しかし神道も、お人好しの日本人の心にカビのように棲息して
生き残ってきましたな。神無月には、あ、今だ、出雲に神々が集まるから
地元の神社でも、そっちを向いて手を合わせるのはあっちよ、と言う。
お人好しの日本人、そうでしたね、と合わせてあっちを向く。
 この低レベルの共通項をお互いに信じたフリをして、愚の和を構築してきた
民族というね。今ならもうよく見えるようになっただろ?そういうこって。