>>319
祝ってあげたい気持ちがあるなら別にいいとは思うし別におかしくはないとは思うけど

ここで言っているのは招待されて、自分の時間とお金をその式のために出しているのに
祝儀が少ないだの文句まで言われているのはおかしいと言っているだけなんだけどな

かなり親しくないと祝う気持ちなんて正直それほどないな。「おめでとう」と連絡して終わりくらいで十分だと思うけどな
世間的に結婚式をするという慣習がまだ強いから表立ってそんなことを言えないだけなんだけど、そういうことを理解してないみたいだね