X



「富士山は山梨だけのものではない。日本国民、世界の山」…元文科相が富士山登山鉄道構想にクギ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/24(木) 19:38:14.14ID:C1Hp2p6R9
山梨県が検討している「富士山登山鉄道」構想について、有識者でつくる富士山世界文化遺産学術委員会の委員長を務める遠山敦子元文部科学相が「富士山は山梨県だけのものではない」と、同県の進め方にくぎを刺していたことが分かった。

 学術委員会は世界文化遺産としての富士山の保全策を探る組織で、21日に東京都内で会合が開かれた。山梨県によると、委員から、登山鉄道構想について国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会に報告を求める意見が出た。

 これを受けて遠山氏が「富士山は山梨県だけのものではなく、日本国民、世界の山。(登山鉄道構想は)山梨県でやってるからいいということでない」と、同県に慎重な対応を求めた。

 遠山氏は静岡高出身で、静岡県富士山世界遺産センター(富士宮市)の館長を務めている。

 富士山登山鉄道構想は富士山の山梨県側の麓と5合目を結ぶもので、同県の検討会が来年中に基本構想をとりまとめる方針だ。

2019.10.24 09:22 産経新聞
https://www.sankei.com/life/news/191024/lif1910240013-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/191024/lif1910240013-p1.jpg
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:41:53.00ID:lQEb4i+a0
山梨が日本から独立しかねない事態
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:42:24.73ID:yMMD/Pwn0
観光用直登ブルドーザ路線を設定した方がいいね
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:42:45.61ID:Nfj9gN7hO
火山なんだからそんなもん要らねえよ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:42:48.64ID:UbUyAW+g0
それじゃみんな山梨側に行っちゃうだろ、ってことか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:43:13.29ID:YuxKVzN50
どこもやるな! 終了
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:43:18.60ID:fJ7giN8U0
5合目じゃ意味ないしな
山頂まで引けよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:43:33.30ID:i0f75yXB0
所詮裏富士だしな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:44:02.30ID:+loBnzt80
静岡は三保の松原で満足しとけ
しょぼいけど一応とりあえず曲がりなりにも世界遺産だろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:44:17.50ID:z7KcTQQ40
西欧だとさっさと作っちゃうんだけどねe
日本には山を神格化する文化があるから
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:44:24.51ID:1TNWldLq0
/^o^\フッジッサーン フッジッサーン
\\(^o^) タカイゾ
(^o^)// タカイゾ
/^o^\フッジッサーン
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:44:47.55ID:xGwUXQBR0
山があるのに山梨県
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:45:10.79ID:C74GoNWL0
ぶっちゃけ、単なる山だろ。噴火する前にショベルカーで崩して平地にして、畑にでもしたほうが効率いいやんけ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:45:24.65ID:apbJ5GVY0
富士山の山梨の持ち分なんて3割以下だぞ。
 
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:45:32.94ID:cJAnib7h0
山小屋建てまくって糞尿垂れ流しで日本国民にピッタリな山ですよね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:45:42.83ID:a809PP3E0
知事といい県民といい
静岡は腐ってるな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:45:46.64ID:TgbINkaS0
富士山が大噴火して終了
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:46:43.37ID:M9HnGuef0
リニア邪魔するから静岡は嫌い
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:46:51.23ID:ommSAxx/0
頂上火口の直下までトンネルを掘って、そこからエレベーターなら景観を害さないね。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:46:57.63ID:RiIH9Kd70
スバルラインすら必要ないと思うわ。浅間神社から登ればいい。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:46:59.91ID:MO0RCnBc0
富士山1合目から山頂まで、各県側をずーっとグルグル通せば良い
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:47:41.82ID:EIdr9hn90
>>19
富士山が何で出来てるか知らんのね。無理もないけどあれ巨大な火山岩の塊なんだよ。崩せるもんじゃない。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:47:43.98ID:dO7nvsXy0
元カノ

初デートで富士山弾丸登山して
帰りに別れた
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:48:09.00ID:zdux6lhe0
江の島みたいにエスカレーターにすればいいのに
屋根付ければ噴火したときのシェルターにもなる
世界最速エスカレーターを目指せ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:48:26.11ID:2TSrCvKM0
フッジー サファリ パー クッ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:49:05.20ID:C74GoNWL0
は?、霊峰って何を言ってんだよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:50:07.57ID:bl0+MUMS0
世界遺産にするという事は日本のものじゃないという事だ
これに気付かない人が多い
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:50:45.84ID:9cXbdmwF0
遠山文科相「富士山は山梨だけのものじゃない(静岡だけのものだ)」
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:50:46.00ID:EkB4oJdE0
堀内や橋本聖子は鉄道建設に賛成なんだよな。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:50:55.28ID:ibrg1tpN0
鉄道なんて作ったら、もう文化的な世界遺産って返上になるんでないの。
今の状況ですら、それ考えなけれやいけない気がするってのに。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:51:19.94ID:PlR5wNu10
静岡は海から見れる見栄えの良い富士山で満足しとけよ。西伊豆や三保の松原から見えるだろ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:51:38.04ID:lIdHAzc80
日本の山だよ
ふざけんな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:51:55.75ID:yNEvJGwt0
>>34
冬場に冠雪したとき、雪がかぶってる所とかぶってない所の境目がだいたい5合目
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:52:23.87ID:zdux6lhe0
登山電車ができてフニクニフニクラを歌わないと
噴火フラグが立たないんだろう
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:52:45.91ID:+FpYgvUk0
山頂は浅間大社のものではない
日本国民、世界の山だ!
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:52:50.51ID:mehDDICW0
日本列島は日本国だけのものではない
わかったな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:52:54.72ID:wDkaCc2O0
静岡は富士山噴火と共に沈む県
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:53:12.11ID:XBkHPhVC0
その日本国民が使えるものなんだけどね
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:53:32.52ID:+FpYgvUk0
>>38
浅間大社所有
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:54:01.56ID:CKBbyF990
富士山は山梨のイメージ無いけどね
どっちかといえば静岡
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:55:26.63ID:uUtvtaI/0
土着民ではなく現在山梨在住だが、
ここの原住民は環境意識等まるでなく、
富士山を金づるとしか思っていない。
又、ワインで有名だが、
皆焼酎ばかり飲み、全くワインを愛していない。
繊細さの欠片もない県民総山猿。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:55:30.04ID:IJaWNtYx0
別にやりたいならやればいい
5合目なんてどうせ車で行けるんだから必要性は微妙だろうけど
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:56:19.95ID:4oTvkCgc0
将来、空飛ぶ車が普及すれば、山頂は全面駐車場になるよな。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:57:20.50ID:rPdXMb4V0
ぐるっと回りながら5合目目指したらいいのでは
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:58:31.62ID:dCrD9sxY0
リニアの邪魔してる静岡県が何言ってんの
国民のためにさっさと通してね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:59:06.40ID:cdnxoAVd0
道路止めて登山鉄道にした方が風情があって良さそうな気もするが。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:59:46.99ID:kpb6Hb9V0
電車は駄目だけど戦車が演習するのはOKなの?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 20:00:19.03ID:yyFFUoEk0
ノミにノミサイズのリュック背負わせて登らせたら何合目まで行けるんだろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 20:01:06.58ID:Tkz2Ijf50
人気の登山鉄道になると思うんだけど静岡側からしたら面白くないのかな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 20:01:09.43ID:nhihpU6+0
許可なり認可なり下ろさなければよい
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 20:02:55.79ID:IJaWNtYx0
夏なんて五合目にあるでっかい駐車場がほぼ満車になるほど車が走りまくってるのに今更すぎない?
鉄道を却下するなら道路も却下すればよかったのに
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 20:03:17.66ID:spyhVCuZ0
遠山敦子
生い立ち
三重県桑名市生まれ。静岡県静岡市に移り、静岡県立静岡高等学校から東京大学法学部第2類(公法コース)に進学。

あっはい
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 20:04:01.70ID:HS9yNOTu0
むしろ道路なくして鉄道だけにしたほうが環境に優しくない?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 20:07:36.32ID:YXdzvXvx0
九州の人間からしたら富士山とかどうでもいい
(そもそも世界遺産の理由も意味不明)
関東だけで勝手に争っておけば?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 20:07:46.77ID:IWD6H4EM0
ニニギのお嫁さんが富士山で、ふたりの曾孫が神武天皇なんだよな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 20:07:57.77ID:IJaWNtYx0
>>83
排気ガス出なくなるし窓は開かないようにしておけば五合目までのポイ捨ても激減できるから確実によくなるだろうな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 20:10:44.62ID:qOi2NmeY0
山麓からぐるぐると回って頂上まで行けば静岡も山梨も大満足
大沢崩れのとこが難所ではあるけどw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 20:11:43.96ID:kPQun9dN0
富山は山梨のものではない、と空目したので、
そりゃそうだろう。全然遠いし。と思った。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 20:14:58.35ID:bl0+MUMS0
>>86
そゆこと
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 20:15:48.98ID:0PBlLQWY0
>>1
で、鉄道はどこが経営するんだ?
山梨県直営じゃないだろ
富士急?ケチ王?JR?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 20:15:50.98ID:DEX0XD7G0
神奈川から富士山はよく見えるから神奈川のもんだろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 20:15:56.35ID:xhJojis60
文化遺産なんでいくらでも好きにやればいい
ウンコまみれの山肌
トラクター専用なんてアホな道
まともに受け入れられない山小屋
夏の富士にはクソみたいなヤツばかりなんで
俺は冬にしか登れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況