X



【武蔵小杉】「汚水ではなく、ただの泥ですよ」 タワマン浸水被害 迫りくる二次被害と“資産価値”が戻る可能性
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001シャチ ★
垢版 |
2019/10/23(水) 09:53:29.17ID:2FHTvLbn9
「神奈川県川崎市の『武蔵小杉』駅近くにある48階建てのタワーマンションが、台風19号による大雨で停電しました。地下にある電気設備が冠水して故障したのが原因です。エアコンやテレビが使えないのはもちろん、トイレも流せません。エレベーターも止まりました」(社会部記者)

『武蔵小杉』といえば、“住みたい街ランキング”で常に上位になる人気のエリア。タワーマンションが立ち並ぶ憧れの街として知られる。

「JRの横須賀線、東急電鉄の東横線と目黒線という東京都心に向かう路線が3系統あり、しかも急行停車駅。交通の便がいいんです。商業施設も充実し、多摩川が近くにある環境も人気の理由です。被害に遭ったのは、シアタールームやキッズルーム、温泉やサウナまで備えた高級マンション。上層階は1億円を超える物件もあります」(不動産業界関係者)

毎日、40階近くまで階段を上り下り
 ここ数年で人気が急上昇していた街だが、古くから住んでいる人は、この事態を予見していた。

「もともと工場が多かった場所で、それ以前は田園地帯。水はけが悪いとは言われていました。地盤が弱いことを知っている人は住もうと思いませんよ。JRの『湘南新宿ライン』ができた10年前にマンションの建設ラッシュがありましたけれど、いつか何かが起きるとは思っていました。坂も多く、被災したマンションは水が流れ込むような場所に立っていました」(近くの戸建てに住む男性)

 被災から数日後に48階建てのタワマンを訪ねると、業者が設備の修理中。1階のエントランスホールに掲げられていたホワイトボードには、共用部分にあるトイレの使用法に関する注意事項が記されていた。

 厳しい表情で下を向いて通り過ぎる住人に声をかけ続けると、ようやく答えてくれる人が見つかった。

「半分くらいの住人はマンションから出てしまい、身内の家やすぐ前にある『リッチモンドホテル』に泊まっています。私は行くところもないし、毎日40階近くまで階段を上り下りしています。20分かかりますけど、趣味で登山をやる気持ちで上っていますよ。仮設トイレは各階に1つずつ、1階の共用部分には3つあり、譲り合って使っています。周りにたくさんある商業施設まで行く人もいますね」(60代の女性)

『武蔵小杉』駅近くにあるもう1棟、22階建てのタワマンも停電。部屋では電気も水道も使えないが、10月16日に2台あるエレベーターのうち1台が復旧した。

「前の週にあった地震はまったく揺れなかったけど、マンション前の道路が50cm以上浸水して、翌日は泥だらけに。駅前だから価値が下がらないと思い、11年前の新築時に買いました。でも今回のことがあって、地盤が硬いところに移ろうかと考えています」(70代の女性)

 10月16日には、冒頭48階建てタワマンの説明会が近くの小学校体育館で開かれ、数百人が参加。住人代表の防災防犯委員に話を聞いた。

住民は意外にも冷静な対応
──原因や復旧の見通しは?

「原因はわかりません。いつ復旧するかもわからない。仮復旧でもいいから、一刻も早く普段の生活を取り戻せるようにお願いしています」

 意外にも怒りの声は聞かれず、冷静な対応だった。便利な街に住み続けたいという気持ちの表れだろうか。被害の少なかった近くのマンション住人も心配する様子はない。

「台風の日は夜に停電しましたが、翌朝10時には復旧しました。やや高いところに立っているし、今のところ特に困ったことはないですね。7年前から住んでいて、便利だからほかに移りたいとは思いません。泥水が乾いて砂ぼこりが舞うのがちょっと気になりますが、噂されているような汚水ではなく、ただの泥ですよ」(40代の女性)

 しかし、被害はマンションだけではない。JR武蔵小杉駅自体も機能が麻痺(まひ)した。

「1メートル弱くらいまで駅の改札が水没したので改札機が故障し、他駅から改札機を運んできました。エレベーターと自動販売機は故障したままです(編注:10月18日時点)」(新南口改札の駅員)(以下ソースで)

2019年10月22日 17時30分 週刊女性PRIME
https://news.livedoor.com/article/detail/17269933/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:39:22.70ID:D3reyCl/0
ウンコ云々じゃなくて脆弱性のある土地を騙すようにして作ったバブルなんだからもう戻らんだろ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:39:29.11ID:Fg+k1nEh0
資産価値って言葉自体が
転売を目論んでるような下心満載で卑しすぎる
そこに住みたいから真っ先に新規で買ったんだろ?
その後の価値とか関係ねーじゃん
0902ドクターEX
垢版 |
2019/10/23(水) 11:39:29.59ID:9t/ZSczq0
うんこに1%の水をかけてもうんこだが、水に1%のうんこが入るとうんこ水になる。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:39:32.57ID:+syj627Q0
資産価値戻るわけないだろ
うんこタワマンは一生うんこタワマンのまま
どんなにキレイにしてもウンコのイメージは消えない
まともな価格で売れるわけない
我慢して自分自身で住み続けるしかない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:39:37.07ID:6fv13oh30
ぽまえら小さい頃破傷風の予防接種受けただろ
ただし、なにもしないと10年くらいで効果がなくなるらしい

土いじりが趣味の人とか、衛生状態の悪い国々に旅行する人とかは
大人になってからも受けておいた方がいいとか
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:40:01.76ID:UHCK5Fhi0
横浜はともかく、なんで川崎がそんなセレブなイメージに変換されてるんだよw
昔から東京近辺に住んでれば、汚いイメージしかない人も多いだろうに
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:40:03.10ID:gA9KfV6J0
せめてエレベーターの電源だけ独立配線にしたらダメなのかな?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:40:09.45ID:vy84TBJQ0
マンション売却のときに、汚水じゃなくただの泥なんて嘘をいったら詐欺になるじゃん
汚水と泥の混じったものが正解

嘘を言わずに済ますには、わからないので行政に問い合わせてくださいとか言えばいい
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:40:20.35ID:WkLaGNfd0
日本人はウンコウンコ言ってれば盛り上がるからな

食文化として認められてる韓国みたいにはいかない
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:40:39.84ID:J/QOTYPT0
>>842
2階の暗闇の窓に人影がないかを探したのはおいらだけではないはず?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:40:40.92ID:ugy1Cz6p0
資産価値気にして意固地にならず
健康被害に気を配って逃げ出して欲しい
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:40:56.51ID:gZ9UOg8H0
>>77


小杉の住民は観光地行っても写真撮影するなよな。

だからバカなんだよ!
だから叩かれるんだよ!


全く小金必死で貯めた貧乏人はクソみたいなプライドだけは高いね。


ww
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:41:11.72ID:v3yvrz080
💩の街 武蔵小杉
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:41:20.12ID:tgPiB5ga0
>>845
賃貸で貸すにしても借りてつかなければただ管理修繕費の負債だけ背負うことになるんじゃないか
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:41:37.25ID:6fv13oh30
>>895
危険なところに住んでるやつが複数回水害に遭うだけじゃね?
高台に住んでるやつは安心
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:41:42.63ID:vhI6mz3j0
要するに南武線沿線、それも川崎寄りなんだから
わかってて買ったんだよね?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:41:52.81ID:X0PgBTsR0
ウンコ最高でゴザル
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:41:55.00ID:qNj6qv4q0
うわっ!あの黄色いのは袋にウンコをしてるぞwww
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:42:04.24ID:oI28XcRZ0
>>890
リバーサイドと横文字にすれば誤魔化せるからw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:42:13.87ID:eqlWVBWe0
丸々下水やらなんやらが流れ込んだとは言わないが
街中にあふれた水な時点でキレイな水じゃない事はわかりきってることで・・・
ただの泥って言ってもそれを処分する時には扱いは汚泥ですよね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:42:56.53ID:XmIRQSxW0
フンコロガシは 発見したウンコに、まずは、頭と前足を突っ込むらしい
そして丸型にくりぬいて ぬきだし、前足を使って ウンコをすくいながら、その丸型に上手くペタペタ塗りこんでいき、美しい玉を作りあげていく
そして、後ろ足を ウンコ玉に突っこんでから、前足を使い 毎糞 6〜8メートルの速度で やわらかい砂場まで 一生懸命ころがすそうだ
食料だから、そりゃもうコロコロと必死らしい
そして 砂場まできたら こぶし大の穴を掘り そこへ食料のウンコ玉を入れる
半日かけて食べるそうな
そして、 そのウンコ玉に、産卵もするらしい 外側は乾いていくが、中がやわらかいので 幼虫には良い環境になるらしい
神様の使い エジプトの神 スカラベだよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:42:59.81ID:ugy1Cz6p0
業突く張りの爺婆はウンコのまみれて自滅してもかまわんが
若い子たちを巻きこむなよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:43:14.47ID:LcXTBX/F0
近くに下水道施設やスラッジセンターあるじゃん。
ここで扱っている濃縮汚泥が逆流してたら色々と納得。
つまり濃縮汚泥が水で還元されて、駅前は濃いうんこ水という事に・・・。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:43:23.88ID:X0PgBTsR0
>>752
普通にトイレでウンコして流します下層民は野糞です
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:43:37.38ID:xdCi0O0D0
>>901 それが普通の人間の発想なんだけど、
タワマン族は最初から転売前提で購入するから、資産価値をやたらと気にするんだとさ。

最近読んだ、榊淳司『限界のタワーマンション』にそう書いてあった。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:43:48.81ID:gmz70XKL0
>>916
そんなことないよ 当然ゲリラ豪雨や雷、竜巻が発生する頻度も上がるから
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:43:48.96ID:dGDbQLF80
ただの泥水だろうと資産価値は戻らないよ
住みたい町ナンバー1の宣伝に騙されてた層にも水害に弱いとバレたし
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:44:18.89ID:tgPiB5ga0
>>879
そりゃ価格は売り手が決めるからな
その価格で買い手はいるのかが問題
売れなきゃ必然的に下がっていく
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:44:57.58ID:ZkwNZxGA0
>>804
ナマコやん(・я・`)
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:45:11.21ID:qNj6qv4q0
>>930
台風が奴らの矮小なブランド化の野心を打ち砕いてやった
ば〜〜〜〜かwww世間様はそんなあまくはねぇんだ〜〜wwww
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:45:18.67ID:k8nBgXlW0
昭恵がラッパを吹き鳴らした 
すると下痢便のまじった泥水があらわれて武蔵小杉に溢れた 
そしてタワマン11棟中2棟が浸水、停電断水 
うんこ禁止になってしまった 
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:45:29.61ID:yXibd9sn0
雨が降ったらウンコが逆流して
電気もこなくなるマンションに誰が住みたいと思う?
致命的ウンコだよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:45:38.37ID:J/QOTYPT0
なんのかんの言っても未だ水道は止まってるのだろ。
糞尿噴出の限界は20数階までだろうね。それ以上は無理じゃないかな。
例えばペットボトルに水を入れて横に上から順番に穴を空けていく。
横向きに水が噴出する距離は下に行けばいくほど長くなる。
つまり糞尿が時間とともに溜まったとしても
低層階の被害が大きくなるだけで、上層階まで達するのは無理だろうね。
おまえら的にはガッカリするだろうけど。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:45:47.95ID:ArQq47p+0
住んでる人は泥と言う
外部の人間や専門家はウンコと言う
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:45:50.81ID:gVxqYgLd0
へえ、武蔵小杉の泥ってウンコの匂いするんだ

さすが朝鮮人の町、川崎だね
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:45:59.10ID:gd2ji1Tz0
ムサコマダム改めウンコマダム
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:46:01.80ID:qNj6qv4q0
>>879
プルプル震えながら書き込むなよwww
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:46:15.01ID:oI28XcRZ0
本来は街全体建物全体を消毒しなきゃならんのに
駄目だなコリャ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:46:24.07ID:OqBi/NdV0
>>899
でも都心にも横浜にも多摩地区にもすぐ出られて
便利なんですよ
…と駅から南西住人が言ってみる
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:46:25.13ID:7xq/4/Ob0
資産価値うんぬんでなく一般家屋は床上浸水してるからな
これ水引いて後もめちゃくちゃ大変
汚水だから床下の砂とかも変えないと健康被害なる
建て直しも考えるレベルで悲惨な事なってるよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:46:41.40ID:Zbp7SWgu0
やっぱりそういう地勢だから川崎市は
住宅街ではなく工場街として大きくなったんだな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:46:51.35ID:Wa6poeI30
泥ですよ(うんこ含む)
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:46:52.34ID:8nef+z950
>>818>>846>>887
人の糞尿だけじゃなく、合流式下水道の下水が逆流してきたということは
ネズミやゴキブリの死骸やそれらの糞尿も含めて
他の細菌も混ざった汚水なんだよね

人の糞尿も相当な量が混ざっていると思うけど、
さらに怖いのは「ネズミやゴキブリ関係」も混ざっているという恐怖

そんなもの達が体内に溜め込んだ、最近もお水にの中に混ざって
下水から溢れたりしているから、乾燥した後も怖いよね
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:46:53.48ID:OZCcQJ5g0
まだそんなアホなこと言ってんのか
気持ち悪いなうんこ杉民
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:47:26.37ID:gVxqYgLd0
不動産=朝鮮人

なぞなぞ
日本人が「つく」のはお餅
朝鮮人がよく「つく」のは、なーんだ?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:47:29.02ID:Iw3uFlKl0
管理費 修繕費なしで1/300の値段なら物置として考えてもいい。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:47:28.65ID:cHR1PG9n0
>>898
小さい子供はマジやばい。
〇山医師が防塵マスクの着用を呼び掛けている。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:47:41.99ID:OZCcQJ5g0
ウンコマダム息してんの??
まだ武蔵小杉に住んでる奴は完全に負け組だろ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:47:52.04ID:qNj6qv4q0
>>940
あれ下の階が大便まみれになった物件とか上の方でも買おうと思う人はあんまり居ないよ
変なマニアでも無い限り
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:48:14.55ID:X0PgBTsR0
>>956
ウンコです
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:48:18.47ID:ZkwNZxGA0
>>848
トリック オア エクスクレメントオォォ!
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:48:33.38ID:cHR1PG9n0
>>956
武蔵小杉
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:48:39.46ID:GrsZK8dJ0
単純に水没させたら価値はなくなるな
車でもスマホでも水没したら0円だ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:48:43.19ID:gVxqYgLd0
朝鮮人だらけの川崎にマンション買ってセレブ気取り(爆笑)
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:48:45.59ID:5yklqF5B0
クサコマダム
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:49:02.47ID:OqBi/NdV0
>>936
ホントに浮かれた街に楔を打ち込んでくれたのはありがたいw
センターロードが小杉のあるべき姿
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:49:13.46ID:KLl5D6LU0
横浜駅から改札機借りてるんだよね?
横浜駅ユーザーが改札減って混んでるって困ってたぞ
早く返してやれや
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:49:20.41ID:auhfDHf60
下層階はウンコ逆流防止のための
栓して徐々に上までウンコ上がるのか
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:49:21.53ID:G2mkhLRG0
今どうなってんのかな
さすがに連日の雨でウンコもきれいさっぱり多摩川に流されてるか
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:49:32.73ID:OZCcQJ5g0
>>962
それな

不動産屋にも捨てられた武蔵うん小杉(笑)
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:49:32.92ID:N0OEc9040
小便ズボンに引っかけたときこれ水ですよって言うよね
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:49:35.20ID:M+oIADQB0
40階まで20分もかかるかw でかいリュック必須な登山だなw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:49:42.00ID:cHR1PG9n0
武蔵小杉がしたくなってきたらから、
武蔵小杉をしよ。
武蔵小杉をちゃんとふいて、
ぱんつに武蔵小杉がつかないようにしよう。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:49:45.83ID:KiFi403Y0
>>814
48階建てと22階建ての2つ
22階建ての方はある程度復旧のめどがついたが、48階建ての方は地下3階に貯まった泥水抜き終わるのも
いつになるのかわからない状態だったかと
>>881
>逆流で目立つのはヘドロの方なんだろうけどね
ヘドロもヤバい、バイ菌の塊
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:49:48.40ID:Zbp7SWgu0
買った車も水に浸かる街
そんな武蔵小杉に憧れを持つ者はいるのだろうか?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:49:54.76ID:oI28XcRZ0
ヴェルディ川崎
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:49:54.88ID:64bEF07M0
ただのうんこですよ。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:50:06.73ID:hPwYK94E0
なんか、ミスリードしてる?
資産価値は落ちるものだし、今回の原因は公道の汚水ではなく下階の糞噴水だぞ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:50:19.34ID:dO4BU7Wn0
ノロウィルス流行までに復旧しないと阿鼻叫喚だな
やむを得ず部屋のトイレを使ったら下層階に溢れて感染
路上のブツも粉塵になって飛散して感染
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:50:34.64ID:WC8z/hp/0
コップ一杯の水に小さじ半分のウンコ入れて混ぜたら
それはウンコ水で間違いありません
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:50:44.28ID:cHR1PG9n0
ヤフー掲示板にウンコって書くと、
強制削除されるから、
これからは、武蔵小杉とかけば通用する。
日本語に新たな単語が追加されましたね。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:50:46.95ID:Vla6rk9x0
>>9
ならば雨水分流式の地区だって、道に落ちてる犬の糞くらい混じる。全国どこでもうんこ水だ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:50:54.98ID:OZCcQJ5g0
>>981
これあれだろ
夫だけ残ってんだろ?w
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:50:55.64ID:mrouc0ph0
泥入りウンコでしよ!
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:51:01.71ID:9/dJkk8W0
ウンコだろうが泥だろうが停電で住まなくなるマンションに価値があるわけないだろ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:51:04.12ID:X0PgBTsR0
>>981
逃げ出した先にもウンコしかないんだけどな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:51:13.86ID:0yG0haPN0
絶対に住みたくない街No.1
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:51:22.72ID:X0PgBTsR0
>>994
ウンコです
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:51:38.94ID:cHR1PG9n0
>>986
水道水にも武蔵小杉がしみこんでいると思う。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 11:51:47.53ID:WxwfvTlT0
評価低いし
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況