X



【千曲川決壊】長野市「実際には国から決壊情報を受けていなかった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/24(木) 22:12:51.93ID:C1Hp2p6R9
台風19号の豪雨で千曲川の堤防が決壊したことについて、長野市は国から決壊の情報を得ていたと説明していたことについて、「担当者の勘違いだった」として実際には国から決壊の情報を受けていなかったことを明らかにしました。

長野市の穂保とその周辺では台風19号の豪雨で千曲川の堤防が決壊し、2人が亡くなったほか多くの住宅が水につかる被害を受けました。

長野市は穂保とその周辺の住民へ大雨が降った今月12日午後11時半すぎに避難指示を出し、国も翌日の午前1時すぎ、5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたる氾濫発生情報を出しています。

また、長野市の加藤市長も「堤防が決壊のおそれがある」として午前2時すぎに緊急速報メールなどを通じて避難を呼びかけていました。

その後、堤防は決壊しましたが、結果的に堤防が決壊したという情報は市から住民に伝わっていません。

これについて、長野市は国から決壊の情報を得ていたものの公表しなかったと説明していましたが、24日の市長の定例会見で、鎌田富夫防災監が「取材に応じた担当者が勘違いをしていた」と述べ、実際には国から決壊の情報を受けていなかったことを明らかにしました。

また、加藤市長は、住民に決壊の情報が伝わっていないことについて「決壊が起これば逃げるのは不可能だと思う。決壊のおそれがあるという情報が出された段階で、決壊の発生と同じだと受け止めてほしい」と述べました。

■国も決壊情報提供せず

長野市が国から決壊の情報が伝えられていないとしていることについて、千曲川を管理する北陸地方整備局も経緯を調査した結果、情報を伝えていないことを確認したとしています。

そのうえで、河川の水が堤防を越える越水が確認された時点で「氾濫発生情報」を発表し、都道府県や報道機関などに通知しているものの市町村への情報提供は義務づけられておらず、その後、同じ場所で決壊したとしても改めて通知することはないと説明しています。

北陸地方整備局は「決壊の情報提供について明確なルールはないが、今回の被害の状況を考えると何らかの方法で連絡することも考えるべきだった」とコメントしています。

これについて河川防災に詳しい信州大学工学部の吉谷純一教授は「河川の情報を住民にどのように周知するのか自治体だけでなく、国も含めた仕組み作りが必要だ」と話しています。

2019年10月24日 21時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191024/k10012147471000.html?utm_int=news_contents_news-main_005
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191024/K10012147471_1910242133_1910242135_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191024/K10012147471_1910242134_1910242135_01_03.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:13:42.34ID:eS7MEsXN0
豪雨の中飲んだくれてたアベが悪い
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:14:37.61ID:B+dRjEy40
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、多くの女性たちから共感を得ている下着ブランドがある。
http://wrtyzdgd.wikithrough.com/so/wsw.html
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:14:57.72ID:Xy/Hxqic0
国が発信してたけど県が受信できなかったのか、そもそも国が発信していなかったのか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:15:30.45ID:p3giKr650
は?決壊情報伝えるルールが無いから伝えなかった?
この国はどうかしてる
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:16:00.58ID:/rfgqMwN0
脱ダム宣言をしたときから、治水をあきらめて、低いところが水没する覚悟があったんじゃねえの。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:18:16.74ID:oDRV7GgT0
はぁ?地元を把握してないのか?呆れる
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:19:08.08ID:U4voizws0
口裏合わせ完了

議事録は作らないから真実が明るみに出ることは二度とない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:19:49.56ID:l25qirJJ0
まぁ報道も国の対応も東京東京ばっかりやもんな
責任はそこだよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:19:58.08ID:FqYN8QNS0
現地に居る地方自治が把握できないことを国が把握できるわけがないだろw
福岡で起きた万引事件を東京の警視庁が把握してるのか?て話やわ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:20:58.81ID:U4voizws0
そもそも越水と堤防決壊では被害が天と地ほどの差がある

これを認識していながら伝えないと言うのは常識的に考えておかしいし本当に伝えていないなら地方整備局の職員はクビだろう
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:21:24.32ID:BUmW+JpY0
そらお前の所が決壊知らないなら国が知るわけないわな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:22:09.64ID:lmrtoyfl0
どっちも公務員辞めたら?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:22:39.74ID:XhsahSyu0
一級河川だからまぁ国の管轄だけどさぁ
現地が国から連絡なかったって最低な言い訳だろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:23:41.00ID:gyd+JHrZ0
つまり?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:24:53.40ID:zPi9KNwi0
>>6
決壊したことを確認して自治体に通報したころにはすでに手遅れで殆ど意味が無いと思うが?
氾濫発生情報でた段階できちんと対応すべき と
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:25:00.93ID:YqWwHoS60
千曲川は川幅が広くなったり狭くなったりしてるから氾濫したのよ。
治水ミスだな。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:25:51.05ID:ilhKfDL10
管理者の国も決壊を把握したのはいつだったかわからんよね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:21.30ID:10VqMmU20
その報告を受けたと勘違いして答えた担当者の保護を一刻も早く!
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:27:20.85ID:IJaWNtYx0
>>12
国は把握していたと書いてあるだろ
そもそも数日前に国交省が長野市に伝えてなかったと認めて謝罪してなかったっけ?


まあ決壊の前に避難指示の時点で逃げろよって話なのは確かだけどな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:28:26.46ID:K1KfWMfE0
アベガーwwwwwww
ジミンガーwwwwwwwww
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:28:41.66ID:iyEvhEb40
危機感ゼロの長野犬
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:29:12.32ID:DmbofuQa0
越水情報は伝わってるんだからその時点で逃げてないのがアホとしか
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:30:29.32ID:XXBNjzVa0
国から県には伝えられてなかったのか。県は市に伝える義務はないのか。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:31:15.86ID:dUaBGpbY0
あほぼけ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:34:34.76ID:NXH/I9eU0
ほんとか? 責任逃れじゃないのか?
言うことをかえる奴は信用ならん
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:36:32.70ID:grgGKfod0
>>1 長野市はちゃんと事前に順次避難指示出してるから。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:36:44.93ID:UpFSdrvk0
氾濫したって情報貰っても遅くね?
氾濫危険水域に達してるって情報の方が大事だろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:38:13.95ID:LZJE8bQV0
ダムは無駄なんだろ?
言い訳すんなや
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:38:54.23ID:q1e84Z/D0
野党議員の地域だから仕方ないよ
自分たちで選んだ道たからね
脱ダムもしかり、氾濫もしかり
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:40:53.64ID:IOdOYuq20
左翼県は責任転嫁しかしない無駄者ばかり。
こういうのを仕分けすべきなんだけどなー。蓮舫さん。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:43:17.71ID:IOdOYuq20
現場「目の前の川が溢れそうなんです!」
会議室「国から連絡が来てないから動けない」

は?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:44:21.17ID:EXYtCHk+0
>>32
都道府県に通知っては書いてあるな
国が全ての市町村とコンタクト取るよりは都道府県かはだよなぁ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:44:47.14ID:/LX9G4DG0
南の被害押さえるためにわざと氾濫させてるってほんと?怖い国
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:44:56.02ID:xEANKgiE0
エリアメールにいちいち「市長の加藤久雄です。」ってあってイライラした
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:45:29.64ID:KS2r8eHN0
やはり安倍がお前らを殺そうとしてたわけか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:46:58.18ID:fF2qBDee0
>>52
殺そうとしてたのは、安倍じゃなくて阿部やね

> 河川の水が堤防を越える越水が確認された時点で「氾濫発生情報」を発表し、
> 都道府県や報道機関などに通知している
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:47:10.01ID:GSAVtpsl0
うむむ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:47:16.98ID:KtiG76y60
>>13
これ、日本人が原因の問題か?
あの民族なら昔からよく聞く話だけどな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:50:00.33ID:x5lz4mK/0
国の職員だって決壊現場はすぐには確認できないでしょ
そのための水防団待機水位から段階的に上げて連絡してるんでしょ?
そして市に避難指示の権限がある
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:50:14.11ID:yhciSX+/0
河川は自治体管理じゃないのか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:52:43.39ID:o4e/3bYR0
国から受けていたけど、情報を流さなかったというのでは
県の賠償問題になって困るから、そもそも国から情報を受けていないというように
国と口裏合わせて説明を変えていないか?
0062本家 子烏紋次郎
垢版 |
2019/10/24(木) 22:52:54.68ID:ARiwaZvM0
国交省の出先機関が把握してたら国の責任に

だけど自治体は幼稚園じゃないよな

何してたんだよ(笑)
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:54:25.37ID:mLlOiNkW0
なんで自分らで確認するって言う事を計画しないんだろうね?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:54:40.69ID:MguUl6s50
「ククク…ダムのせいにするために住民には死んで頂こうか…脱ダムバンザーイ!」
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:54:49.85ID:S8p9GKZ00
台風来たのも国が悪いな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:54:50.69ID:dWmYW6gK0
国や県が発表しなくても地元の市町村が決壊した河川を見ているのだから発表すればいい
昨年の西日本豪雨では倉敷市真備町より上流の矢掛町が3時間も前(21:00)に決壊したのに
下流の真備町(24:00決壊)と岡山県河川課に連絡した様子がない
連絡していれば52名も犠牲者が出ず、もし県が連絡を受けていれば岡山県の責任
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:55:08.27ID:E0ooGv200
そるにしても良い家ばっかりだな。長野県民は金持ちやな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:55:47.44ID:zPi9KNwi0
>>59
一級河川というか正確には一級水系というわけだが、全部が全部国管理じゃないよ。
群馬とか栃木とか長野もそうだけど、基本的に内陸県は県内すべての河川が支流も含めて一級河川(一級水系)になっている。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:55:51.32ID:T0okry//0
まあ昔からよく言われるけどお役所って縦割りで縄張り意識強いからね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:56:05.79ID:QDXy3FOA0
担当者が、国交省の水位計をネットでモニターしてなかったの?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:56:12.03ID:TfqCO16f0
言うわけないじゃん
ここで決壊させて下流地域を守るんだからw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:56:38.74ID:bBQoV6sp0
>>26
なんだちゃんと想定されてる区域か。そりゃ覚悟して住むしかないわ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:57:38.22ID:Pj7QRWUO0
堤防がどんどん削れてやばいのなんてカメラ映像を見てればわかったこと
0076.
垢版 |
2019/10/24(木) 22:58:08.01ID:2SDzSj0T0
むしろ国から公表されてもその時点で現場は終わってるだろ
なにもどーする事も出来んだろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:59:49.50ID:JTDSGCYo0
>>26
終了w
0078.
垢版 |
2019/10/24(木) 23:00:52.04ID:2SDzSj0T0
>>43
これホントかよ?
なら甘んじてコンクリートから人へを受け入れて沈んでいけよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 23:01:42.15ID:nnOLErg/0
能無しの国を信じてる能無し
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 23:03:33.71ID:9mAyth9f0
>>21
いや、狙い通り
橋下がテレビで治水行政の闇に言及しとった。
下流域の都市部を守るためにあえて上流で氾濫する場所を作っとく
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 23:03:41.89ID:gHHY3I5m0
NHKってほんと役立たずやな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 23:03:51.00ID:HwjiN8NA0
>>6
警報や警戒危険レベルは最高が出てた
それ以後は実際に氾濫しても事後情報でしかないからw
ニュースで見ても同じ
避難して人っ子一人居ないんだから誰にもわからないし
夜間ならなおのこと
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 23:05:33.44ID:Rz48sRHM0
地元民だけど、中野で決壊したって言ってたよな、それからエリアメール来なかったから
中野の人達には悪いが助かったと思ってた
そんで朝になったら大変なことに
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 23:05:50.18ID:5iXFDn4q0
>>80
ミスターサンデーやろ観たわそれ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 23:06:33.80ID:yw75zyfL0
>>26
恥ずかしながら河川の近くではこういった警告が貼られているのを初めて知った
なにしろ海も大きな河川も近くにない所に住んでいるので
これあるとないとでは日頃からの防災意識に差が出るだろうね
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 23:06:44.85ID:HOSU8vkx0
長野県には通知してるのに、さらに市町村レベルまで通知が必要かなぁ
長野県がやるべきなんじゃないかな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 23:09:30.84ID:9mAyth9f0
>>87
大阪に被害が及ばないように琵琶湖を氾濫させるって言ってたから良いんじゃない。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 23:12:53.94ID:WismRmRF0
>>80
千曲川流域だと、決壊した長野市は都市部に当たるんじゃないか?(新潟市の次?)
あえて氾濫させるなら他にいくらでもありそう
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 23:14:27.38ID:9mAyth9f0
>>93
専門家は新潟に被害が及ばないようにってバツの悪そうな言い方してた
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 23:19:43.78ID:9mAyth9f0
まぁ公に出来ないんだろうけど浸水ハザードマップはおそろしいほど正確なんで、恐らく氾濫させる地域のシミュレーションも反映してるんでは。自分の住む地域のハザードマップを見て早めに逃げる。
これからマイホームを考えてる人はこういう地域には家を建てない事
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 23:26:27.40ID:9gCo1q7D0
>>1
えーっと?
越水したらもう手遅れで、さらに決壊しても大差ないから意味がないってこと?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 23:27:55.79ID:tx1DMoTj0
国から県には連絡行ってて、氾濫発生警報は発令済み
市町村は県からの連絡待つなんて悠長な事をやってる暇は無いから、警報が出たのを見たら即座に対応

別におかしな手順じゃないだろ
警報見ても何もしなかった長野市がおかしいだけで
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 23:31:45.62ID:fHORLG+/0
>>93
言い訳に決まってんじゃん
長野市が浸水したら機能マヒするのわかってんだから

これは治水行政の失敗で国と県の問題
交付金出しまくってでもやらせるべきだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況