しかしまあ、これさあGS業界についての締め付けも問題だが、定期購入者、
これ建設業が典型だけどねそれの毎度毎度毎度毎度毎度の面倒とかどう思ってるのかね。
だいたい使用目的の確認って具体的になんか提示すんの? 工事契約書とか?w
普通は作業員の車にそんなもんはねえぞwww

日本で年間何回携行缶で買われてんのか知らんけど99.9999%は犯罪目的じゃねえぞ
今ので百万回に1回ってことかw じゃあそれに9を2個付け加えるか?w
そんなね、1億回に1回かなんかしらんけど、そういうレアケースのために
日本中のスタンドで売り方買い方が毎回毎回毎回毎回毎回、手間かけるわけ。ばかじゃないの?

そう言う労苦の果てに高確率で事件が防げるなら
受忍やむなしといってもいいかもしれんが、前掲の通りザルじゃないのw あーあ。
で、この次は何? 草刈り機の購入に身分証明書の提示と台帳義務付けさせるか?
あの替え刃はとがってるから危ないよなwww