X



【世界の富裕層】上位10%、中国人が1億人で最多

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/10/23(水) 04:22:34.21ID:PPuFaDzm9
https://www.cnn.co.jp/business/35144278.html

世界の富裕層の上位10%、中国人が1億人で最多
2019.10.22 Tue posted at 19:30 JST

ロンドン(CNN Business) スイスの金融大手クレディ・スイスが毎年、富裕層の動向をまとめている報告書の最新版によると、保有資産の額が世界の上位10%に入る人の数で中国が米国を抜き、初めて世界トップに立ったことが分かった。

報告書によると、保有資産が上位10%に入る中国人は1億人と、米国人の9900万人を上回っている。
一方で100万ドル(約1億円)以上の資産を持つ「百万長者」の数は、米国が1860万人と世界全体の40%を占め、中国は440万人にとどまった。


成人1人当たりの資産は米国が平均43万2365ドル、中国は5万8544ドルだった。

世界全体の富の分布をみると、下から50%の層が保有する額は世界の総資産の1%未満。上位10%の人が総資産の82%、上位1%が半分近くを保有している。

ただし、上位10%を除いた人口が保有する資産は世界全体の18%と、2000年の11%から増加していることが分かった。上位1%が独占する資産の合計も16年以降は減少傾向にあり、富の集中はピークを超えた可能性があるという。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:34:23.71ID:EIG81IQt0
中国もシンガポールもほとんど発明してないよな


日本人が実用化・発見した物 1

・CPU、光ファイバー、ノートパソコン、コードレスペンタブレット、ワードプロセッサ
・オールトランジスタ電卓、IC電卓、LSI化電卓、COS化ポケット電卓、カード・タイプ電卓
・VHS、CD、MD、DVD、BD、垂直磁気記録方式HD、フラッシュメモリ、メモリーカード
・地球シミュレータ、パソコンの圧縮ソフトのアルゴリズム(LHA)、Winny(ピュアP2P方式)、ホームページリーダー
・ネオジム磁石(世界最強の永久磁石)、フェライト磁石(ステルス機の電波吸収材)、Mn-Al-C磁石
・IGBT、エサキダイオード、青色発光ダイオード、VCSEL、緑色半導体レーザー
・正規空母、ホンダジェット(自然層流ノーズ・自然層流翼)、ジェット気流の発見、フジタスケール(竜巻の強さの尺度)、人工雪(ナカヤダイアグラム)、MUレーダー(アクティブ・フェーズドアレイ・アンテナ方式)
・オゾンホールの発見、ソーラーセイル(太陽帆)、小惑星探査機はやぶさ(世界で初めて小惑星の物質を持ち帰る)、全段固体燃料ロケット、地球磁場の反転説、「Z項」の発見
・ニホニウム(元素番号113番)の発見、ニュートリノ振動の発見、中間子理論、フロンティア軌道理論、くりこみ理論、ホログラフィー電子顕微鏡
・光造形法(3Dプリンタの基幹技術)、インクジェットプリンター、シュレッダー
・無線電話、留守番電話、FAX
・電気炊飯器、ホームベーカリー、電子レンジのマイクロ波発生装置(分割陽極マグネトロン)
・AIBO(ペットロボット)、マッサージチェア、体脂肪計、蚊取り線香、電気蚊取り器
・アタック(現在の形式のコンパクト洗剤)
・レンズ付きフィルム、デジタルカメラ、ビデオカメラ、カムコーダ、オートフォーカス機構、手ぶれ補正機構
・カメラ付き携帯電話、VGA液晶搭載携帯電話、光学ズーム搭載携帯電話
・カーボンナノチューブ、PAN系炭素繊維、ピッチ系炭素繊維、ヒメダイヤ(世界で最も硬い物質)
・セルロースナノファイバー、マイクロファイバー、ビニロン、超高張力鋼、超々ジュラルミン、導電性ポリマー、光触媒
・クォーツ式腕時計(現在使われている腕時計は、ほとんどクォーツ式)、6桁液晶表示の腕時計、電波修正時計、G―SHOCK、光格子時計(300億年で1秒しか狂わない)
・fMRI、胃カメラ、パルスオキシメーター、超音波診断装置(エコー)、ヘリカルスキャンCT、X線画像診断システム(X線フィルムのデジタル化)、痛みを抑える注射針(ナノパスニードル)
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:34:31.53ID:0jInuJ2p0
日本のバカ企業が一生懸命ステマ代金払ってるからね
借金返せないなら中国に連れて行かれて死ぬまで給料無しで働かされるだけ
全て中国の利益
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:34:36.12ID:Cji4X5yn0
大陸の富を吸い取れば
日本なんぞ余裕で食わせる事が出来る

グダグダ言う暇あったらさっさと取って来い
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:36:23.72ID:EIG81IQt0
ちなみにこの調査だと日本人の約2人に1人くらいが富裕層になるらしいが



日本人が実用化・発見した物 2

・エイズ治療薬、認知症治療薬(アリセプト)、がん免疫治療薬(オブシーボ)、脂質降下薬(スタチン)、フィラリア予防薬
・iPS細胞、人工癌、岡崎フラグメントの発見、分子進化の中立説、青いバラ(遺伝子組換え)、CRISPRの発見(ゲノム編集技術の基礎)
・ビタミンの発見、アドレナリンの発見、免疫グロブリンEの発見、インターフェロンの発見、インターフェロンの量産、
・緑色蛍光タンパク質の発見、エフェドリンの発見、ジベレリンの発見、アベルメクチンの発見、メタンフェタミンの発見、タクロリムスの発見
・血清療法、全身麻酔薬での手術
・乾電池、リチウムイオン電池
・ブラウン管テレビ、テレビアンテナ(八木・宇田アンテナ)、ビデオデッキ、液晶テレビ、プラズマテレビ、有機ELテレビ、レーザーテレビ、オーロラビジョン
・緊急警報放送、直接衛星放送
・カーナビ、エアバッグの発明(実用化は欧米が先)、自動ブレーキ、駐車支援システム、CVCCエンジン、ハイブリッドエンジン
・小型のディーゼルエンジン(HB形)
・海底道路トンネル、海底鉄道トンネル、海上空港
・新幹線、自動改札システム、座席予約システム(鉄道用オンライン・リアルタイム)
・スパイラルエスカレーター
・電気メガホン、消音スピーカー、デジタル補聴器
・ウォークマン、カラオケ、MIDI、リズムマシン(ローランド・TR―808)
・缶コーヒー 、乳酸菌飲料、粉末酒
・インスタントラーメン(元台湾人が発明)、レトルト食品、柔軟オブラート、カニカマ(世界の消費量は、推定値で年間50万トン超)
・うま味の発見(酸味・甘味・塩味・苦味の4基本味に加わるべき第5の基本味)
・味の素(うま味調味料)、アスパルテーム、トレハロース、異性化糖
・レンネットの量産(チーズ酵素。日本人が量産するまで、家畜を殺して酵素を取っていた)、タカジアスターゼ(消化酵素剤)
・曲がるストロー、伸縮ストロー、食品サンプル、スラグリジェクター(偽貨排除)やコインリターン(売切時の硬貨返却)の機能が搭載された自動販売機
・使い捨てカイロ、アイスノン、家庭用インバーターエアコン
・シャープペンシル、プラスチック消しゴム、サインペン、修正テープ、消せるボールペン、折る刃式カッターナイフ、針なしホッチキス
・放射性物質を含まない夜光塗料(N夜光・ルミノーバ)
・トイレの男女のマーク、白黒のサッカーボール、非常口のマークのデザイン
・スマホ等で使われる絵文字、QRコード、自撮り棒
・魚群探知機、水上バイク、ビーチサンダル
・シイタケの人工栽培、ハマチの養殖、養殖真珠、小麦農林10号
・ビニール傘、点字ブロック、ポケットティッシュ
・公認先物取引所、ローソク足チャート
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:36:33.86ID:VyMMnYQg0
野田政権時代の半日デモでこいつらカスだと思った
上が解放すれば暴れて上が閉めれば大人しくなる
こんなやつらの人口増えたら中国のネトウヨが増えて日本も将来被害被る
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:36:38.58ID:XmIRQSxW0
商売人らが 喜んで 中国と商売するんじゃないか?
日本のAV女優さんらも 愛人相手として もう行ってるそうだから
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:36:40.37ID:h2Jo8m9B0
米軍が日本から撤退したら、日本は中国に降伏するしかない


それぐらいもう国力が違う
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:37:40.97ID:YW4qFgtC0
>>48
日本は貧困でも衣食住が保障されてるから海外に行く必要ない
中国は富裕層と貧困層の差が激しすぎるから貧困層が海外に仕事を求めてくる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:39:11.00ID:EIG81IQt0
金融グローバル資本の行くつく先がこれ
シンガポールみたいに何も発明してないのに
金だけはある国ができる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:39:13.96ID:DYAw07MO0
日本も貧しくなったなあ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:39:37.12ID:s0vLI/uW0
チャンコロは卑しいゴキブリ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:42:35.11ID:XmIRQSxW0
大学を出ても 何も造りだせない日本の若者らは、アフリカへ行け!と言われてたよ

鉄道依存症とかも やっぱ少しあるそうだわ
台風被害の時に それがよくわかるんだとさ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:44:18.63ID:LZ5eO5Sc0
共産主義なのに貧富の差が出てる矛盾を解説してくれる本ないかい?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:45:41.42ID:PKtuG9wR0
エセ共産主義・社会主義
一部の人間がむさぼるために大多数が犠牲にされてる
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:45:55.47ID:EIG81IQt0
リーマンショックといい中国投資といい
今の世界の支配者気取りの
金融グローバル資本が純粋に無能すぎる
悪党とか以前の問題
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:46:36.04ID:XmIRQSxW0
>>61
日本は CIAやら 日本政府や、アメリカの監視強化がキツイぐらいだよ
仕事場にまで来るものな
住基ネットとかも アメリカだし
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:46:44.96ID:S7AlkR540
>>1
【悲報】ノストラダマスに踊らされたジャップ。中国崩壊論に踊ってしまう】


ジャップ wwwwwww wwwwwww wwwwwww

ジャップ wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww

ジャアアアアアアアアアアアアアップ wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:47:42.94ID:S7AlkR540
>>68
資本主義もかわらんだろジャップ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:52:33.78ID:EIG81IQt0
>>73
この>>1の基準なら約2人に1人くらい
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:57:45.75ID:GrExJ/by0
共産主義の理想はどこへやら
いずれまた革命が起きるだろ(鼻ホジ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 06:02:38.52ID:zHvRRbT80
一億円以上は中国が440万人日本は300万人(人口の2.5%)くらいかもっと多いと思ってた
年金破綻したら老後夫婦で年間300万円30年で9000万円くらい要るんだろ大丈夫かな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 06:03:47.81ID:EIG81IQt0
何も発明してないが金だけはどんどん集まる
欧米の金融グローバル資本の結末がこれ
シンガポールが良い見本だわ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 06:04:34.10ID:6LZfn7oM0
そんな計算どこがやってんの?中華のデータは信じられるものなのか?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 06:07:56.69ID:RPZv7+Mg0
日本にいるとわからないけど
1億って世界全体でみたら十分金持ちだよ
少ないって言ってる人は日本しかみてない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 06:08:13.30ID:b0YWM5Z70
>>33
人口比率で考えても日本にはこんなに富裕層いる?
なんにせよ富裕層のみなさんが羨ましい限り
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 06:13:08.59ID:AcBknMjX0
データをよく読むと

世界の保有資産の上位10%に中国人が10%てことは
中華は世界平均の縮図ってことやな

世界は驚くほど貧しい。多分俺ですら平均超えてる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 06:17:30.20ID:KQkkGhUh0
>>60
我々貧乏人と結婚するより
富裕層と結婚して
幸福になって子孫を残してほしい。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 06:37:25.21ID:eZvh/f0S0
人口に対してのパーセンテージで言うとどうだろ?決して郡を抜いた数字にはならないのでは?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 06:41:52.60ID:fW4prZkS0
>>75
んな事ァ40年も前に
「白かろうと黒かろうとネズミを捕るネコは良いネコ」って有名無実化してるわなw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 06:54:43.20ID:llVYsQOp0
これが現実

日本人の赤ん坊から後期高齢者までの全国民が1億円を持っている状態。

アジアの富は全て中国へ移動した。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 07:00:38.77ID:EIG81IQt0
>>87
中国人は役14億人居る
その内1億人が世界の上位1割に入る

つまり…上位1割弱が世界の金持ちの1割に入る…?

割合的には普通というか…
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 07:06:13.63ID:lH3woLxh0
>>1
アメリカは三億人、チャイナは十億人以上だからな
国で言うならチャイナはアメリカの三倍は裕福層が居て、アメリカと並ぶ

アメリカは世界から搾取してる
チャイナは国内で搾取してる

がめつい此奴らが変わらなきゃ、世界は救われないな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 07:23:44.03ID:dmQIVkrf0
なんで韓国とは比較するのに
こういうのはジャップと比べないんだよ
いっても経済力3位だからかなりいるだろ

下ばっかと比べっこするエタヒニンかよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 07:39:13.89ID:8K1nfQpA0
日本の格差の10倍が中国。
中国で暴動が起きないのが不思議だわ。
やはり、共産党独裁は強いよ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 07:40:31.77ID:Qt6+j3xC0
日本も貧乏人を増やせば富裕層も増えるかな
富の再分配ではなく富の集中だな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 07:43:52.07ID:EIG81IQt0
>>94
アホらし
この基準なら
日本人が2人に1人
アメリカ人なら3人に1人
中国人なら10人に1人で
日本が一番割合高いわ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 07:52:49.62ID:RR50zYhX0
共産主義と資本主義の悪いとこしかない
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 07:54:50.08ID:BBqKGNYa0
時代が変わったな
アメリカがトランプで必死にもがいてるけど、せいぜい遅らせるだけだろうな
そしてインドの時代がやってくる?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 07:55:48.76ID:89AKRmkC0
人口の分母がでかいからな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 08:11:41.01ID:zQ3PHO5F0
>>87
なぜ富裕層は1億円持っていると思ったんだ?
日本語の読解力が無いから >>1 を読んで勘違いするんだろうなw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 08:17:57.46ID:zGbLZgBJ0
私有財産も思想信条の自由も認められていない国で富裕層なんてのは
名前貸しでしかないよ
選挙もないんだから
まさか猿芝居を信じてるのか?
キンペーは何度も共産国であること
そして共産国の優秀性を主張しているぞ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 08:26:52.00ID:Z8FH3/se0
方や日本人は安売りスーパーの特売に列をなしてる有様です
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 08:29:52.51ID:S0L3fXoA0
富裕層なんて資産の中身は有価証券だろ。コロコロ金額変わるやん。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 08:31:28.67ID:syXiwSvC0
日本は富裕層割合低い幸福度最下位寄付最下位
本当に世界最高の経済大国なの?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 08:34:59.69ID:XgJpC7rs0
>>1
>報告書によると、保有資産が上位10%に入る中国人は1億人と、米国人の9900万人を上回っている。
>一方で100万ドル(約1億円)以上の資産を持つ「百万長者」の数は、米国が1860万人と世界全体の40%を占め、中国は440万人にとどまった。

なんだ全然逆じゃん
中国の中流層が増えたから上位10%に食い込む中国人が増えたが
ガチの富裕層の人数はアメリカの1/4じゃ話にならない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 08:41:48.27ID:6EwoJ6Lf0
共産国に富を集められてしまっては、資本主義国の面目もあったもんじゃないな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 08:42:06.05ID:5W/D5oHN0
>>108
馬鹿だなお前はwwww

中国は中間所得層だけで米国の人口以上と
言われていて米国か焦ってんだよww
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 08:45:31.72ID:5W/D5oHN0
世界でカローラは120万台売れている。
対してフェラーリは8000台しか売れていない。
トヨタはこれが出来るから強いの。
だから世界を制することができた。

ワーゲンに抜かれたのは中国市場3000万台でカローラを
売りまくるのが遅れたから。

馬鹿にはここがわからないから経済もわからないw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 09:03:32.05ID:KDoeq7J+0
>>12
世界の富裕層の10人に1人が中国人って事
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 09:20:29.60ID:U38Z1euI0
そりゃ、単純に人口(母数)が多いからな。
「1億円の資産を持つ者が10万人あたりに占める割合」だったらどうなるか。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 09:20:57.82ID:285Up7Ir0
>>41
してないぞ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 09:27:22.56ID:sitgxLtF0
>>110
馬鹿はおまえ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 09:31:52.50ID:CgevoJ3E0
中国は国内奴隷が多いだけだろ

中国経済を絶賛するバカはいつまでも消えないね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 10:01:17.21ID:7tKSKMZG0
ここでいう富裕層の定義をググってきたんだけど
「10万ドル以上の純資産」これでいいのかな?
これだと日本スゲーにならんか
0119名無し@一周年
垢版 |
2019/10/23(水) 10:02:41.62ID:Yy+WhLOB0
中国は国家資本主義経済の国。
いつまでも、毛沢東時代の貧しい時代のイメージ
でしか現状判断でしかできないネットウヨクは
悲しいね。
いまや、上海はアジアの金融中心で、世界の各国は
今世紀のアジアのリーダーは中国と認めてるよ。
ネットウヨクには口惜しいだろうけれど。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 10:04:05.35ID:r8syrRQz0
そりゃネトウヨはパスポート持ってないから
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 10:06:10.97ID:gwwYUID80
この1億人が世界の経済を回してるし
日本だと資生堂、グランドセイコー、レクサス
コマツ、ヨーカドー、ユニクロ
みんな中国の1億で存在できてる
日本の内需だけではみんな倒産してる、もう中国に
生かされてる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 10:12:30.15ID:RuJIuG9H0
中国🙌!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 10:15:27.59ID:/OePxiRD0
もう中国バンザイは時代遅れ
アメリカは中国とのデカップリングをはじめる
このままだと中共が得するだけだから
中国企業のアメリカ市場上場廃止などこれからが本番
中共が甘い汁吸って世界に君臨できると思ってるやつは頭がお花畑
これは価値観体制の戦い、経済問題じゃないんだよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 10:22:30.14ID:ALVoY1Be0
世界の上位10%なら大半の日本人がこれに含まれるんじゃないかな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 10:28:12.04ID:/k3pK+Ww0
中国は発展途上国です(棒)
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 10:29:37.97ID:/k3pK+Ww0
アメリカ・・・成人1人当たりの資産は米国が平均43万2365ドル

日本の平均はいくらになるんだよ・・・
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 10:31:27.02ID:4bsdN9qU0
脱税富裕層の脱税による経済格差
しかも富のほとんどが紙幣を刷って作ったもの
社会福祉、や環境整備なんて考えないから
環境破壊やり放題の富裕層
紙幣が紙切れ同然の価値になり、資産の土地も環境破壊で荒地同然
結局地球破壊しかしないで終わるんじゃない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 10:58:31.03ID:l1xyFqfX0
おいおい中国のはバブル負債勘定に入れてるか?
0129シェイシェイ
垢版 |
2019/10/23(水) 11:30:22.19ID:5W/D5oHN0
>>117
そんな難しい話じゃないww

商売は多くのものが売れてカネが入るから儲かる。

身の回りにどれだけ中国製品があるか調べろ。
それはそのまま輸入品だ。
中国が輸出して日本が輸入するからカネが入って儲かる。

去年の貿易収支で言うと日本は1兆円の赤字だ。
対して中国は35兆円の黒字だ。
差し引き中国経済は日本より約36兆円成長した。
中国人は世界から36兆円儲けたと言う話だ。
そりゃお金持ちも増えるわなwwww

簡単な話だろ?wwwww
現実は自分の周りに溢れている、嫌と言うほどなwwww

中国経済の最大の功労者は多くの中国製品を輸入し
そして購買している誰かさんたちなんだよw

では中国人に代わって、日本のみなさん謝謝ww
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:50:37.51ID:f9ZG8wRG0
成人1人当たりの資産は米国が平均43万2365ドル、中国は5万8544ドルだった。

つまりアメリカ人は平均しておとな一人あたり4000万以上の資産持ってるってこと?
それとも中央値を出さないと意味ないみせかけか?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:51:53.77ID:3OaheVXb0
金持ちほど不誠実と言われるのがよくわかるな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:57:43.59ID:BOhxoANL0
クレディスイスの報告書は金融資産だけのことではなく
全ての純資産(不動産・動産含む推計)のことだから
全ての資産含めての富裕層なら日本にも300万人くらいいる
だから

>一方で100万ドル(約1億円)以上の資産を持つ「百万長者」の数は、米国が1860万人と世界全体の40%を占め、中国は440万人にとどまった。
この次に300万人の日本や250万人のイギリスが続く感じ
ミリオネアの数ならアメリカが依然圧倒的だよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 12:02:21.99ID:BOhxoANL0
ちなみに分かりやすく世帯数でなおすと
アメリカは10世帯に1世帯がミリオネア世帯(アメリカ国内の全世帯の10%)
日本は20世帯に1世帯がミリオネア世帯(日本国内の全世帯の5%)
が不動産含め資産一億円以上の世帯の数と言われている

割合的に、それに比べたら中国人なんてまだ10億人中440万人がミリオネアってレベル
割合からしたら話にならないくらい日米の圧勝だよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 12:05:09.62ID:BOhxoANL0
それに、おそらく中国のミリオネアの大半は中国共産党員のハイクラス
だから資本主義国の日米のミリオネアとは中身の質が全く違うと思う
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 12:10:18.89ID:BOhxoANL0
ちなみにうちの親もミリオネア世帯だけど
そんなのは自慢にならないレベルのマルチミリオネア(総資産30億円以上)という人たちがいる

その人たちの数は各国とも数千人レベルで日本は5位、中身は政財界のトップや大病院のオーナーや大企業創業家一族などの生まれながらの大金持ちが多い
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 12:49:26.33ID:6R6yHtK+0
日本人が5000万人ということは子供や禁治産者除いたら日本人の殆どは保有している上一割に入ってるのかな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 12:52:42.46ID:74xh7fzm0
息子の一人は中国人の嫁もらわせとけ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 12:54:57.84ID:NuXp/qOA0
原始の地球ではこんな不均衡がまかり通っていたとか未来で言われそう
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 13:00:25.02ID:C6NZcfEM0
金融資産のみ?不動産も含めてか?
アメリカの平均4000万以上がびっくりだ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 13:24:00.73ID:ROzuyQkS0
中国バブル崩壊まだー?
もう何十年言ってんだこの台詞って感じだけど
因みに我が国は失われた30年継続中
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 13:28:39.29ID:24EBhH9i0
>>132
一億の資産なんて「明日の飯に困らない」ぐらいのレベルだぞw

俺も親が死ねば実家と自分のマイホームの合計で8千万、貯金で3千万円ぐらいあるけど、何も贅沢出来ない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 13:29:39.09ID:+goDsSLL0
日本はまだまだ貧しくなるからね
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 13:41:38.77ID:BOhxoANL0
>>143
お前さん、生活に困らないってことがどれだけ大変かわかってないだろ
その口ぶりだと生粋のボンボンだからそうなんだろうな、多分。
まあ投資で配当金貰うとかその程度の発想も財テクも学ばなかった文化資本がしょぼい奴だろうけど

普通の世間のサラリーマンは、働かなければ明日の飯に困らない、ではなく、死ぬしかなくなるんだ
一方、1億持ってりゃ資産運用しなけりゃさほどの贅沢はできなくとも、働かなくても死ぬ可能性はゼロに近い
その違いが判らなけりゃダメダメだな、せっかく築いてくれた親の財産もお前が死ぬ前に消えるだろう
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 13:48:37.82ID:BOhxoANL0
あ、もちろん未来の日本では生活保護なんてほとんどスズメの涙だぞ
つまりこれからの世間一般のサラリーマンは一度転落したらそのまま転落死確実で弱者のことをバカにしてる間に自分が弱者になるレベルなんだよ

その点、資産1憶もあればまず50代からアーリーリタイヤして適当にパートしながら資産の一部で運用してればそれだけで資産が丸々残ったままのんびり暮らせる
ボンボンにはあまりにも前者の話は遠い世界過ぎてわからないだろうが
そんな遠い世界で暮らしてるのが日本や世界の大半の人間なんだよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 13:51:55.92ID:a8hM9EMQ0
同じ1億人でも日本人なら底辺ばかりだしな
そりゃみんな日本人なんて相手せずに中国人を相手にするようになるわな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 13:57:25.58ID:NZOm6gV70
>>138
中国の女は、メッチャクッチャ
気が強い
スーパーサイヤ人になった悟空も勝てないよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 16:17:45.93ID:sitgxLtF0
>>150
>>1
>成人1人当たりの資産は米国が平均43万2365ドル、中国は5万8544ドルだった。
だから、保有資産数千万程度だろう
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 17:16:42.03ID:uLFG16220
ユダヤ人と華僑はお金儲けがうまいからね
日本人は物つくりが上手で企業は下請け体質
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 17:24:34.14ID:wcIZAoQR0
資産1億円以上は440万人しかいないってどういうことよ
世界の上位10%の下の方の資産てどれくらいなんだよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 08:38:11.12ID:EcCQcAqT0
元ネタはここから

Global Wealth Report 2019 クレディ・スイス

平均資産
432,365ドル アメリカ
238,104ドル 日本
216,654ドル ドイツ
175,015ドル 韓国
*58,544ドル 中国

中央値資産
110,408ドル 日本
*72,198ドル 韓国
*65,904ドル アメリカ
*35,313ドル ドイツ
*20,942ドル 中国

世界の資産上位10%(109,430ドル(約1200万円))以上人口
9,990万人 中国
9,885万人 アメリカ
5,278万人 日本
2,504万人 ドイツ
1,230万人 韓国

資産100万ドル以上
1,861万人 アメリカ
 444万人 中国
 302万人 日本
 219万人 ドイツ
 *74万人 韓国


https://www.credit-suisse.com/media/assets/corporate/docs/about-us/research/publications/global-wealth-databook
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 08:40:31.16ID:gvUfWkWa0
たった1億円程度で富裕層っていわれても
v速民の平均資産は10億円って言われてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況