X



【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/10/21(月) 15:25:35.40ID:6LmeFeJY9
「賃貸か持ち家か」この問題は永遠のテーマのようなところがあり、何度でも話題にのぼる。10月15日のガールズちゃんねるに、結婚を考えている女性から「一生賃貸ってどうですか?」と問うトピックが立った。彼氏と家の話になったとき、「一生賃貸がいい」と希望を伝えると、「えーそれはちょっと…俺は庭付きの一軒家が欲しい」と言われたそうだ。トピ主は

 「有り余る程のお金があるなら別として、今の不安定な時代にローンを組んで何千万という買い物をするのがリスクに感じてしまいます」

と心配していた。

これまでこの話題は、意見が分かれ、どちらかと言えば「持ち家がいい」という声が多かった。だが、今回は「賃貸がいい」という人のほうが大勢を占めているようだった。(文:okei)

■「高齢になると借りられなくなる」VS「高齢者でも借りられるよう変わってきている」

トピックは注目を集め、2000以上のコメントが入った。まず、「死ぬまで家賃払えるならいいんでない?」など老後の課題が上がった。「賃貸は、借りれなくなる日が来るぞ。年齢でね」という声も。確かに賃貸オーナーは孤独死などを恐れ、高齢者を避ける傾向はある。

ただ、これに対して多くの人が、「高齢者でも借りられるよう変わってきている」と指摘している。

 「公的物件あるから大丈夫。URへ。役所の方で紹介してくれるよ」
 「徐々に変わりつつあるよ。高齢化社会がどんどん加速していく中、従来のやり方では不動産業界も生き残れないからね」

という声も。URはかつて「公団住宅」といわれた公的な賃貸住宅だ。現在は高齢者向けにリノベーションした物件を用意したり、低所得者への家賃補助なども行っている。超高齢化へ進む日本では、高齢者に貸さないなどと言っていては商売が成り立たず、「今後どんどん変わっていく」という意見が次々上がっていた。

■「これだけ災害だらけならどこにいても安心な場所はない。どうせ最後は老人ホーム」

「賃貸か持ち家か」については、意見や希望が分かれつつも、多くの人が賃貸派、もしくは「賃貸のほうがいいのかも」と心が傾いていた。要因として大きいのが、最近頻発する大災害だ。

 「これだけ災害だらけならどこにいても安心な場所ない。どうせ最後は持ち家あっても老人ホームなんだし。賃貸で転々とするのも悪くない」
 「最近の震災を考えると、高いローンを払って家を買っていいのかと悩む」

などの不安の声が上がっている。連日の台風被害報道を見ていれば、確かにそんな気持ちにもなるだろう。他にも、

 「賃貸なら収入に応じて家を変えられるけど、高額なローンは収入が目減りしたときに払えなくなる」
 「周りがうるさくて居心地悪ければすぐ引っ越せる。賃貸最強」

など、賃貸のメリットとして「身軽さ」を挙げる人も多かった。

■勝間和代さん、「ライフスタイル次第」「家を買うなら新築は避けて中古に」

「賃貸と持ち家どちらがいいか」という疑問に、経済評論家の勝間和代さんは、自身のYouTubeチャンネルで9月に公開した動画で「ライフスタイル次第」と答えている。自身は賃貸派だそうだが、平均的な同程度の家で20年くらい長く住み続けるなら、持ち家にしたほうが安いという。しかし住む場所や家族構成、収入が変わる可能性を考えると賃貸が柔軟性があっていい、特に都市部で働く人や自営業の人は賃貸がいいと薦めていた。

収入が減ったときに賃貸ならば安いところに住み替えられるが、住宅ローンではそうもいかない。賃貸は老後を心配する人が多いが、「年金がある限り貸してくれる家はたくさんあります」とのこと。仮に家を買うとしても、ローンは収入の25%以内。新築は避け、できるだけ好立地の中古をリフォームしたほうがいいと説いていた。

エッセイストの小島慶子さんも自著のなかで、住宅ローンは「経済的な奴隷になること」と捉え警鐘を鳴らしている。望む・望まないに拘わらず、住宅イコール「持ち家」という時代は去ったのかもしれない。

2019年10月19日 8時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17255599/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/7/17e2d_1591_053ab1c252c154703a0f5e7a23bfbcab.jpg

★1:2019/10/19(土) 22:22:22.65
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571612888/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:08:55.39ID:xdwEi7QC0
>>92
>所有とレンタルで終身コストが同じなんだから

それだから、結論が出ないんだよ。
もし、一方的に賃貸が有利になれば、不人気な持ち家の価格が下落して所有の方のコストが下がって、
また釣り合ってしまうから。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:09:03.77ID:TRHQKwuT0
バブル期の高金利ならいざしらず、今の時代は
金利1%未満で貸してくれて10年ないし13年間の税額控除のおまけまで付くんだから借りた方が得だろ

そもそも若年層の持ち家率は年々上昇しているから言うまでもなく
結婚して子供ができた世帯はみんな家を買っているんだがな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:09:08.08ID:/gmdfx2V0
>>94
東京と大阪の
一戸建てやマンションなら売れるでしょ
人口も多いし 地方県の場合どうなるの?
地方でタワマンとかマンション買ったら
売る時売れないらしいぞ 
栃木県でタワマン買った人は売る時に
半額でも売れなかったとか
地方県の駅前でもマンションは売れないらしいぞ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:09:40.81ID:op3Bgc8d0
金持ちほど賃貸って聞くよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:10:50.74ID:n162DskN0
>>76
7階以上なら階数もね
マンションヒエラルキーって本当にあるからね
最上階かその下の階
よほどの眺望などに恵まれてない限りは下層階は高値つかない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:11:44.62ID:/gmdfx2V0
昔の昭和や平成のリーマンの時代は
持ち家持ってないリーマンは信用されない
時代があったんだぜ?
だからみんなわざわざ住宅ローンを組んで
家を買った
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:11:58.73ID:j0nHaw2y0
アホな大衆が高い買い物しないと資本主義経済は回んねーんだよな
5000万、1億の買い物するやつは国家経済に貢献してんだよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:12:01.27ID:ogj4yGjg0
賃借が気楽って人それぞれなんだな
引っ越しのこととか面倒でしかないんだけど
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:12:05.64ID:KuV46Hrh0
国土交通省がさいたま市に重要拠点を移転させ、役人たちとその家族もさいたま市に引っ越した
つまり、家を買うなら、さいたま市にしておけということだ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:13:12.07ID:/gmdfx2V0
>>106
最近俺の地元の
大阪の駅前のタワマンが
売りに出てるけど
売れなくなってるんだよ
昔はほとんど売りに出ず
売りに出たらすぐに売れたけど
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:13:25.68ID:GfwMopag0
>>97
ローンは控除の関係でフルローン組んで控除切れたタイミングで繰り上げ返済ができる範囲で組むのがいいね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:13:29.67ID:TWeFHNhS0
これは年齢とか家族構成に左右されるんじゃないかな
生涯独身や小梨なら賃貸でも構わないと思うが
子供がいたら安易に「都合が悪いから引っ越すわ」とはいかない
今30代以下なら高齢になっても賃貸物件はありそうだが
40代以上は微妙だよね
都営住宅みたいに風変わりな住人だらけのところでも平気
と言う人は良いが
住環境にこだわりがある人なら適当な時期に買った方が良い
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:13:30.58ID:2GuRiBBL0
>>85
まともな家を購入できる人間でも老後賃貸はボロアパートです
なぜなら借りられないから
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:13:40.00ID:ZjzVpwbk0
>>102
災害保険・転勤保険・失業保険・家族減少保険・環境無変動保険・隣人善人保険がついてやっと五分
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:13:52.49ID:z7Hj08tE0
>>100
それってどんな舛添要一だよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:14:02.87ID:kQ+bos4P0
>>99
火災保険だよ
ローンの書類に火災保険証明を添付しないとローンおりない
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:14:20.28ID:+SvatJBS0
>>85
土地の価値が低くても思い出とゴミしか残らない賃貸よりは、少額でも残るからな。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:14:40.94ID:n162DskN0
>>96
ローン通らない人か?
キャッシュで家買える人なんて全人口の2%くらいしかいないんじゃない?
そういう人でもローン使うけどね、減税もあるし
今、4000万円くらいの35年ローンを組んでも400万円の利子も付かないぞ
まあキャッシュで買えるならそれでいいけど
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:14:58.78ID:tmwyUfse0
ローンだろうが賃貸だろうが支出という意味では同じなのにそこをどうしても区別しようとする意味がわからない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:15:02.35ID:7ldPre//0
>>103
ああ、土地が安くて持ち家信仰が強い地域は売れにくいのかね
そこまで安い地域には住んだことないな
地方のタワマンって、タワマンなのに何階建て?タワー?っていう微妙な見た目だったりで、買う気しないのも分かるわw
そもそもそういう地域だと戸建ても売れないか、売れても安いだろうけどさ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:15:51.12ID:n162DskN0
>>96
建売の話か
それなら賛同
マンションは一括りにできないから微妙
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:15:55.90ID:CrnUqxIb0
ど田舎に一軒家建てていずれゴミにするくらいなら賃貸だろうし、街中なら中古で売れる
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:16:07.15ID:Z65FlGsN0
田舎でも町内会入らないっての普通になってきてるよ
クソ田舎の部落は知らんけど
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:16:10.78ID:pUR7ua4E0
>>121
まともな頭ある人は今現金一括で買わないよなw
だって金利より減税額の方が大きいとか35年で組む以外無いでしょ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:16:27.61ID:Hn+iJWee0
家で踊っても怒られないんだよ?
一軒家は
マンションなんか音楽もまともに聞けない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:17:14.34ID:DIFS9Usv0
例えばだよ、漁村や農村で何世代かで一緒に暮らしてる人に賃貸なんて考えられないだろうし都会のビルの間で生きてきた人に一軒家もピンとこないだろう。
災害地にもう一度家を建てようなんて思わないし南海トラフでもきたらまた価値観も変わる。
議論するだけムダ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:18:10.47ID:/gmdfx2V0
>>123
栃木県の宇都宮の駅前の
タワマン買った人が売る時に
売れず半額にしても売れなかったとか
地方県なら土地代安いから一戸建て
買えるからね マンションなんて
買わないよね 
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:18:51.34ID:CrnUqxIb0
>>128
一軒家が良いに決まってるけど、貧乏で賃貸しか住めず、一軒家買うやつはバカとしか言えないやつもお忘れなく
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:19:34.71ID:TWeFHNhS0
>>128
それは土地にゆとりのある田舎の話だね
神奈川とか埼玉とか千葉の首都圏からちょっと離れたところ
ペンシルハウスって知らないでしょ?
都会の戸建ては安いマンションと変わらないんだよ
隣の物音とか振動が響いてくる
昔、友達の家に遊びに行って驚いたよ
隣の家で階段上り下りする音が聞こえて振動がしてたw
戸建てと言っても物件によっては集合住宅の方がマシなんてのがあるのが都会
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:19:52.83ID:op3Bgc8d0
>>118
それ結構、金持ち的には普通な
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:19:56.19ID:/gmdfx2V0
>>100
いい場所にマンションを
一棟建てて
その中に住んで
後の部屋は全部貸し出す
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:20:27.76ID:kQ+bos4P0
月平均8万の家賃を成人してから90歳までの70年払ったら7000万だぞしかも月7万って単身安アパートでしょ
まともな賃貸住んだら軽く一億超えてしまうがな
人生100年言われてるんだし賃貸は長生きすればするほどコストが嵩むがな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:20:41.75ID:n162DskN0
>>112
タワマンはコスパ悪いからじゃない?
施設内にジムやプールやコンビニがあっても、だからなに?って話だし
とりあえず修繕問題が片付いてない今の状況では手放したい人は多いけど買いたい人は少ない
それでも最上階のような特別な階数なら買い手はいると思う
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:21:08.64ID:/gmdfx2V0
地方県って凄いよね 土地代安いから
4000万も出したら
大豪邸建てれるから
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:22:21.81ID:ZjzVpwbk0
支払いコストが同じであることは認めてるんだろ?
だったら移動の自由を失った持ち家派の負けだよ
土地の値段が今の半額にならなきゃ勝負にすらならない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:22:22.25ID:op3Bgc8d0
>>127
これな
だれでも、そんなに労力使わずに簡単にお金増やせるから楽だよね
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:22:55.11ID:/gmdfx2V0
>>139
去年の地震と台風で
みんな嫌になったのかね
タワマンって買った後も値下がりがなく
資産価値が高く 売る時にすぐ売れて
流動性で高いって言われてるのに
今回の川崎の台風の被害で嫌になったのかね?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:23:17.41ID:ogj4yGjg0
>>127
配当で6%位あるから減税終わっても借り続けると思う
終わるより先に死ぬ可能性もあるしな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:23:45.27ID:CB3mWlRu0
>>129
単発奴隷でもまた別のご主人様の元で単発奴隷するんだから同じじゃねw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:24:41.73ID:BZo8T2jQ0
>>142
まあ、子どもがいたら転勤族でもない限り移動しないからな〜住居って子どものヒエラルキーに関係するから結構大事
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:24:42.36ID:TBe7D9XG0
俺は賃貸住まいの人のことは遊牧民って呼ぶよ
特に悪意は無い
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:24:58.23ID:yfua3iLz0
>>15
キチガイと同じ木造オンボロアパートで映画嫌われ松子の一生を思い出したw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:25:16.62ID:ZjzVpwbk0
>>148
ご主人を選べる自由ってのは大事だよ
資産価値で言うと家買えちゃうぐらいねw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:25:17.11ID:pGAerEys0
>>142
支払いコストは賃貸の方が高いよ。
所有は税制優遇とか各種整備されているから。

その移動の自由こそ、最大の利点。
だからはっきり言って賃貸の方が勝ち。
でもね、その自由を維持するコストは、所有よりバカ高い。

金持ちの賃貸>>>>>越えられない壁>>>強平民の所有>>>>>越えられない壁>>>>>弱平民の賃貸>>>>>>越えることはありえない壁>>>>貧民の賃貸
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:25:18.03ID:n162DskN0
>>122
配偶者死んだりがん特約とか入ってたら一発ツモやがな
夫婦連名で買っておけば半分にもなるし
共働きでゆとりがあるのなら2物件買っておいたら子供に残す資産になる
2物件買うのはそこそこ計画的にやらんと貸し出しもできなくなるリスクはあるが
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:26:34.03ID:ON5+D3v+0
>>139
マンションは元々家電製品のように数年単位で買い換えるもんなんだよね
でないと2回目3回目の大規模修繕時には高齢で追加金が払えないことになる
通常、庶民が賄えるのは1回目の大規模修繕までだ
それを念頭に買わないと老後滞納者続出するだろう
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:26:40.56ID:BHYBwb6o0
1の女性が賃貸派で男性が持ち家派で分かれるのは珍しいんじゃない?
女性の方が持ち家信仰強くて、男は将来的な年収の見込により慎重になるケースが多そう
終身雇用崩壊でよほど自信なければ躊躇するのも仕方ない
銀行すら安泰じゃなくなるからな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:27:49.27ID:t7QrEM6q0
現金で2軒買ってみろ
次は超お買い得の物件を流してくれる
即金で払える信用さえ掴めば即転売しても儲かるような物件を
仲介業者から電話してくれるようになる
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:28:14.09ID:n162DskN0
>>128
今マンション住んでるけど隣の生活音とか聞こえてきたことないよ
窓開けてりゃ別だけど
賃貸専用マンションや古いマンションは知らんが
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:29:28.01ID:ON5+D3v+0
>>157
「庭付き」なんて言うからだよ
誰が手入れする?
庭いじりが好きでこまめに手入れする夫さんなら良いけど
そうじゃなければ妻の仕事が増えるだけだからね
今のトレンドは買うとしても庭なし戸建てだよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:29:33.44ID:TRHQKwuT0
>>146
低金利だから繰り上げ返済なんかしても大して恩恵ないしな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:29:46.78ID:ZjzVpwbk0
>>155
それが同じだから、頭おかしい国なんだよ
土地の値段を盛りすぎなんだよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:29:57.95ID:mCleS5L00
>>140
掃除大変だし修繕費も掛かる
子どもが出て行ったら売れないし
田舎に子どもを縛り付けるしかないかな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:30:09.09ID:hj6tDkGq0
まともな物件なんて高齢者に貸すわけない
事故物件になったら大家は大損
そうなってもいいひどい物件しかないか、保険たんまりかけてる高額家賃物件だけ
保証人だって遺体ドロドロなら原状回復できないかもしれない

現在賃貸の底辺は、欲しくなったら買えばいいくらいに思ってるだろうが、
そのとき自分の体に異常があったり収入が低くなったりしていたら、人生終了
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:31:03.55ID:/gmdfx2V0
>>156
だから賢い人は
新築で購入して10年ぐらい
住んでガタがきたら
売るわけか?
俺の売りに出てるタワマンまだ新築から
3年ぐらいしか経ってないけど
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:31:07.30ID:ptVuzlRb0
マンション評論家の榊が
タワマンがダメというのがあまりにも広まり過ぎて
自分のタワマンネタがもう使えないと嘆いているな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:31:32.72ID:ZjzVpwbk0
ちなみにマンションって鉄筋だぞ
木造のお前らの住宅より3倍以上丈夫だぞ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:31:34.84ID:7ldPre//0
>>135
うちは小さい戸建てで、建築条件付きだったから建売に毛がはえたレベルだけど、ぜんぜん隣の音聞こえないよ。
大手HMで相談してたら、そこの社員が今は建て売りもそれなりにしっかりしてるとこぼしたんで大手は辞めたw
そもそも立地優先だと、建売か建築条件付きじゃなきゃ良い土地が中々出ないんだわ
不便な場所なら沢山土地出るけど
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:31:35.30ID:O+V74M4C0
海外からしたらこんな地震が頻繁なとこに住んでること自体マジキチってぐらいなのに
そのうえ原発やら台風やら近隣問題やらとなると定住とかありえないよな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:32:14.76ID:/gmdfx2V0
>>168
島田紳助が大阪のド田舎に
10億円の大豪邸建てたけど
売る時は1億円ぐらいだったらしいね
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:32:53.38ID:j0nHaw2y0
うちの県だと
分譲価格4000万の物件が築10年、15年で3000〜2000万になってんだよな
あれで資産価値を信じろとか、無理だよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:33:03.06ID:Zdn5/tua0
小さめの家を買って子供が小学校に入るころ
近所に賃貸で住んで下の子が高校を出たので
また夫婦で小さい家に戻ってた人がいた
頭いいなと思った
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:33:12.45ID:t7QrEM6q0
>>163
短期で転売して譲渡所得が出たら40パーセントの所得税を払わないとあかんけど
お買い得物件が広告に出る前に富裕層に買われてるというのはこれがあるから
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:33:14.62ID:ogj4yGjg0
>>165
それ、貧乏人程借りた方がいいし繰り上げなんかしない方がいい。
自動車、教育、なんにしろこんな低利で貸してくれることなんかない。
なんなら独立資金にしてもいいわけだし。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:33:14.84ID:n162DskN0
>>167
境遇によってまったく異なる話
会社経営とかしてんなら賃貸でもいい
それでも100平米より広い家だと役員社宅にならないけど

家はお金の問題だけじゃないからね
子供ができるタイミングとか学校の関係とかそれこそ災害の問題とか

あとで土地やマンションの価格が下がるのは誰でも予想のできること
ただし俺もおまえもその頃には歳とってる
どの時代、どの環境にマイホームを持つかは個人の自由だねまったくもって
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:33:27.25ID:YQzPqVeh0
俺、震災経験してわかったが家は無理して持つべきではない。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:33:52.60ID:/gmdfx2V0
>>171
タワマンってもう
人気がないのか?
今回の川崎のウンコタワマンで
人気低下したのか?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:34:01.52ID:lPHJ0YCw0
>>114
>生涯独身や小梨なら賃貸でも構わないと思うが

1人分の年金で家賃払うのはかなりキツい
単身こそ持ち家だと思うけど
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:34:14.83ID:JExDheOq0
多種多様な生活スタイルがあるから今や持ち家派が絶対ってことは無いけども
自分の物って思える点で土地と家に愛着湧くよな
レンタカー借りてる方がコスパはいいけどやっぱマイカーのが相棒って感じする
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:35:07.32ID:/gmdfx2V0
俺の友達外国人と結婚して海外で中古マンション買ったらとんでもない爆上がり
したそうな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:35:39.12ID:mCleS5L00
>>176
残酷だけど自分の家に対する思い入れと市場価値は比例しないよのね…
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:35:40.37ID:ON5+D3v+0
>>170
マンションは土地建物を赤の他人と共有しているという自覚が必要なんだよ
でもその自覚がなく管理費や修繕費を平気で滞納する人もいる
非道い事例だと滞納者が多く管理費が足りずエレベーターが使えないとか
老化の電球交換もできないなんて所もあるそうだ
そうなると売りたくても売れなくなる
どんな人が所有権者かで自分の資産価値が左右されるのがマンションの恐いところ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:35:49.43ID:A97iB4ac0
老人は家が借りられないという現実を知ったほうがいいよ

あと不動産会社はぼりすぎ。両方から手数料とってるんだから今の半額でも十分高収入
ぶち壊せ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:36:13.00ID:/gmdfx2V0
>>178
それ一戸建てか?
マンションは買ったらどんどん
下がっていくだけだぞ
タワマンはあんまし下がらない
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:37:23.78ID:n162DskN0
>>181
現在購入世代の親世代は住宅ローン金利が4%とか、バブル期なら8%とかあったからね
そういう苦労話をされちゃうとキャッシュやら繰り上げやらの話は出てくるんでしょ
今は0%金利だから貨幣価値くらいの変動もないと思う
固定で35年組んでいい時代だね
これは貧乏だろうと金持ちだろうと組んでもいい
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:37:32.92ID:5nVue3gr0
>>187
確かに。庭なんて面倒くさい、草取りなんかしないと思ってたけど、色々植えたり収穫したりすると最近愛着が湧いてきたw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:37:36.19ID:/gmdfx2V0
>>190
高級マンションって
どうなの?
1戸3億円以上するような
売る時に売れるのかね?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:38:03.08ID:ogj4yGjg0
単身なら3LDK位の中古マンション買っとけば気楽でいいぞ
1部屋倉庫にして放り込んどけば生活空間はいつもこざっぱりw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:38:43.13ID:SZSFASdr0
実際、60過ぎとかになったらどういう価値観になっているかわからんもんな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:39:12.45ID:JVhS7k1M0
>>140
ざっくりしてんな
東京のマンションって全部タワマンで億ションで芸能人住んでるんでしょってくらいアバウトすぎ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:39:50.51ID:C2DG+NBG0
どんなに下調べして、治安、災害のリスクを最小化しても
隣に気違いが引っ越してくるリスクは避けられない

いざというときにすぐに逃げ出せるのは賃貸のメリットだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況