X



【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★27

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/10/25(金) 16:52:58.26ID:9fmzYjp49
親子でパスタ2品を注文

イタリア料理を食べに訪れた際に、何を注文しますか。

親子でイタリア料理店に訪れ、2人でパスタ2品を注文したことに関して、サービススタッフと思われる方からTwitterへ以下のような投稿があったということです。

ディナーで予約していない親子(中学生)が来店 席も空いていたので案内した オーダーを聞きに行くとパスタ2品のみ 前菜やメイン料理のオーダーを尋ねるといらないと言う 一応リストランテなのでパスタのみでのオーダーは受け付けていないので最低料金を下回る場合、席料を頂戴する旨を伝える 続く

すると、あろうことか言うに事欠いて

「二人ともあまりお腹が空いていないんですけど…」

このセリフどう思いますか?

レストランですよ?

お腹を空かせたお客様が少しでも美味しい料理とワインを楽しみに来る場所がレストランです

料理人が食べる人の事を考えて長い歳月をかけて修行し勉強し

続く

「続く」とあるように全部で10程度の連続したTweetがあり、その内容が大きな炎上を呼び起こしました。

炎上した発言

賛否両論のあった投稿全てを紹介すると長くなるので、いくつかだけ抜粋します。

・その一皿が出来上がるまでに途方も無い時間と経験を掛けて仕上げる料理を食べに来るのに
・じゃあレストランに何しにくるんですか?
・レストランはコンビニやファミレスではありません
・この軽率な発言がどれだけ料理人とそのレストランを運営しているスタッフにとって侮辱的か理解していない方が多いように思います
・お店にもお客様に求める最低限の予算とモラルはあります
・軽食や小腹を満たすためなら日本は世界一コンビニやファミレスが多い国(笑)なのでそちらで賄った方が良いと思います
・もう少し食に対する意識の低さ、飲食店を下に見る風潮は改善したいと思う出来事でした

炎上に火を注いだと思われる発言だけを挙げましたが、それでも、これだけ挙げられました。

そして、最後にはこのように締めています。

皆さんの意見はいかがですか?

#拡散希望 です

「拡散希望です」とタグを付与しているあたりから推測するに、Twitterに投稿した従業員の方は、自身の主張が完全に受けいれられると思っていたように見受けられます。

もしも、タグを付与していなかったとしても、非公開の設定にしていないTwitterでは、不特定多数の人が見られるようになっているので、そこに投稿するということは発言に自信があったのでしょう。

■イタリア料理の業態

5つのポイント

話を戻しましょう。

今回は飲食店と客の求めるところが異なっていたことが問題であると考えています。

その上でポイントとなるのは以下の点です。

・予約
・店構え
・メニュー体系
・入店制限
・料金

それぞれのところで、飲食店と客の求めるところの差異を考えていきましょう。

また、このイタリア料理店を批判したいわけではないので、特定されるような情報は伏せておきます。

※中略

■飲食店と客、互いの理解

回の問題は、冒頭でも述べたように、飲食店と客の求めることの差によります。さらにいえば、期待値の差でしょう。

他の記事でも述べているように、「お客様は神様ではない」かつ「飲食店は弱者ではない」と考えており、飲食店が自らコンセプトやルールを定めて運営していくべきであると考えています。

飲食店は、客がいなければ飲食店は潰れてしまうので、客に感謝する必要はある一方で、客は飲食店の料理やサービスが多大な努力や苦労によってもたらされていることを少しでも気付くべきであると思っています。

日本でこのような飲食店と客とのミスマッチを少しでも減らすためには、飲食店から客、および、客から飲食店への理解を少しでも高める必要があると考えています。

10/22(火) 18:06
https://news.yahoo.co.jp/byline/toryu/20191022-00147928/

★1が立った時間 2019/10/23(水) 16:30:20.09
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571972355/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:23:34.67ID:4Mv95yKX0
>>841
店員は糞野郎だが
この親子も常識ないだろw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:23:42.06ID:K6k+UOyu0
パス太郎本人が #拡散希望 を付けたんだから、徹底的にやられればいいと思う。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:23:57.54ID:2qGEV8ba0
イキリパス太郎を咎めもしない店長も同類項
幼児にドリンクオーダー強要とかw
ぼったくりたくて仕方ないんだな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:24:12.46ID:eO+5Vrjm0
人の金でミシュラン星付き店に行きまくった
俺から言わせてもらうと、サイゼリヤは旨い。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:24:23.72ID:jcDzURe80
削除して逃亡
言うに事欠いて「その過去ツイとヤフオク垢は釣りのなりすまし」
このセリフどう思いますか?パス太郎ですよ?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:25:13.95ID:t4xWoX0i0
>>844
頼めるけどランチで酒飲む客は少ないってこと
栃木は車社会だし、徒歩で来る客はほぼいない
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:25:38.67ID:HT5EJwJ20
バイトテロと同じ類の店員を雇ってたオーナは気の毒
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:25:45.75ID:pdy4cZ5O0
コース料理やないとここはダメですと言えば良いのに
席料とか料理人の苦労とかそういうこと言うからゴチャゴチャなる
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:26:18.39ID:4Mv95yKX0
>>847
底辺自慢はしなくてもいいよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:26:29.55ID:nHgZMy4H0
チェーン店は商品開発に人とカネを投入しとるからね
味にムラが出ない、職人以外でも料理を出せるように
セントラルキッチン方式
売れないとそのメニューは廃盤と
全盛期の少年ジャンプくらいエグい
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:26:52.47ID:1BlSWXga0
>>848
入れない店には到底見えない。
田舎の洋食屋か喫茶店にしかみえない。メニューもしかり。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:26:57.43ID:cnmR1gCk0
>>840
イタリア料理のチェーン店は結構昔からある
今もあるかもしれないけど
パスタが多いメニューのイタリア料理のチェーン店は
昔から結構通ったね
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:27:13.06ID:W1dMZHYA0
店の雰囲気見てもサイゼリヤと大差ないのに軽い食事の注文は駄目とか面倒な店
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:27:41.37ID:WkHsTDi50
とりあえずイキリパス太郎は自分で店出してから言えと
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:27:49.35ID:LtXBCeyd0
>>858
アラカルトだけど一人2品以上でお願いします、ってのはアリだと思う。
でもそれに従って注文したのに、ダメな客みたいになんで晒すねんというところ。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:28:03.20ID:HT5EJwJ20
>>858

挙句にコースをオーダした客をネットで侮辱ときたもんだ…

もう最低最悪
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:28:03.53ID:zdFWFx8j0
ハワイの田中オブ東京で
お酒注文して居酒屋みたいに単品を頼んでみんなで食べようとしたら
一人1コース注文するように言われたわ
言われたとおりに注文したけど
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:28:09.91ID:Og+Nyl5+0
しばらく、ネラー御一行様で大繁盛だなw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:28:24.74ID:T2FEK/AH0
>>863
表に明記してあったのなら、何も問題はない。
書いてなかったんだろ。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:28:36.22ID:Ga/iOd2e0
>>836
アクア事件のその後を知らなかったが
消えてたのね
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:28:48.91ID:f8ljp2b70
>>848
どう見てもただの大衆向けイタ飯屋
あんなもんでリストランテ()だの高級()だの店員が言ってきたら吹き出しちまう
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:29:09.84ID:tG1A/Ux70
>>869
みんなパスタ単品注文ですね()
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:29:15.90ID:gnrZMYwf0
中華行ってラーメンだけ頼むこと多いけど何か?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:29:20.75ID:4Mv95yKX0
>>863
そうそう問題じゃないんだよな
夜に店に入った時の注文の仕方を教えてもらう機会なかったの?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:29:25.17ID:dMklWKI90
業務用パスタなんて1キロ200円くらいで、それを1皿100g800円とかで提供してんだよ
ゆでるだけで、200円が8000円に化ける
まぁソース代もガス代もかかるから純粋に全部儲けとはならないけど、かなりぼろもうけ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:29:59.08ID:LtXBCeyd0
>>874
無印に現れた店主の知り合いレスだと単品okって話だったけど。
まあ、その書き込みも鎮火目的の身内かもしれんが。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:30:06.99ID:p9gqAmnc0
>>744
ホモだちですよ。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:30:15.63ID:X1/w5D0l0
イキリパス太郎が一番の底辺でしょ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:30:16.13ID:gd/YJ4zW0
>>829
誤タップすまんです

宇都宮は西の東武付近が一番で離れるほどほんとに何もない
JR宇都宮周辺でさえここ数年でやっと繁栄
パスタ店付近は店舗極少地
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:30:26.32ID:n0pwzLWV0
>>874
酒飲むけど
酒飲まないからってカリカリするような店じゃ楽しく飲めない
店の為に飲んでんじゃねーし
なんかウゼー
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:30:58.32ID:RpQz/o+/0
店も客を選ぶ権利があるので、嫌なら粛々とお引き取り願えばいいだけ。
受け入れてる時点で店の負け。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:30:59.90ID:Dn38hs4r0
>>837
出てきた当初はちょくちょく行った
けど、すぐ飽きたな
やはり格がな、それは感じる
しっかり味作りして
あの値段を実現してるのは凄いけど
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:31:32.91ID:T2FEK/AH0
>>882
料理にコストは関係ない。
お前が握れば百円でも売れない寿司が、同じキッチン、同じ材料で俺が握れば千円で売れる。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:31:34.06ID:oi+S/9r00
誰が加害者で
誰が被害者なのか?

店側
親子が加害者で
うちの店が被害者
(イタリアンレストランの品格を知らないような人たちは当店に来ないでくれ)

客側(妄想)
キャーーーーーーーーッ全世界に公開されちゃった・・・けど別に気にしてないよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:31:43.74ID:cnmR1gCk0
>>314
なんか見た事があるコピペ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:31:45.15ID:JJoP6eIx0
>>882
うわ、アホがおるw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:31:58.75ID:HT5EJwJ20
>>872

川越タツヤの力を持ってしても3店舗が見事に消滅

このバカの軽率な言動はとてつもなく恐ろしい事に成るぜ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:33:22.84ID:nHgZMy4H0
ココは10年選手の店やから
この騒ぎがあっても問題無いやろ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:33:57.30ID:n0pwzLWV0
>>881
そうなんだ
そんなのどかそうなところで何故このイタリアンは
カリカリしてんだろ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:34:01.75ID:ItFs3e3d0
>バカで意識高くて客をATMと見てるのはなぁ

ATMじゃないだろw
追剥だよマジで、客はネギをしょった鴨
安っぽい店構えと内装に釣られて入った客がボッタクリに
遭うボッタクリタリアンのボッタクリフルコースw
しかもホモの巣窟らしいし。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:34:04.99ID:r9pOvgZe0
香村茂樹の職場の皆様、こいつは買春キチガイです。
9月21日も、新宿のモモカフェという出会いカフェにて、3と書いてある黒い半袖シャツ着て買春の相手を探しておりました。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:34:12.10ID:3L3tCkh70
ヤフオクでワイン仕入れるのは流石に不味いだろう…この喫茶店。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:34:16.65ID:OYyGkLSh0
>>892
それよな
俺は生まれも育ちも海なし県なんで寿司はよく判らないが、様は食って美味いかどうかだよな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:34:17.81ID:oi+S/9r00
>>892
八村塁が寿司をにぎれば
地球より大き過ぎちゃって一口で誰も食べられないw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:34:25.13ID:oUQO2qeF0
この親子も日本料理の高級店だったら行かなかったでしょう
イタリア料理店の事情なんて知らんわ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:34:33.39ID:Dn38hs4r0
>>882
これは本当のマナー違反
店内で言う奴いるからなw
自分で作れ
そこをなんだかんだ人に依存して
無駄遣いするから、お前は代々底辺なんだ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:35:35.58ID:t4xWoX0i0
>>897
川越シェフの店は話題性だけでミーハーな一見客がメイン層だったからネットでの炎上は致命的だけど
田舎で根を張って10年頑張った店なら持ち堪えるんじゃないかと俺は思う
おそらく常連客がメインだし、行ったことがある人ならネットでの噂に左右されずに自分で判断するだろうし
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:35:45.18ID:ZQ0EJSQG0
地方とかだとカジュアルなパスタやピザ屋でもイタリアンだからね
そういう感じで店入ったんだろうな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:35:51.38ID:Lk6nopE80
>>1
嫌がらせもやり過ぎると訴訟起こされて名前が開示されるで
 
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:35:55.98ID:ErQ2Yv4L0
>>909
ひゃだ///
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:36:24.88ID:p9gqAmnc0
>>882
基本粉物はもうかる。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:36:39.35ID:RCJZynjm0
ウェイターは店長の方針を映す鏡
まして店長とウェイターの二人しかいない店なら尚更
店長はお詫びに頭を丸めろとまではいわないけれど 
一言釈明ぐらいあってもいいだろ 何でせんの
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:36:59.13ID:aDfu2ZLI0
ピザ食いに行ってピザ単品だけ頼むのは恥ずべきことってわかりますね
ビールやワインやサラダやその他サイドメニューいくつか頼むのがマナー
よく覚えておけ
恥かくぞ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:37:21.34ID:F7JjMA9W0
おいちゃん、ナポリタン2つ。トマト餃子もつけちゃおうかな。にんにくマシマシで
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:37:26.77ID:tZUdUZfD0
>>918
二人でラブラブのイタリア旅行中だからじゃね?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:38:27.22ID:f8ljp2b70
>>887
高校二浪でふぐ調理師免許落ちた上に実の妹に欲情するロリコンで尻にキュウリ入れてアヘる性癖持ちなだけだぞ
その上客にぼったくりバーさながらの注文強要しただけの社会の滓だぞ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:38:39.12ID:t4xWoX0i0
>>902
この店が実際にカリカリしてるかどうかは知らんが、パス太郎が言ったことはどの飲食店も多かれ少なかれみんな思ってる事だと思うよ
それを客に態度で出したり、ネットで発信したりしないだけだな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:38:44.97ID:8VJRVGI/0
間違いなくパス太郎ここで自演してるだろw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:38:47.18ID:ItFs3e3d0
安っぽい店構えと内装に釣られて入った客がボッタクリにあってしまうチョウチンアンコウのような店w
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:39:36.28ID:Dn38hs4r0
>>909
ホモに愛などないぞ
飽きてきたら店主が新しい男を雇って
なんなのよキーっつって修羅場を
繰り広げて、すぐにアナ太郎は
その筋のサイトにプロフ載せて
元のヤリマンに戻るだけ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:39:51.79ID:X53WeaIf0
炎上マーケティングで成功した店ってあんのかね?
単に広告屋に騙されて金取られてるだけなんじゃね?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:39:58.30ID:RCJZynjm0
常連客も創作作文なんか問題にしてなくても
「ケツキウリ」をしったら流石に引くで
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:40:04.20ID:5NY8ugCm0
>>912
栃木県民のプライドにかかっているんだな
この店が存続したら栃木がそういうことやで
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:40:44.72ID:F7JjMA9W0
>>866
さらにここ駅を挟んで東側。
県庁や繁華街は駅の西側らしいぞ。
地方都市って駅のどちら側かで変わるから。
気取りたいなら西側でやらんとw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:41:10.72ID:heh437tA0
>>935
宇都宮市民として潰れてほしい
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:41:51.80ID:qx/zdzi+0
俺が客なら
その席料とやら払ってやるから
早うパスタだけ持って来いやヴォケ!
って言って終わりだな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:42:01.43ID:I+tuH6um0
店側の主張も大いに分かるが、文句を言う程の店には感じない
だって、内装、テーブルとかチープな感じがするんだもん
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:42:02.76ID:jelZlivi0
見た目が安っぽい店だからサイゼリヤ並みの客層と振る舞いを許容しろというのは客側の勝手な要求
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:42:13.93ID:ItFs3e3d0
>高校二浪でふぐ調理師免許落ちた上に実の妹に欲情するロリコンで尻にキュウリ入れてアヘる性癖持ちなだけだぞ

そのキュウリをイタリアンキューカンバーと称して客に出したという話は事実ですか?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:42:20.90ID:HT5EJwJ20
宅配ピザ屋のパスタの方が上手そうwww
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:42:33.33ID:dMklWKI90
>>892
>>910
俺はパスタ買って自分で作るから800円得してるw
せいぜい出せてもサイゼかクーポンの吉野家だなw
これは量がコストに見合ってると思うw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:42:34.66ID:Dn38hs4r0
>>935
つまり存続したら栃木ホモだらけ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:42:39.81ID:nHgZMy4H0
令和は凸なし
身バレしていても見てるだけ
もう無茶苦茶やる平成は終わったんやと
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:43:16.91ID:1BlSWXga0
>>918
シェフとウエイターの2名
コースだってパスタコース1500円。
田舎の洋食屋だろ。
大げさすぎ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況