また、県教育局は県立桶川西高校で男子生徒に体罰を加え、生徒と保護者の体罰に関するアンケート用紙を破棄した男性教諭(30)を3カ月の減給処分とした。

同局県立学校人事課によると、教諭は昨年9月27日、文化祭の準備に加わらずにトイレでスマートフォンを見ていた男子生徒3人のうち、1人の頭を平手で1回たたいた。教諭はその場で生徒に謝罪したが、管理職に報告しなかった。今年2月に生徒と保護者のアンケートに体罰について記入されていることを確認すると、保護者に電話で謝罪した後、アンケート用紙を破いてごみ箱に捨てた。
.
男子生徒から2月にアンケートについて相談を受けていた学年主任が3月に調べたところ隠ぺいが発覚。教諭は「体罰についてアンケートに書かれて怖かった。保護者に謝罪し理解を得たので報告は必要ないと考えた」と話しているという。

10/25(金) 6:55
埼玉新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-00000001-saitama-l11