X



【天才】スーパー中学生誕生、プログラミング言語わずか数週間で開発、U-22プログラミング・コンテスト2019
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/23(水) 19:26:04.19ID:wRsr37h29
 「もっと人間にとって扱いやすい、自分の言語をつくってみたかった」。10月20日に東京の秋葉原コンベンションホールで開催された第40回「U-22プログラミング・コンテスト2019」の最終審査会で、見事、経済産業大臣賞(総合)を受賞した開成中学校3年の上原直人さん(15歳)は、独自プログラミング言語「Blawn」を発表した。IT業界の経営者など、並みいる審査員を驚かせたのは、完成度の高さはもちろんのこと、今年8月からわずか数週間で完成させたスピードだった。一次審査の応募期間7月1日〜9月2日に着想から開発、完成まで一人で仕上げたという。

C言語を使ったのは今年7月
 それまでPythonを使っていたという上原さんは発表の中で、「今年の7月か8月にC++を始めたが、扱いにくかった。もっと可読性の高い構文とメモリの安全性や速度を高めたいと思った」と、開発のきっかけについて語った。

 質疑応答で審査員から、「7月にC++を使ったということは、Blawnはそれ以降につくられたということですか?」と聞かれて、上原さんが「7月中旬に構想して構文解析を行って、プログラムを書き始めたのは8月ごろ」と答えると、会場にどよめきが起きた。文句なしの受賞だった。

 上原さんは、ほかにもスポンサー企業のデジタルガレージとサイボウズ2社の賞と、当日の模様を配信したニコニコ生放送の視聴者による賞など4冠を達成した。

 Blawnの特徴は、型名の記述が一切不要、構文の可読性が高い、すべての関数/クラスがC++でいうところのテンプレート関数/クラス、コンパイル速度と実行速度が速い、メモリが安全などだ。

 また、Blawnの言語名は「Blue Lawn(青い芝)」からもじったもので、隣の芝が青く見えるほど、既存の言語の不満を解消できるような良い言語にしたい気持ちを込めたという心憎い演出もあった。

以下ソース先で

2019/10/21 17:05
https://www.bcnretail.com/market/detail/20191021_142131.html
https://d1nzh4uot4722i.cloudfront.net/files/user/201910211613_1.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 19:56:15.92ID:b3IhUMu20
マジで日本のクソ大学はおすすめしない、東大京大は行ってないからわからんけど2流大学は情報科はクソだから行ってもしょうがない
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 19:56:19.88ID:pfiU4z8A0
言葉ニダ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 19:56:48.61ID:C5IYjLCq0
なんとなくperlを匂をわせる感じなんだが。

コンパイラも作ったって事?
それともBalwnをC++に変更するプリコンパイラで、最終コンパイルはC++のコンパイラを使うのか?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 19:57:19.55ID:b3IhUMu20
googleに就職して片手間でアメリカの大学へ通うのがオススメだな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 19:57:31.44ID:qNj6qv4q0
>>95
覚えるってただじゃないよ
労力に見合う見返りがなきゃごみのように捨てられるだけでw
そんだけ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 19:57:41.43ID:6C7vfTvZ0
>>86
一般にはC/C++が多いが、最近ではマネージドコードが多くなっているので、昔ほどハード寄りでなくてもよくなっている。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 19:57:45.81ID:gS9D3ONd0
歴の長いおっさんが裏で耳打ちしてるだけやろ
こういうのは若いほどインパクトがあって取り上げられるからな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 19:57:55.70ID:OmWDBl6g0
使いにくいからもっと使いやすくしようって基本中の基本だな
使いやすいほど開発期間が短縮できるから採用されやすい
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 19:57:57.37ID:YqjAr1ov0
>>51
デバッグが困難になるから型宣言不要な言語でもわざわざ型宣言するというのに
若気の至りというやつだな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 19:58:51.15ID:rhhGscLsO
>もっと人間にとって扱いやすい、自分の言語をつくってみたかった

発想がもう天才だし実現できてしまうのがまた天才だスゲー
どうやったらこんな子に育つんだろう
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 19:58:54.33ID:3ShACuBZ0
そりゃそうだ
C++なんてCの親戚
まだPERLのほうがマシ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 19:59:34.27ID:xmJLXccO0
上辺が少し違うけどパラダイムはありふれた言語と同じだな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:00:04.83ID:6C7vfTvZ0
>>105
だから、お前のレベルはそんなことしか言えないんだよ。

お前の書いたコードは簡単にクラックされる。
そもそもまともなプロジェクト一つこなしたことないだろお前。

小学校とかで、かけっこやって速いと褒められた子がだから100mはこうあるべきとかご高説かましてる感じ。

何もお前はわかっていない。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:00:05.25ID:K82CN6jC0
>>25
アスペやADHDをゴミ扱いする気質だからだよ、GHQの押し付けで教育が属領に天才はいらないって教育だし
戦前はキチガイレベルの偉人が政府要職についたり、研究職に行ったりしてたし
ここでもアスペをコケにするような言い回しやるやろ、あれも一環だからな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:00:25.31ID:zzYpcF9/0
発想がこじんまりしていて気に食わないな

AIで個人の受け取る情報を操作して、
ネット越しに赤の他人を働かせる
Webサービスくらい作ってほしいもんだ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:01:00.55ID:/HjTGCOt0
>>86
lisp
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:01:17.53ID:x2RwthhF0
日本にいちゃダメな才能だな。
こんな衰退国にいちゃ駄目だ。
早くアメリカに移住したほうがいい。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:02:21.88ID:GTvksKwp0
中学というのは早いが10代ならさいきょうのげんご作りたくなる頃だな
yacc/lexみたいなのちゃんと使ってたらすごい
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:02:25.80ID:b3IhUMu20
>>118
おまえの発想は金儲け主義という俗物くさいw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:02:35.47ID:6C7vfTvZ0
>>122
でもSwiftみたいなクリーンヒットもあるからそんなに悪いことでもない。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:02:41.26ID:YqjAr1ov0
若いときは自分の書いてるコードが全部頭に入ってるからいいんだけど
年食ってくると自分の書いたコードですら思い出せなくなる
一見不便に見える仕様が実は重要だった
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:02:55.94ID:re8QkEjk0
プログラミングのことはよくわからんが、すごいな
普通の人やプログラミングが得意な人でも、C++を見て思うのは「使いこなしてやるぞ」なのが、この人は「もっと使いやすいプログラム言語が作れそう」なんでしょ
何かを見た時に思うこと、発想か違うんだな

俺は、プログラミングがわからんから、普通のパソコンでプログラム言語を作ることができるのか、どうやって作るのか、の所からわからん
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:03:02.78ID:pAtF7FUT0
>>124
ウェブサービスの開発と
言語開発の違いさえ分かってない奴みたいだね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:03:08.35ID:3ShACuBZ0
>>103
PERLは書き方次第でCにもC++にもほかの言語にもなる
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:03:20.64ID:6C7vfTvZ0
>>128
間抜けは歳のせいだと思う。

それはお前が汚いコード書いているからだ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:03:47.39ID:phxG7oGK0
言語開発というのが大袈裟過ぎてるよな
便利な関数作りましたぐらいで丁度いい
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:03:57.08ID:eFl6vmtB0
>>107
まあblawnが使いやすいと評価されアプリが量産されて
せめてrubyくらい普及してようやく凄いと言えるだろうな
コンパイラかせいぜいインタプリタくらいは
プログラミングやる人なら一度は作るでしょうし
作ったことあるでは就活で役に立つ程度のもので
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:04:19.97ID:+WUP/dbo0
>>4
また撃ち落される…
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:04:23.67ID:bq0MK6690
色々やってきたけど、やっぱりc++が一番良い。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:04:27.68ID:cHR1PG9n0
10で神童、15で天才、将来が楽しみだね。(^^)
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:04:41.06ID:67F6n8Tr0
>>18
まぁ甘やかして実力が伴わないスターシステムに乗ったようなプログラムなんて使う方からしたら願い下げんなんだけどね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:05:07.79ID:qNj6qv4q0
>>116
あれさw
こんな構文なら皆使いやすいだろ!
クールな機能だろ!
もっと使いやすいフロントエンドを付けよう

ごみをばら撒くのは止めてほしいんですけどね……

あれさ技術なんて一番どうでもいい分野だよw
まぁこれにいってもしょうがないが…
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:05:17.02ID:YqjAr1ov0
>>114
みんな同じことを考える
そして次から次へと言語を量産してはライブラリだのフレームワークだのを再生産する
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:05:29.34ID:xEGxO2Wa0
プログラミング言語って門外漢からするとどうやって作るかわからないな。
簡単につくれるのだろうか。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:05:32.11ID:C5IYjLCq0
>>135
オレもそう思う。
数週間で言語開発なんて、どんなプロでも無理だろw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:05:38.37ID:isr5gpZ80
気持ちまでは分かるけど実現させるイメージは全く湧かない
写真見たけど天才の顔付きだった
日本のIT業界を引っ張る人間になって欲しいわ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:05:40.17ID:b3IhUMu20
selfとか使ってるからperl臭のするC++って感じだな

斬新さはまるでないけど、センスは悪くないと俺が評価してやる
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:05:54.20ID:SIdemO590
日本にいちゃダメだな
アメリカ行けアメリカ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:05:57.04ID:cHR1PG9n0
>>139
おれはVBAが一番いい。可読性が高い。
ショボイハードの性能を限界まで引き出す時だけ、
C言語とアセンブラ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:06:04.24ID:3ShACuBZ0
>>137
作ったことあるならサラリーマンプログラマーなんてやってられないよw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:06:19.73ID:UZZuOZpi0
日本の宝だな
どうせそのうち海外に行ってしまうんだろうが
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:06:20.95ID:6C7vfTvZ0
>>143
そりゃお前はPythonしかできないからな。

お前が間抜けだから、情報科学の進歩やめろとか聞けるわけがないだろう間抜け。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:06:31.08ID:qNj6qv4q0
>>18
だって言語なんて作ったところで9割以上はごみになってるぞ?w
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:06:33.39ID:/xgUcCjx0
違和感を感じるな
こんなガキになんやこんな大層そーなことができんの?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:06:38.03ID:qZKyXWu20
世界の主流になれそうな言語作るつもりなら飛行機には気をつけろよな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:06:45.92ID:npjdCi4M0
マジでブラッシュアップして使える言語にしてほしいね。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:06:54.32ID:8cBM+12a0
知識全然ないがこういうの開発する時ってコンパイラーとか使ったりするの?
ビュワーで16進数の羅列?を見て作るのかな さっぱりわからん
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:06:59.32ID:RZubYF3U0
言語自体はすぐ作れるけど、これはっていうのが中々出来ない。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:07:21.99ID:cHR1PG9n0
VBAなら、変数の型を宣言する、宣言しないの選択ができるよ。
好きな方をつかえばいい。おれはスペルミス対策で宣言する方を利用してる。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:07:22.90ID:RFIQi+ib0
プログラムなどせず、マイクに向って仕様を言うと勝手にソフトウェアが自動生成されるようになって欲しい
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:08:00.49ID:dqWhcmqq0
30年に漢字BASICが流行った。
それからくだらないツールが
筍の如く出ては消えた。
久しぶりの筍。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:08:02.87ID:6C7vfTvZ0
>>147
今はLLVMとかあるから、仕様がしっかりしていればそんなでもない。

ただ、そこまでやるかって思ってもやらないよね。
でも、例えばスイフトは間違いなくAppleのソフトの生産性を上げたし、悪いことではない。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:08:04.70ID:GjkewtO10
そう言えば、大阪の某私立一貫校の学内ネットワークを構築したのは当時の一学生って聞いたことあるな
その子は富士通かどこかからスカウトきたって話だ
早熟の天才っているんだよね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:08:05.60ID:C5IYjLCq0
情報が少なすぎて、何作ったか分らないw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:08:07.28ID:Vt2BrWAb0
どうせ東大理三に行くんだろ?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:08:18.26ID:qNj6qv4q0
>>156
だからさw
言語なんてどうでもよくて必要なのは金を稼ぐシステムを作る奴だよ
このレベルならインドあたりで安いのを拾ってきて使えば十分だろww
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:08:27.72ID:rhhGscLsO
この天才中学生の「使いやすくしたい」という発想を楽天は見習うべき
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:08:29.29ID:/HjTGCOt0
>>143
こういうの見るとテーブルのように空白で align したくなる
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:08:44.08ID:cHR1PG9n0
>>167
超ビヘイビア言語だね。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:08:58.08ID:6C7vfTvZ0
>>151
残念。
今でもものづくり日本の一部ですよ。

何も知らないど素人がなんで知りもしないことに首を突っ込んで話するの?間抜け。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:08:58.77ID:RZubYF3U0
>>146
テキストの空白文字除いて俺言語の命令きたら解釈していくだけ、すぐ作れるからやってみ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:09:04.63ID:UhVPLDEi0
後のキラ・ヤマトである
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:09:07.48ID:pKxeKZ430
どうしてもpythonが読みやすいと思えんのやが
なんでこんな使われるようになったのか
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:09:08.88ID:d+273k/u0
実際にどんな物なんだろう?さすがに1人で数週間で作った物が完成品として普通に使える開発言語であるわけがないだろうし。
本当に作ろうとしたらキーボード入力してるスピードの限界を遥かに越えてる
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:09:12.07ID:1EU2tfT00
むしろ激遅を特徴とするコンパイラーはないのか
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:09:19.92ID:b3IhUMu20
>>158
いや絶賛するほど大したことないよ、
perlやC++を知ってて素直に改造すればこうなりますっていう程度の言語
すごいのはそういう本質を突いた素直な発想が中学生でできるということ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:09:25.12ID:IcW3jhxh0
スーパー・・・

スパコン越え

グーグル越え

日本人すげえ

チョン歓喜
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:09:27.71ID:y0W97B290
最近はプログラム言語の人気度なんてフレームワーク次第
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:09:29.93ID:RDtX1kex0
>>153
日本語で書けるからある意味他人に読ませる場合の可読性は高くできるね
検索性最悪になるからライフサイクルの長い機能を実装するのはあまりやりたくないけど
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:09:35.93ID:cHR1PG9n0
大人の世界では、使いやすいと困る人々もいるんだよね。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:09:42.95ID:67F6n8Tr0
> そのうち書きまーす


なかなかの凡人中学生に見えてきた
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:09:43.00ID:9KhyFts10
俺は中学生の頃はエロのためだけにPC使ってたぞ。
ところで隣の芝は青いって、実際はそうでなくても他者が良く見えるみたいな意味じゃ無いっけ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:09:49.52ID:O8fkP3zF0
俺はまたtehuレベルの凡人かと思ったんだが
これはマジもんやな
Google就職確定やな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:10:07.91ID:tAyCPMyX0
>>83
くやしい脳wくやしい脳www
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:10:14.17ID:E+dCxNNf0
>>1
あ、察しの顔だな
いーげーむ顔というか日本顔というか
優秀だから在日認定されないだけまし、か
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:10:15.31ID:CMn/omDh0
スレ読んでないけどどうせ
20 GOTO 10
みたいな糞レスばっかなんでしょ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:10:30.74ID:MGRkAL2v0
googleは最近、高卒社員の比率を増やしているから、大卒だと却って不利。
googleで高給の条件が提示されるのは最近だと、StanfordのコンピューターサイエンスのPh.Dとか、
かなり条件があがっている。
ちなみに東大院卒でgoogleに入社しても初任給は800万くらい。
一方、Stanford Ph.Dでgoogle brain採用だったら初任給は20万ドル。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:10:36.95ID:Kek1Ad7X0
開成中学校3年

地頭が良いんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています