X



【三重】テレビと掃除機盗まれる…代わり探しに行ったリサイクル店に自分のテレビ 以前 同じ児童養護施設に入所していた少年ら3人逮捕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/21(月) 07:58:58.84ID:t/cGQm9P9
 逮捕されたのは過去に同じ児童養護施設に入所していた仲間でした。

 三重県桑名市で、20歳の男性が住むアパートの部屋からテレビなどを盗んだとして、16歳の少年ら3人が逮捕されました。

 逮捕されたのは、住所不定・無職の16歳の少年と桑名市の派遣社員で19歳の少年、それにその妻で風俗店従業員の18歳の少女です。

 3人は今年7月、桑名市東野で、無職の男性(20)が住むアパートの部屋から、転売する目的でテレビと掃除機を盗んだ疑いが持たれています。

 警察によりますと、被害に遭った男性は、16歳の少年と少女と過去に同じ児童養護施設に入所していて、少年とは5月まで事件があった部屋で同居していたということです。

 事件当日、男性が代わりのテレビを探すために桑名市内のリサイクルショップを訪れたところ、盗まれたテレビを発見し、警察が店の防犯カメラなどから少年らを特定しました。

 警察の調べに対し、少年2人は容疑を認めていますが、少女は否認しています。

 男性は、事件があった4日前にも、部屋から現金およそ7万円を盗まれていて、警察は関連を調べています。

10/20(日) 19:25
東海テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191020-00024922-tokaiv-soci
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggKv0L6mChn75rf_MKp7UIvA---x400-y300-q90-exp3h-pril/amd/20191020-00024922-tokaiv-000-thumb.jpg
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:43:17.33ID:ufOL4n4T0
こういう施設に仕事で何度か行ったことあるな。みんなごく普通の子供たちだったよ。
園長先生曰く昔は戦争孤児が多かったけど、今はみんな親がいるんだけど親に子育て能力がなくて預けられる子ばっかりらしい。家庭内暴力とかネグレクトとか…。
園長先生は空軍から日本航空のヨーロッパ支社などで働いてて親から園を引き継いだ方で、頭のいい方だった。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:43:35.34ID:f2gYBxKa0
やっぱり親が子供にマンツーマンで注ぐ愛情が何よりも人格形成で大事なんだよな

養護施設じゃ職員はしょせん食うために仕事してるだけ
養護施設で流れ作業みたいに平等に衣食住の世話してるだけじゃ、愛情なんかお互いないから
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:43:49.52ID:3xsuhlAd0
掃除機は2台あると、お互いにメンテ清掃できるから、
超長持ちするよ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:43:52.51ID:Yfr1Oi270
>>86
良い値で引き取るリサイクルショップがあったが3回目行ったら潰れてた。1年持たなかった。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:44:02.53ID:HdP6k9/u0
>>53
負の連鎖だよな
この子らの親も同じような境遇だったろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:45:45.63ID:3xsuhlAd0
>>94
ちょっと練習すれば、
だれでも、
ディンブル鍵など敵ではない
くらいの域には到達します。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:47:22.94ID:rz02Ya7A0
クズは元からクズだよ
小学生の頃、小4にして”盗み癖”のあるやついてさ
なんで盗むの?って聞いたら、「バレなきゃタダじゃん」って当然のごとくだ
小学生で、盗み当然、女子への性的乱暴当然、イジメリンチ当然、こんなやつら根っからクズだから死刑でいいのに
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:47:38.49ID:oz8AeEL30
てかよくテレビが自分のって分かるな解る傷が有ったにしろ俺だったら気付かんわ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:47:56.83ID:tp6znQfz0
>>95
施設の前に施設卒を会社が採用しないとどーにも
ぶっちゃけトヨタにしろ数々の大企業は高卒okの工場でも施設卒をとらんよ
何故かというと過去に施設卒が問題おこしているからだが
そいやって狭まった結果
ほとんど就職先がない
さらに保証人はずーっと施設の住所電話番号と施設長なので
企業も履歴書みれば即施設卒と解ってしまう
前科者くらいの扱いだと思うと現状が解ると思う
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:48:14.15ID:BHYBwb6o0
盗まれた奴もアホだな、金盗まれた後にテレビと掃除機かよw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:48:18.35ID:J0yC9vw20
風俗店で18歳だと、、?
実際は何歳なんだ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:48:33.94ID:Re1hv5y20
むかしむかし、あるところにおじいさんとおばあさんがすんでいました

おじいさんはまちへはけんへ
おばあさんはふうぞくにはたらきにでかけました

あるひのことです
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:48:47.02ID:QiPT4yjm0
ビックリした世話になってた養護施設から盗んだかと思ったわ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:50:35.46ID:J0yC9vw20
この事件、盗品を買い取るショップ側には問題ないの?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:51:08.41ID:u5saK96n0
>>94
以前、防犯関係のドキュメンタリー番組で、
ある芸人が試しにピッキング道具を使ってみたが、
鍵を開けることに成功してたよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:51:34.44ID:PNHuu0n90
風俗嬢は避妊するよな。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:51:52.05ID:62Hk/1mv0
養護施設に通う小学生を前にテレビで見た時はいたって普通でまともそうな子ばかりに見えたのになあ
養護施設でまともに育つのって難しいのか
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:52:22.91ID:rZ2Py3mj0
生い立ちが悪いとそうなってしまうんだなあ
気の毒に親のせいで
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:52:42.00ID:f2gYBxKa0
普通の人にとってちょっと落ち込むようなことがあったとき

でも自分は普通の家庭で育てて親がいてよかった
普通の人生でよかった
こんな悲惨な育ちじゃ無くて良かった

と気を取り直すために存在してる>施設育ちの人
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:52:54.81ID:PEJ5KUzh0
底辺が子供を作っちゃいけないって事を身をもって世間に広めた事は評価されるべき事件
育てられなくなって捨てるんだから
中田氏したきゃ風俗でやれ(´・ω・`)
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:54:13.19ID:GojMKsEG0
こんな子らを輩出してしまう児童養護施設の限界を感じる
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:54:18.04ID:9QwH5ufT0
>>21
それが養護施設の現実だよ
普通に育っていない自覚があるから劣等感を持ちやすいけど
例え就職しても嫌なことがあった時に励ましたり慰めたりしてくれる親兄弟はいない

小さいうちに親から取り上げて養子に出した方がちょっとましな気がしないでもない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:54:42.71ID:P4lEn4DY0
登場人物が無職派遣風俗嬢て・・・
自分の子の世代がこういう状況とかなんだかやるせないな・・・
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:55:02.01ID:tp6znQfz0
>>103
いい職員も多いよ
そもそも養護施設って子供たちが乱暴噛んだり背後から飛び蹴りとか当たり前にしてくる
職員は大抵夏でも長袖なのは子供に怪我させられないようにと
子供に怪我をさせられ傷や痣が耐えないから
そんなところで働くんだがこれが資格もちじゃないと働けず
こんなところで働くくらいならもっといい仕事がある人達なんだよ
でも働くのはそれなりの意思があるからで
普通の人間じゃとてもじゃないが続かない

まぁだからこそ、特殊ば性癖やアホが目的を持って就職し事件を起こすアホ職員もいるけどね
大半はむしろ立派な人
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:55:16.09ID:hzhF32zU0
>>129
昔の方がこんな例はうじゃうじゃいたんでは
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:58:11.16ID:P4lEn4DY0
>>131
そうかもな
しかし人生何とか立て直してほしいな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:58:20.19ID:tp6znQfz0
>>128
日本の里子養子システムだと
本当に籍を入れずに施設と同じく期間だけ面倒を見るものだから基本施設と同じ
ちなみに成人すると養父側は育てた里子に接近禁止
自分の老後を里子に見てもらおうとする養父もいるのでそうなっている
籍を入れるタイプの養子縁組はやれない事もないが
実際はあまりないんだよね
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:58:48.49ID:62Hk/1mv0
>>92
色々もったいないな
少子化なんだからもっと大事に育てないと
親がいるのに養護施設に入れられた子は入れられて累計5年とかで親とは縁を切れるようにしてほしいな
絶対に連絡先を知れないようにするとか
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:01:57.70ID:62Hk/1mv0
>>134
里子養子システムはほとんど特別養子縁組なのかと思ってた
子供の間面倒見るだけなのか
育てた子供に老後を見てもらおうとするのはそんなにダメなことなのか?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:04:13.48ID:KvqZlSKU0
夫婦ってのが一番闇を感じるだろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:04:44.66ID:KEE+VmMi0
>>35
それな
その通りだよ
自分達の責任として考えないと何もかわらん、
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:05:08.72ID:GtJdh9DF0
>>132
嫁を風俗に生かすような奴がまともとは思えない
逆に19歳が主犯で嫁に風俗で稼がせ
16歳の情報を元に盗ませたように感じる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:05:55.34ID:qAZCX2P70
でもよく分かったね自分の持ってたテレビって
何か特徴でもあったのかなー
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:06:31.75ID:sezFDn+o0
>その妻で風俗店従業員の18歳の少女
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:07:11.62ID:ZbBmSrBj0
生かしておいてもろくなことにならんから
隔離施設で作業仕事でもさせておけよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:07:59.35ID:tp6znQfz0
>>135
施設はやばい親と解っているからそういう親とはシャットアウトしたいと思ってるが
子供ってのは親を拒絶しないもので
そこは子供に権利があるため難しい
子供はクズ親でも改心してるかもとか希望を見出しちゃうんだよね
それを折る事は出来ない

まれに幼少期の経験から節約形でお金貯めまくる卒園者もいるけど
そういう真面目な子供が親が戻ってきて金取られたりする事あるある
親が介護みてくれと擦り寄ってきて人生潰すのもあるある
はらわた煮えくり返るがどーにもならん
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:08:34.70ID:EDoKFmQO0
友情なんて幻想 隙あらば盗み、奪われるのが底辺。 友情なんて相手の手の内を見るための
都合のいい言葉、お互い相手を利用し合ってる関係が友情。 
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:11:29.68ID:/Ys8masu0
うわあ〜。ロクな人間にならないんだな〜、やっぱり。
無職×2、風俗www
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:13:13.99ID:Le9mLehv0
事件があった部屋で同居していた・・・・一体どういう関係なんだろ ヤンキー仲間?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:13:42.74ID:PEJ5KUzh0
政府<良いこと思いついた 相続人のいない老人に孤児を養子にして英才教育させればいいんじゃね?w
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:15:17.17ID:tp6znQfz0
>>136
育てた子供に老後を見てもらう事目的で
就職もさせずに自分の小間使いをただで見つけたような状態になる養父が問題化

数十年面倒見させて亡くなると遺言により
世話を見ていない子供に資産相続、養子はゼロで家を追い出される
既に歳をとり養子は資産もなにもなくホームレス状態
そういう資産家の裁判もあってな

里子が世話になったからと自分から面倒を見る選択をするのはありだが
養父が連絡とっていくのはなしなん
ちな里子が自分から連絡とったりするのはありなんだよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:15:37.97ID:dOE22S6V0
どうせパチンコ代だろうな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:17:01.46ID:tp6znQfz0
>>147
本当にそう思う
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:22:37.26ID:IykokO+A0
>>1
> 逮捕されたのは、住所不定・無職の16歳の少年と桑名市の派遣社員
>で19歳の少年、それにその妻で風俗店従業員の18歳の少女です。

もう成人してるんだから、名前だせよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:23:51.75ID:xvOu76FH0
盗まれた物がタダで返ってくるのだけは良かったな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:28:57.79ID:MBfIKupF0
売りに行っても2000円くらいだろうに・・・はぁ・・・
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:29:46.46ID:l2dg5X/l0
風俗に行くような奴は精神的に底辺なんだってよくわかるな。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:30:10.61ID:tp6znQfz0
養護施設ってバットエンド率90%のゲームをやるようなもので

まず施設にくる理由で難度の変化
DQN親、親や親戚が離別で育てがいない、自分に障害があり捨てられた、理由がわからぬが赤子の時に捨て子、主なのはこれくらい

施設の善し悪しでむちゃくちゃ変わる
アホな職員が紛れていれば即BADEND

次に施設中の悪いお仲間
これに染まりすぎてもその後不安
通学する学校で施設の子供と酷いいじめを受け精神がおかしくなりBADEND
施設くる前や施設にいる間にストレスで精神的病気になりBADEND

無事学びなんとか就職先できても
DQN親がからんできたたBADEND
施設の悪い仲間がからんできてもBADEND
就職先にこいつ施設育ちだーとマウントとるアホがいていじめを開始でBADEND
恋愛結婚までいく途中で施設卒はダメとBADEND


幸せになるためにはこれらを回避しないといけない
ただそれでも幼児期に虐待死するよりは可能性はあると思う
10%くらいは普通の社会人になってくよ
君が生き残れるか…
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:31:05.82ID:Ulclub5P0
児童養護施設にいるのは
✕かわいそうでいたいけな子どもたち
○非行、触法少年
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:31:14.90ID:LgIc4VXz0
>>112
だからそれをどうにかしろと
少なくとも能力のある子供は大学まで行かせるべきだし、真面目な子供はちゃんとした就職先を紹介するべき
普通の家庭にいれば与えられたはずのチャンスを与えるべき
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:33:30.34ID:96132tmb0
うちの会社は3人施設育ちが働いてるけど
最初はみんななんかまともじゃなかったなぁ
社長含め周りの仲間意識が強いからまともになったけど
普通の会社だったらここまでサポートしないだろうって思う
いい人に出会わなかったら施設育ちがまともに育つのは厳しいのが現実だよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:36:39.85ID:rGpGgZOz0
>>174
何をやってる会社なの?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:36:59.80ID:tp6znQfz0
>>172
そう言ってくれるのはありがたいしその意見を持ち続けて欲しいと願うが
世間的には逆で
施設の子供が税金で塾にいくのはずるい
税金で大学にいくのはずるいとなる
おかげで頭のいい子でも施設職員やボランティアが教えるだけ
大学受験を推進している施設もあるが資金調達面で中々難しい
こういう厳しい環境でも学びたいという意欲のある子供ほど上にいってもらいたいと思うんだけどね
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:38:12.01ID:JnkpGN7Q0
>>21
盗みに入った先が20歳無職というのも高ポイント
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:38:25.08ID:tp6znQfz0
>>171
非行で入る子供はまずいないよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:40:18.00ID:96132tmb0
>>175
運送がメインの請負業やってる
元々現場系の派遣会社にいたけど独立した
たぶんオフィス系とかだとお客さんが嫌がるから厳しいかも…
現場系は結構元ヤンチャしてたり施設育ちとかにも
かなり理解あるからそこの差が大きいように思うね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:41:14.95ID:CuFNg8zi0
施設のイメージのまんま…
施設の職員は親代わりになれないけど、やり方変えていかないと将来に繋がらないんじゃないのかな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:42:07.93ID:X8h7ow4u0
泥棒

未成年でも前科泥棒の履歴残りますから
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:42:38.60ID:rGpGgZOz0
>>179
なるほどね
そんな会社なら理解あるわな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:43:04.47ID:hzhF32zU0
>>181
変な親の遺伝子まんま継いでたらやり方変えても無理なんでは
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:43:41.32ID:ufOL4n4T0
まだまだやり直しがきく年齢ではあるけど。
それにはまず本人が人並み以上に努力せんといかんし…。
若さを犯罪なんかで潰して欲しくないな…。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:44:15.05ID:yevUfFj60
自分のテレビだとわかった要因ってなんなんだろう
自分で貼った何らかのシールや傷とかの目印があったとかかな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:46:15.42ID:DGnLQGeo0
>>7
リサイクル店の物が盗まれて転売される。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:46:49.04ID:Le9mLehv0
>>186
だいじょうぶ きっと少年院で素晴らしい教官や素晴らしい本に巡り合って改心して俳優目指したり弁護士になったりすると思う
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:49:04.05ID:9/CPIqO50
>>66
随分昔の話だけど、小学生の男の子が10代の子にやられてたのを見た
と聞いたよ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:49:50.11ID:DGnLQGeo0
>>147
何故夫婦は子供を作るのか
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:51:29.64ID:EE4vcY8w0
底辺同士のもめごとなので
税金使って警察が介入する必要はない
当人同士で殴り合えば済む話だ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:53:44.30ID:xchU/x8E0
まじで、底辺の再生産じゃね?
外国人留学生の方がいい人生かもしれない。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:54:33.94ID:96132tmb0
>>184
まぁ俺も似た境遇だから会社自体の雰囲気もあるのかもね

施設育ちって自分の生まれ自体に疑問を持ってて自分に自信がないんだよ
仕事で「自分は出来る、この会社に必要とされてる」って
居場所と自信が付けば非行なんかはしなくなると思うよ

親なり先輩なりケツ拭う覚悟ある人が居ないとマトモになるのはキツいかもね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:55:05.27ID:zCV/CApU0
リサイクルショップでテレビを買うような金がない奴のを盗んだのが運の尽きだったな
普通は通販で買うから発覚することはなかった
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:55:56.88ID:DGnLQGeo0
>>191
10代の子というのも男の子?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:57:14.02ID:YtFtOflG0
まぁ18になったらいきなり外にぶん投げて放り投げる施設が悪い
制度をなんとかしなよ
施設はガキ一人で20万入ってくるのが欲しいだけで
そいつの卒業したあとなんか知らんぷりだもんな
そりゃーまともなのに育つわけがない
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:59:22.75ID:Cgw+EXNd0
ちなみに盗品かどうかを確認する義務はリサイクル店にあって
持ち主が判明した盗品は無料で返さなければいけない。
この場合リサイクル店が損をする。
だからリサイクル店はしっかり購入者の記録を取って
犯人に金を請求しなければいけない。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 10:01:02.89ID:qdpCLEFG0
手癖の悪い友達とかいると、脱出するのに、結構大変そー
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 10:02:02.16ID:05FiyXTe0
近江泥● 伊勢乞● っていうからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況