X



【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく★14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/10/23(水) 00:06:32.98ID:HjnOQz9c9
SNORIN
@SNORIYE

「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、皇居をまたぐように低い虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく。ご成婚の時もパレードの時には晴れ間が出ましたよね。天照大神の御許、これが日本、代々大切に神事を行ってきた皇室への神々のお礼と祝福なんでしょうね。

午後1:45 · 2019年10月22日·Twitter Web Client

https://twitter.com/snoriye/status/1186503887231913984?s=21

虹🌈
https://pbs.twimg.com/media/EHdEgCNVAAEa-X0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHdIO97UYAAfQM8.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571752003/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:29:42.87ID:vNsMPeqe0
カルトくっさ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:29:43.72ID:K+ZGojeu0
少子高齢化、非正規ブーム、公務員贔屓、
教師間イジメ、親による子供虐待、外人奴隷、地方終焉、
こんな日本になる前にこの力でなんとかできたら良かったのにね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:29:47.63ID:dZ/JJyO60
100%の晴れ女を連れてこい
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:29:47.95ID:9qPFWumR0
>>172
奇跡的な馬鹿であるお前の中ではそうなんだろう
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:30:00.12ID:JsxV3iK20
被災地で泥まみれになっている人そっちのけで、雨土の神が???
はああああ???
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:30:10.17ID:srmhd4wP0
バカパヨクげ発狂してますやんwwwwww

パヨクは家系に問題あるやつしかおらんしな

天皇陛下万歳!!!
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:30:21.71ID:5x74rN0Q0
西暦500年くらいから、天皇陛下となる方はこんな儀式をしてきたのかな
いや昔はもっと盛大だったのかな
すごいなー歴史って
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:30:22.32ID:aYySpf0j0
>>2
まさにこれだねぇ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:30:25.58ID:3hdummtJ0
>>63
去年の夏に近所で見たよ
民家の屋根のすぐ上に掛かるくらい低くて、初めて見たからびっくりして写真撮ったもん
今日の写真見て同じだと思った
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:30:28.80ID:MdCdZCr90
>>181
そんな木っ端の戯言や偽装とは全然違うよ
お前でも目撃できちゃうんだから
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:30:32.21ID:yGPFM/Sw0
実際
これがグレたの正体でしょう

気候操作

まあ
仮説として
二酸化炭素は酸素と窒素の根粒気体には

温室効果というよりは
熱伝導率の向上をもたらすだけ

つまり
温暖化によるなんとか予想から
展開しないとならない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:30:37.93ID:lAVYxiTx0
>>208
被災したの?自分
がんばってね募金はしたよ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:30:42.62ID:x92ycg0d0
単純に凄いってありがたがっておけばいいのに
ひねくれた人の多いこと
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:30:43.96ID:qPB1pqnj0
>>177
天皇と総理大臣が敵対するなんて有り得ないんだよ
天皇にそんな権能が無い
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:30:44.11ID:7k7fcVA80
>>204
そら神がいるならなんでもしてくれる便利な存在という考えから来てるもんだよな
神話でもそんな便利な神なんてなかなかいないが
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:31:05.58ID:E+dCxNNf0
コレはヒロヒトとそのヒロヒト一味どもアベとそのアベ一味どものせいだろ責任とってさっさとしんでろよ上級どもがよ下級のおまえらからの刺客ジョーカー登場2秒前だぜさっさとヤろうぜヨーソロー
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:31:35.60ID:bKkvRxpB0
ただ、天皇陛下には、すざまじい政治力がある、ということ、を証明してしまった。

宗教ではない、人治主義なんだろうな、日本は。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:31:37.73ID:0odvp45b0
>>1
これは
愛子さま天皇への
天からの啓示
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:31:38.28ID:giFFg8aX0
強制送還の対象洗い出し
覚悟して書き込みなさい
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:31:43.53ID:6G4FFsls0
みんなそんな深刻にまたはマジに言ってないだろうw 社交辞令みたいなモンなんだから
肯定派も否定派もそこまでムキにならなくてもw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:31:47.77ID:JsxV3iK20
その神器とやらで天候が左右できるのなら
なんで先日の台風の時に使ってくれなかったんでしょうねえ
ネトウヨは能天気でいいなあ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:31:54.04ID:guffXZ9W0
パヨクイライラwww
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:32:09.46ID:K+ZGojeu0
>>95
これなら流れ的に納得しちゃうよな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:32:10.72ID:jfgoqoIh0
>>164
神々のパフォーマンスなら
今見ている人がどう感じるかでやってるよ。
多分。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:32:14.50ID:LWlXL3/o0
>>95
うーん、やっぱりか
儀式直前に雨が止んだって事はあの虹は蛇じゃなくて龍だ
河川、海、嵐などの外に龍があらわすものは地震
神の祝福は今を生きる人間にとって都合が良いものばかりじゃない
しばらく地震に注意だな 厄除けで書いとく
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:32:21.12ID:AJS/39Fk0
>>206
まあパヨク脳には永遠に分からんのだろうね
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:32:22.41ID:ZqMcB9+N0
人は望む世界を、無理にでも見ようとするものだな。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:32:29.45ID:dZ/JJyO60
まあ、たまたまでも実際に起きたことだからな。
ハクがついた。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:32:30.15ID:QxBqc1lB0
>>214
オウム信者もカリアゲ信者も、
たぶん同じこと言うぜ。

あいつらの神様と俺たちの神様は違うんだ、
俺たちの神様の奇跡こそ本物だ、とな。

まさに信じる者は救われる、だな。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:32:41.45ID:qPB1pqnj0
>>223
意味不明だ
どこと戦争するの?

再軍備したのは昭和天皇の時代だし
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:32:41.68ID:MlIhGhZHO
大地震がありそうで怖い
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:33:01.25ID:t8HgTjjJ0
神秘的で縁起が良いねって事で良いんじゃないの
目くじら立てて批判する事もなかろうに
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:33:12.30ID:9qPFWumR0
>>237
やあ、奇跡的な馬鹿
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:33:18.20ID:FzEGiaFk0
神様はなんで台風を
やっつけてくれなかったんですか?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:33:20.61ID:Et2pVx6f0
>>164
中国ではな
日本でそんな文化や概念はない
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:33:31.97ID:Ib6PxN0q0
聖書流に言えば、主が虹とともに祝福した、って感じだよな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:33:32.87ID:7k7fcVA80
>>228
少なくとも腐す派には殺意すら持ってる奴がいたぞ
まあそこまで憎悪をむき出ししてる奴は特殊な思想をもともと持ってる奴だろうがね
自分が非科学的だということを気づいてない分、より深刻かな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:33:45.65ID:C+nCOEZs0
悔しそうな連中がいっぱいいるな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:33:55.15ID:yGPFM/Sw0
アメリカビジネスチャーンす!

気体を素材としてコントロールできるベンチャー


トランプ政権終わりに出来るとよろし


実際
保熱効果よりは
熱電動が高いと思われる仮説
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:34:09.83ID:vFZ475cp0
>>178
でもね。災害のない国と日本ほど災害の多い国
数千年単位のスパンで観てみ。
試練の数でどっちの人間の方が学習し技術、人間の質が上がるか?
俺も神がやってるとは思わないが長いスパンで観て災害のおかげで今の日本の繁栄はあると思ってる
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:34:16.95ID:sTL0hk7Y0
日頃、虹なんてほとんど出やしないだろうに。

丁度、即位の礼のタイミング。
不思議だなあ。
神を信じる世界の人たちも、おお!と思ったろな、報道されれば。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:34:18.72ID:gnTKIzIU0
富士山で初冠雪を観測 平年より22日遅く NHK ニュース
2019年10月22日 14時05分気象

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191022/k10012143721000.html
富士山で22日午後、初冠雪が観測されました。富士山の初冠雪は、
平年より22日遅く、去年と比べて26日遅い観測となりました。

富士山の初冠雪は、甲府地方気象台の職員が目視で山の積雪を確認して発表します。
山梨県側から見た富士山は、22日朝から雲に覆われていましたが、
午後、雲の隙間で山の中腹から山頂にかけて雪が積もっている様子が確認されたとして、
気象台は初冠雪が観測されたと発表しました。



即位礼正殿の 儀の直前 雨上がり虹かかる  NHKニュース
2019年10月22日 14時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191022/k10012143731000.html
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:34:22.21ID:pK2FUT3/0
>>249
神様が人間に利すると考えてる時点で幼稚園児
ブッダから学びなさい
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:34:23.13ID:XFmxCSYq0
でも俺は無職のままで不幸のドン底
まぁ日本が平和ならいいか
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:34:28.22ID:TQYXyfO20
即位礼当日賢所大前は大雨だったわ
祝福されていたら快晴になるわ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:34:29.51ID:Wqa7VwgW0
さすが陛下、持ってるな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:34:38.18ID:CaYHbt3U0
>>249
祝福の前にお清めするんだよ
ちょっとお清めしすぎてうんこ出ちゃったとこもあるけど
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:34:43.97ID:i3wmZ3FZ0
来月のパレードで何かあるとまたパヨクが発狂するんだろうな
やれやれ、僕はパスタを茹でた
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:34:44.83ID:7C5tfNSz0
ていうか、先週台風19号来たばっかだぞ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:34:51.02ID:tmSbZiOu0
>>191
朝方9時前
夕方3時以降なら

何も言わんのだよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:34:55.55ID:BtcPCaeJ0
アベマで見てたけど
音声が音拾い過ぎてて
ガサゴソ、ミシミシが聞こえて
興醒めした
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:35:01.44ID:eybyGeJT0
有難いよなあ。こんなにも権威ある陛下が毎日日本国民の為に祈ってくださるなんて。
今日一日でなんだか邪悪な心が祓われた気がする。心が軽くなったよ。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:35:04.02ID:ETJ8PUsQ0
これ考えたのが天皇か安部ピョンだったら受けるんだけどな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:35:10.00ID:+m2pJ5/Y0
トンキンは晴れが珍しいのか?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:35:10.04ID:vEIj70ZX0
>>262
他人を邪悪と決めつけるところから、れ新信者の狂気は始まってるんだよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:35:11.95ID:lAVYxiTx0
>>201
日本の事言ってるの?
じゃあ2679年レスが遅いねw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:35:13.79ID:xbN77nmp0
>>120
そうだね
パチンコ献金で生きてるような国にはなりたくないね
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:35:15.58ID:AJS/39Fk0
なんで半島人は自分に出来ないから日本人にも出来るわけがないニダ!って考えなんだろうか
ましてや天皇陛下の為さる事を半島人ごときが理解できるはずがないだろう
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:35:16.60ID:wdT3fOGo0
本当にこれ大地震来るよ。
あの天皇と皇后ってなんか負のオーラがすごい。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:35:22.23ID:S4ZCzSSy0
何が虹だよ。バカバカしい。
北朝鮮と同じじゃねぇか。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:35:37.86ID:FzEGiaFk0
神様
台風で人がたくさん死んだのですが、
どういうことですか?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:35:50.94ID:TQYXyfO20
>>250
こういう儀式は古代の中国から伝わったもの
日本的な儀式じゃないんだけどw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:35:53.85ID:3hdummtJ0
せやけど万歳はやめないかな…
せっかく素敵な晴れ着着てるのに両手を上げるのなんか下品でイヤなんだもん
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:35:54.21ID:9qPFWumR0
>>249
台風をうまく利用して我欲を洗い落とす必要があるね。積年たまった心の垢をね。

これはやっぱり天罰だと思う。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:35:58.44ID:MdCdZCr90
>>240
あいつらは密室や口裏合わせじゃなきゃ無理だからw
世界中の人が見て判断できるだけで信じるも信じないも関係ないよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:36:06.93ID:/bYsP9ka0
「即位礼正殿の儀」の前の東京は雨
(神器・天叢雲剣の形代が皇居へ)

「即位礼正殿の儀」開始のタイミングで晴れる
神使いである烏(ヤタガラス八咫烏?)の鳴声

完璧なアーチ状の虹が「皇居」周辺にかかる
(イザナギとイザナミが地上へ降りる架け橋)

富士山が初冠雪

台風21号は軌道変更で日本をスルー(20号は日本上陸前に消滅)
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:36:08.29ID:pQwH5Xlh0
始まるまで東京は大雨で風も強かったが、始まった瞬間に風も雨も止み、雲が一気に引いて太陽が差し込んだ

なにより驚いたのは始まる瞬間、本当にタイミングを合わせたように雲の間から皇居に向かって一筋の光がピンボイントで差し込む神秘的な光景

オカルトは信じないし偶然だとは思うが、神秘的な光景ではあった
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:36:10.60ID:AJS/39Fk0
>>247
さすが霊的に生まれ変わらなきゃ救いようがないとローマ法王に匙を投げられただけのことはある
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:36:15.83ID:jfgoqoIh0
>>236
レインボードラゴンってなんかの漫画にありそう。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:36:17.54ID:ruyMCrak0
韓国のおっさん空港タラップで
神風におーてたしな!
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:36:31.26ID:dZ/JJyO60
>>225
日本は大昔から代理統治システムだよ。
武将も帝から将軍に任命して貰うことで
民に認められた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています