https://www.fnn.jp/posts/00426329CX/201910290621_UHB_CX
札幌 オフィスビル火事 1時間で火が最上階に...
カテゴリ:国内
2019年10月29日 火曜 午前6:21
29日未明、北海道・新札幌駅近くのビルで、火事があった。
けが人はいなかった。
火事があったのは、札幌市厚別区の10階建てのオフィスビル。
29日午前1時15分ごろ、自動火災報知機に気づいたビルの警備員から、「4階から出火した」と通報があった。
わずか1時間で、火は最上階の10階にまで達し、消防車34台が駆け付けたが、午前6時すぎ現在も、まだ消火活動が続けられている。
このビルにいた警備員2人は、避難して無事だった。
警察と消防は29日、実況見分を行い、火の出た原因などを調べることにしている。
(北海道文化放送)
https://twitter.com/mic_rophone_hg/status/1188939515819253760?s=21
新札幌駅横を歩いて通勤していたら凄い数の救急車
ドーコン本社ビルが爆発したの?
#札幌市
#ドーコン
https://pbs.twimg.com/media/EH_2HrPU4AEtteJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EH_2Hr_UYAAf_B4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EH_2HqYUYAA224I.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【北海道】札幌 ドーコン本社ビルで火事 1時間で火が最上階に...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/29(火) 07:08:57.22ID:BK43QrJP9
2019/10/29(火) 07:09:56.68ID:RoJNwEZA0
コンドーム
3名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 07:10:13.12ID:vt8ndi320 責任者はドーゴンのどいつだ!
4名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 07:11:30.45ID:l7i5zymn0 放火じゃないでしょ
なんですぐ消せなかったんだ
なんですぐ消せなかったんだ
5名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 07:11:33.37ID:9U5y8Thp0 マラソンの祟りじゃ ざんまぁwww
2019/10/29(火) 07:14:38.32ID:dy+olOx00
ビル火災の消火は難しいね
2019/10/29(火) 07:15:08.83ID:jUJx2it50
ドーコンって
どこん?
どこん?
2019/10/29(火) 07:18:05.13ID:u1wXO9Wv0
設計コンサルだっけ?公共工事で儲けてデカい自社ビル建てたのか。
2019/10/29(火) 07:18:23.00ID:U/jwBnUq0
フラッシュ・ドーコン
2019/10/29(火) 07:20:52.32ID:bUL6a0YQ0
ドコーン!って爆発したの?
2019/10/29(火) 07:22:00.25ID:LCZRPS6I0
すごいな、、、
2019/10/29(火) 07:22:28.53ID:i2Lloth70
あら、近所だわ
2019/10/29(火) 07:22:33.82ID:LCZRPS6I0
4階は内側から爆発してるのかね?
2019/10/29(火) 07:25:54.32ID:fD/6whV80
関西生コンの仲間?
15名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 07:27:32.70ID:fFLs61pl0 >>13
放水する為に消防隊が割ったんだろ
放水する為に消防隊が割ったんだろ
16名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 07:29:46.64ID:DotvfEIB0 全員天下り役員
談合受注
社員のサービス残業と安月給
で評判のブラック企業らしいな
祟りじゃねーの
談合受注
社員のサービス残業と安月給
で評判のブラック企業らしいな
祟りじゃねーの
2019/10/29(火) 07:30:12.11ID:fAFU0TRA0
三菱重工爆破事件みたい
https://pbs.twimg.com/media/EH_2HqYUYAA224I.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EH_2HqYUYAA224I.jpg
2019/10/29(火) 07:31:36.25ID:UmAjGw+g0
2019/10/29(火) 07:34:43.02ID:NkMLzlKh0
2019/10/29(火) 07:35:46.50ID:svMFpa8D0
ドーコンです(近藤です)
21名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 07:35:58.46ID:CcsYmS0g0 道魂
2019/10/29(火) 07:36:21.58ID:6rjW722A0
問題集だか模試だかの会社?
2019/10/29(火) 07:37:41.52ID:gysJ3tpC0
ドークコンドルはマジヤバイ
24名無しさん@1周年(栄光への開拓地)
2019/10/29(火) 07:39:14.24ID:L4HVlUW30 行くが男のドーコン上
2019/10/29(火) 07:40:41.34ID:NkMLzlKh0
2019/10/29(火) 07:40:41.46ID:YzGdU5V70
どー?コンなんでいいの?
2019/10/29(火) 07:41:41.82ID:Gr2xvkuO0
アパマン大爆発もサッポロだったな
28名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 07:43:28.35ID:TnykOBOe0 あーこれはもう取り壊しですわ
29名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 07:44:37.95ID:9w5ccs1g0 令和早々に吹き抜けとタワマンの価値が暴落してしまったな
30名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 07:46:10.76ID:n8Y+L+ZH0 警備員何逃げ出してるんだよw
最後まで火を消す努力をして殉職するのが仕事だろ?
警備費用ムダじゃねーかw
最後まで火を消す努力をして殉職するのが仕事だろ?
警備費用ムダじゃねーかw
2019/10/29(火) 07:46:53.79ID:YugxfTCc0
札幌で火事かい。へえ😃💡⤴
32名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 07:50:45.47ID:aAPbQ1ji0 今時火が上階に登っちゃ不味いんじゃねーの?
33名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 07:51:50.33ID:n8Y+L+ZH0 >>32
今どきは下の階に広がっていくのがトレンドだよね
今どきは下の階に広がっていくのがトレンドだよね
2019/10/29(火) 07:53:00.48ID:uJ6+R+O/0
建設会社の本社ビルでしょここ。
失火というか吹き抜けがあることを利用した放火かもしれないな。
時限爆弾とか仕掛けられたら何が起こるか分からん。
失火というか吹き抜けがあることを利用した放火かもしれないな。
時限爆弾とか仕掛けられたら何が起こるか分からん。
2019/10/29(火) 07:53:11.14ID:ogyQ5X8j0
新しそうなビルなのに1階分まるまるダメになるもんなんだな
36名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 07:54:16.90ID:CAs+n8VO0 >>34
ドローンとか測量機器のバッテリーが充電中に破裂したんしゃね?
ドローンとか測量機器のバッテリーが充電中に破裂したんしゃね?
37名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 07:54:41.81ID:nsR0jn6o0 オリンピック札幌移転に伴う公共工事受注に関する嫌がらせ?
38名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 07:56:04.41ID:vajQyyLn0 マラソンに公共工事必要なんけ
39名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 07:58:16.14ID:CAs+n8VO0 >>37
設計と測量だけの会社は狙わないだろ
設計と測量だけの会社は狙わないだろ
2019/10/29(火) 07:59:04.19ID:BKp2CJM00
サイレン凄かった。怖かったわ。
2019/10/29(火) 07:59:29.47ID:6PvNbxcx0
京アニみたいに吹き抜けでもあったのか?
42名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 08:02:38.33ID:3W4Q1Lh70 爆発する瞬間、
ドゴーンって言ったの?
ドゴーンって言ったの?
2019/10/29(火) 08:03:17.61ID:e1tgq6LD0
燃えるドーコン
元気ですかー!
元気ですかー!
44名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 08:04:26.11ID:mY4hIEyt0 >>32
京アニ「おっそうだな」
京アニ「おっそうだな」
2019/10/29(火) 08:07:40.13ID:MkSLP4tv0
北海道コンクリートを略してドーコン?
関西生コンみたいな感じ?
関西生コンみたいな感じ?
2019/10/29(火) 08:08:06.37ID:VbSd4oU80
コンサルタントのコン
47名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 08:10:04.42ID:csqzVRHH0 >>45
コンサルタントのコン
コンサルタントのコン
48名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 08:12:21.62ID:3W4Q1Lh7049名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 08:16:04.73ID:4RHa0u4l0 ドーコンって北海道が出資してなかったっけ?
北海道利権に守られたコンサルだよな
北海道利権に守られたコンサルだよな
2019/10/29(火) 08:16:07.99ID:PMJ66oDC0
ドーコンム0.02
51名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 08:16:08.13ID:KGRpySac0 北海道開発コンサルタント
略してドーコン
略してドーコン
52名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 08:16:52.86ID:4RHa0u4l0 >>48
北海道内ではほぼ独占
北海道内ではほぼ独占
2019/10/29(火) 08:18:49.86ID:GSneWOAo0
北海道で一番のゼネコン本社が燃えたのか
54名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 08:20:54.28ID:4RHa0u4l0 ビル全体がロの字型の吹き抜け構造になってたから吹き抜けが煙突代わりになって延焼がはやかったんじゃないか
2019/10/29(火) 08:25:48.14ID:lCrR6tNe0
フロアが全焼ならまだしも10階までとか。
ヘヤシュでもたいたのかね。
ヘヤシュでもたいたのかね。
57名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 08:33:51.37ID:4RHa0u4l0 函館市が0.6%出資してるな
北海道も出資してたと思うけど
北海道も出資してたと思うけど
2019/10/29(火) 08:34:20.60ID:8bTyy2gS0
うわ、俺のメンテしてる機械はいってるビルだ…
2019/10/29(火) 08:38:37.06ID:b7yTcX9A0
ドーコン?
コンサドーレ?
コンサドーレ?
2019/10/29(火) 08:53:45.12ID:zqH3fMsG0
ドーコンって関西生の同業者?
62名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 09:01:41.86ID:Mse0r4bz0 ビル火災で上層階に延焼って珍しいんじゃね
設計が相当糞だったのか
設計が相当糞だったのか
2019/10/29(火) 09:03:25.45ID:FVq4EBzc0
防災盤を手動停止してたか防火扉を固定してたのかな?
2019/10/29(火) 09:03:25.58ID:ljDSCphD0
トンキン民のテロか
65名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 09:05:07.95ID:EZaHQJNN0 今年の業績予想は下方修正する?
2019/10/29(火) 09:08:27.86ID:FVq4EBzc0
>>60
写真を見る限り各フロアに防火シャッターが付いているから
防災連動を切ってなければ各フロアは遮断してくれたはず
おそらく連動スイッチを切っていたのだろう
ビル内にレストランがあると非火災報が良く出るから
誤動作をウザがって止めてしまったのだろう
写真を見る限り各フロアに防火シャッターが付いているから
防災連動を切ってなければ各フロアは遮断してくれたはず
おそらく連動スイッチを切っていたのだろう
ビル内にレストランがあると非火災報が良く出るから
誤動作をウザがって止めてしまったのだろう
67名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 09:08:59.50ID:a2QZone00 ドウコンじゃダメだったんかな
68名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 09:11:59.44ID:xYG9r4jF0 国策会社?
69名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 09:15:13.66ID:EZaHQJNN0 今年は岩田地崎の独り勝ちだな
71名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 09:16:33.98ID:FKm0HK8e0 ゴルゴ13が潜入したビル
72名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 09:17:49.77ID:a2QZone00 >>71
それドーソンビル
それドーソンビル
73名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 09:24:45.91ID:EZaHQJNN02019/10/29(火) 09:29:54.90ID:YEy1UJ2z0
75名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 09:34:43.54ID:ePcvKdD60 アパマン爆発といい札幌は火事が派手やな
76名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 09:36:07.73ID:PJnDe2Nf0 大阪も昨今炎上が多い
ニューススレも近畿を叩くニュースばかり
今度は札幌
東京のテロじゃないか?
ニューススレも近畿を叩くニュースばかり
今度は札幌
東京のテロじゃないか?
77名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 09:36:45.79ID:LEpAEwJL0 綺麗に1列焼けるんだ
79名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 09:49:15.66ID:EZaHQJNN0 >>67
そこはドワンゴでしょ
そこはドワンゴでしょ
2019/10/29(火) 09:54:32.36ID:lCrR6tNe0
なんかおかしいわな。火災報知機もなって警備員もいてすぐ近くにでっかい消防署があるのにな。
リフォームでもしてたんじゃないか。
リフォームでもしてたんじゃないか。
2019/10/29(火) 09:59:03.85ID:9BC2zWF10
4階から10階までって燃えすぎやん
放火?
放火?
83名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 10:12:44.55ID:wT6UyfXv0 飽きないねあんたら
女の子いびって楽しい?
この子のバックにはダークコンドルっていうヤバいチームがついてるから
覚悟しといてね
女の子いびって楽しい?
この子のバックにはダークコンドルっていうヤバいチームがついてるから
覚悟しといてね
2019/10/29(火) 10:15:29.78ID:XXx2KDNM0
なんかいろいろあれだけど怪我人いなくて良かったね
2019/10/29(火) 10:23:37.31ID:Kb9AC5gq0
先週の金曜に火災訓練やったばかりなんだよな…
2019/10/29(火) 10:24:55.84ID:xoh8wU9qO
五輪マラソン移転に絡むテロだろうな
87名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 10:30:31.82ID:bUHMZLaw0 コンサルタントのコンとコンクリートのコンの違いが理解できないネトウヨワロタ
2019/10/29(火) 10:30:44.06ID:ajkEAiy60
内部構造からみて巨大なBBQグリル造りだな
2019/10/29(火) 10:41:47.75ID:rwxeIBGC0
旧社名北海道開発コンサルタント、略してドーコンがそのまま社名になったのよ。
歴代役員は開発局とか建設系の役人天下り会社で有名さ。
歴代役員は開発局とか建設系の役人天下り会社で有名さ。
91名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 10:46:10.15ID:zykHKIjN0 朝のサイレンこれか
92名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 10:48:25.52ID:taUFUfOJ0 今朝のニュースで見たけどドーコンだったのかよ
2019/10/29(火) 10:58:12.28ID:BoJvsq6r0
色々焼けて、抱えていた多数の仕事がパーに。
2019/10/29(火) 11:07:26.32ID:XXx2KDNM0
関わってる会社もたくさんあるよね
2019/10/29(火) 11:08:38.68ID:vUQvLq9V0
ファイヤー!
2019/10/29(火) 11:20:24.30ID:pUwDDJhd0
bcpの取り組み成果を自社で試すことになるとは笑い話にもなりませぬ
99名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 11:21:25.95ID:88v3S1Zv0100名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 11:24:58.17ID:z/eawy1N0 オリンピックやってコンサルどうするんど
101名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 11:26:00.53ID:z/eawy1N0 オリンピックコンサル出来ない
102名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 11:26:58.08ID:taUFUfOJ0 延焼速すぎだな、建設コンサルがそんなんでいいのか?w
103名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 11:27:51.60ID:suFEEvFa0 ドーコンの10階って関連会社入ってるフロアじゃなかったかな?
他のフロアは防火扉とかでダメージ少なそうな予感
10階の防火扉は閉まらなかった?
他のフロアは防火扉とかでダメージ少なそうな予感
10階の防火扉は閉まらなかった?
104名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 11:41:32.40ID:rAt++Mky0 今時のビルで最上階まで燃えるとか絶対手抜き工事だろ
105名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 11:45:51.47ID:XXx2KDNM0 吹き抜けって怖いなぁ
106名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 11:47:08.45ID:BlEvphiB0 ほら、あのお店がドーコン
107名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 11:47:15.88ID:+Ef+qheJ0109名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 11:51:25.53ID:84h+Pu8X0 ビルメン祭やんけ
110名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 11:51:28.03ID:XXx2KDNM0 建築法がどんどん改正されてくかもね
111名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 11:54:10.37ID:aQDT+8vR0 焚き火も規模がでかいな
北海道
北海道
113名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 11:55:34.00ID:z4rl6Ugi0 オリンピックのマラソンを掠め取った罰があたった
114名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 11:57:38.88ID:qscuZllR0 >>1 >>2 >>100
パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのも こいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。
朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのも こいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。
朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
115名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 11:59:49.42ID:E9XYbdjdO コンドーム社に見えた
そろそろ寝よう
そろそろ寝よう
116名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 12:04:48.96ID:cGuiLn660 そもそも、スプリンクラーは機能してないのか?
防火区画はしっかりしてたのか?
防火区画はしっかりしてたのか?
117名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 12:05:11.06ID:hm5lk48C0 また違法建築か
118名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 12:07:56.97ID:EdNu6sj40 ダイハード
119名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 12:12:07.59ID:8EMXfVgK0 >>115
起きろニート
起きろニート
120名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 12:15:25.51ID:dBbPZUWf0 すぐ横に消防署あってよかったな
121名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 12:17:47.66ID:bOic2w4l0122名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 12:18:00.62ID:wrO9QsHx0123名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 12:18:15.57ID:RJ/q+Wt+0 何コレ
札ド改修の妨害?w
札ド改修の妨害?w
124名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 12:20:10.93ID:Y+DntRzx0 公的機関の仲良しクラブで成り立っている企業よ。
126名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 12:22:43.69ID:cwtL+26N0 またトラッキング火災?(´・ω・`)?
127名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 12:27:50.20ID:RJ/q+Wt+0 >>125
あそこは西武の山か
あそこは西武の山か
128名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 12:33:55.65ID:4RHa0u4l0 札幌市も出資してたけど引き揚げたみたいだな
北海道の自治体が作った会社で北海道内では強力な政治力を持つ会社
体裁は民間企業だけど
北海道の自治体が作った会社で北海道内では強力な政治力を持つ会社
体裁は民間企業だけど
131名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 12:46:12.72ID:PmeM7bWS0 ニュース見たけど派手に燃えてるなー
何があったんだ?
ショッカーの基地でもあって仮面ライダーに侵入されて壊滅したのか?
何があったんだ?
ショッカーの基地でもあって仮面ライダーに侵入されて壊滅したのか?
132名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 12:47:52.32ID:Iy7MBMa+0 中の人おるけ?
1階2階の人は出勤してるのけ?
1階2階の人は出勤してるのけ?
133名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 12:51:12.74ID:pdasnn5x0 >>131
蜘蛛男に不法侵入されて火をつけられた
蜘蛛男に不法侵入されて火をつけられた
134名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 12:56:00.62ID:KCtudBAT0 ドーコンって出張で行ったことあるが、けっこう新しいビルだったよ
新札幌駅区役所や図書館も近かった
火の気ってなさそうなビルだったが、調理場あったのか
新札幌駅区役所や図書館も近かった
火の気ってなさそうなビルだったが、調理場あったのか
135名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 12:56:44.15ID:QzG+q8X30 ドーコンって爆音立てて爆発炎上してるのか?
136名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 12:57:53.26ID:KCtudBAT0 建設系の会社が、燃え上がりやすい設計ってどういうこと?
信用できないなぁ
信用できないなぁ
137名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 13:13:57.96ID:z62X3ptS0 ドーコンドーム札幌
138名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 13:13:59.09ID:Pej2KvYq0 防火扉の前に資料入り段ボール積み上げてたとかじゃないの
140名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 13:21:19.15ID:HcaoSfxz0141名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 13:21:26.92ID:Iy7MBMa+0 ここの建物は誰が設計したんだ?
142名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 13:23:36.22ID:taUFUfOJ0 仕切り無しのワンフロアとかなのか?
今時どんなボロマンションとかだって、この4Fみたく真横に勢いよく延焼なんてするか?
今時どんなボロマンションとかだって、この4Fみたく真横に勢いよく延焼なんてするか?
143名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 13:25:05.64ID:XXx2KDNM0 なんで4階だけ窓ガラスぶっ飛んでるんだろう
何があった?
何があった?
144名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 13:27:08.03ID:Iy7MBMa+0 ヘヤシュの処分でもしてたんだじゃないのか?
145名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 13:29:42.29ID:KCtudBAT0 普通じゃない
やばい書類燃やしてたのか
どうも納得できない
やばい書類燃やしてたのか
どうも納得できない
146名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 13:31:37.76ID:BG0NirWr0 北海道コンクリート?
北海道コンサルタント?
北海道コンサルタント?
147名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 13:34:38.74ID:MPDBAOOl0 三角柱の真ん中吹き抜け構造で吹き抜けは3階からなんだけど
火元が4階なので4階の火災が一番ひどい
デスクがあるフロアとエレベーター付近を結ぶ通路を炎がぐるりと三角形に囲みながら
上空へ吹き上がったんじゃないかな?
火元が4階なので4階の火災が一番ひどい
デスクがあるフロアとエレベーター付近を結ぶ通路を炎がぐるりと三角形に囲みながら
上空へ吹き上がったんじゃないかな?
148名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 13:39:23.38ID:+RJqtgvK0 すぐ裏手に厚別消防署w
150名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 13:47:02.75ID:0AJm9+/e0 童貞コンドーム
151名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 13:53:38.27ID:F6daYFHZ0 ガソリンテロと同じく煙突効果かね。
電気火災かなあ。
あれが、まるまる一社のビルとは思わなかった。
電気火災かなあ。
あれが、まるまる一社のビルとは思わなかった。
152名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 14:15:29.71ID:lCrR6tNe0 厚別青葉通か。 吹き抜けビル火災。
吹き抜けはダメだな。
吹き抜けはダメだな。
153名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 14:26:35.12ID:fnjiFKXR0 >>138
それは絶対にない
それは絶対にない
154名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 14:35:44.26ID:xz5YJZhZ0 >>146
北海道開発コンサルタント
北海道開発コンサルタント
155名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 14:40:46.61ID:NMSOiY4S0 こういうビルって火事になっても直してまた使えるのか?
156名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 14:53:19.67ID:T314xaCK0 今日、車のナビに火災で通行止めって出てたのはここか
157名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 14:56:15.61ID:gnpEPAFg0 同業者だけど
この時期くらいから年末、年度末に向けて忙しさ激増するんだよね
若いころはよく頭おかしくなって会社火事にでもならねーかなって思ったもんだ
この時期くらいから年末、年度末に向けて忙しさ激増するんだよね
若いころはよく頭おかしくなって会社火事にでもならねーかなって思ったもんだ
158名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 14:57:34.67ID:uZ7OlxhE0 >>106
パパー、ドーコンだね!
パパー、ドーコンだね!
159名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 15:01:06.28ID:Rc+prhn70 宇宙人の会社かなんかか?
160名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 15:02:20.22ID:/W5ciF5Y0 結局なんで深夜に4階から火ついてんのよ
放火か?
放火か?
161名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 15:05:40.08ID:wbCgbtJ10 キャンプファイヤー?
162名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 15:17:45.05ID:xvf0x/bA0 ついでに再開発か?
保険金で。(笑)
保険金で。(笑)
163名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 15:18:31.29ID:xvf0x/bA0 >>122
クラウド化してるだろ。(笑)
クラウド化してるだろ。(笑)
164名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 15:19:25.08ID:xvf0x/bA0165名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 15:20:01.00ID:99QxJMEf0 間違いなく亡くなったな、ご冥福を
166名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 15:20:09.43ID:xvf0x/bA0 >>124
でないと、あんなビル建たないわ。
でないと、あんなビル建たないわ。
167名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 15:20:54.54ID:xvf0x/bA0169名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 15:24:39.75ID:s8RS7E4x0 こんなビル建てるなんて儲けすぎだろ
170名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 15:25:35.58ID:X4k8Etlk0 家近いからよく目にするビルだけど
内部は吹き抜け構造だってのは初めて知ったわ
内部は吹き抜け構造だってのは初めて知ったわ
172名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 15:53:42.95ID:q0lBfd1r0 今週は自宅待機だとよ
174名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 16:34:56.32ID:RWsCdqSk0 >>171
流石に自社サーバーだとしてもBCP対策でクラウドか遠隔地にに2次バックアップは取ってるだろ
ただ全て電子化されてるわけないし貸与資料とか金で解決できないものが多々あるだろうから悲惨だと思う
流石に自社サーバーだとしてもBCP対策でクラウドか遠隔地にに2次バックアップは取ってるだろ
ただ全て電子化されてるわけないし貸与資料とか金で解決できないものが多々あるだろうから悲惨だと思う
175名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 16:44:30.51ID:gnpEPAFg0 自社BCPあるんだろうから、本社ビルが火災にあった場合の早期復旧計画もドーコンなら当然ある
それにしても被害状況の続報がないね
それにしても被害状況の続報がないね
176名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 16:47:27.41ID:G3fFZYd00 入札どうするんだろ
紙でやるのかな
紙でやるのかな
177名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 16:56:44.14ID:FP0lx1Me0179名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 17:21:11.55ID:FP0lx1Me0180名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 17:44:42.19ID:Kkwd7Ypl0 テロじゃねーの
なぜ火事とすぐに断定報道した
なぜ火事とすぐに断定報道した
181名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 17:45:47.65ID:1TtHiHf+0 昨日長い間うるさかったから何事かと思ったわ
182名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 18:06:18.16ID:xxZw4PMv0184名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 18:11:33.20ID:suFEEvFa0 データはサーバーに保存されていて、サーバーは無事だったってNHKのニュースでやってたよ
185名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 18:14:57.06ID:4RHa0u4l0186名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 18:20:28.22ID:uD//QrUl0 新しいビルっつても14、5年くらい前のビルだけどね
187名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 18:21:21.92ID:F6daYFHZ0 この事故に触れて、あらためて
NASのデータをどこに逃がそうか
考え直したわ。
acronisのクラウドストレージが
3TBで年間27万円はうちの事業規模からしたら高すぎる。
たまたま市内に支所かあるから
そこにもう一台NAS置いてvpnで逃がそうかな。
NASのデータをどこに逃がそうか
考え直したわ。
acronisのクラウドストレージが
3TBで年間27万円はうちの事業規模からしたら高すぎる。
たまたま市内に支所かあるから
そこにもう一台NAS置いてvpnで逃がそうかな。
188名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 19:02:46.11ID:Kb9AC5gq0 BCP対策より個人情報流出を危惧してデーターはサーバーのみかと思うわ
あと派遣もいるよ
あと派遣もいるよ
189名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 19:09:59.37ID:XXx2KDNM0 しばらく自宅待機?
191名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 20:03:20.00ID:h9rnAJRw0 >>190
嘘コケ
嘘コケ
192名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 20:06:33.97ID:3jnnj7ms0 ニュースで4階と10階が燃えたって言ってて、なんのこっちゃと思ったが
194名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 20:08:48.00ID:h9rnAJRw0 >>193
俺の身内昔働いてたけどもうちょい後だったはず。まぁどうでもいいかぁ?
俺の身内昔働いてたけどもうちょい後だったはず。まぁどうでもいいかぁ?
195名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 20:12:26.72ID:hTHUbGKL0 原因がGALAXYだったら謝罪と賠償を要求しないとならんな
196名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 20:12:52.72ID:KQeRfnOK0 徹夜続きの歯車がブチ切れたの?
198名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 20:13:20.99ID:Mvc8yMhF0 俺の高校の同級生がコンサルやってるとこだ。
技術士受験が面倒だったとか言ってたな。
土木では技術士に意味あるんだよなあ。
技術士受験が面倒だったとか言ってたな。
土木では技術士に意味あるんだよなあ。
199名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 20:15:42.71ID:vpm+Ehpv0 イスラムテロか?
200名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 20:16:26.79ID:h9rnAJRw0 >>197
そうかじゃあそうかもしれない。言い争うつもりではないからさ。
そうかじゃあそうかもしれない。言い争うつもりではないからさ。
201名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 20:21:32.60ID:LcvpXNQp0202名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 20:24:27.61ID:KQeRfnOK0 >>198
ドーコンならそこそこの年齢で技術士持ってないとキツイだろうな
ドーコンならそこそこの年齢で技術士持ってないとキツイだろうな
203名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 20:26:10.59ID:Zi4XEK080 ワイも言いたくなるドコーン
204名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 20:26:57.79ID:O4O2qTsE0 窓際は管理職が座ってるから私物は大丈夫だ
206名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 20:40:03.22ID:hTHUbGKL0 まぁ生lipoが悪い訳ではなくて充電器が過充電させるのが一番危険だね
大容量lipoだと発火前に膨張して直列セルの繋ぎ目が破断するけど
小容量lipoは燃えてしまう
大容量lipoだと発火前に膨張して直列セルの繋ぎ目が破断するけど
小容量lipoは燃えてしまう
207名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 20:41:35.68ID:15GyZWV60 >>58
弊社は常駐してます。全ての機器と消耗品は全て弁済してもらいます。
弊社は常駐してます。全ての機器と消耗品は全て弁済してもらいます。
209名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 20:52:57.43ID:KQeRfnOK0 今真っ青なのは北海道の発注部署関連だと思うがw
210名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 21:01:02.91ID:hTHUbGKL0 草生やしちゃダメな案件
211名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 21:06:01.20ID:iIPuahmD0 日本工営、パシフィックコンサルタント、建設技術研究所、東京建設コンサルタント、八千代エンジニアリングなどの本州勢に対抗出来る、北海道のリーダー的存在らしい。給料も北海道では高水準と聞く。建設コンサルタント業界自体マイナーだけどね。
212名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 21:09:48.04ID:X4k8Etlk0 あのビルどうなるんだろ
213名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 21:11:54.95ID:xYG9r4jF0214名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 21:13:15.35ID:U5H6y6AH0 札幌も十分熱いじゃん これでマラソンするの?
215名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 21:31:44.59ID:M+gY/tmH0 内部のちょっとしたボヤ程度に思っていたけど
想像以上に燃えちゃったんだな
凄い火事だったようだ
タバコの火の不始末とかじゃないんだろうなあ
想像以上に燃えちゃったんだな
凄い火事だったようだ
タバコの火の不始末とかじゃないんだろうなあ
216名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 21:32:34.16ID:cCnfG3FZ0 ざまあ!
217名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 21:39:01.72ID:h8qp3VRF0 東京五輪マラソン競技札幌開催で必要になる公共工事を阻止するためにドーコンに火をつけたのか
それとも韓国の賠償金お代わりに応じるために北海道の公共工事をストップさせて財源に充てることにしたのか
それとも韓国の賠償金お代わりに応じるために北海道の公共工事をストップさせて財源に充てることにしたのか
218名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 21:49:30.71ID:b5++nbpx0 北広島ボールパーク計画に影響でる?
220名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 21:57:31.59ID:o3XB/qIi0 建物自体が巨大な煙突みたいな形してる
4階で発生した火の熱が最上階の10階で行き止まりになり
10階に熱が集中して10階が燃えだしたんだろう
吹き抜けなんて作らずにつまらん普通のビルにしておけば
こんなことにはならかったのに
4階で発生した火の熱が最上階の10階で行き止まりになり
10階に熱が集中して10階が燃えだしたんだろう
吹き抜けなんて作らずにつまらん普通のビルにしておけば
こんなことにはならかったのに
221名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:00:07.95ID:zgCMbCBl0 これでオリンピック無理だな
222名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:06:45.04ID:Qz7DtYJr0 チョンの陰謀か、はたまたオリンピックがらみか。
警備員2人が何事もなかったかのように逃亡したのも怪しい。
少しは火を消そうと努力しても良さそうなものだろうに、申し訳程度に通報した後さっさと逃げるなど
愛社精神のカケラもない。(いやひょっとするとその通報さえも逃げた後からしたのかも知れない)
警備員2人が何事もなかったかのように逃亡したのも怪しい。
少しは火を消そうと努力しても良さそうなものだろうに、申し訳程度に通報した後さっさと逃げるなど
愛社精神のカケラもない。(いやひょっとするとその通報さえも逃げた後からしたのかも知れない)
223名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:15:27.41ID:M1aIV9ql0 散々テキトーな図面ばっかり書きやがって
ざまあーwとしか言いようがねえwww
ざまあーwとしか言いようがねえwww
224名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:18:37.92ID:zgCMbCBl0 >>40
オリンピック返せ
オリンピック返せ
225名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:19:22.80ID:NwbLy+zn0 充電中バッテリーの発火だろうか
226名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:30:56.56ID:6ieCnc8b0 何があった?
ヤクザの逆恨み?
ヤクザの逆恨み?
227名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:32:42.55ID:AD323xjb0 >>219
建設企業が単独で受注及び施工を行う通常の場合とは異なり、複数の建設企業が、一つの建設工事を受注、施工することを目的として形成する事業組織体じゃないの?
建設企業が単独で受注及び施工を行う通常の場合とは異なり、複数の建設企業が、一つの建設工事を受注、施工することを目的として形成する事業組織体じゃないの?
228名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:35:00.23ID:a551d6Qa0 縦方向はともかく、4Fの防火体制ってどうなってんだ?
いくらなんでも延焼が横に拡がりすぎ
いくらなんでも延焼が横に拡がりすぎ
230名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 22:59:07.20ID:KGRpySac0231名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 23:04:50.06ID:GosIij5v0 ドーコンのビルって定期的に飛び降り自殺でることで有名だよな
上階に下請けが入ってるから出火原因もしかしてと思った
上階に下請けが入ってるから出火原因もしかしてと思った
232相場師 ◆lXlHlH1WM2
2019/10/29(火) 23:08:53.50ID:eW1eiPSp0 途上国じゃないんだから・・・どうなってんだ
234名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 23:29:08.61ID:qqo18IDT0 正直ザマァと思ってる同業も少なくないだろ
235名無しさん@1周年
2019/10/29(火) 23:38:24.50ID:m9zn92mP0237名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 00:34:55.47ID:nnZ0aU450 OBの人に聞いたけど
カトマンズで仕事があって
測量機器で女の人の野ションを覗いていたとか楽しげに語っていたので
僕も入社したいと思いました。
カトマンズで仕事があって
測量機器で女の人の野ションを覗いていたとか楽しげに語っていたので
僕も入社したいと思いました。
239名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 07:32:10.51ID:cYfKpoL+0 カジノで燃やされたんだろ?
240名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 07:36:00.85ID:IW7DunVL0 カブト.de.com
241名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 09:04:16.83ID:n4KS7JHz0 もう本社じゃ仕事にならないから支店に行ってるのかな?
242名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 15:25:33.89ID:T5TU0YLB0 12号線から厚別区役所行くのに火事現場側歩道通れなくて一度反対(カテプリ)側に渡るのが面倒だった
年内に元通りに通れるようになるのか
年内に元通りに通れるようになるのか
243名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 16:00:23.85ID:57O7EUH80 ドーコンの人だけど質問ある?
249名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 18:05:49.39ID:57O7EUH80252名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 20:17:37.68ID:zpINYr9g0253名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 20:36:25.87ID:cSteoOKS0 まぁそうだろうな
出火場所はコメントした人らからはパソコンと紙の仕事が多いと言ってるから、トラッキングによる火災が発生したんじゃないか
出火場所はコメントした人らからはパソコンと紙の仕事が多いと言ってるから、トラッキングによる火災が発生したんじゃないか
254名無しさん@1周年
2019/10/30(水) 23:20:34.87ID:Wy06iCEF0 ドーコンてやっぱみんな北大樽商道内国公立ばっかなの?
北北札札あたり出てるやつはいないの?
北北札札あたり出てるやつはいないの?
256名無しさん@1周年
2019/10/31(木) 05:57:23.60ID:SJ9t+ZgK0258名無しさん@1周年
2019/10/31(木) 09:25:08.70ID:9OsT8nXH0 おいおい東朝鮮wwwww
早速実力行使wwww
早速実力行使wwww
259名無しさん@1周年
2019/10/31(木) 09:33:34.29ID:6Okp6ICy0 >>7
北海道のコンクリ?知らんけど
北海道のコンクリ?知らんけど
260名無しさん@1周年
2019/10/31(木) 10:56:41.14ID:Dfoe42J+0 首里城
261名無しさん@1周年
2019/10/31(木) 15:42:09.88ID:ULpQC5uf0 ドーコン派遣だったんだが
もう無理だよね
次の仕事先探した方がいいよね?
もう無理だよね
次の仕事先探した方がいいよね?
262名無しさん@1周年
2019/10/31(木) 16:06:13.75ID:1510a4hn0 何処だろうと派遣はもう辞めろ 今はチャンスだぞ
263名無しさん@1周年
2019/10/31(木) 17:00:01.22ID:ULpQC5uf0 派遣辞めてドーコンみたいなでかい会社で安定した需要と当たり障りない人間関係を捨ててブラックな子会社で給料に見合わない労働を強いられ命削れと?
社畜が嫌だから正社員辞めてわざわざ派遣してるんだが?
何もわかってないね
社畜が嫌だから正社員辞めてわざわざ派遣してるんだが?
何もわかってないね
264名無しさん@1周年
2019/10/31(木) 17:21:19.01ID:NYQX1/Lv0 新卒採用はやるの?
265名無しさん@1周年
2019/10/31(木) 17:46:01.70ID:nwjgDMfh0 ここなくなっても誰も困らん
266名無しさん@1周年
2019/10/31(木) 18:53:42.03ID:L/NcYiff0 >>261
気の毒に。意外と札幌では
売上でかい会社の派遣のほうが
中小より安定してて、いいと思うよ。
下手したら中小の正社員のほうが賞与合わせても時給換算で
派遣より負けるかも。
今、会社が必死にBCP対策を模索してるはずで、現実的には空きオフィスフロアを探してでも
再開を急ぐはず。
まずは待つべし。
気の毒に。意外と札幌では
売上でかい会社の派遣のほうが
中小より安定してて、いいと思うよ。
下手したら中小の正社員のほうが賞与合わせても時給換算で
派遣より負けるかも。
今、会社が必死にBCP対策を模索してるはずで、現実的には空きオフィスフロアを探してでも
再開を急ぐはず。
まずは待つべし。
269名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 05:58:16.57ID:gmig39i20 理解も何も既に関係者には連絡きてるからな
まぁ部外者には関係ない話
まぁ部外者には関係ない話
270名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 10:15:10.39ID:O9m7brn40 再開の目途は立ったの?
271名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:23:24.97ID:0RuBukOa0 >>62
いや、ビル火災で火が火元より上の階に延焼するのが通常。
中国のように引火する断熱材をビルに使ったりするとドロドロに溶けた高温の断熱材が下の階に降り注いで下の階が燃えるが、普通は上に火が登っていく。
いや、ビル火災で火が火元より上の階に延焼するのが通常。
中国のように引火する断熱材をビルに使ったりするとドロドロに溶けた高温の断熱材が下の階に降り注いで下の階が燃えるが、普通は上に火が登っていく。
272名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:30:07.55ID:L7C19hKy0 >>234
すまん、うちの夫が第一報を聞いて腹抱えて笑い転げておった…
すまん、うちの夫が第一報を聞いて腹抱えて笑い転げておった…
273名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:52:43.88ID:zE3fV6fY0 こんだけの火事でよく柱が解けないでビル崩壊にならなかったのが不思議だ
274名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 19:27:42.20ID:B7ec6SHQ0 売上が130億程度でも大手になるんだな。
調べたら最大手でも売上が700億程度。
この程度ならそこら辺にありそうだけど
ほぼほぼ人件費なのだろう。しょぼい業界なんだな。
調べたら最大手でも売上が700億程度。
この程度ならそこら辺にありそうだけど
ほぼほぼ人件費なのだろう。しょぼい業界なんだな。
275名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 20:29:34.52ID:R9Cepwss0 このビルの設計は自前ですか?施工業者は?
276名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 21:37:34.38ID:yednMG5s0 ドーコン「ウチにも沖縄の様に補正予算組んでくれよ」
278名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:12:47.40ID:eH3pSoyx0 >>274
売上と純利益は違うんでないの?
売上と純利益は違うんでないの?
279名無しさん@1周年
2019/11/02(土) 10:16:47.78ID:JNj9udiD0 進展あった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「ユスリカの早期駆除は現実的でない」 [バイト歴50年★]
- 【大阪】「SNSをブロックされ」階段から女性突き落とした疑い、46歳男逮捕…無断でGPS取り付けも [少考さん★]
- 【MLB】大谷翔平、3試合ぶりの17号ホームラン! 5月17戦で10本塁打 『本塁打ランキング』単独トップに再浮上 [冬月記者★]
- フランス製RPG『エクスペディション33』日本産RPGの影響で200万本達成 世界で愛される日本人の創作物に涙が止まらない… [667744927]
- 玉木雄一郎「江藤農水大臣のコメ発言は、言葉尻をとって首を取るような話ではない」 [256556981]
- 江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 羊宮妃那ちゃんの魅力
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]