X



【ニコニコ】いまだ行方不明。富士山登山を生放送していたニコ生配信者が滑落か。軽装で登山初心者だと推定★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/10/29(火) 14:17:32.07ID:KVcGY9Zg9
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6112095

2019年10月28日午前未明、ニコ生配信主が「富士山へGO」という企画名で富士山山頂へ向かいました。生配信でコメントを読みながら登山。

しかし、何回も「手が冷たい」「カイロ持ってこなかった」「足跡があるから辿っていこう」「凄い滑る」「30度くらいの坂になっている」というコメントをしています。
そこから、暖房器具もなく軽装であることが判ります。初めて富士山を登山したと思われ、当然一人。ガイドや経験者もつけずに登山をしたようです。

しかも、コメントに対して、コメントするなどスマホを見ながらの登山だったと思われます。そして山頂らしきものが見えてきたころ、
急激に斜面が角度を持ち、「滑る」を連発。雪がアイスバーン状態になっているところを、「滑る」と言いながら落下。配信はそのまま止まってしまいました。
配信主の無事を祈るよりほかにありません。

この「事件」は三つのポイントがあります。

【富士山は高山である事】

僕は三才ブックスという出版社に勤務していた頃、「富士山で全国のラジオをどれだけ受信できるのか」という実験を行いました。
五合目でテントを張り一晩かかって実験を行いました。

結果、AM放送は北朝鮮放送や国内では青森放送まで受信出来ましたが、その夜が酷かった。雨、風が凄い強さになりテントを張っていたのですが
テントが飛ばされ。八木アンテナ(皆さんの家の屋上などにあるトンボのような形のアンテナ)が風で曲がっていました。
五合目が「この状態」ですから山頂ではどんな事になっていたか。ですから、僕はそれ以来、富士山には登っていません。

【配信者の行動の是非】

この行動はいわゆる、「自己責任論」の範疇に入ると思われます。雪山で遭難する人がいる度、自衛隊や警察のヘリが飛び救助される模様が報道すると、
「そんな山に登った人が悪い」という論調になります。確かにそういう事も言えます。危機意識かが低いケースもあるでしょう。が、人命は助けなければなりません。
そして救助されたならば、心から反省して頂きたいと思います。

【配信者だけでないYouTuberの無茶】

以前、ニコ生配信者が自宅で花火をし、消防車が出動するハメになった事もありました。配信中に刃物を振り回し逮捕された人もいました。
これも十年くらい前から言われている事でうんざりなのですが、過激な事をすれば登録者数が増えるという風潮。YouTubeの場合、
あまりに過激だったり法令に抵触したり、差別を目的としたような番組はBANされるので、無くなってきましたが、未だに差別だけでなく
名誉棄損的内容の配信は残っているようです。

ともあれ、「山は絶対なめてはいけない」。そして「富士山は大変危険である」これは肝に銘じてほしいと強く思うと同時に遭難した配信者の無事を祈るばかりです。


関連スレ
【ニコ生】ライブ配信中に富士山頂から滑落か。静岡県警の山岳遭難救助隊員10人が確認のため山頂へ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572319813/

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572322809/
1が建った時刻:2019/10/29(火) 12:18:19.87
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:26:47.89ID:+bnByDju0
富士山って見通し良さそうだけど
そんなに見つからないものかね
ヘリ出したみたいだけど雲かかってる?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:27:00.02ID:ay4U0qBu0
>>91
行方不明のスレで
それはシャレにならないよ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:27:10.20ID:PC26iyEK0
>>77
浴室の人w 俺も見ちゃったよ 本人や関係者騙る糞動画ばっかり挙げてる人だね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:27:16.73ID:gYdQ++S/0
      
登山用の靴の裏に付いている鋲みたいなものを服にも付ければよくね?
ハリネズミみたいにしたら滑らないでしょ。

俺って天才かも
    
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:27:16.89ID:MbIupwPv0
>>18
素人みたいに斜面でケツ出すから、
すごい人だったのに後世に語り継がれる笑い者になっちゃうww
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:27:23.09ID:YYbr9a0b0
雪が見るからに固そうなんだけど見てるだけで怖い、これをスパイク無し
ストック無しで行くんかって感じだな、周りは止めなかったのか?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:27:31.16ID:nE5gEO040
めっちゃ景色良いな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:27:35.02ID:Mod0mJ/q0
危ない滑ると自分で言いつつすべり止めの柵の向こうのアイスバーンに踏み出すとか頭悪いってレベルじゃなかったわ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:27:43.95ID:FzoMm7Af0
多分凍傷手前だね。最後は感覚が無くなり血流ストップで凍傷確定指切断だよ。
つかさ
以前10月の富士登山したが、アイゼンが噛まないくらいに雪が凍りついている。
ピッケルも力込めないと刺さらない。
ちょっと風が吹くともう寒さが尋常じゃないんだよ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:28:17.87ID:8/P9/kL90
滑落動画に脚写ってんのな
ナム
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:28:22.14ID:SPIqEJtf0
>>86
富士頂上付近の積雪は単独峰の強風に常にさらされ
すぐに凍りつきツルツルになりますので無理です
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:28:33.31ID:V1sLYnbR0
自己嫌悪、自殺願望、孤独感、自己顕示欲、自己完結
全てを演出できた

司法浪人生というこの世の中の束縛と惨めさから解放され
黄泉の国で自由になっていることでしょう
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:28:40.50ID:Fp7UGmby0
>>92
カルメンと踊った
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:28:55.94ID:DOhBjMvH0
動画見ると引き返すきっかけになる情報がいくらでもあるんだよな
ただ指の感覚と配信に夢中で前に進み続けてしまった
イキり登山家の末路って感じ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:29:08.76ID:yNRyeaL80
体が見つかればいいけど。多分残ってないだろうな。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:29:11.81ID:QyLd6qfu0
>>12
ありとあらゆる項目が駄目過ぎる。
ちなみに靴も「軽登山靴」ではなく「登山靴っぽいデザインのローカット運動靴」な。
こんな靴が通用するのは高尾山くらいまで。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:29:15.51ID:rC2ZfCia0
オイルライターで火事になったダースケ元気してるかな?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:29:45.16ID:Fp7UGmby0
>>111
ヒャッハー!
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:29:50.33ID:IGEKkcdV0
ちなみに普段運動をまったくしないおれが夏の富士山に登ると、
上りに6時間かかる。早朝に登り始めないと夕方には戻れない。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:29:53.60ID:MDSA634R0
ストックの音はするけど どんな靴履いてたんだろう。生配信は有り得ないわ 全集中の時だと思う。陽の感じも往路としては遅いね。容赦ない瞬間は突然無慈悲に来るね。教訓動画
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:29:55.37ID:mDK3luJy0
誰か止めてやればよかったのにと思ったが、
コメントは「危ないから止めろ」の嵐だったのかな?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:29:59.82ID:tXEcOuHp0
すべり始めたところは、馬の背の手前なのか?
しかし、7合目あたりの岩場連続の所は、楽々と進めたもんやねんな、すごいやん
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:30:00.51ID:amfxIDnw0
>>113
周りって視聴者の事?アクティブ3人程度だし誰が止めても聞かないと思うぞニコ生配信者だし
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:30:07.58ID:TFfFpO+40
歩きスマホって、危ないからな。まわりが見えなさすぎなんだよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:30:12.26ID:drrIucLC0
 
最後に伝説の配信者になれたのだ。

彼もあの世で鼻が高いだろう―
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:30:13.72ID:eO8Earbj0
次誰かが富士山登って生配信する時に見つけてくれるだろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:30:25.61ID:iI6diCxy0
>>142
えっ?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:30:33.42ID:A0Gnrj8e0
滑りだした瞬間、滑落し始めた瞬間怖かっただろうな
金玉キュッってなっただろうな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:30:39.29ID:Wlkx4N9u0
こんなアホは事故だとしても自殺扱いで十分
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:30:48.57ID:SPIqEJtf0
>>145
数人ぐらいしか観てなかった零細配信者とか聞いたが
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:30:52.74ID:4geKUVAP0
ちなみに、あの鳥居のところに雨風を防げる穴みたいなのはないの?
でも軽装だったらビバークしても低体温症で死んじゃうか。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:30:53.35ID:f4iHqnAY0
>>19
滑るって遊んでたのかと思ったら
足が引っかかって滑って落下みたいだけど奇跡的に助かってる可能性はありえる
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:30:57.63ID:5y3uVhMg0
7号目って夏ならハイヒールでも登れるレベルやろ
前にテレビで言ってた
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:30:59.75ID:AGz1B2JT0
雪なのはわかって行ってるよね?
装備がお粗末そうだけど、パッと行ってパッと帰ったらどうって事ない!って意識かな?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:31:18.01ID:53qMP+VQ0
正常化バイアス怖いの
滑落し始めてるのに危機感を感じるまでが遅い
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:31:24.93ID:a1t8KO4i0
>>86
そんな柔らかい雪なんて風で飛ばされちゃうから無いよ。
あるのは氷と岩
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:31:26.25ID:athmVigL0
馬鹿が
山と海と川舐めるな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:31:26.65ID:z1f3jsJx0
絶対死んでてほしい
こんなバカ戻って来なくていい
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:31:27.03ID:eSL5T+WU0
フル装備じゃないと死ぬ山は許認可制でいいよ
でなきゃ救助費用全額負担だ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:31:30.65ID:ksXw77RR0
前の女子高生もそうだけど、危険認知とか怖いと思う感覚が鈍いんだろうな。
0174リスナー
垢版 |
2019/10/29(火) 14:31:32.57ID:r9houmzp0
10時30分の放送開始から4時間8分経過したあたりなので、
滑落したのは14時38分。最後の静止画で止まったまま16時13分放送終了。
https://twitter.com/TEDZU_law/status/1188627943959851009
>バス酔で気分悪い
>もう帰りたい
まず午前10:26の時点で体調は思わしくなかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:31:34.14ID:/KV/tEo40
まだ滑り続けてるらしいな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:31:51.56ID:l+kHbKSo0
動画見た
白い雪はツルツルしてんのか
それが斜面になってるなんて怖すぎる
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:31:53.31ID:v8/gMz+z0
>>167
リスナーは相当止めてるんだけど
芸人状態になってるからゴーサインと勘違いしている
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:31:56.15ID:QHLbVEWc0
動画見たけど岩肌でスリ下ろされてるんじゃ…
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:31:58.30ID:FcBXTg9J0
悲惨な事故のはずなのに死んでいく悲壮感が和らいでいるのは動画配信のせいかな
一人なんだけど一人じゃない!みたいな
賑やかに死んでいく時代になりましたね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:32:02.84ID:szI8Jn920
ブロック大きめの普通のトレッキングシューズで
凍った斜面に薄着でチャレンジした死にたがり
落ちる瞬間期にかけていたのはスマホという救いの無さ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:32:08.79ID:1epg07Ad0
>>1
馬鹿は死ななきゃ治らない
完治しているといいねw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:32:14.29ID:xDCIljxZO
富士山の頂上が菓子折持って降りてくるレベルの男になれよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:32:16.74ID:03oHpHjSO
オイラだったら寒くなった段階で帰っちゃうなぁ

上まで行けないや
0186リスナー
垢版 |
2019/10/29(火) 14:32:20.02ID:r9houmzp0
リスナーです。以前からこの生主が富士登山をニコ生配信していたのは何度か見ていた
昨日の滑落配信はたまたま見てなかったけど 不自然に感じた点がひとつあって、
この人普段から富士山に向かう時は都内からいつも往復自転車だった
富士山行くのに公共交通機関を使っていたのは記憶にない
https://twitter.com/TEDZU_law/status/1188590959723831296
↑そんな彼が珍しくバスなんか使っている
ふと思い立っての事かもしれんが、冬山に常識はずれな軽装といい
いったい何を思ってあんな登山をしたんだろうか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:32:21.41ID:mDK3luJy0
>>158
あー、そういうことか
それも悲しいな
ほとんど誰も見てないのに何をしてんだか
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:32:23.55ID:SPIqEJtf0
>>165
実際のところは雪じゃなくて氷だと思ったほうがいい
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:32:23.92ID:bNW15T3+0
これ自殺願望あったんだろ
滑る滑る言いながら斜面歩くとか普通の神経じゃ無理
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:32:24.13ID:li0WmvKz0
柵の途切れた先はどうみても滑って落ちそうだけど、なんで行っちゃったのかな
配信してたせいだろうか
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:32:27.06ID:DvGik6jA0
ニコニコ動画って金もらえるん?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:32:38.69ID:JkBQce0+0
>>12
素人が夏に登ってもその装備じゃ頂上まで行けるか怪しいのに冬しかも単独て
勝手に死んでろとしか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:33:01.04ID:nQvckPlv0
ガチ装備で行ってもピエロ感ないから配信しても面白くはない
だから軽装で行くしかなかった
つまり、回りくどい自殺
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:33:05.80ID:/m9nac5Q0
どんどん加速していく中、どこまで意識があるんだろう
怖すぎる
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:33:15.53ID:qo268onL0
ニコ生まだあったんだ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:33:25.45ID:4FosRwIU0
こんな考え無しの人の遺体探すのも
捜索する方も勘弁してくれって思うだろうね
捜索自体危険を伴うだろうに
ドローンで探して終わりでいいんじゃないの
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:33:27.75ID:Un+TpC0k0
富士山登ったことないから事情は知らんがマジ落ちて復活してないんか

よーやるな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 14:33:29.20ID:enkECb6S0
>>1
いつも思うけど
登山関係のスレで事故が起こると嬉々として
被害者を攻撃して「ざまー」とか行ってるやつが多いな
自分がいかに惨めな人生を送ってるか語ってるようなもんだから
読んでるこっちが恥ずかしくなるよ
相対的剥奪やら認知不協和の臭いがぷんぷんしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況