X



【ジャスコ】#岡田克也 議員、高まる民主党批判に「ならば全てスーパー堤防にして全部ダムを造ればいい」と発言。大炎上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/10/21(月) 00:05:19.70ID:vTcJC+hJ9
https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_49457/

17日、元民主党代表の岡田克也議員が、スーパー堤防や八ッ場ダムの建設を一時中止したことについて
民主党政権が批判されていることに対し、強烈に怒りを見せるような発言をしたと報じられ、呆れる声が広がっている。

10月12日から13日かけ東日本を襲った台風19号は、各地に甚大な被害を与えた。その殆どが河川の氾濫による水害で、
より高い堤防があれば防げたのではないかと指摘されている。

そして、関東の水源である利根川が氾濫せずに済んだ理由は、民主党政権が「必要ない」として建設を一時中止した
八ッ場ダムが大きな役割を果たしたことから、民主党政権への批判が集中している状況だ。

そんな情勢に業を煮やしているのが、立憲民主党や国民民主党に移った旧民主党政権の議員たち。
17日にはリアルライブでも既報の通り、立憲民主党・福山哲郎幹事長が「台風対応に懸命に取り組まなければいけないのに、
批判すること自身がナンセンス」と不快感を見せたことが報じられ、国民の怒りは増し、17日には「民主党政権」がTwitterのトレンドに入った。

この状況に黙っていられなかったのが、民主党政権時代に外務大臣や党幹事長を歴任し、代表経験を持つ岡田克也氏。
高まる批判について記者団に対し、「1つの事例を捉えて大規模ダムの建設を正当化するのは当たらない。
それならば、全てスーパー堤防にして、全部ダムを造ればいい」と語ったと報じられた。

この報道に、「代表経験者が逆ギレとはみっともない」「本当に言ったとしたら実に情けない。暴言だ」
「こんな切れやすい人間が外務大臣をやっていたなんて…」「もう少し論理的な反論をしたらどうなんだ」と怒りの声が上がる。
これは民主党支持者からも「情けない」「しっかりしてほしい」などの声が上がった。

「すべてスーパー堤防にして全部ダムを造れ」という発言が事実だとすれば、元政府閣僚経験者に相応しくないもので、暴言ととる人もいるだろう。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 01:57:50.49ID:9jXkz+RB0
>>584
共産党ですら批判した奴な
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 01:58:26.01ID:9jXkz+RB0
>>585
何言ってるんだ
具体的に政治に関わることだけにしとけ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 01:58:39.46ID:F4sGFde40
蓮舫は中国に自衛隊員の制服を発注しようとした
偽物を大量に作らせて、シナの兵隊を密入国させる腹だった
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 01:58:43.71ID:5giTrsEo0
>>580
>お前あべのせいで輸出規制された企業が韓国の軍門に下るって言ってんのも知らねえのかよw

笑わせるなよ、それ韓国のあったらいいな妄想だぞw
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 01:59:12.46ID:9jXkz+RB0
>>588
は?
順序は、八ッ場ダム廃止が先ですが
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 01:59:45.48ID:SSlNn8Ha0
フランケン…本当にお前はイオンのレジでも打っててほしい。絶対そっちの方が世の中の役に立つから。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:00:08.29ID:IkNekioR0
ネトウヨによる災害を利用したプロパガンダ、しかも実際には治水効果なくただのデマ、なんてほっときゃいいのに
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:00:40.62ID:9jXkz+RB0
>>597
何言ってるんだ?
知らん奴は黙ってろ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:00:40.84ID:sgR9NmEU0
八ッ場ダムの治水効果に疑問と言ってるやつは、台風通過直後の八ッ場ダムの動画がYoutubeで
見れるから、それ見てあの膨大な量の水がそのまま下に流れていたらどうなってたか想像する方が、
反対派の根拠薄弱な数値より説得力があるぞ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:01:00.26ID:xpVsxjML0
>>590
俺は統一教会に詳しくないと書いてるけどね
なんだかおたくも気持ち悪いわ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:01:15.54ID:b9fopnun0
>>571
民主党の公約が口先だけの絵に描いた餅だと思わなかった、甘言に踊らされた人が多かったって事だな
実際に政権取らせたらあれは出来ないこれも出来ないばっかりで結局は君の言うあまりにひどい自民以下だと知れ渡ったからすぐ自民政権に戻ったんだろ?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:01:38.21ID:nYvki8Ox0
>>4
日本国民「安倍に殺される」
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:02:13.86ID:+/hma8Nr0
れ新信者「安倍に殺される」
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:02:25.42ID:AMA/6cEv0
これ、逆に民主党が造ったダムだったら、自民党への攻撃はこんなもんじゃないかと。
自民党がダム建設に反対していなかったとしても「それみたことか」と火のような批判の嵐だったと思う。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:03:07.17ID:OIa4zyao0
>>601
多分、そいつは統一教会の韓国人工作員だと思われる
都合が悪いんでしょ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:03:40.24ID:+xM/77UU0
でも空っぽだったから良かったんでしょ?
工期早まってたら氾濫してたでしょ、ダムに求めてるのは治水じゃなくて利水=利権なんだから
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:04:16.01ID:5giTrsEo0
>>608
八ッ場ダムは野田政権のとき、官僚に押し切られてゴーサイン出してんだよ。
なのに何も言えないのは、官僚に逆らったのに負けちゃったからなんだよねw
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:04:22.63ID:1ar24npp0
正解は、ダムでも堤防でもない。

川底を浚うこと。河川敷を削って深くすること。
マジで。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:05:09.66ID:Yag0zfFk0
>>11
橋下が桜井と森永に言ってた
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:06:12.61ID:m22t3Hin0
岡田克也とかまだ議員やってたのか。
ただの税金泥棒だな。

なーーーにもできてないじゃん。
存在価値が、、、見えないぞ。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:06:51.09ID:xpVsxjML0
>>609
ああ、なるほど
アンタッチャブルな宗教なのね(怖)
ちょっと調べとくわ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:06:57.47ID:NCiGNzZ10
一応東大通産官僚というエリートコースを歩んだらしいがこの人には柔軟な発想や頭の回転の速さは見られないね
アドリブ効かず、想定外のオブジェクションにはうろたえ、終いにキレるという姿を何度もテレビの討論番組で目にしたよ
きっと地頭ってやつが悪いんじゃなかろうか
ガリ勉で受験を乗り切った堅物だからこそ未だに国会図書館で勉強してるって揶揄されてるんじゃないのかな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:08:54.25ID:HwDumkfl0
でもイオンの社長さんとそっくりなのは、こないだ不公平だという正論をおっしゃっておられたときにはじめて知った もし自民党のままだったらと思えた瞬間
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:09:00.65ID:XqVo9gcq0
媚中政権だったのに、馬鹿過ぎて中国からも見捨てられた奴
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:09:04.40ID:m22t3Hin0
>>5
それそれ。
まるで韓国人みたいだよな。

だからジャスコなのか?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:09:53.51ID:CZrtLs1b0
>>571
安倍、福田、麻生にがっかりして政権交代したけど、真性のがっかり、というか恐慌をを民主で理解したんだよ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:09:56.24ID:kg0c4tu50
無能なくせに反省なし
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:10:01.94ID:3qQkFpFy0
ますますこんな政党には任せられないってつくづく思うわな。
投げやりとか、ガキ以下じゃん
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:10:34.11ID:5nRtN6I20
一度やらせてみよう

二度と御免だ!

こうなっただけだろw
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:10:52.53ID:bAQQjnp+0
フランケン逆ギレみっともない
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:10:56.52ID:1yfBl1O30
なんて言うかさ
当時の民主党政権はマニュフェストを実行しただけでしょ
その民主党マニュフェストを支持したのは
関東、都市部の無党派層なんだよね
自分たちの納めた税金が地方や天下りに取られるのが
納得いかなかったから
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:12:29.51ID:PV+1CpuI0
逆切れしたら終わりだよな
そこ認められないから民主党はダメなんだよ
間違っていたら間違っていましたって謙虚だったらこんな停滞しなかったのに
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:12:45.51ID:JhQDDXBm0
近所にイオン系がなくて良かった
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:12:48.83ID:bAQQjnp+0
とにかく朝鮮人だらけの政党には用はない
外国人参政権?バカも休み休みいえよ
世界がひっくり返ってもありえんよ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:14:32.42ID:Pukpp47Z0
>>612
海抜が低い場所や、高低差の小さい場所はそれでは意味がない。
川幅を広げるとか、直線的に流れを変えるのも組み合わせないと効果が無いぞ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:15:08.57ID:sgR9NmEU0
「子供手当は賛成だけど八ッ場ダムは工事継続して欲しい」という人も消去法で
民主党に投票してるわけで、そういう人も民主党支持者にカウントするのは酷では?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:17:01.63ID:Zt+sPuyC0
天下りを0にするってTVで散々言ってたしな
それで官僚にそっぽを向かれて政権運営がうまく行かなかった
今みたいに法ができて人事権を握る事が出来ていれば違ったかもな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:17:36.80ID:glK195aV0
こんなこと言うから誰からも信用されなく
なるんだよ。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:17:39.41ID:02ZcR6HS0
ジャスコは韓国が好きならば食料品すべて輸入して自家製キムチでも作ればいい
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:18:15.81ID:MBabZFVf0
小学生が外務大臣までやっててよく日本潰れなかったなw
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:18:43.60ID:b3zysGeV0
岡田の目の形が異常。
こういう細い目の韓国人に異常な思考が多い
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:18:54.98ID:+/hma8Nr0
>>631
612はあほやねw
川の長良レう場所が常に同じで変わらないはずだ、という意識を持っていそうだし、
そういう現状追認の発想では災害対策は無理だろう、と思わざるを得ない。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:19:27.30ID:7V0CPWBW0
言い返せない低能のネトウヨうけるわw
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:19:34.27ID:aCRaI07e0
スーパーなスーパーの話かとおもた
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:20:56.70ID:7V0CPWBW0
「代表経験者が逆ギレとはみっともない」てw
反論できません!って言ってるのと同じじゃんw
やっぱりネトウヨは知的レベルが相当低ねw
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:20:59.91ID:0fNOCP5B0
全てスーパー堤防って
日本中のイオン・ジャスコが堤防化するのか
そりゃすげぇわ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:21:29.90ID:cvUwBBNT0
全部ダムを作ればいいというのはちょっと何言ってるかわからん
必要なダムは作るべきというなら八ツ場ダムも作るべきだっただろ?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:22:01.47ID:EqUynlhF0
まったく反省してなくて笑ったw
○○し政党とまで言われたのも納得できる
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:22:05.78ID:2rTH7+zA0
>>617
昔から感じるのは、岡田さんって「イオンの息子に見られたくない」という方面でアタマの労力が割かれて、政治家として大成しなかったと感じる。
「大阪弁を出してはいけない」という注意にアタマの労力が割かれて、女優としてイマイチ感のある沢口靖子と同じような臭いを感じる。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:23:29.62ID:glK195aV0
こんなもん反論する以前の問題。
というか笑い話。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:23:38.19ID:F4sGFde40
一国二制度とか基地外も真っ青になるわ
山本太郎が同じことをほざいてて、ああチョンだと思った
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:24:25.94ID:7IeXY8Kj0
蓮舫「相変わらずつまらない男」
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:24:26.28ID:7V0CPWBW0
>>647
反論できないんだよねw
ネトウヨって知的レベルがそうとう低いよね
Fラン大学にも入れないんだよねw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:25:56.71ID:KMZCRO2O0
有権者にスーパー堤防かイオンモールかの踏み絵を置いて信仰を確かめるとかww
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:27:21.86ID:bD6dtXsC0
間違ってた事は間違ってたと認めないと
いくら党名をロンダリングしても新たな支持者は獲得できないだろうになあ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:27:51.24ID:j9ZvA/lV0
民主党を批判しようにも既に存在してないからセーフ
くらい言えば良かったのに
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:28:21.95ID:p2zeGkyI0
小学生でもしない逆ギレwww
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:28:40.98ID:2KT1jm0+0
もうちょい上手いこと言おうとしろよ
小学生じゃないんだから
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:30:20.71ID:l2yCYyUA0
>>456
民主党は公共事業嫌いのガイジだから、問題外

ただ3.11級の津波はわりと80年周期ぐらいで来てるという
事実をお知らせしただけ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:30:24.92ID:OCLgYTbh0
岡田ならスーパー岡田イオン化構想がある。
スーパーなのに堤防になり、防災拠点となる地下はミサイルマンのミサイルから守り、イオン内の食料や水は提供される。
すべてのコンビニがトイレと犯罪の避難所になったように、イオンは防災拠点基地と化す。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:31:07.27ID:1osMyQra0
本当に、野党が一番の自民党サポーターだから困る。
健全じゃないね〜。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:31:31.57ID:s4aLn0qz0
癇癪起こしたガキみたいだなw
ボンボン育ちだから精神年齢が幼いのかも知れんけど
責任ある立場の大人がヤケ起こした子供みたいに投げやりになるなよ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:32:03.04ID:mdjN7oK50
国民の生命財産に係わることを人気取りのパフォーマンスで決めたことに批判がでてるのに
まあ無責任だこと
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:32:33.59ID:Y2VR4ly40
反対しかしない結果がリアルに示されたなw
対案を考えることができないはマジだったw
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:37:58.40ID:BJNMFHWI0
先を読めん男よな。
気候変動なんかには敏感な党の代表だったろうに。
まぁこういうのは先天的な部分があるので
どうしようもないっちゃないが
せめて職業政治家ならこれからはこうするって代案出そうや。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:39:49.73ID:WQxiR6Af0
老人から聞いたけど真田でちょっと有名になった群馬県沼田市を丸々ダムにする計画があったらしい
流石に人口多すぎて移転費用が途方もないだろ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:39:55.43ID:4zEpKn8Y0
しかし、イオンがつくると品質悪い粗悪品ばかりだな。
子供まで粗悪かよ。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:41:45.59ID:2rTH7+zA0
民主党って果たして消費税とか原発対応だけで、ここまで嫌われているのかな?
根本的に、国民感情としてアウシュビッツ作って即決処分してもらいたいぐらいの凶悪犯罪者とか不正ナマポとか不法入国者。ああいう人の肩をトコトンまで持つ。味方をする。
「真面目に生きているのがアホらしい」と思わせる何かが民主党から臭ってくるんだよね。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:42:46.63ID:vwJgqh4I0
ま、こんなもんだろアホ民主の輩なんぞ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:43:41.37ID:KLHsXxgX0
スーパー堤防は非現実的だから、
不可能。
呪い殺してくれと、
頼んでも、
不能犯で無罪。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:47:44.94ID:uwJky67e0
移ったってよ名前が違うだけで中身同じなのに
処でフランケンや前張りさんとか最近テレビでみないけどナニしてるん?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:49:44.57ID:gKx0hDXy0
これでも旧民主党じゃましなほうだったのがなんとも
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:49:47.83ID:0ifLzLqh0
>>1
悪意アルマスゴミ大杉
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:50:16.25ID:KG8dznAo0
自民党のステマだからな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:51:26.42ID:lOg/BARY0
俺は反自民だけど、どう考えても今の民主はねーわというのは分かる
与党に噛み付くのが野党の仕事だとしても、間違ってる事言い続けてたら
何の意味もない所かただの害悪だ、こんなのが政権取ったら国が傾く
もっとマシなのが政治家になれよオラオラ
それとも企業と官僚が支配する日本においては、政治家なんてただのお飾りなのか?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:54:29.65ID:3nX196mW0
利根川が氾濫せずに済んだのは八ッ場ダムが試験運用中で水を溜める途中だった
からでは? 本格運用に移行してかなりの水が溜まっていたら、緊急放流で利根川も
ヤバかったはず。次の豪雨では八ッ場ダムが洪水を引き起こす可能性すらある。
岡田さんの言い分は正しい。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:55:24.95ID:ASeNw9fa0
このキレ方は東京都の小池知事のキレ方とよく似ている
本来政治家になっちゃいけないタイプの人たち
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:55:58.90ID:fUo3pjGF0
小池と同じような追い込まれ方だわ。
「いっそ北方領土で」
「じゃあ全部ダムにしろ」

ちゃぶ台引っくり返されてへそを曲げて極端に走っちゃうのよね。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:56:11.09ID:U7ljal+O0
>>540
いかにも、上から目線で人を衆愚扱いしたがる奴が取りそうな選択の内
上位2つって感じだなww
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:57:14.39ID:2y8tMDuq0
懐かしいな
生きてたんだ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:57:42.16ID:fUo3pjGF0
そういや、オカラは難しい人と言われてたね。
こんなタイプの難しさとは思わなかったが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況