X



【FNN世論調査】五輪マラソンの「札幌」開催に賛成 北海道62・5% 東京49・1% 東京が札幌を上回ったのは東京と九州のみ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/21(月) 16:37:43.17ID:t/cGQm9P9
産経新聞社とFNNの合同世論調査で、来年の東京五輪のマラソンと競歩の開催地について、「札幌」と「東京の」どちらがよいか聞いたところ、北海道ブロックでは「札幌」が6割を超え、歓迎しているようすがうかがえた。

 北海道ブロックでは「札幌」との回答が62・5%で、「東京」の25・9%を大きく上回った。東北ブロックでも「札幌」との回答が51・6%で、「東京」の39・6%より多かった。

 一方、東京ブロックでは「東京」との回答は49・1%で、「札幌」との回答は39・4%。ただ、「東京」が「札幌」を上回ったのは東京と九州ブロックのみ。

 「札幌」での開催については、近畿ブロックでも5割を超えるなど、東京以外の全てのブロックで4割を超えた。猛暑対策として、会場を札幌に移すことに一定の理解が進んでいるようだ。

2019.10.21 15:30 産経新聞
https://www.sankei.com/politics/news/191021/plt1910210013-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/191021/plt1910210013-p1.jpg
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:41:06.37ID:AUWOPFh50
>>198
そうか、そりゃすまん。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:41:07.55ID:BnrlQW5w0
MGCの交通規制やら経験すると、早朝にやるとはいえ、
すごく不便なので、札幌に持っていってOKです。

それで、男女2回分の交通規制がなくなります。
あ、費用はIOCか国か、札幌が持ってね。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:41:24.57ID:7EbQiPLP0
九州だけど、札幌でもいいんじゃないの?むしろなんで何もかんも東京なのさ。東京の暑さ対策なんてクソみたいなもんだし。五輪自体がどうでもいいんだけど
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:41:42.85ID:OEpbnqyB0
>>194
そんな無礼な事を書ける君が土人だよ

札幌の皆さんは気にせずに
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:42:11.40ID:amj0TvPd0
そもそも、東京五輪は「東日本大震災の復興五輪」として位置づけられたイベント。
でも、東北でやる種目は僅かですよね。
殆どが東京で開催する。交通の便とか宿泊施設の問題もあるが、東京都民は
五輪景気で老朽化した社会インフラを再整備されて恩恵も受けただろう。
もう、開幕まで1年もないので五輪特需もない。300億円の熱中対策舗装と言うが
全く効果なし。観客席に人工降雪装置を使って人工雪を降らせたが効果なし。
それなら、涼しい札幌で「マラソン」「競歩」だけでも譲ったほうが選手にも良いし
観客にもよい。震災復興五輪なのに、トンキン都民は欲張りすぎる。
少しは北海道に恩恵を譲っても良いのでは。北海道って、地場産業は酪農と農業
「白い恋人」ぐらいしかない蝦夷地なんだからw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:42:34.92ID:pa7SVMFJ0
>>183
真夏プランで誘致した国や実行委、決定したIOCが悪いのに、
もともと無理ゲーの酷暑対策を命じられた東京が必死に
変な傘かぶったり朝顔おいたりとダメ元で対策実行してるのを
叩くやつらがおかしいだろって言ってんだよ
で三百億かけて道路改善したあとで勝手にバッハが「札幌だ!」と言い出す、
どんだけ東京や日本なめてんだって話
東京でやれよと九州民として思う
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:42:47.30ID:za3885X80
マラソンは都市の宣伝効果が高いだろうから、分離していいなら招致したい日本の都市も多かっただろうね。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:42:56.68ID:VTZrPVTj0
>>168
こういうのに誰もツッコまない

そういう運痴のかたまりどもがスポーツを偉そうに語るスレ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:43:43.21ID:za3885X80
>>211
九州の人は厳しいお方だねえ

ほとんど利害ないだろうに
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:43:43.51ID:gQfYueT+0
寒い国のヨーロッパ人が優勝したいからか?
暑い国のランナーは抗議すべきのだろ
勝負かかってるんだからさ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:44:25.45ID:NCfPR7rY0
>>210
まぁ札幌にもオリンピック特需もたらすし、後から違う形で東京に恩返ししてもいいよね
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:44:25.85ID:AAoN67H50
>>178
東京でやれよ
札幌市民は殆ど嫌がっている
これから雪が降って3月迄雪は溶けない準備するのは大変だ
テロ対策も一から対策しなきゃならないんだぞ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:44:28.15ID:za3885X80
>>216
エチオピア勢も厳しいとか聞いたけどねえ
日本の夏は

抗議すべきは日本のランナーかもね。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:44:29.90ID:BnrlQW5w0
>>210
べつにやりたくないなら、やらなくても結構よ。
頼んだわけでもないし。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:44:31.02ID:gUwodnH00
東京はIOCに損害賠償請求すべきだろう
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:45:20.90ID:WroOxQ0D0
おまえら根本的なこと分かってないな
マラソンなんて必死に観るの日本人くらいだから
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:45:24.35ID:zouJlWgg0
>>7
東京の高温多湿に、外国人選手は慣れてない。
地の利を生かすなら、東京の方が日本人選手には有利だよ。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:45:29.48ID:14iTioWT0
東京ブロックって東京だけかよ
他は九州とか東北って地方括りなのに
神奈川埼玉千葉茨城あたりの立場は
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:45:58.97ID:kQ+bos4P0
北海道全域に聞くなよw
釧路に住んでるやつに聞いても意味ないだろ
アンケートは札幌と東京23区で取らないと正確意見でないだろ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:46:04.76ID:gQfYueT+0
エチオピア人が優勝できないからごねてるのか?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:46:32.50ID:za3885X80
>>223
これがうわさの泥縄マラソンか、と見てくれるんじゃないか?
いま炎上マーケティング中
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:46:39.11ID:zUtRsarp0
気温がどうしようもないんだよ
他の競技も北海道でやれ
あ、東京オリンピックだったかw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:46:50.40ID:gQfYueT+0
東京なら日本人がメダル取れるならかも
ホームなんだから
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:47:30.60ID:TLuFS4sX0
マラソンだけでなく、全競技札幌開催にした方がよくね?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:47:32.37ID:AUWOPFh50
>>219
札幌市民ならできる。やれる、頑張れ。
学校は休み、企業は午後休みで、小学生から爺ちゃんまで総出で対策しろ。
少しぐらい死んでもいい。気にするな。頼んだぜ札幌@東京都民
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:47:56.36ID:kQ+bos4P0
間をとって福島でやれば良いいやん
海岸沿いなんて何もなくてオススメ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:48:01.64ID:1dUsyfY/0
>>227
その割には、韓国人観光客に依存し過ぎでは。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:48:23.38ID:gQfYueT+0
アスリートは東京で準備してきたのに
外野はうるさいね
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:48:25.21ID:3PcUU/La0
橋本聖子は高橋大輔を聖火ランナーにしそう

そうじゃなくても必ずどこかにねじ込むよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:48:38.17ID:MwYMNFQW0
何もチケット当たらなかったけど、うち浅草だから沿道でマラソン見るよ♪て言ってた友達に、マラソンは札幌開催だってね…札幌まで行くの?て連絡したけど返事がないわ
どうしたのかな?心配だ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:49:11.03ID:AAoN67H50
>>230
札幌のバカ市長と役所の人間が勝手に決めただけ
市民は望んでいないよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:49:20.81ID:9Zvd6iv/0
北海道人ってやつは盗人猛々しいやつが多いんだな。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:49:27.90ID:p/29cGPq0
九州はなんでだ
東京の景色がみたかったのか
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:49:48.07ID:AUWOPFh50
東京タワーからなら、札幌マラソン見えるかも
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:50:45.47ID:za3885X80
>>237
なんか筋がとおってるみたいだよ

想像つかないけどさ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:50:49.03ID:AUWOPFh50
>>241
喜べ@東京都民
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:51:04.51ID:9deqWqKX0
何も札幌まで持っていかなくてももう少し近場にはできないのだろうか
富士山の麓とか森林いっぱいあって涼しげなイメージあるんだけど
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:51:40.79ID:NCfPR7rY0
>>226
都市をパワーアップさせるチャンスだよ
会社増えるし仕事も増えるしいい事だらけ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:52:00.45ID:VfVXh86q0
23区民だけど札幌でやってくれ
誰だよ東京が良いとか言ってる奴は
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:52:13.32ID:za3885X80
>>249
それはそれで面白そうだけどさ。違う競技っぽくない?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:52:19.37ID:PDyGLfWT0
招致だけに全エネルギーを使ってその後の事は何にも考えてなかったか誤魔化してきたツケ
なんかこういうの第二次大戦の時みた気がするがね
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:52:21.07ID:AUWOPFh50
札幌市長も小池以上にお馬鹿さんなのか。良かったお馬鹿さんで。他の都市なら断られてた。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:53:18.63ID:za3885X80
>>226
観光とかしばらく効果あるんじゃないかな。
特需だけじゃなくて。
10年持つかわからないけどさ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:54:03.49ID:lTJtquK60
ほとんどの競技が東京開催なんだから
マラソンぐらい別にいいだろうな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:54:13.83ID:xsXE/+rU0
>>179
じゃあ誘致するなって話やろ
虚偽のプレゼン資料作ってIOC騙したのが悪い
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:54:17.61ID:4m3J9G2M0
てかこの前、テストもかねて開催された五輪選考会では問題なかったんだから変更する必要ないだろ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:54:23.66ID:gQfYueT+0
1ニューヨークが誘致してハワイでやるオリンピック
2ロンドンが誘致してフォークランド諸島でやるオリンピック
3モスクワが招致して千島列島でやるオリンピック

3これでニューヨークやロンドンやモスクワ市民怒らなかったらおかしい
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:54:53.83ID:AUWOPFh50
>>253
日本人て本当に勉強してない。原発だって、廃棄物はどうするのか?って言われて、
「満杯になるころには、新たな技術が生まれるだろうからおk」で今の危機状態
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:54:53.74ID:fF+g252wO
そもそも五輪とかいらないと散々ネットでも言われて来たのに
マラソンが札幌に移転しただけで今さらガタガタ言うのは何なんだw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:54:54.29ID:XFpYonJD0
温暖化による超大型台風
いつ来ても不思議じゃないマグニチュード8クラスの関東大震災
マラソンだけじゃなく東京から北海道に首都を移すべきだよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:54:55.52ID:14iTioWT0
オリンピックって世界でどこか一箇所オリンピック島を作って
毎回そこでやれば各国の経済が疲弊しなくて良いんじゃね?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:55:25.23ID:syd2pYNw0
今年の札幌で8月の気温が高かったのは2日と4日かな。
8月2日…23.6℃(6:00)、27.6℃(8:00)、30.8℃(10:00)、31.6℃(12:00)、33.2℃(14:00) 天気(晴)
8月4日…22.6℃(6:00)、25.9℃(8:00)、28.9℃(10:00)、31.6℃(12:00)、31.0℃(14:00) 天気(曇/晴)
8月6日…23.1℃(6:00)、25.0℃(8:00)、28.2℃(10:00)、31.7℃(12:00)、30.5℃(14:00) 天気(曇)
8月8日…23.5℃(6:00)、23.2℃(8:00)、24.5℃(10:00)、23.4℃(12:00)、23.6℃(14:00) 天気(雨)
8月9日…22.7℃(6:00)、22.7℃(8:00)、20.8℃(10:00)、22.5℃(12:00)、23.8℃(14:00) 天気(雨/曇)
午前10時までにレースが終われば何とかしのげるだろう。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:55:47.70ID:za3885X80
>>262
停電しない?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:56:10.47ID:uf7TBLZA0
交渉では札幌市は断然有利だな。
条件が合わなかったらやらないと言えばいいのだからな。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:56:14.84ID:fUfeIUl00
>>259
東京から札幌なんて近いじゃん
せいぜいニューイングランドくらいの距離
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:56:45.94ID:lVtJrnj90
夜明けと同時にスタートして西へ西へいけば
ずっと夜明けの涼しい中でできるんじゃね
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:57:11.59ID:zWloP2nu0
>>2
どれだけデタラメな政治ばかりやってても何故か国民はいつも選挙では安倍自民党に票を入れるのだから、
そりゃ安倍もお仲間の上級国民達も好き勝手やるわなw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:57:41.64ID:Ls+DbtM00
関西で札幌開催の場合は追加で費用が発生します
期間限定で1%消費税上乗せします
その上でどちらで開催しますか?って聞いたら
東京が90パー超えるよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:57:46.96ID:AUWOPFh50
>>258
テレビに出てた奴が「問題が有ったんだから札幌に変更で良いだろ」って言ってた。
じゃー、これから札幌も1年かけて調査しなきゃダメだろ、って突っ込みたくなった。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:57:52.43ID:gQfYueT+0
長野でやればいいじゃない
北海道なんて遠すぎて見に行けない
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:58:01.54ID:kF02cmBE0
九州人にはなにか配慮してあげないとな。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:58:21.38ID:pZk0irtY0
そろそろ支持率調査そのものがまともにやられてるか疑わないか?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:58:52.44ID:gQfYueT+0
北海道に行ったら自民党はおわり
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:58:56.26ID:8K7az3cD0
>>13
札幌と福岡を比べたら一目瞭然
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:59:09.83ID:j+sX9tC30
九州というか福岡でしょ?
あそこじゃ未来永劫オリンピックは開催できないからなw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:59:28.08ID:uf7TBLZA0
ゴルフも北海道だな。トマムとか色々あるだろ。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:59:28.26ID:Ls+DbtM00
>>273
長野みたいな起伏の激しいところでやって
死者が出たらどうするんだ?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 18:00:08.13ID:za3885X80
>>258
責任回避が主目的だから、頑張りました、手を打ちました、という実績が重要なんでしょ。
IOCなりの処世術だよね。

余計にかかった費用出してくれるならもっといいけど。
どうなることやら。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 18:00:58.63ID:amj0TvPd0
札幌でいいじゃないか。観光アピールになるし、インパウンド効果も
見込める。もう、東京は世界中に知られているので、北海道を
アピールしろ。北海道に来る欧米人はパウダースノー目当てのスキー客と言うのは
寂しい。

「マラソン」「競歩」を始める前に北海道ならではの
「イヨマンテ」を開催する。
外国人観戦客には、エゾシカのジビエとサッポロ味噌ラーメンを宣伝しろ。
北海道独特のサンマの味噌漬けも出せw
サッポロビルとニッカウィスキーで北海道を盛り上げろ。
後は、登別温泉をアピールしろ。韓国人と中国人観光客だけでは
北海道はダメでしょう。大いに世界中の人々に来てもらえるように
しなさい。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 18:01:07.43ID:rkm78J6S0
>>1
東京オリンピックなんだから都民が決める。
外野とバッハは黙ってろ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 18:01:54.38ID:DBq116aQ0
テレビじゃ全国民が札幌反対みたいな感じでやってるけどそうでもないんだな。
地方住まいだからどうでもええけど。選手の体に少しでも負担のない方がいいだろうとは思う。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 18:02:03.46ID:1sowCg2T0
九州は札幌に嫉妬してるのか
ばってん
おらの村で開催するのがよか
福岡いいところだよ〜(以下略) ←自画自賛聞き秋田
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 18:02:03.74ID:1dUsyfY/0
>>285
日本の端っこ同士のプライド
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 18:02:06.36ID:mL8SUafX0
どちらでもいい、どうでもいいが一番多いと思うのだが・・
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 18:02:52.34ID:c2IZz8yK0
近畿は東京が嫌いだからね
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 18:02:58.61ID:gQfYueT+0
スポーツの招致が北海道のみになって
事実上の首都が北海道になるから九州人にとっては迷惑な話なんだろう
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 18:03:03.43ID:tYLmEMEN0
飛行機代が高いからマラソン応援用割引チケットを売れば?
ANA、JALなどをスポンサー企業にするといいぞ
新千歳空港は24時間空港
あと、羽田、中部、関空は24時間空港だから早朝便、深夜便の設定も出来る
片道1万円でどうだ?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 18:03:38.15ID:B/o4PVk20
九州はいざ北海道でやるってなると遠いからか?
まあ、関東はわかる
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 18:03:40.18ID:AUWOPFh50
どこだっけ、美瑛?すごく良いとこらしいね。
そこに「TOKYO]って看板掲げて、40週ぐらいさせてくれ。
一度でいいから、美瑛見てみたい。@東京都民
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 18:03:40.93ID:hVLAwfLN0
>>18
遠いから
直行便何便出てる?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 18:03:48.68ID:za3885X80
>>288
なんか、筋が通らないのが嫌い、なんだって
九州の人は

そんな人たちに嫉妬してるでしょ、なんて怖くて言えない
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 18:04:06.37ID:4m3J9G2M0
なんにしても今から場所を変えるなんて時間的に無理すぎる。
北海道なんてもう雪の降る時期だし準備なんて不可能。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 18:04:12.32ID:iEgN9dsC0
 

1億1500万人の百姓にアンケート
屁の突っ張りにもならない事。

日本政府と東京都がやるべきことは
日本人と黄色人種を差別し続ける
賄賂キックバックで年収150億円白人至上主義ハッハ会長を射殺するだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況