【東京五輪】東京都、マラソンのスタート時間を午前5時より前にする「未明開催」をIOCに提案。IOCは特に反応示さず★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/10/22(火) 10:57:58.98ID:+KiEPylK9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191021-00425977-fnn-soci

東京オリンピックのマラソン会場の変更をめぐり、都内での開催を主張する東京都側が、
21日、スタート時間を午前5時より前にする「未明開催」を、IOC(国際オリンピック委員会)側に
提案したことが明らかになった。

21日午後、非公式に行われたIOC、組織委員会、東京都による協議の場で、東京都側から、
これまで午前5時半としていたマラソンのスタート時間を、午前5時前にする未明開催案を示していたことがわかった。

また、競歩については、現在よりも日陰の多いコースに変更するなどといった提案を行う予定。

IOCは、特に反応を示さなかったということだが、調整委員会が始まる30日から協議が本格化する。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571705946/
1が建った時刻:2019/10/22(火) 05:47:46.73
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 10:58:57.62ID:Gr01kjeG0
さすが人命より金が大事な東京土人のやり方だな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 10:59:55.93ID:wAP2D9Vz0
6年前からこういう議論が起こりそうなことはわかってたのに、
できると思い込んで選手のことを考えなかった東京都が悪い。

黙って札幌に頭下げろ。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:00:03.55ID:BgPTIXiE0
土人!
 



専門知識至るまでのアタマが無い馬鹿が、何で 経済 を語る
専門知識至るまでのアタマが無い馬鹿が、経済 を語るのは、 犯罪である


ケインズ理論 は、あくまでも 中央銀行で紙幣を刷ったカネで、
公共事業を行い 不況を解消するのだ

税金で公共事業 景気浮揚などという発想は、日本の低知能 だけだ

何故なら、 1929年世界大恐慌当時のような世界的景気後退局面 においては、
超デフレ時代 であったため、 中央銀行がどれだけ巨額の通貨発行を行っても
インフレ になるという懸念が全く無かったからだ。

これが、大前提
おまえら知能の低い 日本の猿どもの場合、 前提条件 が完全に狂ってる

● 不況でもないのに余計な公共事業によって 景気過熱、インフレ深化、政府財政政策の失敗
● 中央銀行のほうはインフレで通貨発行が出来なくなり、中央銀行金融政策に失敗
これが不況下のインフレ、スタグフレーションだ。
オマエら低知能の猿どもは平成のスタグレーション時代で経済成長ゼロだったな



 
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:00:05.80ID:GimzVH4Z0
(日の出時刻の)5時ではまだ遅い。
3時半ぐらいのスタートにすれば合格。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:00:09.54ID:ArFr7Com0
テキトーな暑さ対策しかやってないからな
もう相手にしてもらえないのか
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:00:18.90ID:eYchOxv70
一般国民にとって、そんなに熱くなる問題かねえ。
札幌?ああその方がいいんじゃね?としか思わないが。
あと深夜早朝はやめてくれ。
この間のドーハも時間帯が悪く、あまり見なかった。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:00:38.59ID:7/pR978b0
誰が見るねんww
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:00:38.73ID:eUBWy0S00
東京ドームの扉をすべて締め切って冷房ガンガンに効かせて42.195km分ひたすら周回するって案を出せば普通に昼間に開催できるじゃん
東京都って馬鹿なの?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:00:40.37ID:jRW4Tf6a0
東京の早朝の気温か
前日が雨とかならちょっとはマシになるのかな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:00:42.64ID:LQcCAuo70
都民なめすぎ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:00:44.88ID:APY6lC0m0
先スレ >>983 さんへ
日章旗は、日本と韓国を対立させたい既得権益のネタだよ。

それに簡単に引っかかりやがって。バカ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:00:57.09ID:CF4qaNZ/0
アスファルトが蓄熱するのに東京だけ
アスファルト上の温度で暑いとかあほすぎる
なら測定方法厳密にして各地でやってみろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:01:22.32ID:qHx99KLe0
ぶっちゃけIOCは未明開催前提だったがドーハを見て蒼くなった
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:01:29.58ID:3SLRDy2X0
誰がどうやって見に行けるんだよ。
もし東京でマラソンを開催するのなら見たいと言ってるやつは絶対に見に行けよな。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:01:29.98ID:g8RI5WuU0
5時半ならまだわかるけど5時前ならボランティアは前日から徹夜か
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:01:34.43ID:LQcCAuo70
都民なめすぎ
小池さん何とかしてくれ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:01:40.39ID:gZ33Qr9H0
>>1
往生際が悪いっつうかなんつうか
つかこの際東京でやるのは開会式と閉会式だけで良くね?www
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:01:45.37ID:h1tJs9RY0
>>1
ニューヨークと世界一の大都会 東京をスーパー高解像度ネイティブ4Kの空撮で比較検証!
ニューヨーク全エリアの都市エリアを合計しても新宿のみに負ける自称大都会の
ショボい田舎町ニューヨークの実態を暴露!栄えてるエリアはセントラルパーク3個分!
New York TOKYO(world's largest city) Aerial
https://youtu.be/WdoF5Q2uIRU
zwjQh
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:01:54.97ID:aPMFMTu70
「午前5時より前にする」と言っておいて
「午前4時50分に変更しました」と言い出すのがトンキン流
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:01:59.08ID:CF4qaNZ/0
>>4
全く問題ないな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:02:00.79ID:4S5pj3GB0
後出しのいまさら感がすごく強くて、かえって無能に見える好例
今まで真剣に考えてこなかっただろとかね
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:02:03.09ID:c6wxbmP70
名古屋五輪
2020ワールドカップ単独開催
そして東京五輪の華マラソン

大事なイベントはみんな邪魔してやったw
日本人は最近イキってるから天罰だwwww
ジャアアアアアアアアアwwww

ちなみに最後は特例でソウル開催になるからな
韓日両国の友好の為に最高だろ?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:02:12.74ID:u6Q5V/PM0
>>1
東京オリンピックが決まって大手町から
北の丸公園に百葉箱移動させて
気温調整したのに残念だったなw

てか、IOCにバレてたんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況