X



【ツイッター】おやつに毎度3000円…令和おじさんは「高級パンケーキ」が大好物 大の甘党 #菅官房長官 の「金銭感覚」に賛否両論 ★14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/22(火) 12:03:41.50ID:NFoMiHfG9
「パンケーキおじさん」に思わぬ批判――?

菅義偉官房長官の馴染みの飲食店がテレビ番組で紹介され、3000円のパンケーキをよく頼んでいると紹介されたところ、「おやつに毎度3000円・・・」と金銭感覚の欠如が指摘されている。

■大の甘党

2019年10月19日放送の「出没!アド街ック天国」(テレビ東京系)では、東京・赤坂見附が特集された。

その中で、ホテルニューオータニ内にあるレストラン「SATSUKI」が取り上げられ、常連客の1人として菅氏が紹介された。大の甘党であるという菅氏は、「ニューオータニ特製パンケーキ」(税込3080円)をよく頼むという。

菅氏は『週刊文春WOMAN 2019夏号』のインタビューで、店には1、2か月に1回程の頻度で事務所のスタッフや記者と訪れていると明かし、「自宅に近い、横浜の『bills』(パンケーキ専門店)には妻と行列に並んだこともあります」とのエピソードも披露している。

これに同日、夏の参院選比例区で「れいわ新選組」から出馬し、落選した渡辺てる子氏がツイッターで噛みつく。「いつも食すのが『3000円超えのパンケーキ』。宴会のコース料金でもなければ、食事の料金でもない。つまり『おやつ』だ。おやつに毎度3000円・・・」とし、「かの政府の閣僚たちの一人の経済感覚のほどが知れる」と苦言を呈すと、5000以上リツイートされ注目を集めた。

■「ケチつけらてて可哀想...」

渡辺氏のツイートに対しては、

「自分で稼いだお金なのにケチつけらてて可哀想...」
「閣僚が3000円のパンケーキも食えないような貧しい国なんて嫌ですよ僕は」

などと反発が少なくなかったが、一方、作家の室井佑月氏は

「ふぉぉ?! ふつうのおうちではホットケーキは子どもの友達がきゅうにたくさんやってきたときの、安くできる腹持ちのいいおやつですよ」
「この値段の感覚の感じ方の開きがあると、大勢の人がなにを食ってるか、ってほんとの意味で知ろうとしない。規制緩和とかやっちゃっても、本人と、その子どもは、そんなもん食べるわきゃないし、どういうことなのか理解できないと思われ」

などと暗に菅氏を批判した。

2019/10/21 12:40 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2019/10/21370549.html?p=all
https://www.j-cast.com/assets_c/2019/10/news_20191021123311-thumb-autox380-166888.jpg

★1が立った時間 2019/10/21(月) 13:19:36.65 ID:t/cGQm9P9
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571703915/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:46:00.99ID:fz/FsWJM0
我が国の重要閣僚がデニーズで450円のパンケーキ食ってたら
それはそれで切ないだろw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:46:02.75ID:ZcknYyjo0
規制緩和と3000円のパンケーキになんの関係があるんだろう
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:46:08.59ID:csN+Tz4t0
>>186
サツキに対抗できるのはbuildsかサラベスくらいか。
それでも季節メニューでサツキにかなう店はないから大丈夫w
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:46:13.70ID:Twb/0AKz0
政治家は良いねえ 同僚大臣から高価なロイヤルゼリーも
もらえて高級な物に塗れてんだろうな でも安倍には
ロイヤルぜりーの大だってよ 差をつけられたな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:46:44.62ID:Yh9qO+XP0
志位もこないだ高級蕎麦食ってたじゃん。

なんかもう、文句言うのがパンケーキって時点で終わってるよな。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:47:06.85ID:Q9okc8/g0
すげーどうでもいいこと騒いでんな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:47:14.69ID:iBZMQ80O0
>>204
ロイヤルゼリー?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:47:27.21ID:WZUfShEw0
>>176
リコッタチーズじゃないけどプレーンヨーグルトを
キッチンペーパー敷いたザルとボウルで
冷蔵庫に置いて代用したら良くね?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:47:30.70ID:OPmCnpJI0
景気がよくなるまで消費を我慢しよう!欲しがりません勝つまでは
戦中の日本かよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:47:34.04ID:PYnQdO/j0
おやつに3000円かけてる人は昼食に5000円かけてる
夕食は天井知らずだ
さらにこれらの資金は国民の膏血だ
だから腹が立つのだよ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:47:36.95ID:MDLJ2eSi0
月1で3000円のパンケーキ食うのはそんなにおかしい話とも思えん。

ましてこの人、2世議員でもなく、高卒で上京して工場で段ボール作ってたわけで、金銭感覚がおかしいとか言われる筋合いもないだろ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:47:51.15ID:pLUuypKO0
>>193
訂正。月10回は行ってる。それで太らないためにジョギングまでしてる。。自分は馬鹿だ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:47:58.49ID:ApjHylBs0
コンビニのパンケーキが大好物とかなると
それはそれで金持ってるくせにセコいとか言うんだろうな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:48:00.48ID:7ZiTiUrq0
 

日本人の年金を
北海道旅行やテニスコートや宿泊施設建設に
乱用した自民党


 
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:48:01.76ID:emVipGgk0
何がいけないのかさっぱりワカラン
大企業には内部留保をするなとか言っておきながら
収入を消費に回している一個人がなぜ批判を受けるのか
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:48:01.97ID:FjjlNOXC0
官房長官の月1の贅沢としては質素すぎだ
むしろもっと金使って景気良くしろと言いたいわ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:48:06.79ID:5Ns9wI3C0
>>190
パンケーキなら味的にはそこまで差はないんじゃないだろうか
客が煩かったり話しかけられたりするから場所的には政治家とかが行く場所ではないがw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:48:26.25ID:Cq3n5niy0
>>195
多分、小麦粉100グラム・バター・クリームとかの原材料の事じゃない?
技術料とか場所代とか街のパンケーキ屋と一緒なわけないんだから、値段も変わって当たり前なんだがな。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:48:40.59ID:PYnQdO/j0
>>210
下々まで金を湯水のように使う方が景気が良くなると思わないかね?
そのためには施しだ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:48:46.13ID:Twb/0AKz0
>>186
パンケーキくらいで買収される訳ないだろ
企業から莫大なものをもらえるのに
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:48:51.15ID:x3nM1Z6P0
>>211
鳩山由紀夫が首相のとき言えよ
言ってなかったのなら言う資格なし
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:48:59.97ID:+SVZ9spx0
子供みたいなの食ってるからイカン砲の効き目が弱いんだよ!
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:49:33.62ID:2/gPSiti0
月に1〜2回のちょっと贅沢なスイーツとか
そのへんの奥様方でもやってるだろ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:49:55.28ID:emVipGgk0
>>211
出どころがなんであれ、労働の対価として得た金銭をどのように消費しようが本人の自由ですが
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:50:31.98ID:KtdFZWtz0
毎晩、飲み屋で3000円使う奴の金銭感覚は正常か?

酒ならいいのか?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:50:42.00ID:UH+Lct+k0
パンケーキって言い方の方が違和感ある
デザートはデザートだろ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:50:44.93ID:PYnQdO/j0
>>212
おやつに月1で3000円「しか」使わないのならな
あと、金銭感覚はおかしく「なる」ものだ
ぼくの母でも田舎の貧乏暮らしだったくせに結婚したらもうなんも気にせず金を使い食べ物は半分くらい捨ててる
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:51:01.97ID:HkqcQC8O0
1ヶ月3000円って、1日あたり100円でしょ。
いつもは食べずに月1回だけならね。

まあ、そんなセコセコしてなくても良いと思うけど。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:51:20.77ID:fk0JtQ7H0
別に自分のお金で好きな物を食べてもいいじゃない
普通のことじゃない
批判してる人の気持ちがわからんわ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:51:28.65ID:Twb/0AKz0
>>208
経産省大臣が秘書に目録書いて安倍や菅や他の
大臣らに贈り物してたろ 中身は高価なロイヤルゼリーだったぞ
他にも細かく差をつけて送っていただろ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:51:30.99ID:emVipGgk0
>>222
今にして思えば鳩山は最低な首相だったなあ
菅・野田を含めれば最悪な3年間だった
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:51:38.47ID:i9R7X6Xn0
ちなみにロナルドレーガンはゼリービーンズが好きだったな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:52:16.62ID:HkqcQC8O0
そう言えば、アンパンマンにパンケーキマンっているのかな?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:52:26.11ID:Cq3n5niy0
>>211
立たねぇよ。
それ言い出したら勤め先の会社役員や医師など一般的に高給取りってされる奴らは、それ以外の下の人から金で儲けて裕福な生活してるから妬ましいまでいくぞ。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:52:37.11ID:5Ns9wI3C0
デニーズが1,000円としてホテルニューオータニが3,000円
その中間の2,000円くらいのところないの?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:52:37.55ID:C6P1L+AH0
>>206
菅がこけたら自民に安倍の代わりをする奴がいなくなるからアクロバット擁護になろうとも火消しに走った結果が
★14
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:52:52.61ID:X3fVfy/20
>>8
働いててワンコインどころか450円の会社でとってる弁当だけど
何も不満ないけどなあ
ワンコインランチに文句言う人よくわからん

旦那は会社の人と高いランチ行くこともあるみたいだけど
私は外に行くの自体めんどくさいし仕出し弁当で十分
そこそこうまいし栄養考えられてるし普段食べないものも食べるし
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:52:54.61ID:+m3qI6At0
>>235
ブッシュジュニアのプレッツェル事件を思い出した
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:53:02.39ID:iBZMQ80O0
>>233
駄目な品なの?ロイヤルゼリーって?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:53:04.99ID:PYnQdO/j0
>>222
言いたい事はそれだけかね?
相手がだれであろうと言ってるが何か
おまえら権威論者とは違うのだ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:53:12.86ID:4sdczra/0
このオバさん、自分が高い料理食べた時はネットに上げてるみたいだね。
結局、菅さんのパンケーキが注目浴びたから嫉妬しただけじゃないのか。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:53:17.76ID:aDyqK/Xu0
こういう文句言う奴らの金銭身ぐるみ剥いで
貧乏人にばらまけよ金を腐らせるな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:53:24.30ID:NdgpWXX90
>>236
室井佑月が才能もないのに
良い思いしてるはいいの?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:54:17.48ID:csN+Tz4t0
>>209
ヨーグルトだとちょい重い、もちっとした食感になる。
まぁそもそもパンケーキはお店で食べた方が美味しいよ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:54:23.70ID:F4he6cfd0
>>241
玉子屋ですね、わかります
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:54:38.02ID:PmiJ7cn/0
トランプ「パンケーキに30ドルとかスゲエな。中に高級和牛でもはいってるのか?(真顔)」
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:54:38.22ID:39JFT3V10
秋田県民は甘党だけど大酒飲み
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:54:41.13ID:WZUfShEw0
こういう店の食器は
皿1枚とかカップ1客で何千円とかするんだろ
ご家庭じゃよほど好きな奴でないと使わないし
椅子やテーブルだって家でヌコが爪研いだら
山に捨てに行きたくなるよなヤツだろ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:54:42.74ID:emVipGgk0
>>236
おやつぐらいでそこまで僻むのはどうかと
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:54:56.36ID:PYnQdO/j0
>>225
大した仕事もしてないのに金もらいすぎ
同一労働同一賃金ならおやつに3000円かけられるだろうかね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:54:57.27ID:5Ns9wI3C0
>>247
てか、テレビでアベガー言うだけで数百万もらう仕事して極貧生活送ってんのかね?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:55:09.50ID:BMLKcToK0
>>221
>企業から莫大なものをもらえる

一生分の高級ホテルパンケーキ無料券で心揺れるガースーだったり
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:55:36.90ID:csN+Tz4t0
>>206
食い物スレは楽しい。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:55:49.80ID:PYnQdO/j0
>>227
割のいいバイトしてた時は毎日3000円ゲーセンで使ってたが
まあ毎日使うのは異常だろね
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:56:06.49ID:ayJLwAQ00
庶民感覚や庶民と同じ目線とか庶民の代表とか言いまくってるマスコミこそ贅沢しちゃいけないだろ
上級国民自称して定期的にタクシー運転手ボコってお縄になるNHKアナウンサー達や天声人語とか恥知らずなタイトルつけて庶民にマウントする朝日新聞とか給料1/100にして反省しろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:56:23.97ID:HkqcQC8O0
これに文句言うなら、議員の来てる高そうなスーツに文句言えよと
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:56:28.31ID:FjjlNOXC0
>>259
それで悩むガースーを想像したら笑える
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:56:44.30ID:Twb/0AKz0
政治家は良いねえ 庶民は増税されて年金は縮小されて
ぎりぎりだったのにいよいよ生きるのが限界
政府は90まで働けますよだって そんなら仕事くれ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:57:03.75ID:PYnQdO/j0
パンケーキは月1かもしれんが
他の高価なおやつは毎日食ってるとしても矛盾しないぞ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:57:07.51ID:csN+Tz4t0
>>259
それもう微笑ましいわw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:57:20.75ID:BUEDwFjo0
国民の怒りが大爆発してるじゃねえか
菅は早急に出処進退の決断をすべきだろ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:57:23.15ID:PyIHhaLq0
酒を飲まない大人のささやかな贅沢じゃん
叩かれることで逆にイメージアップになったな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:57:52.57ID:BZpJtAZf0
名前は忘れたけど
生活保護費でホテルのランチ行ってた奴居たな
エアコンがない部屋とか言ってた奴
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:58:56.71ID:qAj9AO2Z0
>>4
食費に金をかけてないと将来、医療費に金がかかる
余計なお世話だけど覚えておいて
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:59:01.97ID:qe83XAwl0
>>272

あ〜 この人酒飲めないんだっけ?
だから事務所のスタッフ連れて1,2カ月の1回の食事会でパンケーキか・・・

これの何が悪いのかさっぱりわからんわ・・・・
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:59:08.81ID:Cq3n5niy0
>>268
別にいいだろ。
職務からしたらたいした仕事でない!って主張するやつが代理できる仕事でもないんだから、ちゃんとした給料で何食べようが自由だよ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:59:53.60ID:NdgpWXX90
>>258
好物ググってみたらステーキだって
酒も好きだったみたいだし3千円なんて余裕で超えそうな食生活してる
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:59:55.48ID:N5k2/HOq0
国会議員は飲み食い全部政治経費で落としてるだろ 政務活動費で 第二の給料 使わないと損って感覚だから
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:00:05.06ID:wl0T2unq0
万年野党様は、何食ってるのだろうか?
反対だけで、まさに税金の無駄遣い、
何を食ってるのだろう? 庶民より質素だよな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:00:34.50ID:0cgQwj7Q0
おやつ代に毎月夫婦ふたりで18万使う人生を得たい
宝くじに俺はかける😎✨
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:00:39.71ID:PmiJ7cn/0
50代左巻き野党党首「私的にはイチゴのショートケーキですね。シャトレーゼ(笑)じゃなくて1個1000円くらいの奴。最近はセブンのもおいしいよね」
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:01:08.61ID:Twb/0AKz0
>>273
在日に生活保護を出してるのは朝鮮カルトが政府
やってるんだから仕方ない 日本よりも韓国だそうだから
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:01:38.50ID:iBZMQ80O0
>>282
そりゃ体に悪いぞ。
菅さんは月1程度だからな。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:01:43.42ID:Ms0hIMyS0
政治家のくせに営業妨害すんなよ
そんなだから落選すんだぞ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:02:52.20ID:tmoks2jy0
3000円にムカついてるだけで
パンケーキなんざどうでもいいだろう
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:02:57.76ID:qoHVqMpX0
毎週ラブホ街駐車場は山尾さんだから良いけど月一パンツケーキとか菅は死ね
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:03:41.32ID:csN+Tz4t0
菅さんの事務所勤めの人うらやま。
来週からサツキ混みそうだな。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:04:48.24ID:Iu5fQaRV0
室井の反応が馬鹿すぎて逆効果にしかなってない
こんなのが自称作家なパヨクって
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:05:02.38ID:0LOh3/e/0
>>97
10年くらいやらせないとダメやぞ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:05:16.71ID:DXsukIdM0
普通にアフタヌーンティーと思えば、
3000円なんてリーズナブルな方だろ。
まともなホテルなら5000円超えが普通
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:05:47.89ID:80DjytwS0
そこらのリーマンより稼いでる室井の貧乏ムーブがクッソうざい。なにがうちらだよ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:05:50.93ID:nCXaGbun0
公費で高いおやつを食べてるのならともかく自分の金で食ってるんだろ?
個人の勝手だと思うがね。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:05:54.51ID:2KeqsYu70
おじさんが何を食べてようがカラスの勝手だろ

14て、、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況