勝ち抜けるとしても長期戦になるのではないか

問題はその期間中、検事はずっと被疑者を犯人だと疑っているから
詐欺の指示役である真犯人の捜査がまったく進んでなかったという
弊害もある
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 12:35:08.07ID:gTnsN//C0
自分が社長だったら灰色の人は採用しない。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 12:37:44.51ID:E6AzKIDW0
生涯年収で2千万円くらい
損してそうだよね
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 12:37:55.49ID:VPEuPyB/0
>>472
経営者としては、内部トラブルで問責した時に
すぐ黙秘するような社員は憎いだけだろなw
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 12:40:14.84ID:dVGuPoFT0
>>469
本当に無罪なら、自分がやった証拠なんか捏造以外にあるはずがないわけで
そこでもし有罪の証拠ができるとしたら、自分の供述で言い間違えたりとかこじつけられたりとか、それが調書になって警察のいいように証拠にされる
一言でも頭がぼーっとして間違ったことを言えば「被告は矛盾のある供述をした!」
警察は長期間の勾留でひたすら、あの手この手でその一瞬の隙だけを狙い続けてる

何かしゃべるだけ馬鹿
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 12:43:04.78ID:dVGuPoFT0
警察にとっては捕まえた相手が本当に犯人かどうかなんてもうどうでもよくて
捕まえたからには証拠を捏造してでも犯人に仕立て上げるしか、もう戻る道はないからな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 12:44:52.48ID:g/etRuqp0
>>471
事件捜査のセオリー。タブーの筆頭格である「見込み捜査」やってるわ
同様の「誤認逮捕」もやってるし「証拠捏造」もやってる。
起こる問題は完全に300%滋賀県警の責任。
つか、これだけタブーを犯してるとかもう「捜査なんか全くやってない」レベルの杜撰さ。
相手が警察のクセに捜査やってないんだから長期戦とか恐れてもムダだよね?
向こうはこっちが「やりました」と言う展開しか考えて無いんだから…
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 12:45:08.11ID:DUFm1hTG0
中世ジャップランドwwwwwwwwwwwwww
いまだにお白洲で遠山の金さんごっこを続けてるサルどもw
サルどもはびっくりするかもしれないけど、今2019年なんだぜ?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 12:50:05.81ID:dVGuPoFT0
「楽しそうな小学生を見て、自分にない生き生きとしたものを感じ、困らせてやろうと思った」と自白させられた元大学生、
その後どうなったのかな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 12:56:02.03ID:xDAnex+g0
黙秘が怪しいって意見があるけどさ。自分の発言を調書にして裁判に提出するのも警察なんだろ。信用できない相手なんだから、何も喋られるわけないよ。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 13:09:04.83ID:L0AfgFo+0
みんな、滋賀県警の大津北署の失態だと思ってるみたいだが、多分県警本部の失態だよ

> 滋賀県警捜査2課と大津北署は20日、詐欺の疑いで、大阪市東淀川区豊新2丁目、
>アルバイトの元少年=当時(19)=を再逮捕した。逮捕は3度目。
> 再逮捕容疑は仲間と共謀し、昨年11月8〜9日、大阪府和泉市の男性(82)に息子をかたり
>「友人と会社の金を1千万円使い込んだ」「500万円貸して」などと電話し、同市内の路上で
>現金500万円をだまし取った疑い。同署によると、元少年は容疑を否認しているという。
>京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00000065-kyt-l25
>ニュース内容
>滋賀県警捜査2課と大津北署は10日、詐欺容疑で、
>大阪市淀川区、大学生の男の被告(21)
>=別の詐欺罪で起訴=を再逮捕した。逮捕は3回目。
>逮捕容疑は、昨年11月5〜6日、共謀し、
>堺市の女性(82)に息子を装って電話し、
>「会社の金を使って株で失敗し、返済しないといけない」
>「弁護士の助手が取りに行く」などとうそを言い、
>大阪府大阪狭山市の路上で現金200万円をだましとった疑い。
>県警は認否を明らかにしていない。
>2018 10/10(水) 21:10
>引用元:京都新聞

ググってようやく見つけてきたけど、この事件じゃないの?

特殊詐欺って警察が今力を入れている分野だから
所轄で取り調べて全部やるとは思えないから、本部の捜査課が主導した事件じゃないかと思って調べてみたんだけど
仮にビンゴだったらこの冤罪誤認逮捕事件、県警本部の体質に関する問題だよ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 13:12:09.82ID:L0AfgFo+0
>>481
調書に関しては>>352みたいなとんでもない事件もあるしね
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 13:20:12.25ID:s2diSeNB0
鑑識が能力低いか面倒なので、簡単な自白を偏重するわけだよ

鑑識にお願いするには上司が頭を下げてお願いするので、部下の刑事から見たら非常に面倒
そこでとにかく身柄とって締め上げれば直ぐに自白取れると見込み捜査になるわけ

しかしこんな思考経路では無理にでも自白取れとなるから
こういう冤罪は山ほど起きるわけ

一般市民はもし無罪逮捕されたら直ぐに弁護士を呼ぶことが一番大事
無茶な取り調べすると公判で弁護士が裁判官に酷い取り調べと言うので警察は無茶な取り調べができないわけ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 13:20:50.84ID:4vpc5V7W0
留置所に入れられても、取り調べは基本土日祝はされない。鮮明な記憶があるうちにすれぼいいのにな。刑事も土日祝は休みたいんだろな笑
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 13:22:12.58ID:L0AfgFo+0
捜査二課と大津北署で捜査本部を設けて、捜査二課主導で捜査を進めて
それで四度の逮捕に至ったものと考えられるから、責任があるのは恐らく本部捜査二課の方
ただそうすると大事になるので、京都新聞も大津北署の名前しか記事で出さなかったんだと思う
知能犯を扱う捜査二課でこんな不始末が起きると、ちょっとねえって話になるよね
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 13:33:21.11ID:VPEuPyB/0
捜査現場がマヌケすぎということは
結果的に逃げられる真犯人の悪ボスにとっては好都合やろな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 13:46:00.71ID:dVGuPoFT0
なんだ、虚偽証言と矛盾するアリバイまであったのに犯人に仕立て上げようとしたのか

一方、男性の弁護人によると、同日夜に男性は別の友人と遊ぶ動画をSNSに投稿していた。
 しかし、県警と地検は、こうした客観的事実を重視せず、ほぼ2人の証言のみを有力な証拠とした。
判決で大西直樹裁判官は「客観証拠の整合性確認が不十分で、供述を詳細に教えるのは不当。
捜査手法を検討しなくてはならない」などと苦言を呈した。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 13:51:03.80ID:KMZCRO2O0
>>351
学ぶも何も4件の犯行で防犯カメラや指紋、DNAなりの証拠を残して
逮捕状を請求されてるって事だと思うんだけど意味が理解できなかった?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 13:57:22.43ID:o6Sujmod0
4回逮捕ってどゆこと?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 13:58:26.42ID:bAz4vELe0
>>492
再逮捕を繰り返したんでしょ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 14:03:42.48ID:3Quv9dIb0
まあ疑うのが警察の仕事だしねえ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 14:05:35.69ID:hAlGYYNi0
内定取り消しになったりして人生めちゃくちゃじゃん
気の毒すぎる
こんなん防ぎようも無いしどうすりゃいいんだよ…
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 14:06:24.82ID:orlMZNWB0
本当に無罪なのか?灰色無罪ならかわいそうとは思えないのだが。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 14:13:28.48ID:DtT0EELM0
>客観証拠がほぼない中、
だからなぜそれで逮捕状が出るんだよ
警察の請求通りに逮捕令状を出すだけなら、警察に自動発行機を取り付けとけ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 14:32:31.82ID:s2diSeNB0
客観アリバイあって良かったな
SNSもたまには役に立つ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 14:46:13.80ID:gNhcLxIi0
>>497
まあ、事件自体の証拠は存在していて、その被疑者と接点があって、
被疑者が供述してるなら発布されちゃうのでは

>「共犯者」の知人とはアルバイトを通じて知り合った

>知人らの供述によって特殊詐欺の「上位役」にされていた
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 14:49:04.51ID:s2diSeNB0
そもそも監視カメラが展開する現在、立ち回り先で姿も自動車も確認できないことは通常はない
上役ならば下っ端との通話記録もあるはず(仮に破棄しても通信企業には残る)
客観証拠ゼロは通常考えられない
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 14:54:50.47ID:SlLZnjW90
証言があったというのなら取り調べるってのは分かるけど決定的な証拠がないのに逮捕状とな???
こりゃ警察の失態やで こういうミスした捜査官は出世にかなり響くぞ
まあそれでも生活は保障されるだろうから良かったよなあwww シネ
こういう場合は警察にもこの人に対して今後の生活の保障や援助の義務もあったかな
税金でやらずにちゃんと仕事終わった後に活動やれよ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 14:59:28.95ID:P8PQNRRx0
糞やな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 15:00:55.38ID:s2diSeNB0
>>502
出世に響かないらしいよ
冤罪王紅林さんの部下も出世しまくりだとさ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 15:06:26.37ID:TZ3N8fH00
警察庁任官して全員処分してやれ!
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 15:07:01.16ID:+SvatJBS0
滋賀たない
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:16:57.30ID:c1lFS7l50
>>489
ひでえな。客観的事実を重視せずって、なんだそりゃ。
他の裏づけ証拠とか、アリバイとか、何も調べてないまま進めたのか?

どこかの国の歴史教育かよ。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:48:16.86ID:SceX+WQ00
>>508
>8月に盗難車のトランクで発見

これ、本当は紛失でなく、情報漏洩しただろ?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 19:15:13.02ID:8T2DE7BS0
日本の警察は捜査能力ゼロ
科学的な証拠集めをせず犯人と決めつけた人を恫喝して自白さえ引き出せばいいと考えている
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 19:22:26.69ID:HRv6e2760
>>49
そりゃ認められるが、黙秘したら言ってまずいことあると思うのが普通だよ。
ふつうは否認する。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 19:31:35.27ID:c1lFS7l50
>>511
最初のうちは否認したとしても、韓国並みに会話が成り立たない相手だったら、
そのうち何もしゃべる気なくなるだろ。

「お前がやったんだろ」「いいから正直に言え」「うそはもう沢山だ」
何言っても、こんな返答しかない相手だ。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 19:36:05.06ID:C0lwlU6C0
>>512
韓国というか5ちゃんねらーだな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 20:01:44.44ID:jq8wRcE20
自供や供述(共犯)で有罪にしようとするからあかんのやけど、
人文系は頭悪いから科学的な証拠の議論を裁判官からできないので
こういう事になるんだよね。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 21:03:16.66ID:0CT4wxEr0
>>511
youtubeの職質動画見てみ
マジで会話が成り立って無いから
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 21:05:42.88ID:xudQm8690
滋賀県警は犯罪組織なのでその構成員である警察官もすべて犯罪者
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 00:18:49.74ID:udKTU/+nO
>>451
罠にはまる無能は朝鮮人ですけど?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 00:21:36.87ID:7D1Mz/370
>>511
無罪争うつもりなら黙秘が鉄板。
素人が下手に喋ると揚げ足取られるだけよ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 02:08:37.92ID:WUDNZcDz0
大津って最高にイメージ悪いな
障害者リンチ殺人にツカマロとやりすぎんなよ教師
医師が集団退職するしノールック右折BBAと子供轢いた後にストーカーするBBA
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 03:27:36.83ID:g+50mJPX0
>>410
>逮捕1に対し2回までおk

容疑1に対し2回までおk、の方が正確じゃね?
でも良くまとまってる

普段、逮捕逮捕騒いで警察バッシングしてる連中って
こういうの全然わかってないよね
まーわかってないから騒ぐんだろうけど子供じみてる
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 07:13:50.67ID:h/BKQvDa0
>>12
知恵遅れ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 07:14:46.16ID:h/BKQvDa0
>>38
知恵遅れ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 07:15:17.66ID:h/BKQvDa0
>>63
知恵遅れ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 07:21:36.95ID:aThN7Fn20
これから就活上手くいかなかったら警察官の名前全部晒せよ。名前くらいメモしてるだろう。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 07:36:00.56ID:UmWsaKbF0
無能警察
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 07:40:47.32ID:DflDabp00
逆に言うと10ヶ月も逮捕勾留されながらほこりひとつ出なかったって就活アピール出来るやん
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 08:19:10.87ID:ZYNahUnD0
>>518
あんた多分警察官だよな
大阪府警の警官の失言事件見る限り、そういう発言しそうだし
本当に性根が腐りきってる
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 08:50:58.58ID:+Y8I1D700
共犯でっちあげるメリットあるのか?本当に無関係の奴なら嘘がバレて実行犯は立場悪くするだけだと思うが
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 08:53:03.97ID:ldJ6zWU80
>>529
ブラック企業ならこういうやつは都合が悪いと弾くだろうし
採ってくれるところは給料はわからないとしても居心地は良いんじゃないか?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 09:13:09.42ID:eX/FhPGj0
>>531
それは「犯人が」共犯をでっち上げる事による云々だろ?
この件は「警察が」詐欺の上役…つまり主犯をでっち上げてんだから全然話が別。
犯人もそりゃ警察の言われたとおりにやるわ。警察が勝手に主犯を用意してくれて自分たちをパシリに格下げしてくれるんだから…
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 09:25:41.37ID:xFlB1TEm0
共犯者二人から矛盾しない供述が得られたことについて
> 滋賀県警と大津地検が「共犯者」の虚偽供述を別の共犯者に伝えて供述を引き出す強引な手法で、有罪立証に突き進んだ。
と大学生側は主張しています
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:29:02.21ID:bsdK/9rp0
こういう決めつけってあるよね
処分されないからなくならないだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況