X



【皇位継承】旧宮家男子の皇族復帰を可能に #青山繁晴参院議員 「日本の尊厳と国益を護る会」が提言案 ★11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/23(水) 23:41:41.75ID:wRsr37h29
安定的な皇位継承に向け、自民党の保守系有志議員による「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」(代表幹事・青山繁晴参院議員)がまとめた提言案が20日、分かった。例外なく父方に天皇がいる男系の継承を堅持し、旧宮家の男子の皇族復帰を可能とする皇室典範の改正か特例法の制定が柱。23日に正式決定後、安倍晋三首相や自民党幹部に直接手渡す方針だ。

 提言案では、女性皇族が結婚後も皇室にとどまる「女性宮家」の創設について、婚姻した民間人男性が皇族となり、男系継承の伝統が途切れる女系天皇の呼び水になりかねないことから、否定的な見解を示す。

 男系維持のため、旧宮家の男子が現在の皇族の養子か女性皇族の婿養子となるか、国民の理解に基づく立法措置後、了承の意思があれば皇族に復帰できるようにする。現在の皇位継承順位は一切変えないことも明確化する。

2019.10.21 05:00 産経新聞
https://www.sankei.com/life/news/191021/lif1910210004-n1.html
https://img.news.goo.ne.jp/picture/sankei/m_sankei-plt1910210002.jpg

★1が立った時間 2019/10/21(月) 07:15:31.19
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571831323/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:46:34.46ID:bSUVMT5o0
現実は移民国家になって天皇制残るか怪しい状況
少子化ほったらかした結果だけど
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:46:41.03ID:ugRFZ+ve0
タイの王室は現在も側室持ってる模様
男だけゆーなら側室ならべて数撃たないといかん
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:47:46.45ID:HXjGSPI30
こんな気軽な感覚で長州人は明治天皇をすり替えた
つまり自分らの都合がいいように
皇族を利用して東京王朝を運営して
自分らの地位と利権を守るのが薩長のやり方
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:49:27.27ID:OyMJsiWJ0
>>1
雅子妃陛下は一人しか子をつくられなかった。現代の出生率は1.4だ。

現在、出産適齢もしくは出産適齢前の皇族は秋篠宮の3殿下と愛子殿下の合わせて4名しかいない。

この方々が後嗣・宮家となったとして、出生率をかければ、子の数は5〜6人だ。

一世代かけて2名しか増えない。その間に50代以上の皇族が身罷られていくことを考えれば

皇族の数が減ることは目に見えている。

女系皇族とは別の案が必要だ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:49:44.31ID:TF8IBUPy0
悠仁親王が皇位を継ぐのは既定路線としても、もし悠仁親王が結婚して男子ができなかったときのことを考えると、
現皇室の女性皇族が旧宮家の男系男子と結婚して新しい宮家を設立し、2人の間にできた男子
(男系でも女系でも天皇につながる)に皇位継承権を与えるのがひとつの理想形なのだが、
現代社会において、女性皇族に特定の結婚相手を押し付ける政略結婚はまず無理だと思われる。
やはり旧宮家の皇族復帰(厳密に言えば旧宮家の男系子孫の男子に皇族の身分を与えて新宮家を創設)か
旧宮家の男系男子を養子として天皇家に迎えることを検討するべきだ。

その際にはおそらく、旧宮家の男系男子を皇族認定して、いきなり新しい宮家を創設するよりも、
まず最初は、後継ぎの男子がおらず断絶が確定的な常陸宮、三笠宮、高松宮の三宮家に
養子に入ってもらう形にしたほうが、国民にはわかりやすいだろう。

旧宮家でも、特に東久邇宮の系統は男系で伏見宮、女系で昭和天皇
(昭和天皇の長女=現上皇の姉が東久邇宮家2代目と結婚)とつながっているので、
現皇室とも極めて近い血縁関係にあり、こうした人たちが養子に入ってもらえるようなら理想的だ。
例えば「この度、昭和天皇のひ孫で、旧宮家出身の東久邇〇〇さんが上皇さまの弟の常陸宮さまの養子となり、
常陸宮家をお継ぎになることになりました」というふうになれば、かなり自然で、国民も受け入れやすいと思われる。

その後はこの三宮家をかつての四つの世襲親王家や徳川御三家と同じように、
本家に後継ぎがいなくなったときに代わりに後継者を出すための分家、
いわば万一のときの「スペア」として維持していく。もし宮家に後継ぎがいなくなったときは、
他の宮家や旧宮家から改めて養子を迎えて補充する。こうすれば現在の皇室がかかえる
男子の皇位継承者不足はほぼ解決できるだろう。

今のうちから準備をしておけば、旧宮家の男系男子を皇族認定し、既存の宮家に養子に
入ってもらうにしても、新たに宮家を設立するにしても、悠仁親王がいる以上、
悠仁親王自身に万一のことがない限り、旧宮家の男系男子がいきなり天皇になることはない。
あくまで、本家の悠仁親王が即位したあとに、男子の皇位継承者がいなくなった場合に備えて、
分家の男性皇族を増やし、スペアを用意しておこうという話だ。本家に男子の後継ぎができれば、
スペアを利用することはない。それにそのころには、新たに皇族入りした旧宮家男系男子には
子供や孫ができているだろうから、そうした人たちは生まれながらの皇族だ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:51:41.92ID:Xmtq9Fpe0
>>7
大賛成
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:52:21.58ID:q5TKS1640
男系信者の主張は全て「女系は何となくヤダ」をもっともらしく肉付けしただけです
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:53:01.16ID:U6nRpQeg0
そもそも女性皇族の婿養子になっても男児が生まれるか分からない
しかも若い女性皇族自体6人しかいない
旧宮家でも男児に恵まれてるのは東久邇で
あとは賀陽や竹田にいる位で旧宮家も大半が断絶かその危機
となると養子の方が現実的だが戦後の皇室を見る限り
数人増やした所で数代で途切れる可能性があるし
多産が求められるが、一夫一妻では限りがある
となると源氏だろうが手当たり次第男系を探してその都度補充するしか無い
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:53:21.79ID:tuBbOmqm0
日本人は目覚めよう。女系を認めると小室朝日本で北朝鮮の金王朝よりはるかに格下になる。この一行で日本人は気が付く。
【天皇 皇位継承】男系男子のみ 明治憲法 日本の本物の憲法大日本帝国憲法の解説 無効の日本国憲法を推す東大えせ憲法学者や御用学者には騙されない【戦後の学校では教えてくれない日本の伝統】
https://youtu.be/SxizzbrHGqo
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:53:42.09ID:HXjGSPI30
上皇も自分がすり替え明治天皇
つまり大室虎之祐の子孫だと気付いてるんじゃないの
だからもう安倍のような長州人の利権ために利用されるのがイヤで女性宮家で大室家の血を消そうと
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:55:07.13ID:stHUwrSw0
>>10
数学的に男系宮家が4〜5系統あれば簡単には絶えないようだ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:55:33.04ID:ckIiqziQ0
>>585
非正規女性なら婚活女性にクラスチェンジだが、コネかどうか知らんが氷河期で教師になってしまったからな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:55:33.31ID:yoTc7co80
これで解決ですな。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:56:30.15ID:tuBbOmqm0
>>12
すり替え明治天皇説は朝鮮人が捏造した嘘と証明されている。
すり替え明治天皇説は、徳川幕府が大政奉還した史実を無視している。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:56:35.24ID:ckIiqziQ0
>>14
なんでこんな誤爆を
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:57:15.80ID:pcOoJafc0
皇別摂家と旧宮家のどちらを採るかは議論があってもいい
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:57:53.58ID:h0oVyTYS0
>>13
四宮家を常に維持していけば間違いない
秋篠宮
常陸宮
高松宮
三笠宮

四宮家を軸に脇に数宮家を置いて増え過ぎたら離脱して足りなくなったら補充していけばよろしい
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:58:37.15ID:TF8IBUPy0
もともと旧宮家は天皇家の直系に皇位継承者がいなくなったとき、代わりに皇位継承者を出して
男系の皇統を維持するために、いわばセーフティーネットあるいは「血のスペア」として、
約600年にわたり天皇家の直系と併存してきた傍系の皇族。徳川家における御三家みたいなもの。

かつては世襲親王家と呼ばれ、最大で4つ(伏見宮、桂宮、有栖川宮、閑院宮)あったが、
3つはすでに断絶してしまい、今残っているのは最も古い伏見宮の系統だけだ。
実際に過去に2回、当時の天皇の直系に皇位継承者がいなくなってしまい、傍系の世襲親王家から
天皇が即位した例がある(第102代後花園天皇:伏見宮家出身、第119代光格天皇:閑院宮家出身)。

明治維新までは、基本的に世襲親王家の当主は時の天皇の猶子(養子)となって親王宣下を受け、
「〇〇親王」という地位と名前を与えられ、直系の皇族に準ずる扱いを受けてきた。

この点が、江戸時代に男性皇族が臣籍降下して摂家に養子に入って相続したいわゆる皇別摂家
(近衛家、一条家、鷹司家)とは根本的に違うところ。そもそも皇別摂家には
皇位継承者候補を出す役割はなかった。

さらに旧宮家(元世襲親王家)は約70年前の1947年に皇籍離脱するまでは、皇統譜に名前が載り、
皇位継承権を持つ正式な皇族だったが、皇別摂家はあくまで臣籍であり、皇族として扱われたことはない。
この違いは大きい。

こうした歴史的な背景からみても、もし現在の皇室が断絶の危機に瀕したときに皇位継承者候補を出すとしたら、
優先順位として、まずは旧宮家(元世襲親王家)の男系子孫からと考えるのが自然だろう。
もちろん、もし旧宮家に男系男子がいなかった場合などは、皇別摂家の男系男子も検討の対象になるかもしれない。
しかし旧宮家には現在でも男系男子が10代の者を含め、それなりの数がいる。
https://i.imgur.com/XI0IL8Q.jpg
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:58:50.20ID:idhmYfZ90
そもそも皇室いらねー

こんなことを書くともれなくチョン認定していただけるのでしょうが
俺は攘夷派であっても尊皇派じゃねーから
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:59:46.32ID:Ow3Ddjqs0
いんじゃない うんw

あとは非常用に何度も言っているけど 産み分けする術を担当産婦人科が伝えればよい

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:02:38.89ID:RAwIV9Fm0
復帰させればとりあえずの男系男子問題は解決するかもしれんが、また同じ問題が起こるぞ
民主主義と血統至上主義が合わない事をどう解決していくのか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:03:35.48ID:RtXVq3AH0
皇族と旧皇族(旧宮家)は今でも親戚付き合いがある。当然、皇位継承の「有事」の際には
どうするかという問題が話し合われたこともあるだろう。

もちろん、今マスコミが旧宮家の人たちのところに取材に行って、「皇族になる意思がありますか」などと
質問したところで、たとえ本人にその覚悟があったとしても、「はい、あります」と答える人はいないだろうが。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E6%A0%84%E8%A6%AA%E7%9D%A6%E4%BC%9A
菊栄親睦会

菊栄親睦会(きくえいしんぼくかい)は、皇族と旧皇族(旧宮家)による親交団体。

1947年(昭和22年)10月に昭和天皇の弟である秩父宮・高松宮・三笠宮の3直宮家を除く11宮家が
皇籍離脱する際に、昭和天皇の考えによって会が誕生した。

毎年、新年の祝賀や天皇誕生日を始め、夏の時期の昼食会など定期的なもののほか、
皇族内で慶事があった時などに会の集まりがある。

正会員は皇族と旧宮家の当主夫妻、結婚により臣籍降嫁した元内親王など37人で構成され、
明仁上皇、美智子上皇后、今上天皇、皇后雅子と敬宮愛子内親王は名誉会員となっている。
かつて朝鮮の李王家も正会員であったが、方子女王が亡くなった後は有資格者が途絶えた。

また、正会員以外の親族も招かれることがある。竹田恒泰によると、旧皇族の始祖である伏見宮邦家親王から
5世代目の旧皇族(最年長は賀陽邦寿(1922年生)、最年少は東久邇盛彦(1967年生))までは全員招待され、
以降の世代は本家の者のみが招待されるようになったという。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:04:04.28ID:pzuETqza0
今のままでは悠仁親王の世代には皇族が少なくなり過ぎるから
安定した皇位継承のため宮家を増やしましょうと言う話なのに
歴史上存在した事の無い女系天皇とか女性宮家とか持ち出して
反対している奴ってチョンまたはそこの工作員か。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:04:07.29ID:bhsFZUE80
>>25
別に民主主義とは矛盾しないだろう
血統至上主義が嫌なら憲法を変えるしか手はない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:07:09.28ID:and2vtMO0
これしか案はない。女系とかあり得ないこと言う反日がこれ以上湧いてくる前に決めてしまえ
それか悠仁親王がビッグダディになるかどっちかだ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:07:27.83ID:lSh8SYNF0
側室制度はなぜダメなのか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:08:53.72ID:ZhhsjMXM0
>>7
全く受け入れられない提案だな

今の皇室の子らが皇室の伝統や文化を引き継げばよいこと
何も平民の宮家を復活させることなどない

大切なのは国民から敬われる人物でありそして過去の伝統文化が守られること
男系男子なんて明治以降にできた取り決めを重要視する必要などない

何を守るべきか本質をすっぽり忘れているよあなた
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:10:26.30ID:+xSW7AEV0
今後の医療の発展(遺伝子化学・クローンなど)を皇室はどの程度取り入れるのか
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:10:36.21ID:pzuETqza0
>>31
平民出身に皇后は国民から敬われるけどね。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:12:34.33ID:h1kaKZO+0
>>31
男系男子は2679年前から決まっている。
例外として男系女性天皇を認めている。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:13:00.84ID:bp7PYbk10
>>27
少なくとも女系天皇なんて出たら
儀式も衣装も役割も一から考え直さなきゃならんな。

女系賛成派はその事に金が掛かることに関してはどう思っているんだろうか?
しかも金掛けても権威が戻るわけでもないし。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:14:22.48ID:jL6JgNz50
結論から言えば人の知ったことでない
神を祀りも信じもしない
政治家がどうこう出しゃばって口出すこと自体がおこがましい

だいたい神に守られてるんだから
人智でどんなに頑張ったところで何にもならない
できることは邪魔ばかり
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:14:28.77ID:0g/Xo/a60
>>19
大正天皇
昭和天皇、秩父宮、高松宮、三笠宮
上皇陛下、常陸宮、三笠宮、桂宮、高円宮
天皇陛下、秋篠宮
こんだけいて途絶えかけてる訳だからな
子作りは確実に求められるし多産も求められる
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:15:20.09ID:M+C8BawN0
仮に女系なるものが定められたとしても、女系天皇となる人は天皇になることを断って旧宮家の皇籍復帰を望むことになる
普通に歴史や伝統を学んだら歴史上初めて女系天皇となるなんて引き受けられない
そんな良識のない人物が皇室に入り込むことこそあり得ない
そんなことがあり得た場合は天皇とはいえないと強固なかたくなな思想を持った連中が過激な行動を起こすかもしれない
自分だってもしかしたらそういう行動を取るかもしれない
そういった混乱を招いてまで天皇となるなんて普通の感性ならあり得ない
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:16:10.97ID:lSh8SYNF0
側室制度を認めれば正妃のお世継ぎへのプレッシャーを軽くすることができる
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:16:59.06ID:pzuETqza0
>>37
旧皇族が皇族のままなら無問題
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:17:43.76ID:RtXVq3AH0
旧宮家が皇籍離脱したのは約70年前の1947年。ざっと見て、今の旧宮家の人たちの祖父や曾祖父は
皇位継承権を持ち、皇統譜に名前が載っている正式な皇族だった。それほど昔のことではない。
それに戦後の戸籍は完全に残っているだろうから、今の旧宮家の人たちと皇族だった
祖父・曾祖父との血縁関係を証明するのは難しくはない。

天皇家とは全く関係ない一般人として生まれ育った正田美智子さん、小和田雅子さん、
川嶋紀子さんなどが、皇統譜に名前を記載されたことにより、ある日を境に皇族として認定され、
皇族として公務を行い、国民も納得しているのだから、皇族との血縁関係がはっきりしている
旧宮家の人たちを、本人の了解を得た上で、皇統譜に記載して皇族と認定するのも、
それほど不自然なことではないだろう。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:18:31.11ID:Ig3P7jDf0
男系男子に拘るならば
側室制度を復活するか、ソレが時代にそぐわないと言うならば
旧宮家復帰しか有り得んだろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:19:32.40ID:pzuETqza0
>>38
民間出身の上皇后陛下は敬われてないのか?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:19:55.56ID:ZhhsjMXM0
>>34
男系男子が古代の書物に出ているなら示してね
明治以降にできた概念で、歴史としては極めて新しい決め事だよ

男系男子が継承されているとされる根拠は1300年以上前には証拠がない
守るべきは皇室や天皇の伝統行事や文化であり、男系男子ではない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:20:38.77ID:bp7PYbk10
>>39
それに何したらいいかも分からないしね。
男系男子の天皇がやってたことはやれないし。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:21:10.41ID:YUL9Tmnl0
■成文法(養老律令継嗣令)で皇統を双系継承と規定

 [養老律令継嗣令皇兄弟条(第一条)]天平宝字元年(757年)―「凡皇兄弟皇子。皆為親王。{女帝子亦同。}以外
 並為諸王。自親王五世。雖得王名。不在皇親之限。」
   天皇の兄弟、皇子は、みな親王とすること{女帝の子もまた同じ}。それ以外は、いずれも諸王とすること。親王より
   五世(=五世の王 ※ここでは親王を一世として数える)は、王の名を得ているとしても皇親の範囲には含まない。
 [養老律令継嗣令王娶親王条(第四条)]―「凡王娶親王。臣娶五世王者聴。唯五世王。不得娶親王」
   王が親王を娶ること、臣が五世の王を娶るのを許可すること。ただし、五世の王は、親王を娶ることはできない。
(現代語訳http://www.sol.dti.ne.jp/hiromi/kansei/yoro13.html

継嗣令第一条には「女帝の子」も親王とあり、皇位継承資格(親王位)が双系原理で受け継がれることが記されていた。
第四条で皇親女子と5世王(姓を賜れば氏族)や氏族の婚姻を禁じたのは、女帝の皇子に姓が生じるのを防ぐため。

皇統男系説では第一条との矛盾を解消するために親王位・王位と皇位継承資格の継承経路を分離し、「皇位継承資格
は『男系継承の不文法』により、父から子へ受け継がれていた。」という仮説を提示。
しかし第四条の婚姻規制の必要性を示すことができず、論理破綻。

よって皇統双系説は真、皇統男系説は偽。

※氏姓制度は明治4年10月12日姓尸(セイシ)不称令によって正式に廃止されたので、今後双系継承に戻すとしても、
婚姻規制は不要。

※江戸後期の神道学者薗田守良の『新釈令義解』では男子継承説を採り、継嗣令第一条の「女帝子亦同。」という一文
について、脱文の可能性や「女も帝の子は亦た同じ」という読みを示しているが、「されとも女帝子の三字いと拙し」と
無理な解釈であることを認めている。
また幕末の国学者栗原信充の『継嗣令講義』も、「女帝子亦同」は「女皇子(皇女)も亦同じ」の誤りであると解釈。
これらは、大宝令の法令解釈である『古記』(738年頃、『令集解』所収)の記述と食い違っている。
 古記云。女帝子亦同。謂。父雖諸王猶為親王。父為諸王。女帝兄弟。男帝兄弟一種。―「古記に云く、女帝の子も亦
 同じてへり。謂ふこころは、父、諸王と雖も猶ほ親王と為すがごとし。 父、諸王為りて、女帝の兄弟は、男帝の兄弟の
 一種とす。」 (『令集解』所収)
皇統男系説や女帝不婚説は、古代の成文法主義(実例が法の制約を受ける)の時代の法令を、後世(律令散逸後)の
前例主義(法が実例の制約を受ける)の論理で解釈しようとしたために生じた謬説。

■皇統が双系継承と認識されていた証拠

○岡部政久が政定を婿養子とした件について
本文
【恒久の子を。太郎馬政常と言ひ。政常の子を。五郎馬定詮と云ひ。定詮の子を権兵衛政久と云ひ。政久の子を
次郎左衛門政定と云ふ。】
注釈
「政久に女子二人有りし故に。政定を婿養子と為たり。政定ぞ。本性の父は。駿河ノ国人にて。原氏なりしと云ふ。
然れば。是より末は。女の血脈(スヂ)をもて継(ツギ)しなり。漢國にては。女の血系(チスヂ)をば。系ともなき如く
云めれど。皇國は神世よりして。女の系をも系と立て。へだつる事なきぞ。神随(カムナガラ)なる道なる。そは掛巻
(カケマ)くも畏き。天皇の御大祖の。女神に御し坐すをもて知るべし。但し。是につきて心得べき事あり。そは家の
女子(ムスメ)に聟(ムコ)とりて繼(ツギ)たるは。然(サ)る事なれど。家の男子に娵(ヨメ)を迎(ムカ)へたるは。
尋常(ヨノツネ)の事にて。右の道理とは異(コト)なり。思ひ混(マガ)ふべからず。(後略)」
―『玉襷 九之巻』 平田篤胤
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:21:17.22ID:rCGtK7/o0
>>1
キチガイじみたキチガイwwwwwwwwwwwww
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:22:00.95ID:YUL9Tmnl0
■女系天皇、女系皇親の実例

法令用語の「男系」「女系」が最初に使われたのは、『旧皇室典範』の草案の『皇室制規』(女系容認案)。
『日本国憲按』の明治13年案には、「男統」「女統」という言葉もあった。
『皇室制規』では女帝と臣籍の皇胤男子(「皇位継承資格」のない男系男子)の間に生まれた皇子を、「女系」と定義。
つまり、皇統の「男系」「女系」は単なる血縁ではなくて、「皇位継承資格」の継承経路を指している。
出自制度の「男系」「女系」は所属出自集団を表す「姓」や「苗字」の継承経路で区別されているが、皇統の場合それに
相当するのが「皇位継承資格」。

 皇室制規
 皇位継承ノ事
 第一 皇位ハ男系ヲ以テ継承スルモノトス若シ皇族中男系絶ユルトキハ皇族中女系ヲ以テ継承ス男女系各嫡ヲ先キニ
 シ庶ヲ後ニシ嫡庶各長幼ノ序ニ従フヘシ
 第六 皇族中男系尽ク絶ユルトキハ皇女ニ伝ヘ皇女ナキトキハ皇族中他ノ女系ニ伝フル事第三第四第五条ノ例ニ拠
 ルヘシ
 第七 皇女若クハ皇統ノ女系ニシテ皇位継承ノトキハ其皇子ニ伝ヘ若シ皇子ナキハ其皇女ニ伝フ皇女ナキトキハ皇族
 中他ノ女系ニ伝フル事第三第四第五ノ例ニ拠ルヘシ
 第十三 女帝ノ夫ハ皇胤ニシテ臣籍ニ入リタル者ノ内皇統ニ近キ者ヲ迎フヘシ

「歴代天皇・皇親は全て男系である」という解釈は、皇統男系説を前提としている。
「男系継承の不文法」が存在した場合、「皇位継承資格」は初代天皇を起点として父から子へ受け継がれ、全天皇・皇親
が「男系」となる。
一方皇統双系説では親王位・王位が「皇位継承資格」なので、親王位・王位の継承経路が男子のみなら「男系」、間に
一人でも女子がいれば「女系」。
そして>>48で説明した通り、皇統男系説では継嗣令第四条の婚姻規制の必要性を示すことができない。
「男系継承の不文法」は存在せず、従って「歴代天皇・皇親は全て男系である」という解釈は誤り。

《女系天皇・女系皇親の実例》
〇天照大神を皇統の起点とした場合→全天皇・皇親
〇神武天皇を皇統の起点とした場合
@和銅8年(715年)2月の詔[元明天皇]―吉備内親王の子の膳夫王、葛木王、鉤取王(3世王、父は長屋王)
を2世王とする
A天応元年(781年)2月の詔[光仁天皇]―能登内親王の子の五百井女王、五百枝王(のち春原朝臣五百枝)
(5世王、父は市原王)を2世王とする
※@Aは選択的に父方の「男系王位」を破棄し、母方の「女系王位」を適用。
※皇位継承資格の序列は、「女系親王位>男系王位(継嗣令第一条)」「女系2世王位>男系3世王位(膳夫王、
葛木王、鉤取王)」「女系2世王位>男系5世王位(五百井女王、五百枝王)」となり、男系と女系は同格。

上記以外で女系天皇・女系皇親の可能性があるのは、B孝徳天皇(=軽皇子、皇極天皇の弟、父は茅渟王)、C漢
皇子(皇極天皇の子、父は高向王)、D有馬皇子(孝徳天皇の子)。
※「天皇」「皇子」「親王」と言った称号は律令制のものだが、軽皇子や漢皇子が皇極天皇の即位時に「王」から
「皇子」になったと認識されていたのなら、皇位継承資格はB姉から弟へ、C母から子へ女系で受け継がれたことに
なる。
※「母方のみ皇統の皇親(有姓の皇親)」は、違法([継嗣令第四条])なので存在しない。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:22:03.76ID:4YD6XUQc0
>>31
それならむしろ皇室はいらないよね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:22:09.93ID:oFuxmG0G0
>>31
現在の価値観でしかモノを考えられないバカ。
男系男子が明治以降って…、キチガイかと?

左翼史観においてさえ、継体天皇以降
100代以上に渡って男系を継承してきた。
その伝統および先人の苦労は?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:22:21.21ID:RtXVq3AH0
女系天皇(女系による皇位継承)が認められたとすると、例えば女性皇族(愛子内親王、眞子内親王など)が
天皇家とは全く関係ない一般人男性の鈴木太郎と結婚し、2人の間にできた子供の鈴木一郎が
天皇になることが可能だ。その場合、それ以降は現在の天皇家ではなく、鈴木家の血統の者が皇位を継承していくことになる。
いわゆる王朝交代が発生する。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9d/a8c5f7d5f1518ca3c4baba8368541da5.jpg

天皇となった鈴木一郎(鈴木朝初代天皇)は現在の天皇家とは全く関係ない一般人女性の佐藤花子と結婚し、
2人の間にできた子供の鈴木春夫が鈴木朝2代天皇として皇位を継承する。さらにその鈴木春夫(鈴木朝2代天皇)も
一般人女性の高橋良子と結婚し、その子供が皇位を継ぐ…現皇室の血統とは全く関係なくなっていく。

結婚の際に、女性皇族が鈴木家に嫁入りするのではなく、鈴木太郎が天皇家に婿入りしたり、
女性皇族が女性宮家を設立したりして鈴木姓を名乗らなかったとしても、女系天皇を認める限り、
上記のように天皇家とは何の関係もない一般人の血によって、現在の皇統が乗っ取られる事態は避けられない。

はたしてそれで国民が納得できるのか?新王朝(上記の例では鈴木朝)の天皇を日本国の象徴として
敬うことができるのか?女系天皇を認めるということは、上記のような事態を認めることになるということを
よく理解した上で議論を進める必要がある。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:22:38.02ID:+olKYWYk0
こんなことまでやるくらいならもう途絶えていいです
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:22:44.24ID:lSh8SYNF0
伏見宮系の復帰のみでは、いずれ先細る
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:23:23.69ID:and2vtMO0
>>46
じゃあ少なくとも1300年は男系で繋がってるってことじゃないか
それはもはや伝統だろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:24:05.44ID:pzuETqza0
>>46
女系が天皇になった事がある事を証明しなければ
説得力は無いぜ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:24:17.26ID:gO53ld6D0
>>37
昭和までは三笠宮三兄弟からたくさん宮家が派生して
皇族歳費を圧迫することが危惧されていたらしいけど
みごとに次の代で女の子五人だったな 
上皇陛下家系も悠仁親王以外は女の子三人どし、
逆にここまで女の子ばかりなのもすごい
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:24:30.54ID:h1kaKZO+0
>>46
継体天皇の時にすでに男系男子の原則は決まっている証拠。
明治憲法で、憲法に皇位継承権は男系男子のみと明記しただけで2679年前からある常識。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:24:53.77ID:ZhhsjMXM0
>>39
女系であり男系である天皇は古代には多く存在した
男系に限るとされた記録もない
男系の歴史が2600年続いている証拠はないし、切れている可能性の方が高い

守るべきは皇室としての伝統行事や文化だよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:25:21.71ID:gtDkekDk0
一度途絶えさせて、クローン復活でどうだろう
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:25:38.51ID:QEHPsCmK0
王朝の系統が変わることを中国では易姓革命と言います。
この場合、愛子内親王と山田さんが結婚してその子供が天皇即位した瞬間、
2000年近く続いた神武王朝は滅び、山田王朝が誕生します。これを易姓革命といいます。
姓が変わるという事は、王朝が滅びるという事なのです。
 
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:27:28.83ID:jiKblXM50
>>57
女系天皇はいたんだな、これが
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:27:32.19ID:ZhhsjMXM0
>>56
全体の半分だね
しかも、神武天皇とはつながっていない可能性は高い
万世一系は信仰の部類だよ
男系男子にこだわる必要はないってことだ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:27:35.74ID:h1kaKZO+0
>>63
古代中国は日本人が作った文明だ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:27:56.55ID:JukH1EHF0
女系女系とか言って歴史を覆そうする奴らが多いな
恐ろしい時代だわ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:28:20.96ID:gO53ld6D0
>>60
皇室の伝統行事なんて、応仁、明治、戦後にたくさん途絶えた

唯一途切れない伝統が男系継承
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:28:34.40ID:h1kaKZO+0
>>66
神武天皇とはつながっていない可能性は高いと述べる根拠なし。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:29:25.87ID:h1kaKZO+0
>>65
女系天皇は存在しない。
馬鹿チョンのお前の捏造にすぎない。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:30:16.94ID:ZhhsjMXM0
>>59
継体天皇自体が神武天皇の男系である可能性が低い
どこからか連れてきて女系と婚姻させ天皇に仕立て上げたからな

このころは側室に孕ませていたから男系男子なら他にもいたはずだ
5代もこの当時正確に男系をたどれるような技術や記録もないよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:30:24.00ID:X8A36BOT0
誰も皇族なんかになりたくないだろ
だいたい国民が天皇を尊敬するのは
窮屈な身分を引き受けていただいて感謝
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:30:56.90ID:pzuETqza0
>>65
どの天皇?
具体的な名前を書けよ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:31:57.51ID:gO53ld6D0
>>62
まあ、中国より日本が偉いって江戸時代の人が編み出した根拠が
男系でずっと続いてる日本の帝が真の天子理論だし
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:32:13.57ID:h1kaKZO+0
>>69
明治憲法で「皇位継承は男系男子のみ」と明記したのは、やはり日本乗っ取りを計画している外国人が多かったからだよ。
自由移民党の安倍チョン政権みたいに移民を大量に入れて日本を乗っ取ろうといているから女系とか言い出す外国勢力が出現している。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:33:20.86ID:ZhhsjMXM0
>>73
宮内庁が神武天皇からその後に男系が続いている証拠を示せていない
しっかり調べれば、つながっていない疑いが強くなるばかりだからね

男系男子に限ると言う記録があるならまずそれをあなたが示すべきだよ
そして、男系男子が続いている証拠を示すべき

出せないなら、これらを全て信じるかどうかの信仰のレベルでしかないってことだ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:33:39.14ID:0g/Xo/a60
伏見宮も20代目が30人以上子供作った結果
まだ残ってるけど伏見宮系も大半の男系は消えかけてる
一夫一妻のままだと将来旧宮家を吸収し尽くして断絶だろう
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:33:39.87ID:pzuETqza0
>>75
結局、君の妄想。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:34:18.10ID:h1kaKZO+0
>>78
当たり前。
歴代天皇は日本人のみが2679年続いている。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:34:54.04ID:SzIEHTjC0
意外と俺もエントリーされたりして
海外の高貴な方々と会話とかできねえよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:35:01.00ID:U8VrI/lf0
また女系天皇は居たの嘘吐きか
完全に否定されただろうに
草壁皇子が天武天皇の皇子って知らねーのかよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:35:20.73ID:bhsFZUE80
お互いに理屈を並べたって水掛け論だし、平行線を辿るだけ
で、現実的に考えた場合
・皇位継承順位は既に決まっている
・秋篠宮様が皇嗣(皇位継承第一位の意)になる事を国会で全会一致で可決

もうこの2つは今更、覆すことは出来ない
と言う事は愛子様が天皇になる可能性は0に等しい

と言う事は
・悠仁様が男子が恵まれる事をひたすら祈る
・旧皇族の復帰、もしくは養子案で万が一の場合に備える

この2択しかない訳で
このどちらを選択するのかは国会に委ねるしかあるまい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:35:36.84ID:eHCVASOV0
>>82
その前に絶えて、長九郎なるものでっち上げして、あと継がせている。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:35:44.19ID:RtXVq3AH0
これまでに女性天皇は8人10代存在するが、全員が男系の女性皇族(父方の祖先をたどると天皇にいきつく)で、
生涯独身か、結婚し子供がいたとしても、夫は天皇か皇太子で、夫の死後に女帝として即位している
(つまり女帝の子供は男系の皇族)。即位してから結婚(再婚)したり子供を産んだ例はない。

つまり現在の皇室で、女系天皇(女系による皇位継承)を認めずに、男系の女性天皇を認めた場合、
天皇になる可能性のある男系の女性皇族(例えば愛子内親王)には次のうちのどれかを了解し、
厳守してもらう必要がある。

1.結婚せずに生涯独身でいる
2.一般人男性と結婚した場合、子供を作らない
3.一般人男性と結婚した場合、子供ができても、その子供に皇位継承権を与えない
4.結婚相手を旧宮家の男系男子に限定する(その場合は子供ができても、
男系で天皇につながるので、皇位継承可)

1〜3の場合は、女性天皇は完全にワンポイントリリーフで、時間稼ぎにすぎず、
「将来にわたって、男系による皇位継承を安定させる」という現在の皇室がかかえる
問題の解決にはならない。

さらに、1〜4いずれの場合でも、かつて女性天皇が存在した古代や江戸時代ならともかく、
現代社会において、このような「縛り」を女性皇族に押し付けることは深刻な人権問題となり、
現実的には実行不可能だろう。その上、3の場合は、実際に子供ができたら、
なし崩し的にその子供に皇位継承権を与え、女系天皇が容認される恐れがある。
これは絶対に避けなければならない。

要するに男系による皇位継承という原則を維持した上で、女性天皇を認めると、
現代の倫理観、政治・社会情勢から、様々な問題が発生する可能性が高く、
なによりも、(上記の4の場合を除き)男系による安定した皇位継承という問題の解決には
なんの役にも立たない。それならば最初から女性天皇と女系天皇は両方とも認めないほうが賢明で、
その代わりに、旧宮家の皇籍復帰や、旧宮家からの養子を迎えることを検討したほうが
より現実的ということになる。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:36:08.59ID:A3I+M5dT0
旧宮家と言っても、一度、臣籍に降りたんだし、
皇別摂家と変わらんだろう。
皇別摂家も含めて、現在の宮家の養子の対象にすりゃ良いだろう。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:36:32.75ID:h1kaKZO+0
>>81
日本には家系図があるんだよw
お前みたいな朝鮮人韓国人とは日本人は違うんだよ。
D2遺伝子を日本人の男は9割持っているが、朝鮮人韓国人、シナ人は持っていない。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:36:39.97ID:uOSMr5xc0
>>9
わかり易く例えると、女系は黒人の天皇や、イスラムの天皇も誕生する
俺らの象徴が外人丸出しは勘弁して欲しい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:36:54.01ID:eHCVASOV0
>>84
じゃあ、日本人で途切れず続いているじゃん。この先もこれでやればいいんだよ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:37:04.23ID:U8VrI/lf0
皇別摂家って言われてもナニソレって言われておしまい
まだ旧宮家の方が国民の理解を得やすい
それが今の内親王殿下や女王殿下とご結婚なさられればなおさら反対の声は少なくなる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:37:21.15ID:8jfo5ThU0
>>68
母親が生んだ子の父親が誰なのか
本当のところはわからない
それが赤裸々な現実なのに

いい歳をしたおじさんが
真顔で、男系で継承されてきた
とか言い出すのであるなら
純情可憐にも程があるとしか言えないよね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:37:59.19ID:ZhhsjMXM0
>>83
妄想?
皇室の誕生から現在の男系男子の継続こそ妄想だよ

まあ、妄想というのは気の毒だから信仰と言っておこうか
ノアの方舟や、キリストが処女のマリアから誕生したことを信じているのと同レベルだよ

男系男子に至っては聖書のような記録書もないから伝統や歴史とも言えないよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:38:14.10ID:and2vtMO0
>>81
?1300年前からは少なくとも繋がってるんだろ?
それならそれより前も繋がってたと見る方が自然な考え方。
むしろなぜ今までは違ったのに継体天皇から急に男系男子になったのか何か有力な証拠でもあるの?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:38:31.39ID:sq1MbhFg0
男系主義は所詮中国かぶれ。卑弥呼から台与へと女系継承。
日本は女性を王にして初めて国がまとまった。中国にはない国柄。
そこへ漢字と男系主義が入ってきて、このままじゃ中国人に馬鹿にされると、あわてて天皇家を男系にしたんだよ。
男系主義者は、おそらく漢字も日本語だと思い込んで誇りにしてる馬鹿だろ。
和服も本来中国服。古代日本人はパンツルックだった。
日本の伝統と思い込んでいるものの大半は中国文化。
日本の文化から中国文化をひいたら何が残るか?
それこそ、女系容認。
軍事的覇者のヨーロッパ王室さえ女系容認なのに、
神の子孫の天皇家が認めないのはおかしい。
神に男女の区別はない。むしろ女性こそ人間の原型。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:39:10.55ID:ZhhsjMXM0
>>91
家系図なんていくらでも売買していた時代があるぞ
家系図が証拠なんて言ってたら常識を疑われる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:39:32.55ID:VSnX3MBP0
メンツが臭すぎるからなあ。
ネトウヨのくせに、ネトウヨ臭さを隠したがってる売国安倍でさえ、
これには乗れないんじゃないの?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況