X



【大雨】千葉県山武市で児童ら114人が孤立、消防が水陸両用車で救助活動

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/10/25(金) 19:59:05.19ID:yRtRj+IJ9
2019年10月25日 19時15分
https://news.livedoor.com/article/detail/17286136/

 警察によると、千葉県山武市の日向小学校と近くの幼稚園周辺の道路が冠水。児童ら114人が取り残されており、現在は消防が水陸両用車で救助活動を行っている。

 また千葉市緑区誉田町では土砂に巻き込まれた住宅2棟が倒壊。40代と60代の女性2人と連絡が取れなくなっている。この住宅からは女性1人が意識のない状態で救助され病院に搬送されたが、死亡が確認された。連絡が取れなくなっている2人のうちの1人とみられている。同じ緑区の板倉町でも住宅1棟が倒壊し、この家に住む60代の男性の行方が分からなくなっている。(AbemaTV/AbemaNEWSより)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 19:59:24.28ID:zd7JRIMz0
>>1
お前が死ね
0003名無しさん@1周年 戦争反対!
垢版 |
2019/10/25(金) 19:59:51.02ID:+2o0IpLZ0
  : :  :: .
 : . : : : . 〜 CO2
 : П 〜 . 
 . П : .〜
 ///
│石炭│
┌──┐
│中国│
?x
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:00:25.01ID:xdzyLHPO0
>>1
ニューヨークと世界一の大都会 東京をスーパー高解像度ネイティブ4Kの空撮で比較検証!
ニューヨーク全エリアの都市エリアを合計しても新宿のみに負ける自称大都会の
ショボい田舎町ニューヨークの実態を暴露!栄えてるエリアはセントラルパーク3個分!
New York TOKYO(world's largest city) Aerial
https://youtu.be/rwax7kUTtgE
NoX
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:02:43.56ID:1poBeWCi0
>>6
東京消防庁「いつでも出動できるよ!」
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:04:36.57ID:6DYae7zR0
特殊車両に乗ってみたいな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:05:16.18ID:juNutGG+0
>>7
普通に断るだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:07:06.37ID:KMod2dVf0
普通にボート使えアホ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:07:31.00ID:v+gMvTrm0
朝から警報でていればほぼ休校になるから、こういうことにはなりにくいんだけど、時間帯も悪かったね、、、
無事に救助されますように。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:08:46.60ID:j5tb7kFv0
どうして雨が酷くなる前に早退させなかったんだ?
普通なら時短授業で集団下校だろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:10:52.62ID:eIa3w+r40
子供の頃って水害でボートに乗ってる人がテレビに映るとちょっと羨ましくてわくわくしたな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:12:55.60ID:sWTbydWh0
都内のカプセルホテルに泊まった方がいいんじゃね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:14:17.98ID:Dt3LkW9l0
千葉何やってんの?
急行にするだろ普通は
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:14:19.12ID:0eB4OWYe0
お泊り保育みたいで楽しいんじゃない?
食べ物があればいいけど
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:15:44.95ID:v+gMvTrm0
>>13
千葉はどうしてるんかしらないけど、うち(中四国地方某県)は、学校いる間に警報でても短縮下校にならない場合がある。
親がむかえにこれないとか、今帰らすと余計危険とか、通常下校でもいけそうとか。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:18:25.89ID:yJm4jHZ+O
毎年何度も来たら子供のメンタルが異常をきたす。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:19:04.70ID:QJQrvyyR0
山ん中って感じだったもんな

頑張れ自衛隊
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:20:29.36ID:j5tb7kFv0
助け出すより
食料と毛布などを学校に運んだほうが安全だろうに
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:23:20.02ID:GwTaehHd0
さすがゴッグだ、何とも無いぜ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:23:34.37ID:MmCtvQ4E0
パニックになりかけた子供達も
「大人しくしないとハイパーレスキュー呼ぶぞ!」と言えば途端に・・・
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:23:54.55ID:m0vAAS8k0
小学校で周り冠水して水陸両用車登場とか超盛り上がるじゃねえかwwwwwwwww
一生の想ひ出になったな☺
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:26:17.98ID:FolKeJX40
金曜だからって最後まで授業やってたのか?
アホか、台風からなんの教訓も学んでないのかと
午前中で終わらせ集団下校だろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:30:32.22ID:m0vAAS8k0
山武市の洪水ハザードマップ見ると日向小学校は避難所になってるねw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:30:44.45ID:ZotHc06L0
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、みなさんの「女性のカラダ」に関する体験や思いを聞かせてください。
http://wxdww.ne.placersocial.com/ow/kea.html
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:31:07.87ID:gdQnAe+I0
>>14
シュビムワーゲンだったりして
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:35:17.90ID:7FJ7EO5o0
>>13
下手に動くより学校の方が安全だろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:36:31.90ID:T86DTuok0
もう非常事態省作れって
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:42:05.41ID:/WRApL5m0
役立たずのサラマンダー持って行くまで待って貰え
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:48:43.18ID:quV6K3Ab0
こらぁモリケン
コソコソと逃げ隠れせずに出てこい

マスゴミ芸能は俺の味方だからその家畜共である県民市民共もOKOKってか?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 20:53:22.10ID:1poBeWCi0
>>37
国家行政組織法改正と新省設置法の制定で十分。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況