>>906
>結婚式なんていう意味のない風習はなくなればいいと思う本当に時代遅れだと思う
>本音を言えば式の出てもメリット何もないからな
>時間を1日潰して、疲れて金を相手に払わないといけない
>ただの慣習でしかないから
>本当に心から祝っている人なんて新郎新婦の親くらいだと思う
>理屈で考えれば結婚式は意味がないのは当然だと思う
>なぜなら、ただの慣習だから
>本来は自分たちのために祝いに時間割いてきてくれているのだから
>式を挙げる側が自分たちんの持ち出しでするべきなんだけどな
>本音は1日時間つぶすのしんどい、気を遣う、祝儀代最低3万包まないといけない、とかいろいろ負担に感じているんだよ
>これくらいは理解しような

お前自身がこのスレで執拗に主張していること。
つまり、結婚式を挙げるお前の妹がいたとすれば、その妹は世間から忌み嫌われる存在で、祝ってくれる奴なんていねーよ。クソなんだよクソ
という話。

何かっこつけてんの?今頃嘘ついてもログ残ってるから無駄なんだよ。
アホかお前(´・ω・`)