X



【即位礼正殿の儀】雲の合間から虹「天照大神のおかげ」「神話ストーリーそのまんま」即位の礼で驚きの声★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/10/23(水) 14:50:26.83ID:otyeKgQa9
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201910220000535.html

「即位礼正殿の儀」はネットでも注目を集めた。ユーチューブの首相官邸チャンネルと政府インターネットテレビで、
初めてネット中継された。ユーチューブ再生回数は22日午後8時半現在、約70万回に上った。

また儀式が始まった午後1時ごろから、皇居がある東京都千代田区などで雨が上がり、雲の合間から青空ものぞき、虹も見えた。
ネットに虹の写真の投稿が相次ぎ、ツイッターでは「天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)」や「天照大神」などがトレンド入りした。

「天叢雲剣」は後に三種の神器の1つ「草薙剣(くさなぎのつるぎ)」と呼ばれるようになったとされ、雲を呼び、雨を降らせるともいわれる。
伝承をほうふつとさせる天候に、ネットで「縁起物」「天照大神のおかげだ」「神話ストーリーそのまんま」
「伝承にあるような現象が起こるロマンチックな話」などと、驚きの声が上がった。


皇居周辺にかかった虹(松野泰己さん撮影)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/201910220000535-w500_0.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571782498/
1が建った時刻:2019/10/23(水) 05:37:30.47
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 01:46:13.68ID:loPMl3zG0
天照大神って祟り神じゃんw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 01:57:23.20ID:BOgeXQV00
千葉の水害を神様頼りにするなら逆に何かやらかしたって疑いレベルだよね
天気の神様、雨の神様、水の神様、ご当地神の土地神様、それに龍神様や地脈や何かの御神体
太古より封印してたものを壊した動かした切った破った無くしたとか色々
誰か何かやっちゃったのかな
魔力というか霊脈を使い果たしたとか遮断したとか

厨二病というかオカルトを持ち出したらキリがないな、これ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 01:58:53.65ID:/Nq6mb7J0
皇居にきのこ雲が立たなくて良かったな。
キムにそこまで度胸ないだろ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 02:04:34.42ID:6LMeNIZ50
>>250
これだけの水害

神の言いたいことはただ一つ

水道売るなってことだよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 02:04:56.26ID:0jbYkb0F0
とりお祭り騒ぎしとけばチラ見しよるであの神様と馬鹿にされとるやないか
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 02:05:35.08ID:6LMeNIZ50
水道は民営化するな国営のままにしておけってことだよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 02:13:41.26ID:+TdGlgz70
天皇陛下、万歳!(∩´∀`)∩
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 02:16:46.01ID:0Zj6TRME0
>>1
世界も驚いてるみたいだね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 02:17:47.64ID:ol8y9hVy0
だから虹は古代は「ヌジ」とか「ノジ」とか言われ不吉の予兆とされてきた

令和は、不吉だ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 02:27:16.01ID:i2Z8+o/50
虹が出た事に恐れ慄いてんのがチラホラいて笑えるw
本当に本当に悔しいんだねw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 02:44:26.57ID:oB5BlorM0
>>238
今、関東のターンになってるからマスコミがいつもより騒いで
令和は天災続きのような印象になってるけど
平成からずーっと災害続きですよ
(昭和はどうたったか知らんけど)
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 02:47:25.91ID:ivNoDdmC0
東京打倒は超大型4連撃しないと無理だな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 05:56:38.63ID:OgAANwzA0
>>224
日本は災害大国で地震や津波や水害で亡くなる人も多くいたし、当然戦で亡くなる人もいた
それでも天皇や皇室を守り神仏を拝んできたのに、
なぜ後世の人間達である現代に生きる俺達が天皇や皇室を軽んじ、神仏を否定するのか不思議
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 09:09:24.10ID:qOm0M2tN0
令和天皇「エンペラーウェザー発動」
ネトウヨ「ミラクルレインボー」
千葉県民「たしゅけて」
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 09:11:22.87ID:+TdGlgz70
江戸時代の尾張の土人「鍋づる」
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 09:15:58.96ID:r4MD0vPZ0
やっぱカルトだった
関わると金むしり取られて非人道的な兵隊にされるぞ
カルトやめますか?それとも人間やめますか?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 09:21:02.73ID:/jsvWz+H0
チョンが「ただの偶然ニダ!喜んでるやつはカルトニダ!」とファビョってるの笑えるw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 09:34:32.91ID:qMpZ8yVy0
偶然なんだろうけどその打率が異様に高くて長い間存続してるのが天皇家。それ自体が奇跡なんだと思う。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 10:05:52.69ID:+TdGlgz70
>>241
「白虹貫日」の元ネタは『戦国策』だよ。
燕の間抜けな刺客「荊軻」って知ってる?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 10:17:15.57ID:hXMF9BFw0
天照大御神は、稲などの穀物を民衆に与えた神
つまり農耕系

もし、天皇が騎馬民族系であったなら、騎馬関係の神や儀式に
なってたろうから騎馬民族ではない
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:42:29.40ID:9hzDs1yF0
>>225
鳥肌立った
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 12:45:25.93ID:mIG6PoiZ0
自分とこ(皇居含む都心部)だけ雨が上がって虹、
その一方、周辺(千葉をはじめ、関東、東北)じゃ2度の台風+昨日の豪雨で散々な目
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 15:06:19.57ID:OgAANwzA0
>>225
そういやこの前の即位礼の時も皇居近くでトラックのタイヤがパンクして炎上してたね
前にも書いたように、偶然は無いっていうからますます凄すぎるw

あと旗が落ちたっていうのも俺も最初は気になってたけど、
やっぱりそこに御霊界からのメッセージなり何らかの意味があるんじゃないかと思う
普通に風が吹いて旗がなびいてるだけならまったく平時と同じ状態で、見てる人達もそこに意味があるとは気付かない

仏教の大事な法要でも、むしろ悪い事だろうと何かハプニング的なことが起きた方が良いと言うし
悪い物が清められるんだと
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 15:14:35.34ID:OgAANwzA0
>>265
俺もこんな虹見たことないw

タイミングといい場所といい虹の形といい、ちょっと尋常ない気がする
これも仏教の話だけど、法要の時によく不思議な虹が出たりするんだよね
神仏の人智を超えた威神力を感じざるを得ない

千葉や他の場所では大雨で水害が起きてるのに、って言うけど、
天皇や皇室がいなかったら皇居や東京でも大きな被害が出てたってことかもしれん
徳のある人の周りには不思議が起きて、その地が鎮められる

天皇は災害で苦しむ人を救ってくれないのかって言う人に限って、ウソつき朝鮮人の言う事はすぐ信じてそう
俺の勝手なイメージですがm(__;)m
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 17:01:28.40ID:xfLGJv9c0
>>276
平成の即位礼でそんなことあったのか…
平成の終わりにも京王の踏切でトラック炎上とか怖すぎ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 17:09:31.21ID:xfLGJv9c0
>>276
書き忘れたんだが倒れた旗の一つが安倍首相の
書いた「万歳」の字の旗で、しかも安倍が天皇の
前で万歳参照したとき本人無意識で敷居踏んで退出
してたのってヤバスよ   
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 17:11:25.84ID:klx31tqF0
大凶パワーだ!
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 17:23:04.91ID:e8/G/2P30
>>264
昔の人みたいにバカじゃねえからだよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 20:57:08.29ID:0gCjALM70
>>274
めったにない確率だよねあんな偶然

>>276
「偶然」に意味を見出すか見出さないかはその人次第なんだけど、もしも意味が
あるのなら、偶然が暗示する意味をうまく読み解く能力が何より大事だと思う。
悪いものが清まるのなら幸いだ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 21:21:36.65ID:qOm0M2tN0
>>264
日本は鎌倉時代以降は武士の国
天皇は薩長の田舎侍に明治以降祭り上げられただけ
江戸=東京は徳川が作った町
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 21:56:59.46ID:G/3NCzQg0
それで毎週毎週台風や豪雨で国民が死んでいれば世話はないw
それこそ天が水俣嫁に怒っておられる。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 22:11:34.74ID:pJ4Ga1QH0
古代の日本に戻る予告です。
みなさん、お元気で
さようなら。
オリンピックが最後のイベントに
なれば良いなあ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 22:13:34.66ID:GAEndj7y0
>>207
謙遜するな
キミという存在も世界に二つとないぞ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 22:15:41.18ID:GAEndj7y0
>>264
神仏は否定してもいいだろw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 22:17:32.72ID:GAEndj7y0
偶然も運も雨男も全部迷信だろ
土人かよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 22:18:29.19ID:NvqcbjHi0
カルト
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 22:19:32.23ID:mHX9Eki50
>>266
基本的な教養を身につけましょう。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 22:21:44.20ID:hWMGlrDf0
さっきもTBSで万歳の作法がどうの言ってたな
こんな堂々とカルトが語られる時代になっちまったな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 22:22:58.20ID:GAEndj7y0
>>291
被災者の苦境は嘲笑い、自らを知恵ある者と豪語するか
人の助けにならない教養とはなんぞ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 22:24:28.76ID:GAEndj7y0
>>292
安倍の万歳が不恰好でみてるこっちが恥ずかしい。相変わらずなにやらせてもさまにならんなw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 22:27:39.95ID:GAEndj7y0
雅子皇后の顔が怖かった。なんでこんなこわばった顔してんだよ

あと若いと思ってたけど新天皇もすっかりジジイだったな。もう少し早く天皇にさせてあげればよかったのに。次の秋篠宮はないな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 00:16:35.58ID:18P6Z4LI0
>>282
物質的に恵まれて豊かになって便利な生活を手に入れたけど、
問題は心や精神面なんだと思う
昔の人の方が不便ではあっても純粋で心がキレイだったような気もする
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 00:18:02.00ID:18P6Z4LI0
>>284
神話とはいえ、天皇が日本を作ったわけだし

>>288
いや、あの虹を見たらむしろ神仏の存在を信じたくなると思う
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 00:30:55.83ID:18P6Z4LI0
>>278
いや、平成の即位礼じゃなくて今回の即位礼の話ですm(__;)m

>>279
そうだったのか・・・あの旗の文字は安倍さんが書いたものだったのかorz
たしかに良くない前兆のようにも思えるけど、むしろそれを警告だと思って普段の行動に気をつけて、
神仏に強く祈れば大難を小難に、小難を無難に変えることは可能だと思う

>>283
ほんとそう思う 
仮に不吉な凶兆だとしても、上に書いたように普段の心がけで被害を軽くすることは出来ると思う

たとえば病院で病気が見つかっても早期発見早期治療なら今は完治することも多いし、
日常の生活を改めて身体に良い行動をするように意識を変えれば、
災い転じて福となすで、むしろ長生きできるような感じかと
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 03:06:33.82ID:bcINWrY80
森さんが「日本は天皇を中心とした神の国」と発言したのは間違ってなかったんだな
パヨクがここぞとばかりに叩いて森さんは辞めさせられちゃったけど
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 06:20:46.34ID:PjvTpARE0
平成はリベラルの振りをしてきたパヨクが共産主義者だったのが露呈した時代だったわ。
令和はパヨクを根絶やしにする時代にシフトして欲しい。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 07:40:58.78ID:AaU+giX60
大雨で10人死亡
https://www.youtube.com/watch?v=aAFUgY6mk6U
> 関東や東北で25日に降った記録的な大雨によって、河川の氾濫や土砂崩れが相次ぎ、千葉県と福島県であわせて10人が亡くなりました。

天照何してるの?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 07:43:43.90ID:Rldt0aEj0
>>1
人が書いた神話を信じちゃうなんて日本人は無邪気で羨ましいねぇ〜(笑)
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 07:44:40.51ID:4j313Tdi0
直前に台風が来てパレード中止になってるのを無視しててワロタw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 07:45:17.55ID:HAlstapx0
>>303
即位前の100人から10人か
つまり天皇が日本にいなかったら普段は10倍くらいの被害になってる計算だな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 08:12:18.00ID:Mf538pzL0
>>304
なんで聖書から引用してるんだよw
こういう設定ガバガバの貪欲さが日本人の宗教性のいい加減さだよなw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 08:13:23.95ID:Mf538pzL0
>>177
どこに?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 08:16:05.33ID:Mf538pzL0
>>299
そうか?
氾濫した河川に飲み込まれた住宅とかみたらそうは思えないんだが
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 08:18:26.36ID:wR4sUq2o0
>>308
クリスマスや初詣も全否定なんかな共産党員って
その頑なさの方がむしろカルトっぽいな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 08:19:24.77ID:0IyordCR0
雅子「ちょろすぎてうけるwww」
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 08:58:42.47ID:hecRWKYw0
大和民族の中で僅かな比率の百済人に国を乗っ取られた大和民族に捧げる!
80才になるお婆さんが自らの命も顧みず日本の本当の真実を本にして出版した。
山本文子著 山本奈実編 『大日本帝国復活―百済人の野望』ホームページを持っているので本名とタイトルをググれば見れますよ!世界先進国は2倍〜3倍の経済成長しているのにデフレ20年間で日本国だけ貧困国になっている原因を認識しなくてはならない。
本当の日本人はいつまでも怖がって我が国の真実から目を背けてはいけない最終段階に来ている!
少しでも心に響いた日本人の方がいらしたら拡散してくれれば幸いです。

http://bunei999.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-4b09.html

fgh38
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 09:06:33.57ID:iLj9wRwb0
>>311
だよなぁ。
むしろチッソ水俣嫁に天が怒っておられる、と考えるのが普通の国民感情だろうな。
そもそも成婚のわずか1ヶ月後にいきなり奥尻島地震が起こった時点で、俺は不吉の前兆だと思ったよ。
余談だが奥尻町の町花ハマナスは雅子の印でもある。
単なる偶然と片付けるのは簡単だがこれも因縁めいたものを感じる。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 09:08:27.78ID:1bAFUHm40
shin
@shin_shr190506
【ヤバすぎ #拡散希望】
オーストリアの日本大使館開催「JAPAN UNLIMITED」

Chim↑Pom 黒幕
#会田誠 作品

安倍首相に扮し英語で
『我々は近隣諸国を植民地化し、侵略戦争を始めました』
『非常に多くの人々を侮辱し、傷つけて――我々は殺しました…申し訳ございません!』

外務省何やってんの??? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 09:34:13.08ID:XzNDcGXE0
神話ストーリーって「話」と「ストーリー」が重複してね?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 10:41:18.34ID:18P6Z4LI0
>>311>>316
神仏や天皇や皇室って、灯台のような存在だと思うんだよね
漁師や漁船にとっては灯台は無くてはならないし、
周りを明るく照らして希望や安心を与える

不幸にして嵐で漁船が沈んで亡くなる人がいたとしても、
それを灯台のせいにする人なんかいないはずで、
ましてや灯台を無くせなんて言わないと思う

まぁ最近はGPSやレーダーが付いてる漁船が当たり前だろうから、
虹が出たことをただの偶然だとか、天皇や皇室をありがたいと思わない人が増えるのもしょうがないんだろうけど

それでも今でもちゃんと神仏に手を合わせる漁師の人もいるよね
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 11:52:09.86ID:iLj9wRwb0
>>320
戦前の皇室、百歩譲って昭和天皇までなら有り難がるかも知れんが、
昨今皇室の堕落ぶりは国民としても目を覆うばかりのもの。
チッソ江頭はおろか、遂には小室だぞ。
皇室自ら常々その権威を貶めている上それを全く自制もせずに、
それで国民の側にだけ一方的に尊崇の念を求めても、それは無理な相談だ。

だから愛知の大村のように、昭和天皇の肖像を燃やして踏んづけるような作品を
「芸術」と言ってのける無礼者まで出る始末。
あれがキチガイなのは当然としても、あれに少数とは言えある程度の賛同者も出るような現状は、
昨今の皇室のあり方と決して無関係ではあるまい。
今皇室が自浄作用を発揮せねば、それこそ皇室を無くせなんて言う輩も出て来るだろう。
女系だ旧皇族復帰だ以前にな。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:02:17.09ID:iLj9wRwb0
>>322
違わんだろ。
チッソ江頭の孫たる雅子を入内させた時点でどれだけ国民感情を損なったか。
言うまでもなくチッソは四大公害病の1つたる水俣病を引き起こした元凶だ。
その反社会的企業の社長であった江頭豊の孫娘が皇室に相応しいなどと考える辺りで
もう皇室の腐敗は始まっていたのだ。
それでも昭和天皇在世の折ならば、後藤田正晴が「皇居に筵旗が立つ」
冨田朝彦が「チッソの件があるのでお諦め下さい」と言って猛反対し、
昭和天皇も小和田ごとき賤民に付けいる隙を与えなかった。

それがおかしくなったのは平成の御代になってからだな。
あれよあれよという間に小和田の毒婦の侵入を許してしまった。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:05:51.72ID:FP0hckdJ0
皇室なんてめいじになって倉庫からひっぱりだした
ガラクタだろうに
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:05:56.85ID:BDuQKlL/0
雅子さんはもう皇室の先祖に嫁として認められたということか
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:14:37.15ID:JBFH3WMB0
何千年後も語り継ぐべき
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:15:50.11ID:iLj9wRwb0
>>327
そりゃ水俣病発生当時の社長でないことぐらいは知っている。
しかしチッソの工場排水が原因だと疑われてなお、その責任を認めず汚染水を垂れ流し続ける事を強行し
結果被害を拡大させたのは紛れもなく後任の江頭豊の仕業だ。
あんたこそ、江頭時代のチッソの株主総会の光景を知らんのか。
暴力団雇って被害者や遺族を強制排除したあの総会の。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:17:03.88ID:ixXFxaWw0
近年は蛇神や龍神の力のほうが強いみたいですね
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:19:31.59ID:IMB+f22s0
まあ、初めて知る人はショックだろうがさ。
皇室にちらつくキリスト教の影に、ま、いっかで流すこと74年。
もうそろそろ忖度しろよ?
 正しいお上がキリスト様と分かり始めた暁には?クワや鎌をうち捨てて
鳩豆顔で馳せ参じなければならぬ。
 

カトリック教徒になろうとした昭和天皇
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51969028.html

戦後に昭和天皇がカトリックに改宗しようと考えていた事実だ。
1948年には次期ローマ法王とされていたスペルマン枢機卿と面会し、
改宗について相談している(当時は単なる儀礼的訪問と発表された)。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:27:18.26ID:IMB+f22s0
>>332 追記
おまえら完全詰まれてるから。
王将を取られるまで指して、あ、と言って
対局者の顔を見るなんて無様なことはしないほうがいい。
まあ、年々、おまえらの心の中で反応が進むけどね。
 分かりやすいのは「戦前の日本」の残り香を変や奇、そして不快や
拒絶反応でてくるから。そんな俺や私はいったいどうしたことだろう?と。
そういうこって。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:30:32.84ID:IMB+f22s0
しかし神道も、お人好しの日本人の心にカビのように棲息して
生き残ってきましたな。神無月には、あ、今だ、出雲に神々が集まるから
地元の神社でも、そっちを向いて手を合わせるのはあっちよ、と言う。
お人好しの日本人、そうでしたね、と合わせてあっちを向く。
 この低レベルの共通項をお互いに信じたフリをして、愚の和を構築してきた
民族というね。今ならもうよく見えるようになっただろ?そういうこって。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:31:50.48ID:IMB+f22s0
>>335 訂正
×地元の神社でも、そっちを向いて手を合わせるのはあっちよ、と言う。
○地元の神社では、そっちを向いて手を合わせるのではなくあっちよ、と言われる。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:33:50.36ID:7yTYLgC90
ヤフコメとかガルちゃんでパヨクと
学会を動員して秋篠宮家を貶めるコメントに赤ポチが大量w
歯が浮くような愛子絶賛コメントばかり。
一般の人は絶対そこまで書かない。
生前退位で勢いづいた女性天皇容認派勢力が皇室典範改正しようと
画策しているとしか思えない。
はじめから東大なんかいけるはずもない愛子を褒め殺し
結局学習院しか行くところない
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:37:22.85ID:FP0hckdJ0
>>332
仏教徒じゃなかったのかよwww
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 13:06:40.58ID:ucmWKH+W0
今回の即位礼で掌返してるのが続出してるけど、今までさんざん雅子さんや今上陛下を侮辱してきたことを俺は忘れんからな。
俺はどっちかと言えば左翼的な人間だが、そんな俺でもネット界隈での皇太子殿下時代の罵言雑言は辟易してた。
で、即位した瞬間によーまー恥ずかしげもなく掌返せるもんだ。

今回、エンペラーウェザーとか言ってる連中って、ひょっとして東日本大震災の時に民主党を選んだ国民への天罰とかって放言してた連中か。
あのときもひどかったが、人間界がどう動こうと天気や自然現象が影響受けるわけないだろうが。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 13:07:48.17ID:IMB+f22s0
理不尽やウソを飲み込むことがこの国では大人じゃんだった。
考えてみ。それは単なる奴隷に甘んじてるだけなんじゃね?
 こんなにきつい仕事やって時給800円?そんなものなんだよ、世の中は。
昭和の頃は悪代官のお上やヤクザにあまい、必要悪だの、お上たる者
そのくらいの悪いことを平気な顔でやってのけるくらいの者でないと務まらないだの?
自分の寛容っぷりを見せたい1日中酔っ払ってるような田吾作だらけだったじゃん。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 13:11:01.03ID:FP0hckdJ0
エンペラーウェザーとか言ってる連中


安倍の手下だよ
スレ乱立させて数いるようにみせかけてる
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 13:11:36.56ID:T/q9l5060
当初はエンペラーウェザーを世界に広めようぜって言ってたのに
いざ千葉とか茨城の被害が明確になると、エンペラーウェザーは外国人が考えたとか逃げ出して草
外人が言うならインペリアルウェザーだろw
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 14:16:25.09ID:tXsi6qIX0
>>300
「万歳旗が落ちた」こと自体が清めの現象ないし予兆ではないかと思わなくもない。
近代以降に天皇を都合のいいお神輿として政治的・軍事的に利用してきた
者達が浄化されていく(皇族と縁が離れていく)ような予兆を感じなくもない。
前の天皇も利用されるの嫌がって生前退位したとかいう噂だし・・・
だから今回の出来事は、見る者の立場によって吉兆にも凶兆にもなりえそう。

特に虹の件、即位礼のぴったり一年前、即位礼と全く同じ日付の日にも
皇居の真上に虹が出てたんだって。すごい偶然だ。
http://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2019/10/post-ca637b.html
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 14:41:03.93ID:VZXAfIKT0
雲の陰から光が射して あーいえ おーいえ♪
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 15:05:07.87ID:18P6Z4LI0
>>321
チッソに関して皇后陛下を批判するのはちょっと可哀想な気もする
直接御本人が何かしたわけでもないし
精神的な障害で皇后陛下も苦しんでこられた

あと歴史的に見れば皇室や皇族の中にも堕落した人達がおられたみたいだし、
そういう時にこそ支えるのが国民なんじゃないかと
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/27(日) 15:38:43.14ID:18P6Z4LI0
>>345
ほんと1年後の同じ日に虹が出るって凄いと思う
天皇や皇室の威徳を感じざるを得ない気もするようなしないような・・・

あと見る者の立場によって吉兆にも凶兆にもなるってのはまったく同意です
たとえば仏教では氏ぬことが即悪いこととは考えないんだとか
亡くなって極楽浄土に行くことを思えばたしかに理解出来る

俗世で生きる俺達には、
当然氏ぬことは悪いことでしかないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況