X



【SB】ソフトバンクが死ぬ日〜孫正義氏、投資で大失敗。次のリーマン級危機が起きたら崩壊へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001猪木いっぱい ★
垢版 |
2019/10/29(火) 01:41:23.10ID:UphwTbQF9
ソフトバンク・グループの孫正義が、米企業ウィーワークへの投資の失敗で追い込まれている。「次のリーマンショック級の経済ショックが起きたらソフトバンクは死ぬ」とまで言われている。どういうことか?

株式公開という出口を見据えた壮大なババ抜き、負けたのは…

孫正義、投資で大失敗

最近、ソフトバンク・グループの孫正義が、オフィスシェアの企業「ウィーワーク(WeWork)」での投資の失敗で追い込まれている。

孫正義は今、ビジョン・ファンドという投資ファンドを立ち上げて、世界中のあちこちの企業に投資しているのだが、ウィーワークもその一環として1.1兆円も投資した企業だった。

孫正義はこのウィーワークを5兆円と評価していたのだが、本当にそう思っていたのか、市場へのポジショントークだったのかは分からない。

いずれにせよ、孫正義の今までのやり方は、「まだ未上場の企業に出資して上場したら売り逃げする」というものなので、ウィーワークもそのつもりで1.1兆円を投資してIPOに向けて準備していた。

ところが、ウィーワークはIPO前に「見てくれだけは立派」だが、中身は借金転がしのただの不動産屋で、借金まみれで潰れかけの企業であることが判明した。ただの不動産屋に5兆円の価値はない。またシェアオフィスには将来性もない。

それが上場前にすべてバレてウィーワークは経営危機に陥り、孫正義の売り逃げの目論みはものの見事に失敗してしまった。それが今の状況だ。

ウィーワークが潰れたらソフトバンクも潰れる?

ひとまず、口先だけで経営能力のないアダム・ニューマン(※編注:WeWorkの共同創立者)をそのままにしておくわけにはいかないので、孫正義は約1,800億円もの退職金を払って創業者とその仲間を経営から放逐したのはいいが、1.1兆円も投資した孫正義はババをつかんだような状況になってしまった。

問題は、いくらウィーワークが無価値な会社であるとしても、孫正義は絶対にこの会社を潰すわけにはいかないということである。

中略

おまけに、懸念材料が他にも次々と沸いて出てきている。

「純利益1兆円のソフトバンクが法人税ゼロ」というからくりが不正なものであることを財務省が指摘していることだ。ソフトバンクは、グループ内で赤字を振り分けて「巨額の赤字が出ている」ことにして法人税を払ってこなかった。

法の抜け穴をついて税金を払わないソフトバンクを見る目が世間的にも厳しくなってきている。

国民はみんな消費税を10%に引き上げられて無理やり政府に毟り取られているのに、ソフトバンクは巧みに法人税を逃れて税金を払わない。孫正義を見る世間の目は冷たいものになっていく。

アメリカでは、トランプ大統領が「中国企業はアメリカで上場させないようにしろ」「アメリカに上場している中国企業は上場廃止にしろ」「アメリカの投資家は中国に投資するな」と言い出しているのだが、そうなるとアリババなどは一気に時価総額を喪失する。

一部省略、全文はリンク先へ

投資入門に最適 Money voice
https://www.mag2.com/p/money/802891/amp
https://www.mag2.com/p/money/wp-content/uploads/2019/10/28163906/191028masayoshi_son_eye.jpg
参考画像
https://www.jmca.jp/cache/images/upload/prod/s1278.520x520.fill.jpg
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:21:36.51ID:ef1fuPJZ0
ザマァwとしか思わない
というか、日本に迷惑かけるなよって感じかな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:21:42.30ID:nKxGk4Yi0
創氏改名、強制連行

これまじ・・・・? 日本って朝鮮に何したの?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:21:52.55ID:beEdDBmJ0
マジで潰れればいいのにw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:21:59.39ID:B7ObYTXO0
>>46
pepperって捨てたの?もう終わりか?
グッタリしてるpepperは一時期よく見かけたけどなw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:22:10.47ID:nJKIWohl0
孫だけに投資先に騙されて損した。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:22:53.06ID:fzuv3pKx0
>>132
ブロックチェーン技術がもっと早く確立されて広まると思ってたんじゃね
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:23:00.91ID:DO3eyIiH0
一般人はさ、、、赤字=倒産 黒字=企業の成長

だと本当に思っているからな。

法人税は利益の%でかかるから、利益がゼロなら、法人税もゼロ。
さらに、黒字は儲かってると思ってるけど、黒字でも企業は倒産するんだよ。
黒字倒産は普通に有りえる。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:23:03.99ID:WpcBqS060
>>1
リーマンショック級なんてそうそう来ないから、それまでに持ち直せば大丈夫だろ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:23:07.50ID:ApXjPYkv0
第三次ITバブルも崩壊。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:23:10.52ID:v9PJZOzj0
>>186
瀬戸際外交か、イス取りゲームかって具合だからな
ボタンを押すのも、音楽止めるのも自由自在
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:23:22.70ID:5W7j6XKu0
孫が破産してもソフバン自体はなくならないだろうが
株主と社名は絶対変わるから今までソフバンでやってた割引特典は棒引きになるかも
まぁそんな消費者側にはそれほど損害はないけど得し損ねた感はあるわな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:23:26.92ID:Us6eUpvt0
ハゲ正義の髪がさらに抜けていく・・・
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:23:37.52ID:kawXNu7I0
>>202

人間にしてあげた
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:23:55.00ID:+s5yzqsz0
禿モバイル手放して欲しい
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:24:16.69ID:kpNxJpms0
まあ在日の悲劇だよ
Kの法則を無視しちゃったからね
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:24:18.13ID:8225a59I0
>>198

嘘の赤字.....だといいねえ

孫正義氏「ビジョンファンド、夢はヒーローたちの指揮者」:日経ビジネス ...
https://business.nikkei.com › atcl › gen
2019/10/08 · 9月下旬には孫さんの友人のラリー・ネルソンさんがWEWORKは「ほとんど無​価値」
と切り捨て、 米国の報道ではWEWORKはほぼ終わった論調で ...
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:24:40.53ID:g2dyhPyc0
数年前も倒産だとかいわれてそこから7,8倍にあがったな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:24:54.03ID:Jf/8vtIT0
物作れない会社は淘汰される。金融で設けてた企業は既に損益出してる。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:24:59.23ID:kpNxJpms0
ボギー愛子さんを信じていれば良かったのに・・
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:25:03.75ID:etbY6neE0
>>218
髪が後退しているのではない、私が前進しているのだって言ってたよ
孫正義の唯一の名言
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:25:06.01ID:GQmMyL7Y0
>>202
戸籍作るのに名字がないと不便だから
名字の無い奴隷階級の朝鮮人に名字を選べと言った
その時に日本名を名乗りたいと言った奴に許可してあげた
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:25:06.43ID:v9PJZOzj0
>>199
サウジの王子様は、SBがぽしゃる方にも投資してるよ
当然w
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:25:10.09ID:Blj8gheI0
ま、最後は盛大に禿げ散らかしてオワリってのも
この人の人生らしくていいんじゃないんですか?
周り大迷惑だけどw
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:25:11.33ID:1Y+xJjfX0
>>9
在日割引まだやってんの?w
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:25:19.79ID:Owi6s+oz0
トロンを潰し、原発事故で反原発を煽って電力利権を貪った政商
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:25:19.86ID:i/YJN6EmO
>>141
トヨタとソフトバンクを同じ形体で見るのはバカ

トヨタはそれなりに恩恵を受けても納得なんだよ

生み出す物 貢献度 そして世界中誰もが知る企業 日本の顔として長年貢献してきた

乗っかり事業に売り逃げ銭転がしのソフトバンクとは違うからな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:25:37.46ID:Tzitfe3N0
朗報かな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:25:38.62ID:I+daWalZ0
よーしパパ
ソフバン全力空売りしちゃうぞーwww
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:26:05.09ID:GQmMyL7Y0
>>223
日本に納税してないのにな
つーかこれから税逃れを許さない宣言してたようなw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:26:07.64ID:7btSywd10
>>103
ってか元より孫が飛ぶの見越して参入したんちゃう?
安値でハゲ電買い取れるやろ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:26:16.84ID:Coo8zZJE0
vodafoneに戻るなら丁度いい
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:26:19.14ID:t/fZEIgq0
流石IT界のダイエーw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:26:25.59ID:kpNxJpms0
うーん・・トヨタも昨今は色々とありそうではあるけれどもね
吉本がCMに出ていないかね?

まあ恐らくは役人が入ったな、と
前々から言われていたでしょう
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:26:32.26ID:AL+DT+VQ0
>>207
みずほってやたらとシステムメンテナンス云々でATM使えないことが良くあるけど
やっぱ金なくてヤバイんかな?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:27:22.76ID:GTj0qr0g0
なんとなくだけど、コイツは絶対幸せな死に方出来ないと思う
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:27:28.47ID:tbffFuwv0
日本に金を渡したくなかっただけ
ピンチになったら色々会社売るやろ
その時に会社を売る権限があれば
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:28:10.18ID:4+3Tbs2G0
この案件だけはなんで投資したのかさっぱりわからん…
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:28:10.63ID:fnk0V7wH0
NTT・東芝・ソフトバンクとか
アメリカの企業に投資すると損しかしないな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:28:26.49ID:ApXjPYkv0
アメのチャイナ潰しとハゲ潰し。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:28:39.75ID:kpNxJpms0
てか、今は日本政府そのものが怪しすぎるわけよ
韓国政府のような一族運営になっていて疑問だらけでしょう

皇室では、日本は双系社会なのに、なぜか父系社会の方らが大暴れ中だからね

それで金融庁も財務もみずほ銀行のマネーロンダリング疑惑でもダンマリなのね
日米の信用問題でダンマリとかありえないと言うか・・

電通も報道しないわけね。あれもマネーロンダリング疑惑だからさ

ま、中枢が腐って、他の民族が幅を利かせているのかもねぇ

とりあえず彼らも終わりだね
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:28:40.52ID:B7ObYTXO0
>>240
ダイエーとダブるんだよな。この潰せなくなるまで肥大化するやり方が。
ダイエーは結局解体しちゃったけど。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:28:44.96ID:ofk+UoZ10
>>207
宝くじも売上減ってきてるしな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:28:52.35ID:Yc8kzK160
ウィワークだけならSBGは余裕で耐えられるけどあとどれくらいクソ投資先が紛れてるかによるな、そしてそれが全くわからんって言う
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:29:20.38ID:Wn0dkvg70
みずほって宝くじ扱ってるから一定の収益あって安心だと素人目に見て思ってたけど危ないの?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:29:23.13ID:Fjuf2HVzO
はよ死ね
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:29:26.72ID:136ryJ750
ARM買収したからソフトバンクは安泰なんじゃないの?
潰れるなんてハッタリなんじゃね?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:29:47.18ID:upLzPor70
少し前から言われてたよな
ソフトバンクが単なる投資会社になっていて
ウイワークで危ないと
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:29:50.37ID:jflnM898O
>>234
豊田は愛知の地場産業でやってることは車屋さん
孫がやってることは政商
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:30:06.03ID:kpNxJpms0
韓国が北朝鮮とズブズブ過ぎた上に色々な裏切りを発揮して、
安全保障まで危うくさせているものだからね

ま、早く誰もが逃げ出した方が良いに決まっとる

手遅れなのは共謀罪でも適用されるのかな?マネーロンダリング疑惑だものね
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:30:30.68ID:upLzPor70
>>247
知り合いだったとか聞いたけど
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:30:46.83ID:136ryJ750
>>269
マジか・・
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:30:59.10ID:ApXjPYkv0
素早く逃げたジャック・マー。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:31:17.25ID:enSUEEUe0
ネトウヨの韓国崩壊中国崩壊と一緒
もう飽きた
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:31:41.72ID:v9PJZOzj0
ウリ発狂
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:31:52.05ID:ibS651W20
潰れるわけがないんだな...
ちなソフバンは4-6月の純利益は1兆超えてる
年ベースでいえば4兆円の利益を出す会社
正直いってウィワークがどうなろうともはやそういう規模の会社ではない
0280名無し
垢版 |
2019/10/29(火) 02:31:52.67ID:svTLqp+m0
野球の福岡ソフトバンクホークスつぶせ

税金払わないオーナー
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:32:09.88ID:kpNxJpms0
うーん。中国は崩壊はしないだろうけれども、一応アメリカとあれでもwinwinで、
中国が民主化をしないのが問題なだけだから、韓国は本当にわからないところはあるね
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:32:21.29ID:O58vBqYi0
ソフチョンバンクはウリが育てた
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:32:32.48ID:7btSywd10
>>271
逃げたくなった時に売り付ける相手が居ないのがな…
中国は喉から手が出る程欲しいだろうけど
トランプか許すわけない
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:32:48.65ID:8uf+lRSP0
WeWorkについてはNPとかで見たコメントのが流石に参考になるな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:33:11.82ID:xqwhsOcy0
これじゃ損正義だよwとかいうの禁止にする。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:33:23.11ID:actpZeQ60
徳井の方が納税しとるやないか
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:33:26.81ID:upLzPor70
>>279
そう言っていた会社がバブル崩壊やリーマンショックでいくつ潰れたか
もはや絶対なんてないんだよ。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:33:37.84ID:jflnM898O
>>242
システムが全く違った一勧と合併して以来システムのサグラダファミリアと言われてるからね
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:33:41.36ID:kpNxJpms0
良くわかっていない人らもいるみたいだけれども・・
韓国がやった事ってクーデターみたいなものだからね
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:33:42.59ID:MzqZNfXn0
ウィーワークもウーバーも失敗だけどこの人は100のうち1当たればいい位の感覚だろ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:33:44.57ID:yVGZTcJa0
インベイダー機を転売していた転売ヤーの本丸か
潰れろ糞企業
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:34:18.19ID:45x/WxH00
国内の携帯事業なんかは総務省がドコモを守るために色々な規制や通達をしてきたんだけど、
それをすればするほど、通信費高止まりでソフトバンクもそれに乗っかって利益確保できる構図
ドコモを潰さない限り、ソフトバンクの携帯事業は潰れんよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:34:24.55ID:1UCa8c690
もしソフトバンク潰れたらARMだけは日本企業が買ってくれ
アレをサムスンなどが買い取ったらヤバイどころじゃないぞ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 02:34:37.76ID:9EIqbGGx0
>>273 そもそもTRONの変なUIはかなり疑問なでき。
iTRONに至っては単なる組み込み向けモニター。

坂村自体、あいつを推してた東芝社内でも当時から相当疑問の声があった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況