X



【東京五輪】東京都、マラソンのスタート時間を午前5時より前にする「未明開催」をIOCに提案。IOCは特に反応示さず★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/10/22(火) 10:57:58.98ID:+KiEPylK9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191021-00425977-fnn-soci

東京オリンピックのマラソン会場の変更をめぐり、都内での開催を主張する東京都側が、
21日、スタート時間を午前5時より前にする「未明開催」を、IOC(国際オリンピック委員会)側に
提案したことが明らかになった。

21日午後、非公式に行われたIOC、組織委員会、東京都による協議の場で、東京都側から、
これまで午前5時半としていたマラソンのスタート時間を、午前5時前にする未明開催案を示していたことがわかった。

また、競歩については、現在よりも日陰の多いコースに変更するなどといった提案を行う予定。

IOCは、特に反応を示さなかったということだが、調整委員会が始まる30日から協議が本格化する。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571705946/
1が建った時刻:2019/10/22(火) 05:47:46.73
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:10:25.29ID:isAE7vil0
>>99
絶対に外せない愚かしい条件があるので
もう「対策しました」というアピールをするしかない
そのうちに本当に効果的な案を出せない愚か者になっていく

戦略の誤りは戦術で取り返せない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:10:26.82ID:stAlaH2d0
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ

ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」

韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.6+275797
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:10:27.32ID:CF4qaNZ/0
>>68
で?平均気温で問題にならんことには変わらんけど
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:10:34.86ID:u6Q5V/PM0
>>113
嘘ついても更生する機会を与えるのが西洋かもな
で、東京は嘘つきまくって粛々と切られたかw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:10:36.97ID:HvnmtoEF0
もう意地でも東京でやろうぜ
1年切ってるこの時期に場所変更とかなめんじゃねーぞIOC
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:10:53.78ID:stAlaH2d0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

.+65++65+6534
0141滝川クソシテル
垢版 |
2019/10/22(火) 11:10:57.49ID:0Xq6lSpB0
IOCスルーが笑えるwww
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:11:05.36ID:F5CgyPNS0
森元クラスと対等に
戦える都知事じゃないと

ダメって事だ
都民は深く反省しろ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:11:38.72ID:aPMFMTu70
>>139
おまえみたなゴミが選手生命を台無しにする
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:11:40.25ID:hDPSwwY+0
トンキンのメンツ >>> 選手の命www
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:11:50.15ID:qvUfOJLV0
ゴタつけー(^o^)ノとにかくゴタついて右往左往しれー
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:12:05.85ID:Gr01kjeG0
>>35
被災後の放射能測定でなぜかビルの屋上の1mとかで観測したデータしかないの思い出した
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:12:16.67ID:acjtt9RT0
>>138
コンパクト五輪復興五輪アスリートファースト
選手が最高のパフォーマンスはっきでする温度
全て嘘
東京土人は地獄いき
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:12:27.23ID:szKNnUOS0
>>89
それは思う
何種目も同時にやる意味はない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:12:33.74ID:60MIOAqa0
IOCって凄い金を集めてるけどなんに使ってるの?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:12:38.24ID:d1hafJM60
>>112
パリの緯度を知ってるか
札幌よりはるかに緯度が高いから熱帯夜とは無縁
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:12:38.64ID:RS7YnAmZ0
小池がさナベツネとか笹川財団とかかつぎ出したらどうだろね?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:12:39.92ID:6BmKu3gO0
10月開催に変更すれば良い
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:12:49.54ID:BmoVaqUw0
>>137
東京の8月の気温とか湿度がどれくらいのものかってのを
現地入りして調査しないほどIOCってのは何にもしない組織なの?
東京が出した資料とか数字を全部鵜呑みにして決定してるって?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:12:56.77ID:Slnq36a+0
草木も眠る丑三つ時マラソンワロタ

いろいろと前代未聞の問題や状況起こるやろなww
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:13:04.60ID:7lZRGIst0
>>142
むりだろ
ラグビーW杯日本開催を大成功させた森元はもはやスポーツ界では世界的名士
バッハ会長ですら一目置くレベルなんだからな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:13:13.63ID:IdlCSynv0
あーでも東京から札幌に頼むことになるとお金出さなきゃならないから
これでよかったと思ってる部分もあるかもね
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:13:16.13ID:oPQKJXy30
今まで「復興の邪魔をして来た五輪」を本当の「復興五輪」に持っていくいい機会なのに
ピンチはチャンスに変えられることを考えつかないバカ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:13:16.15ID:bQXMDCqN0
マネーファースト五輪
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:13:18.25ID:kRMIGE1O0
日本人が誰も見てない日本開催ww
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:13:21.68ID:0GGOcSvD0
室内でランニングマシーンでやればいーじゃん。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:13:35.14ID:+6jiy68Y0
北海道マラソンのコース確認してみたらちょうど職場の前通るな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:13:43.45ID:OFHPlkTm0
コンパクト五輪とか言ってたのは嘘だったのね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:13:54.63ID:1p43l/l70
最初に「夏はだめです」と言ったかどうか気になる
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:14:05.51ID:Sy6uyxr80
6年も時間があったのに、ここまで何も対策してきてないのが笑える。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:14:10.08ID:IBaRENN60
>>148
ビルに積もったスギ花粉を見て、
「これはイエローケーキっ!」
って風評被害あったね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:14:13.64ID:XDMaj+iA0
>>55
IOCの所為にするなよ(ニヤニヤ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:14:24.77ID:7lZRGIst0
>>165
コンパクトの定義を東京札幌間にすると閣議決定するから平気だろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:14:37.38ID:soyz33UA0
>>55
東京都がゴリ押ししたせいでドーハみたいになって日本全体が叩かれるのは嫌だからな
お前WBGTとか知らんだろ?深夜でも気温・湿度的にやばいから
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:14:38.66ID:noQSy5Nd0
>>68
逆に、同じ千代田区内でもそれだけ温度差があるんだから、
マラソンコース全体で見たら、気象庁のデータよりもっと低いところもあるし、逆にもっと高いところもあるということだろう
マラソンコースとの関係で考えるなら、大手町だとか北の丸だとか言い争ったところで意味がない
ただ、厳密に計測した公式データは気象庁しかないから、それを参考にするしかないんじゃないか
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:14:48.56ID:u6Q5V/PM0
>>168
8月に一度もマラソン大会してない事もなw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:14:59.50ID:oWk6Ljjz0
アスリートにとっても、観客にとっても最低の環境じゃないか。
なんで開催に立候補したんだよ。

このまま開催して大恥かいとけ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:15:00.98ID:GdO0TTLy0
選手の健康がーと最初は東京マラソン開催を批判してたワイドショーが
こぞって掌返ししているのは面白い。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:15:06.16ID:BprfzkWo0
朝日と共に熱反射工事した道路が選手達を襲う!!!
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:15:10.40ID:cp8g8MLHO
温暖という言葉はどうでも良いんだけど、何度位の温度湿度で走れますと言って誘致したんだ
0179SBT
垢版 |
2019/10/22(火) 11:15:11.18ID:vEze+jXV0
>>139
その通り!
がんばれ小池!負けるな!
こんな不当を許すな!
バッハの独裁を許すな!
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:15:20.91ID:IdlCSynv0
ただ東京憎しだけではしゃいでいるやつが選手ファーストとか言ってるのがなんだかなあ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:15:22.87ID:qHx99KLe0
最初から恥をしのんで山梨あたりにコース設定しとけば
被害は少なかったのにw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:15:23.17ID:CUCjkbZn0
札幌だったら札幌の費用は1円も払わないって言えばいいんじゃない?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:15:30.51ID:7qHkeLr80
時間なさすぎだからこの案でいいと思うけど午前3時半か4時スタートだろうな
多くの日本人は寝てる
観戦は折り返し後だな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:15:32.42ID:7lZRGIst0
>>173
コース上はすべてアスファルトだから気象庁のデータより暑いことは明白な事実
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:15:40.50ID:K9G7/Esf0
札幌でやれば解決。札幌へGO!
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:15:44.56ID:6BmKu3gO0
足らない予算は公務員給与の削減で賄え、もちろん議員報酬も削減な。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:16:12.49ID:7Hc9548f0
>>110
そんなしょうもないルールあるんか
体鍛えてるんだから日本の暑さくらい平気だろうに
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:16:24.52ID:APY6lC0m0
>>120
オリンピック開催を主張している人たちは、日本の国や国民を売っている人たちだからね。

東京オリンピック開催により、東北から今年の台風19号の被害を遭った被災地の復興が遅れて行くからね。

もともとオリンピックは費用がかかり過ぎるので、経済効果は無いのでね。

* これから東京オリンピック開催を推進して来た安倍さんや自民党を
必死になって擁護する人たちの姿を嘲笑おう。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:16:27.06ID:u6Q5V/PM0
>>188
あと、法人税の増税で
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:16:28.27ID:osa7HV2L0
中止か正午スタートで頼むわ
男らしくな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:16:37.22ID:TZGx8Rpu0
標高の高いところでやれよ 1000m登れば6℃下がる
マラソンじゃなくてトレイルランになるかもしれんが
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:16:37.31ID:v1BU/jbn0
未明は路面が見えなくて危険だろ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:16:45.67ID:8uMNYxFM0
>>8
丸の内の行幸通りって夏になると自動で打ち水してるんだけど、水の量が中途半端すぎて
シャレになんないくらい蒸し暑い
ホント中途半端な暑さ対策が逆に街の人を苦しめてるレベルw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:16:48.23ID:LbOmU8vr0
暑さがダメならマラソン競技はなんで夏季オリンピックでやってんだよ
冬季オリンピックでやっとけ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:17:01.61ID:Zvb6H8nN0
札幌で走って映像は東京の背景を合成すれば納得するのか
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:17:02.08ID:b5LZBFWb0
>>186
日が照ってないのにアスファルト関係ないだろ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:17:02.30ID:d1hafJM60
結局のところ「温暖」なんてデタラメなことをいって誘致した東京が悪い
夏開催は事前にわかっていたこと
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:17:11.68ID:Slnq36a+0
>>166
8月を挟んだ日程で
オリンピックやりたい都市は手を挙げてって
IOCは募集かけてるんよ
(大スポンサーの米メディアの意向)
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:17:26.28ID:IBaRENN60
>>172
これ見ると8/9
AM5:40
新国立競技場前
WBGT26.4℃
湿度79%

みたいだな。


>記者「意外と暑くないですね(笑)風もちょっとあって。意外と42キロいっちゃいますよ(笑)」
記者「日陰がずっと続いてたんで、大分涼しかったです(笑)」


https://youtu.be/Jw5hh53o8xI
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:17:34.99ID:+YCnmRen0
東京ドーム内でエアコンガンガン掛けて
フィールドに選手の人数分ルームランナー用意して
最初に42.195qに到達した奴が金メダルでいいやん
観客は涼しいスタンドから観戦すればいい
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:17:44.12ID:pt/p1ctX0
IOCもアホ相手にしてる暇ないだろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:17:57.25ID:Ek280C5z0
>>4
選手はもちろん関係者の
睡眠起床はどうするのでしょうか

あさ八時にスタートする
箱根駅伝選手の気象時間

準備するひとの気象を考えてわめいてるのでしょうか

関係者は
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:18:09.14ID:7Hc9548f0
>>118
秋は秋で平均値は過ごしやすいけど振れ幅でかいから真夏真冬より身体につらいや。
まあ趣味の問題だけど
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:18:14.40ID:+YCnmRen0
>>165
日本の国土内なら世界規模で考えても十分コンパクトだろ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:18:20.48ID:F5CgyPNS0
都民ファースト
アスリートファースト

どっちやねん
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:18:26.55ID:CJ7aQe2P0
朝顔30%増量を提案してみよう
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:18:34.91ID:c6wxbmP70
>>191
そう
まず安倍と自民は韓国への貿易差別をやめろ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:18:43.96ID:xDxQ3L6v0
札幌民としては、確定なのか白紙になるのかさっさと決めてほしいわ…
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:18:57.96ID:ROVU02yu0
東京マラソン,MGC共に東京オリンピックとは時期をずらしたのが失敗だったな
東京で8月のマラソン実績があれば自信を持って大丈夫です!と主張できたし
札幌に変更なんて話は出なかった
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:18:58.35ID:goqiQFl30
小池とその取り巻きの政治ゴロなんてもう相手にされてねーよw
今後は政府が主導する

小池とかいう糞無能を選んだ都民は後悔しとけw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:19:01.64ID:Hja8iGIJ0
何故 秋の気候 10月10日に変更出来無いのか
バッハG線上アリア
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:19:01.76ID:WFqCANMO0
夜間マラソンでいいじゃんか
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:19:05.07ID:0AUjjqAk0
徹夜、睡眠不足が
熱中症の危険要素、増進要素なのてスが
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:19:15.67ID:ArFr7Com0
>>174
夏期東京マラソンを成功させて実績作っとけば良かった
不具合が出たなら回るコースを変えてみたり
時間を変えたりして工夫するだけの猶予はあったんだけど
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:19:22.98ID:oGBGkbTW0
生命に危険と本当に判断するなら、マラソンと競歩を中止すればいい。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:19:25.07ID:S8HXgNfQ0
賄賂に目がくらんでIOCがトンキンを選んだせい
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:19:29.76ID:PC0368Mr0
先にIOCに釘を刺された以上実質東京の負けだよ
仮に東京開催にこだわって死人が出てしまったら、IOCの煽動で全責任を東京に押し付けられるに決まってる
この3年間暑さ対策ろくに考えてこなかった東京が悪い
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:19:34.00ID:szKNnUOS0
東京がだめだからってじゃあ札幌っつーのも全然考えてない感じもする
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:19:41.70ID:GjHpFQOJ0
新たに時間変更や場所変更なんぞ提示すりゃ
東京都は暑さ対策してなかったて認めるようなもんじゃんアホちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況