X



【吉本脱税】お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井設立した会社が約1億2000万円の所得隠し★2 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2019/10/23(水) 16:14:49.27ID:9XXjZEHq9
 お笑いコンビ 「チュートリアル」の徳井義実(44)さんが設立した会社が、東京国税局から2018年までの7年間で約1億2000万円の所得隠しと申告漏れを指摘されていたことがFNNの取材でわかった。

関係者によると 徳井さんは、所属する吉本興業から支払われるテレビやラジオの出演料などを本人が個人として設立した「株式会社チューリップ」を通して受け取っていたが、2012年から2015年までの4年間で個人的な旅行や洋服代、アクセサリー代などを会社の経費として計上していた。

東京国税局はこれを経費として認めず、約2000万円の所得隠しを指摘した。 また、2016年から2018年までの3年間は収入を全く申告しておらず、徳井さんに対し約1億円の申告漏れを指摘した。
重加算税等を含めた追徴税額はあわせて約3400万円にのぼるとみられる。 徳井さんはすでに納税と修正申告を済ませている。

所属事務所の吉本興業は事実関係を確認している。


関係者は今回のケースについて「納税意識が欠如していると言わざるを得ない」と厳しい見方を示している。

現在の所得税の税率は最大45%、一方、法人税の税率は約半分の23.2%であることからタレントやスポーツ選手らは個人事業主として受け取った出演料などを確定申告するより、自分の会社の収入にして会社から給与として受け取った方が税制上のメリットがあるといわれている。

このこと自体は問題ではないが、今回のケースでは会社から法人税の申告はされておらず、一部を個人の旅行代金などに経費として計上していたことや、指摘された1億2000万円の所得隠しと無申告は実に7年間に渡っていて、国民の義務を果たさず、納税を軽視した事案といえる。

https://www.fnn.jp/posts/00048650HDK/201910231130_FNN_HDK

★1:2019/10/23(水) 13:54:51.34
※前スレ
【吉本脱税】お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんの会社に約1億2000万円の所得隠し 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571806491/
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:38:24.55ID:etK4y2Hh0
変更なしで失敗したのはアメトークだったよな
対応が後手後手になった

とりあえず差し替えるとか編集すればいいのに
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:38:56.00ID:+Aio1NMe0
ついてる会計士なり税理士が居るだろうに。。
納税の義務を果たさないとか、憲法を踏みにじる共産党と、レベルが一緒やなw
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:39:38.45ID:Wb0tW7jI0
何で今このタイミングで発覚したん?
もっと早い段階で分かっていた事なんじゃないのか
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:39:47.04ID:eD+8cjRX0
バレなきゃいいやみたいな考えなんだろ
実際にバレずに脱税してる連中がどれだけいることか
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:40:47.84ID:42bMT1et0
モトGPだかバイク番組の司会を
キラキラした眼でやってたのにな
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:41:06.12ID:5cryFv8W0
節税のために法人にするのに、そこで無申告はあたまおかしい
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:44:15.92ID:EN3WRQlP0
中京テレビは、徳井さんの肩持つ報道だった
大徳さんいきなり打ちきりじゃ、局もこまるからね
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:44:56.14ID:5cryFv8W0
こいつ時効を狙って過去にもそーとーちょろまかしてるくさい
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:45:39.05ID:etK4y2Hh0
続投ってのはいかにテレビが数少ない一部の芸能プロダクションと癒着してるのかってのがわかる
もう芸能事務所を解体して全て個人がやる個人事務所にして
エージェントとマネージメントを完全分離した方がいい気がする
Aっていうタレントが何かやらかしたら、当然Aを外してBにすればいいのに
Aってタレントが巨大事務所にいるからハズせないって感じだもん
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:45:45.26ID:oLE2klYx0
プーチンは石油会社の社長を脱税の罪状でシベリアの強制収容所に禁固30年
の刑に処したがな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:46:48.11ID:EjUceMyG0
こいつはチャラいしいい加減な顔つきしてるからなぁ
陰で何してても不思議じゃない
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:48:00.39ID:tDjTufn/0
節税対策でわざわざ会社作ったやつが知らなかったでは済まんぞ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:49:36.20ID:NkKAdgNR0
国税局案件な時点で悪質認定
単なる無申告も個人事務所ならせいぜい税務署案件
国税局案件なるのは、資本金が億の桁のそこそこ規模企業か、悪質でペナ前提な場合
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:49:41.82ID:GD8U6vAJ0
おい、おまいら

>>277 さんの動画を観てこい
徳井さんは納税システムのプロやでw
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:50:35.11ID:hQvIseQA0
2012から2015までは申告と納税はしてたうえで、2000万円の所得隠し
2016から2018までは申告と納税すらしてなかった。1億円の申告漏れ
35%が法人税率だから、単純計算で年1億円の収入があったってことか

これぞ上級国民といわざるしてなんといおうか
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:51:07.26ID:wonscqIi0
>>560
吉本は関係ない
>>572
大阪じゃないぞ 頭の悪い奴が多いね
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:51:20.95ID:Hy6CPlyC0
旅行はともかく、服飾品を衣装ではなく個人的使用と断定できる根拠がよくわからん
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:51:32.53ID:sfJPuAqo0
旅行や洋服代などを会社の経費として計上するとどんなメリットがあるの?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:52:14.54ID:vFZrRk+U0
個人的な飲食費も厳しく認めないようにしたらものすごいことになりそうだな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:53:50.69ID:etK4y2Hh0
まあ吉本は関係ないんだよな
ただ吉本が徳井にどういうペナルティを課すかってので
吉本の姿勢がわかる

120億円の血税を投入される会社としての自覚があるのかどうかって部分

自分は極めて厳しい処分が出ると思うよ
それでないと吉本まで叩かれるだろうから
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:54:28.02ID:GD8U6vAJ0
>>591
徳井さんは芸人だが?
元総理と一緒にしたいんけ?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:54:36.03ID:zQJQEeLi0
>>1
まるで会社が悪いみたいなタイトルだが、脱税したのは徳井だからね。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:54:36.49ID:hQvIseQA0
>>587
テレビは基本、番組が用意した衣装があてがわれるからじゃね
ぺーぺーのお笑い芸人じゃあるまいし、私服でテレビに出るわけじゃ
なさそう
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:54:43.13ID:sfJPuAqo0
>>480
どんなメリットがあるの?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:55:52.95ID:TJl+mZN00
>>560
お笑い芸人にそんなもの求める人なんていないだろw
むしろまだいたのw
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:55:55.24ID:3OGkqLvv0
賢く稼ぐ人間は欲が強いからな
もっと稼ぎたいと思う欲は暴走する
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:56:27.57ID:qGNk5Adl0
徳井終わったな
相方どうすんだ?
1人では需要ないだろ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:56:54.94ID:GD8U6vAJ0
>>592
吉本は関係ない?
じゃ、真実はなんなんだよw
知ってるから吉本は関係ないって言えるんだろ(^^)

吉本工作員ウゼーwww
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:57:38.87ID:zQJQEeLi0
>>587
まぁ、テレビで着てる資料出せば認められるでしょう。でも、私服って裏取った上での発表でしょ。税調査は甘くないよ。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:57:53.68ID:E8QROZc/0
万が一起訴されても罰金小便刑
こんなもん日本中の稼いでる奴がやっとるわ
ただ、こいつみたいにアホじゃない
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:58:19.60ID:6G4FFsls0
>>599
今はyoutubeっていう抜け道があるから絶望ではない 料理とか自転車でもやったらどうだw
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:59:04.06ID:lKtFYtXU0
吉本火消隊が慌てて工作ちうw
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:59:14.97ID:TJl+mZN00
>>592
芸人の親が生活保護受けようとしたら、それを支援するのが当然だよねw
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:59:24.72ID:EQSmJVPt0
>>596
ざっくり言うと事業の収入から支出を引いた利益に対して税金がかかる
支出として事業と関係の無い個人的な支出を紛れ込ませたらその分税金をおさえられる
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:59:28.37ID:zQJQEeLi0
>>480
もちろん金額の桁数で動いてるからね。自営のおっさんが何十万か経費に乗せてるのをいちいち調べてたら人が何人いても足りない。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:00:42.77ID:etK4y2Hh0
>>600
節税の指南をしてたらアウトだけど
構図だけをみたら吉本を叩くのは難しい
それこそタレント教育とかがなってない!とかで叩く人はいるかもしれんけど

自分は処分が甘かったら叩かれると思うよ
宮迫のケースだって、最初の段階でアメトークから宮迫を編集で消せば良かったのに
それをやらなかった
今回はとりあえず事実関係が完全に精査されるまで
徳井をテレビから消すべし
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:02:58.95ID:NeancVrX0
> 2016年から2018年までの3年間は収入を全く申告しておらず
ここがすごい。なんかマジキチっぽい。
鬱でも入ってたのか?自称うつ症状じゃない本気のやつ。
そうでなければこんなことしないよ。
重加算税を掛けられたら100%になっちゃうんだから稼ぎ全て没収だし。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:02:59.39ID:GD8U6vAJ0
ま、吉本興業的には
しゃべくり007を終わらせて、なあなあで鎮火待ちw
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:03:32.10ID:lhN8URdx0
正直こんなのどこの会社もやってるで
有名人だから見せしめにされたんだろうね
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:03:36.63ID:tgFP/J7i0
日テレは10時まで野球を流して徳井の番組を潰したいんだろうな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:04:02.23ID:ZuGjdzJO0
K1の館長と野村沙知代は脱税で刑務所送りになったんだが。徳井も刑務所送りになれば面白い
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:05:57.12ID:zQJQEeLi0
>>611
正直こんな悪質なのは普通ではない
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:06:02.38ID:w0yn5RX/0
青汁王子は逮捕されたのになんで逮捕されないの?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:06:46.01ID:ySN8OB5P0
逮捕しろや
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:06:55.96ID:Vdz4mskj0
7年での額なら少ないな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:07:08.01ID:/vb5dVmH0
ごっそり所得税収めたくないから、会社経由にして法人税

今度は法人税払うのも馬鹿らしくなったから脱税

気持ちはわかるが芸人としては終わったなw
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:07:13.29ID:3bp7Hgmy0
とんでもない悪党でした。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:08:42.80ID:A5R9n0Tf0
小物感たっぷりだったが、やっぱりセコいな。もう必要ない。ざまあ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:10:32.87ID:n9nrMqfK0
徳は徳川家の徳
明治維新の名字付けで、徳を使う奴は居なかった。
まぁ、十中八九… 通名やなw
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:10:47.25ID:GGLPS5Vx0
>>1
青汁王子が有罪になって徳井は修正申告で許される理由は何で?
安倍自民党政府と仲良しで安倍自民党政府から100億円貰ったよしもと興業だから?w
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:11:07.43ID:ySN8OB5P0
こいつは京都の朝鮮人だよ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:11:17.09ID:GYgVbxso0
>>618
それでテレビに出てw視聴者金儲けかw
それで擁護されるんだし上級国民だろw
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:14:05.92ID:juDEecw60
7年って調べられる限界やん
それ以前からずっと払っていなかったのだろうな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:14:30.68ID:3p8S9Fk10
これは実刑あるかもなあ。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:15:38.50ID:n3muTHpo0
なんでこういうのって追徴で済むの?
間違いとか意識とか関係なくミスや怠り自体が犯罪なんだから、一律刑事罰の対象にしろよ。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:15:52.75ID:juDEecw60
>>627
日本は緩いよね
重加算税も昔は累進の高税率と併せて
脱税したら隠した額以上にとられたのに今は結構残るから
見つからなければラッキーという感じで経済的に割の合う犯罪になってる
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:16:27.77ID:6G4FFsls0
>>618
近くにいいアドバイザーみたいのいないんだな。有名人なんて見せしめになるし、仕事量も調べやすいから
常に狙ってるのにねえ、税務署はw
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:20:28.41ID:PFbTXd1s0
なんとかリアルタイムで映像を加工できないもんか
それか急遽後藤と指原を読んで「トークショー」でどうでもいい話とか
歌を交えて一時間持たせるとか。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:21:59.50ID:ms1m8f8O0
これ、逮捕というか、起訴しないなら、国税庁は説明必要と思うんだが。個別案件だからと逃げ打ちそう。
芸能人やマスコミ関係は特例扱い世の中になっちゃってるよね。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:22:49.08ID:GYgVbxso0
>>608
どーせ第三者をかまして問題ないwってことだろろうに
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:23:10.38ID:xOgnNtnU0
税金に詳しかったら無申告なんてアホな脱税の仕方しないだろ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:25:44.76ID:N+QIJYhH0
徳井、得意になりすぎて指されたか・・終わったな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:27:31.91ID:wonscqIi0
>>600
文盲ですね
頭が悪すぎて可哀想w
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:28:32.04ID:A8HQ3VwU0
>東京国税局はこれを経費として認めず、約2000万円の所得隠しを指摘した。

これは別に何の問題もない
脱税でもなく、ただ税務署がこれは認めませんよとなっただけだから
良くある話

しかし3年間の収入を無申告ってのはかなり問題だな
徳井はマネージャーがやってくれてたと思ってたのか
よほど無知じゃないとこんな真似は出来ない
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:30:01.82ID:GYgVbxso0
>>638
それを擁護するバカな視聴者が絶滅しない限り無理だろw
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:30:53.32ID:UdWM88wE0
脱税の度合いが悪質だから、重加算税w
詐欺紛いならタイーホな(^^)
それが、青汁との違い。

だが、芸能人が個人会社作って節税したんかと思ったら、3年間も無申告w
国税職員も呆れ顔(*'ω'*)
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:34:19.92ID:biizAqa+0
吉本は税金をなめてる
つまり国家と国民をなめ腐ってるんだよ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:36:34.69ID:PFbTXd1s0
「人生が変わる1分間の深イイ話」「しゃべくり007」などに徳井さんが出演している日本テレビは
「番組放送について変更の予定はありません」としている。

(・д・)チッ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:37:08.51ID:pCjDLiyN0
税金納めないのは、真っ当に生活してる国民を馬鹿にする行為
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:38:33.55ID:fqD/1vgC0
>>609
自称脳科学者の茂木健一郎も申告してなくて税務者から指摘されてもそれでも忙しかったからと申告しなかった。
なぜかNHK御用達。

茂木健一郎のウィキ見てみ。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:38:37.92ID:2lz14zcZ0
しゃべくりのスポンサーの電話が鳴りっぱなしになるのかな?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:38:39.76ID:biizAqa+0
これから続々と吉本に災厄がふりかかるだろう
全て身から出たサビだ
国民は皆、吉本にNoと言ってるんだよ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:40:25.03ID:a5C5mGag0
私的な旅費を経費にする考えが回るくせに
納税は無知の為にしなかったはないだろ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:44:17.99ID:2lz14zcZ0
まぁ徳井が消えても宮迫や亮と同様に何も困らんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況