X



【皇位継承】旧宮家男子の皇族復帰を可能に #青山繁晴参院議員 「日本の尊厳と国益を護る会」が提言案 ★12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001かに玉 ★
垢版 |
2019/10/24(木) 03:52:35.03ID:/54mlaGo9
安定的な皇位継承に向け、自民党の保守系有志議員による「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」(代表幹事・青山繁晴参院議員)がまとめた提言案が20日、分かった。例外なく父方に天皇がいる男系の継承を堅持し、旧宮家の男子の皇族復帰を可能とする皇室典範の改正か特例法の制定が柱。23日に正式決定後、安倍晋三首相や自民党幹部に直接手渡す方針だ。

 提言案では、女性皇族が結婚後も皇室にとどまる「女性宮家」の創設について、婚姻した民間人男性が皇族となり、男系継承の伝統が途切れる女系天皇の呼び水になりかねないことから、否定的な見解を示す。

 男系維持のため、旧宮家の男子が現在の皇族の養子か女性皇族の婿養子となるか、国民の理解に基づく立法措置後、了承の意思があれば皇族に復帰できるようにする。現在の皇位継承順位は一切変えないことも明確化する。

2019.10.21 05:00 産経新聞
https://www.sankei.com/life/news/191021/lif1910210004-n1.html
https://img.news.goo.ne.jp/picture/sankei/m_sankei-plt1910210002.jpg

★1が立った時間 2019/10/21(月) 07:15:31.19
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571841701/
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:49:10.16ID:LP2FLF560
>>491
> 眞子宮家に小室が嫁ぐことはあっても
ありえなくね?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:49:13.69ID:oyXpGvYL0
>>844
婿養子ハイ論破なのよその理論…
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:49:14.18ID:1ROgCn6T0
>>846
お前は天皇制の存続より男系の維持の方が重要なんだな。意味わからんわ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:49:33.23ID:323T+2AS0
>>810
むりくり作ってタネなさそう
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:49:45.30ID:sZ6H0zqo0
>>837
そりゃ女系派の主張だろう
男系派は当然男系優先なんだから、そうはならんわな

それは別として女系派は女系の血統も認めてる立場なんだから
旧皇族も現皇室と決して血は遠くないってのは認めてもらわないとダブスタだろう
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:49:57.26ID:CXhAONRZ0
>>788
だからどこがどう不安?
答えになってないけど。

偏差値72は否定してない。
コミュニケーション能力だよ。
まだ公務見習いもしてない。
天皇だって高1くらいの時には高校総体の公務見習いしてたし。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:49:59.34ID:xmEAKUNN0
男系にこだわるのに旧皇族全員が現皇室と男系では600年以上離れている事は気にしないのは不思議だよね。
そんなに離れていて良いのなら平家の落人の子孫でも見つけてきて皇族に復帰させでも問題ないよね。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:50:17.82ID:b/CxDElE0
>>854
天皇制って言うのは共産党員だけw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:50:29.51ID:o0TERx7A0
悠仁クンに嫁なんかこねーよ。誰が好き好んで童話(母方)と池沼のダブルパンチのとこに
嫁ぐんだよ?ある程度以上の家庭の娘はまず1000%無理。
「女版小室圭」ならきてくれるかもね。結局秋篠宮家と小室家はピッタリちゅーことじゃ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:51:07.31ID:vzcsD0eC0
>>856
正直みんな悠仁様が種無しだと思ってるからこんな後継者問題が起こるんだろうな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:51:10.30ID:YLCWNl2c0
もう諦めろ。
所詮は民主主義国家におけるシンボルの天皇というものを受け入れた以上は男系なんてさして意味は無い。この先多くの国民もことさら男系に価値をみないだろう。
女系容認。皇室というものを続けていくことに賛成ならこれしか道は無い。

悠仁親王がこの先男子をもうけるなら優先順位として皇位継承していけば良い。
しかしそうならなければ、「その時考える」って浅い思考では話にならない。
もう遅すぎる。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:51:29.96ID:4c2rD8xl0
>>859
平家の落人の子孫が男系でずっと繋がっている保証がないのと
血の近さで言ったら旧宮家よりも近い皇別摂家がいる
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:51:48.68ID:8jfo5ThU0
>>836
人権の飛び地として、天皇や皇族の人権侵害は制度上致し方ないと解釈されている
偶々、皇族に生まれてしまった故に
受け入れざるを得ない人権侵害は
確かに存在しており
その人権侵害があることがわかっている特異身分に
人権を保証され、権利を有する一般国民を、後の世代まで含めて
落とし込むには
国民の平等を謳う憲法から改正する必要がある、ということだからね
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:52:16.93ID:fsCLQ4kv0
遺伝学的には,男は母方父方両方(XY)の遺伝子を受け継いでいるが,女は母方(XX)の
遺伝子しか伝達しない。だから男系でなければ皇統はつながっていかない。昔は女の
天皇もいたというが,野球の代打のような一代限りだった。だから,愛子天皇も一代限り
なら許される。
0869浮草人
垢版 |
2019/10/24(木) 09:52:42.54ID:RT2kH7oc0
日本国民に問いたい、日本国民では無くGHQの決めた事に、何時までも従がわなければ、成らないのか?憲法9条もそうだ、日本国民には自主性が無いのか?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:52:46.45ID:oyXpGvYL0
>>857
男系論展開したいなら旧皇族の女系での近さを主張したらあかん。
Y染色体ないからダメなんでしょ?

そして旧皇族の女系での近さをアピールしたいなら、
より近い現皇室での女性宮家創設が先ですやん。
現皇室の女性宮家創設に賛成してよ、そしてその事後策として
将来いつか「男女問わず近い系統」からお呼びがかかることになるだろうから
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:53:06.54ID:jrAmvbC50
平成が平和過ぎてバカが増えたおかげで、女系推しが増えた。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:53:32.74ID:nQ8hA2/L0
男系継続ならY染色体は継承されてんな

X染色体は二代で根絶する可能性あるらしい
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:53:33.41ID:swuaI/Wm0
>>868
遺伝子持ち出すなら現代の男系皇族が神武天皇からのY遺伝子を引き継いでいることを遺伝学的に証明しろよw
皇統譜は科学的な証拠にはならない。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:53:53.08ID:b/CxDElE0
【天皇 皇位継承】男系男子のみ 明治憲法 日本の本物の憲法大日本帝国憲法
民間人を大量虐殺したGHQがたった一週間で作った国際法違反で無効の日本国憲法を推す東大えせ憲法学者や御用学者には騙されない【戦後の学校では教えてくれない日本の伝統】
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:54:29.23ID:l0t0p60n0
日本の天皇家が小室家になりかわり、あれが日本人なんだと
かの国が嬉々として報道してる姿が目に浮かぶ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:54:31.92ID:4c2rD8xl0
>>864
悠仁様の父も祖父も曽祖父も高祖父も種無しじゃないから悠仁様が生まれたんだが
伯父だって種無しじゃないから従姉がいるし
祖父の弟だって不妊症なのは小児麻痺の影響で先天的なものではない
おたふく等には人一倍気をつけているだろうし、不妊を疑う要素が全くない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:54:36.29ID:1dCfTdLl0
そりゃ別に1万年と2000年前から男系してる♪と男系にこだわってもいいが、それなら女性天皇を少なくとも容認し、女性宮家も容認した上で、
旧皇族復帰論を現実にあわせて場面により主張したらいいよ。何より女性活躍社会と言い続けてきて女性天皇はダメだとしたならば、それ即ち、
安倍政権が言う女性活躍社会は【男性に都合のいい女性活躍社会である】と批判されてもしかたない。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:54:44.49ID:GMSR/Im30
安倍もテヨンで日本をジワジワ破壊してるのに
いまさらテヨンに乗っ取られるとか警戒してもね
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:54:57.27ID:CXhAONRZ0
>>819
>>858
レス番間違えたわ。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:55:06.32ID:8jfo5ThU0
>>871
男系で繋がってきた筈というお伽噺は
所詮お伽噺に過ぎないことを
国民は理解しているということだよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:55:12.69ID:z6vCWUaL0
そもそも天皇制は国民の総意があって継続されているもので一人でも反対がいるならば廃止されなければならない
これが大原則だ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:55:18.74ID:nIbSMJ+90
女系天皇は天皇じゃないから、そんなものができたら廃止の声が高まるだろうね
それを期待しての女系推進でもある
左右から攻められ、どうでもいい層だけに支えられた天皇制度がもつ訳がないw
0883オレンジ・エア
垢版 |
2019/10/24(木) 09:55:21.16ID:vpY1/60v0
>>869
GHQが作った日米安保、日米地位協定、日米合同委員会には従うのか?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:55:22.34ID:xmEAKUNN0
>>866
伏見宮系も先祖に鍛冶屋長九郎という怪しい謎の人物がいるよ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:55:29.65ID:LP2FLF560
>>492
悠仁様がおられるのなら
愛子様を天皇にする必要性がないと思うのだが。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:55:38.28ID:gtDkekDk0
>>850
聞き捨てならん
天皇がイルミナティを抑えつけてるから
レジスタンスムーブメントの百姓達は天皇に加勢しているのだ
天皇が闇側に堕ちるなら、イルミナティもろとも倒すぞ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:55:55.50ID:vzcsD0eC0
>>876
でもそうは思われてない訳だよ
後継者問題で揺れるなんてな
今抱えても税金の無駄使いに過ぎないのにな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:56:00.69ID:b/CxDElE0
>>881
は?そもそも日本の憲法は大日本帝国憲法。
日本国憲法は無効だから関係ない。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:56:51.27ID:sZ6H0zqo0
>>870
お前、論理的な話が通じないなあ・・・

いいか?男系派は何世代離れてても、現皇室と血が遠くても
男系の血筋なら一向に構わないのよ
でも、女系派が血が遠いとクレーム付けてくるから
現皇室とも血は遠くないよって言ってんの
女系派は女系の血統も認めてる立場なんだから、旧皇族が現皇室とも血が近いってのは認めないとおかしいだろ?

別に女系で近さを主張してんじゃないのよ?
クレームに対処してるだけの話なんだよ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:56:55.23ID:4c2rD8xl0
>>870
男系派はどんなに離れていても男系でありさえすればOKだし、男系で繋がってなかったらダメ
女系派(というか近親派?)は男でも女でも血が近ければOK
なら男系かつ近親である旧皇族が最適な落としどころだろ?
「女性皇族と一般人の子孫」や「旧皇族だけど最近の内親王が嫁いでない家」はNG

男系派は↑ちゃんと理解できるのに女系派は理解したがらない奴が多いよな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:57:28.54ID:GMSR/Im30
>>881
総意じゃないよ
反対する人も多い
0893オレンジ・エア
垢版 |
2019/10/24(木) 09:57:36.18ID:vpY1/60v0
ネトウヨ竹田より長九郎のほうがはるかにましだろ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:57:55.17ID:Rp41Q2L40
新聞等での広報活動は 半分以上の紙面でできないだろうし
そもそも 新聞見てる人 激減した


「伝統文化をどう守っていくか」

ネット動画なども 積極的に 利用したいね


分かってもらう 理解してもらう

まず最初は そこから
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:58:03.78ID:8jfo5ThU0
>>890
そもそも、男系で繋がっているというのが
理論の欠片もないお伽噺だからね
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:58:45.22ID:LP2FLF560
>>500
> 世間は女系天皇と女性天皇の区別がつかないから男系維持の世論が高まらないんだってのはある意味当たってる
違うと思う。
世間が女系天皇と女性天皇の区別がつかない人が多いのは事実だと思うが、
それが理由で男系維持の世論が高まらないというのは違うと思う。
男系維持に合理的な理由がないから高まらないのだと思われ。

> 男系固執派の主張なんてイカれたカルトとしか思わないだろうよ
実際問題として、いかれたカルトだし。
0898オレンジ・エア
垢版 |
2019/10/24(木) 09:59:10.89ID:vpY1/60v0
>>871
辺野古問題、イージスアショア等、どこが平和なんだよwwwww
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 09:59:14.02ID:4c2rD8xl0
女系派は「女系派」じゃなくて本当は「愛子派」なんじゃないか?
普通に女系容認なら東久邇宮家とかでOKのはずだけど、でも嫌なんだろ?
しかも「現在の皇位継承順位は一切変えない」って言いたくないのであれば
本音は「男系男子皇族の悠仁様が即位するのは気に入らないから愛子様に簒奪させたい」ってことじゃん?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:00:12.65ID:gtDkekDk0
英国王室と関係のあるエプスタインは始末された
この事実を忘れるな、光の勢力は今覚醒しつつある
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:01:11.26ID:LP2FLF560
>>513
養子にさせられた子がかわいそう。
0905オレンジ・エア
垢版 |
2019/10/24(木) 10:01:13.63ID:vpY1/60v0
>>895
アメポチの売国奴がなーーにが伝統文化だよw

アメリカに亡命せい!!!!!!
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:01:19.69ID:1dCfTdLl0
新しい時代だ、新しい憲法だ、と言うくせに、天皇の話になると伝統だとウンチク始めてしまうから、違和感なんだよなあ。

伝統=権威 ≠ 国民の総意=権威=象徴天皇
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:01:40.31ID:Fl3R82Gf0
青山繁晴は口先だけのビジネス愛国だからなぁw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:01:43.26ID:LP2FLF560
>>514
子づくりに励んだところで子が生まれる保証も男子が生まれる保証もない。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:02:15.36ID:0rMmSBMb0
テレビで一切報道しないな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:02:29.89ID:oyXpGvYL0
>>890
なんで男系血統論とかいう平成生まれの新解釈のためにそんな落とし所?
を探らないといけないんだ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:02:35.64ID:begi2li10
40年前には判っていたことを今さらどうこうしようなんて、臣下としては情けないだろう。みんな、腹を切るべきだな
0912オレンジ・エア
垢版 |
2019/10/24(木) 10:02:45.88ID:vpY1/60v0
>>889
日米安保、日米地位協定も無効だな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:02:56.45ID:4c2rD8xl0
女系派は「男系男子皇族の悠仁様が恙無く即位して皇統を維持するのが気に入りません」
「自分らはこれこれの理由で愛子様ファンだから愛子女帝の実現を心待ちにしている」
ってはっきり言っちゃえばいいのに
それが別に眞子様佳子様でもいいが同じ事だ

予備が必要かもねーいや要らんかなー?って話してるのに
細々とでもきちんと続きそうな本流をドサクサでぶった切って
挿げ替える話を始める輩には本当に腹が立つ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:02:58.03ID:jrAmvbC50
>>880
うるせーパヨク
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:03:25.45ID:b/CxDElE0
>>899
「愛子派」なら正直に言えばいいだけなのになw
正し、結婚は不可。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:03:38.86ID:kyFky1zv0
愛国だ伝統だって喧しく騒ぎ立てる人間は気をつけたほうがいい
美智子様が民間から嫁がれた時に最も反対したのはそういう連中なのだから
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:03:39.36ID:8jfo5ThU0
>>899
新興宗教を立ち上げるといった
一種の奇矯な振る舞いの経緯もあって
あまり取り上げられないのではないかな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:03:40.85ID:dYc+P8iz0
継承者がいなくなった時点で考えれば良いだろ。
それが日本の伝統だから。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:04:15.84ID:oyXpGvYL0
>>899
女性宮家創設して悠仁さまの系統のスペアとし、
天皇四世以上隔たったら臣籍降下していただく
これでいい
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:04:47.79ID:xuO33HlQ0
さーやには本当に幸せになってもらいたい。
0922オレンジ・エア
垢版 |
2019/10/24(木) 10:04:48.66ID:vpY1/60v0
>>900
日本に寄生しているのはアメポチのきみだよw


日本よりアメリカが好きならアメリカに移住するといい
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:04:52.85ID:ADXNpcxb0
>>1
愛子さまが動物園に!プライベート中でも握手の“神対応”  女性自身
https://jisin.jp/domestic/1771963/
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:05:08.52ID:z6vCWUaL0
1 天皇は,日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって,この地位は,主権の存する日本国民の総意に基づく


これをみんな忘れている
総意でなければこの地位は存続できない
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:05:21.76ID:sZ6H0zqo0
>>910
俺はそんなこと言ってないけど
平成生まれの新解釈ってことはないでしょw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:05:44.86ID:DfsXDd7O0
愛子天皇陛下実現には二つの壁があります。1)悠仁親王殿下をどう処遇するか。2)愛子様は美人で
はあらせられないので、同じ女性天皇なら佳子天皇陛下の方が個人的には好ましい。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:05:50.20ID:4c2rD8xl0
>>908
いまの内親王「3人」が「男系男子と」結婚して「男子を産む」確率と
いまの親王「1人」が「誰かと」結婚して「男子を授かる」確率
後者が桁違いに高いのは分かるよな?

嫡流の話をするんであれば男系男子皇族の即位と継承が大前提だし
「女系でもなんでもいい」ってのはせいぜい予備の話にしかならないだろ?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:05:52.28ID:dYc+P8iz0
現在の日本人は、男系の血筋より、尊敬できる人柄を重視すると言うことだな。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:06:11.26ID:sMBlEZdx0
男系を今敢えて潰して女系になる直系論で得すんの草加だけやろw
寝ぼけてるのか公明のゴミ共w
0930オレンジ・エア
垢版 |
2019/10/24(木) 10:06:12.50ID:vpY1/60v0
DHCコリアは反日だよな、ウヨさん
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:06:15.98ID:kyFky1zv0
今回のご譲位の際に、有識者会議で不遜なことを言っていた連中も
あれは安部内閣が用意した人間だからな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:06:23.87ID:LP2FLF560
>>523
>>538
道鏡を皇位に譲りたいんでつね、わかりまつ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:06:32.11ID:4c2rD8xl0
>>924
総意ってのは国民の全員一致って意味じゃないんだ
中学くらいで理解すると思うんだdが
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:06:42.16ID:sZ6H0zqo0
>>899
小林よしのりとか完全にその「愛子派」だよな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:06:52.18ID:oyXpGvYL0
>>925
血統観念としての男系論、「女系は血統ではない、女系天皇はただの人、無価値」
みたいな発想は明治にすらなかった
Y染色体理論が始まり
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:07:07.78ID:Zq9Y+l+30
おまえら自分が皇族に生まれたらどうかって考えたことあるのか?
人権ないんだぞ
いつまで続けるんだよ、こんな無茶苦茶な制度
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:07:19.90ID:8QaV7MlFO
>>903
民主思想的な側面からも
保守思想的な側面からも
討伐の対象とみなして差し支えないように思われる
0939オレンジ・エア
垢版 |
2019/10/24(木) 10:07:50.84ID:vpY1/60v0
公明党は自民党とグルなんだfが
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:08:14.17ID:LP2FLF560
>>547
髪の毛でできるわけじゃなくて、毛根でできる。
だから、切った髪の毛じゃできないのよ。
引き抜いて毛根がついた髪の毛でないと。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:08:18.30ID:bC9bMJY90
>>936
全員って言っちゃうと反対する人がいれば成立しないってことになるけど
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:08:49.05ID:4c2rD8xl0
>>500
> 今上天皇の実子である愛子様は勿論、愛子様の子供が天皇になれないのはおかしいと思うのが普通の人の感覚だ

「小学校から不登校を繰り返す、とても繊細なお子様なんだね」
「思春期に激痩せされたし心配だね」
「お母様もメンタル弱いし愛子様も似てるのかね」
「愛子様に無理のない範囲で幸せになっていただきたいね」あたりが普通の人の感覚
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:08:53.77ID:LP2FLF560
>>547
普通は髪の毛(毛根)ではしなくて、
口内粘膜でする。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:09:11.26ID:z6vCWUaL0
>>941
そういうことですが・・・
憲法ではそれ以外には割合が示されます
たとえば3分の2以上とかね
0946オレンジ・エア
垢版 |
2019/10/24(木) 10:09:20.14ID:vpY1/60v0
小林よしのりは女系容認派
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:09:38.23ID:xUpZ89in0
元宮家のやつと大学が同級だったが、
変なやつで面白かったけど、もう完全に民間人だぞw いまから、また皇室に入れるのか?w
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:09:46.15ID:4c2rD8xl0
>>935
いいから女系天皇を1人でも例示してみろよ
いないのがその答えだ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:10:07.09ID:b/CxDElE0
>>910
男系血統論は6000年前以上昔に日本人が作った古代シュメール文明からある。
シュメールの粘土板にYX XXの概念や遺伝子操作のやり方や実例が書いてあるし、
壁画がレリーフで残っている。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 10:10:16.76ID:sZ6H0zqo0
>>935
じゃあなんで憲法で皇位の継承を男系男子にのみにしたのさ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況