X



「誰もが憧れる武蔵小杉のタワマンが…」住民が味わった屈辱 便意のたびに47階から階段で… トイレ、未だ復旧せず★6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スタス ★
垢版 |
2019/10/29(火) 16:37:12.81ID:yxbPvbhW9
武蔵小杉の「高級タワマン」台風19号で住民が味わった地獄

2019年10月28日 10時15分
ざっくり言うと

ある住民は「台風後すぐに停電してしまい、まだ復旧していません」と語った

トイレも使えず、便意のたびに47階から1階まで階段を上り下りするという


武蔵小杉の「高級タワマン」で起きた悲劇…その全貌が見えてきた あの日、何が起きたか

2019年10月28日 10時15分 現代ビジネス
つい2週間前まで、誰もが憧れる高級タワマンだった。停電、断水、果てはマンション前に悪臭を放つ汚泥が溜まった。なぜこんな事態になったのか。発売中の『週刊現代』では、「人気の街」を襲った悲劇を徹底検証する。

駅前が川のようになった
「台風19号が上陸した10月12日の夜から停電してしまい、すぐにトイレも使えなくなりました。台風が通過した後、毎日朝5時すぎから業者がクレーンなどの重機を使って復旧作業をしています。

各部屋の電気は徐々に使えるようになってきましたが、完全ではなく、共用部の電気は消えたまま。何より個々の部屋のトイレはまだ復旧していないのです」

武蔵小杉のタワーマンション群〔PHOTO〕iStock

そう話すのは、47階建ての高級タワーマンション「パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー」(以下、パークシティ武蔵小杉)に住む40代の女性だ。住民向けに携帯トイレが配布されたというが、使用している人は少ないようだ。

この女性が続ける。

「トイレが使えないこともあり、住民の中には近くのホテルや知り合いの家に泊まっている人たちも多いようです。

夜になっても明かりが点かない部屋が多いのは、まだ停電している部屋があるのと、そういった理由で不在の部屋があるためです(左頁写真)。タワマンに住んで、まさか台風でこんな事態になるなんて、想像していませんでした」

中略

冠水した水が暴風で東へ西へと流される様子は、まるで突然街中に大きな川が現れたようだったという。さらなる本当の悲劇は台風通過後にやってきた。

「台風翌日の13日のお昼頃には、水はずいぶん引きました。しかし、冠水したバスロータリーの辺りには大量の泥が溜まったままでした。周囲には汚泥の匂いが漂っていて、マスクをして歩く人の姿もありました」(川崎市市民自治財団事務局長の田澤彰氏)

「分流式」か「合流式」か
普段から大混雑で知られるJR武蔵小杉駅の横須賀線ホームでは、水没した影響で一部の改札が使えなくなり、券売機やエスカレーター、エレベーターなどが故障した。駅から南へ徒歩8分ほどの場所にあるマンションの住民が話す。

「台風後すぐに停電してしまい、まだ復旧していません。ウチのマンションの1階にあるコンビニや銀行のATMも電気設備がやられてしまったようで、営業再開の目処は立っていないのです」

中でも特に甚大な被害を受けたのが、冒頭のタワマン、パークシティ武蔵小杉だった。地下3階にある電気設備が浸水し、完全に故障してしまった。

その結果、停電し、照明、エレベーターも停止。最上階の47階に住んでいる住民は、悲惨なことに、外出するためには一段一段、階段で上り下りするしかなくなってしまった。

トイレが使用できなくなったのは、配電盤が壊れてポンプで水を汲み上げられなくなったからだ。便意を催すたびに47階から1階まで階段を上り下りする―。そんな地獄を、高級タワマンの住民は味わうことになったのだ。

さらに、マンションの前には汚水を含んだ泥が大量に溜まり、悪臭を放った。一連の様子はテレビやネットを通じて全国に広まり、高級タワマンのイメージはガタガタに崩れることとなった。

続きはソースで

https://news.livedoor.com/article/detail/17296257/

関連スレ

【武蔵小杉】武蔵小杉カレーフェス2019開催中!ムサコでカレーを食べて応援しよう★2��
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572234445/

【武蔵小杉】食べて応援!カレーフェス、まだスタンプラリー間に合います!28店コンプで特製ヘッドホン��
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572250054/

前スレ

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572319366/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:38:33.86ID:d9+wPAYC0
観光バスのルートに入りそうな勢いやね
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:38:50.79ID:LJTcaw480
日本に生まれ育ってタワマンに憧れるようにな価値観になったら、
きっと人生がつまらんだろうなぁって、まじ思うわ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:39:47.10ID:T7e+4dlk0
>>便意のたびに47階から階段で

これ何回か漏らしてるだろ
屈辱すぎる
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:40:10.20ID:TTJfXV6B0
階段なんて10階こえたらもうまじ無理だし
47とかホラ吹くのやめろ
流してんだろふつーに
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:40:46.52ID:yMTvFVg60
小杉タワマン民=「ウンコが噴出したキッチンで作った料理食べる人」っていう認識しかないから大丈夫
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:40:52.23ID:7xxKgrTN0
武蔵うんこ杉

とかいうパワーワード
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:41:14.55ID:crADQKYd0
うんこの味に目覚めたタワマンうんこ食い住民
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:41:36.07ID:c+G28tCd0
まだ復旧しないのか
ある意味すごいな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:41:36.74ID:dBgTwgSQ0
いややー24階辺りで時間切れだわ!
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:42:16.22ID:crADQKYd0
うんこ住民「うんこ食ってますよーー」
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:42:30.10ID:/h2/dOAi0
糞が入ったバケツと空のバケツを交換する商売をしたら儲かりそう
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:42:34.47ID:3d9Iuns60
タワマンはギリで手に入れる住処ではないいてことだ。
何かおきれば、別の住処に移れる超富裕層(金融資産5億以上)のみ購入可ってことだ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:43:32.67ID:30iRm4lj0
>>3
タワマン価値観ってニューヨーク舞台のビジネスものアメドラだから、わかる
日本には民族的にも風土的にも、元々そぐわない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:43:40.45ID:pM0OI1Pq0
同じムサコなら武蔵小山の方が100倍いいよなあ
少し前まで下手したら武蔵小杉の方が高かったけど
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:43:54.65ID:frGen6PV0
うんこ臭スギ小杉のタワマンとか住んでるだけで恥ずかしいよな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:43:58.22ID:mvREOpxH0
>>12
クレーマーだらけだから作業が捗らないんじゃない?それか業者が足りない
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:44:00.64ID:LxBLMs450
2リットルのミネラルウォーター持って47階までは途中で一泊しないと無理だわw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:44:10.71ID:sFfpFUOQ0
河川敷のタワマンなんて小金持ってる情弱カッペしか買わないだろ
情強金持ちは高台の安全地帯に戸建てを買ってる
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:44:15.25ID:/HyL57l60
1億も出してウンコもできない家
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:46:23.64ID:ukHRzRMO0
かわいい女の子住んでるの?
まぁどうでもいいことだけどさ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:46:41.49ID:BJjN8b3T0
こういう時パリでは、フランス人は糞尿をマンションの窓から外に投げ捨てる。
 
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:47:01.50ID:WLfSCgiv0
>>3
同じタワマンでも、
金稼ぎすぎてどこに住んだらいいか迷う、とりあえずタワマンにでも住んでみるか、
っていうやつと、
タワマンに住めばセレブの仲間入り、皆に自慢できる、
っていうやつで全然価値観違いそう
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:48:30.12ID:Bijv9uQP0
唯一の価値だったブランドイメージ()も地に堕ちてひたすらダメ物件になっちまったな〜
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:49:20.32ID:j2Q+G4QYO
糞塵漂う疫病の街武蔵肥杉
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:51:11.16ID:LvJ+bYk00
いっそのこと屋上に畑作って肥溜めも置いて作物を作ればいい
何階かごとに畑作って家庭菜園やるのもエコでいい
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:51:14.33ID:4258elaV0
>>1
>マンションの前には汚水を含んだ泥が大量に溜まり、悪臭を放った。

やっぱ、臭かったんか… 
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:51:38.02ID:74+PWe1P0
部屋からトイレめがけてダッシュなんて無理
寝る前に多摩川河川敷で野糞して朝タワマン降りるまでクソはしない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:52:09.31ID:qqcG0Ju60
騙されてるバカが住むバカタワーのバカマン。 
金はあるのにバカとか蔑みはするが憧れない。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:52:39.82ID:JBn5gqu20
これのせいで全国どこのタワマン住人もうんこ予備軍としか見えなくなったわ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:53:51.87ID:cyNyH+iL0
職場のトイレの個室がいつも埋まっているのはこいつらのせいか?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:54:04.65ID:aARW43Zm0
ウンコタワマン売られてるけど誰も買うわけない
このウンコタワマン建てたの三井だっけ?
三井が責任持ってウンコタワマンまるごと買い取って社員寮にでもすれはいい
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:54:34.08ID:tElFQijh0
高層マンションは日本みたいな災害が多い国にはむいてない


建てる側もそこを考えたほうがいい。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:55:11.88ID:NPpN+01W0
武蔵小杉駅のタワマンの中には、洪水時にあふれた水を一時的に地下3階に貯水して
危険を低減、水がひいてからポンプで排水する機能を持つのも有るよ。
不幸にも被害が出てしまったタワマンも、すぐにガチガチの対策がされると思う。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:55:42.14ID:kqp7nffx0
ウンコまみれなだけでも憐れなのに
生命に関わる話じゃなくて高級感とかステータスとかクッソどうでもいいことが表に出てくるから
余計笑える
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:55:44.37ID:VF6opJ2t0
今日のじゅん散歩も晴海のタワマンだったんだが
海ため地で周り海なのに大丈夫なのかね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:57:38.65ID:oRRVjjA70
降りるまでに絶対漏らしてそう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 16:58:26.66ID:j2Q+G4QYO
>>49
防風林兼津波防壁だからタワマンそのものの被害に関しては・・・
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:00:31.71ID:8225a59I0
武蔵ウンコ杉は生活インフラが脆弱だな
どこのスラム街だよ、未来の九龍城砦(スラム団地)だな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:01:09.77ID:hmfbJTey0
タワマンだから騒がれてるけど普通のマンションでも水害対策なんかしてないからバンバンやられてる
福島から何も学ばないんだね〜
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:01:22.63ID:gI3CB4rd0
やっぱハザードマップって偉大だな。
俺も家を買うときには絶対に確認するぜ!
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:01:54.08ID:Q2LqFj7J0
4尻フェチ」な私が、このヌード写真集を見つけたとき、思わず震えてしまったのです。
https://www.imj.wepplers.com/eycsam/1014.jpg
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:01:59.93ID:M+gY/tmH0
建造中の戦艦大和の艦内底部奥底では厠まで間に合わんと
工員があちこちで野糞ならぬ艦糞をしていた
という記録があったな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:02:03.15ID:8K5KaK1o0
>>44
三井に住んでます!( ・`д・´)キリッ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:03:01.79ID:aA54OiTO0
>>58
学ぶって、低地に住まなければいいだけ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:03:03.64ID:sTftu20Z0
満員電車の車内での、ああウンコ出るぅぅぅあああああああああああああああああの悪夢が蘇る・・・
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:03:39.78ID:6rSiCRSN0
ムサコウンコ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:04:08.81ID:M+gY/tmH0
一晩どころか3時間も持たんな
完全普及まで立ち入り禁止にしないのか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:05:41.88ID:a16xF9MH0
しかし出勤通学で朝エレベーターでも並んで
電車に乗るまで駅構内で並んで大変だろう
うんこ漏れちゃうよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:05:49.00ID:74+PWe1P0
野糞してるよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:06:53.97ID:znZAWg810
もう一か月ぐらいになるだろ
まだ直らんのか

タワマンの幻想をぶっ壊し住居の評価軸を正したという点でウン小杉の成したことは意義がある
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:07:01.19ID:WWQiRUwu0
3階下の仮設トイレ使う
ようになるのか
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:07:01.75ID:sdztBxrL0
>>1
タワマンのどこがいいのか
戸建の方がいいよ地球の一部を持ってるみたいなw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:07:04.77ID:H/IBvT5F0
>>1
ウンコを冷凍乾燥させれば、
粉としてばらまける

尿はベランダから立ちションすれば
霧状になるから問題ない

これで万事オッケー
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:07:52.07ID:m3Mf977R0
俺は今でも憧れてるよ(´・ω・`)
3000万円台まで下がったらローン組んで買いたい
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:08:06.10ID:pN8FCHqn0
>地下3階にある電気設備が浸水し、完全に故障してしまった

これは酷い

こんな所に置くのなら
完全防水にしないと駄目だろ

多摩川の近くで周辺より低い地域なのに
何やってんの
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:08:26.46ID:74+PWe1P0
部屋にいて外にウンコしに行くのは無理
部屋でビニール袋にウンコ出して捨てに行くか
野糞して部屋ではウンコしない
もしくはこの2つの併用
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:08:36.57ID:j2Q+G4QYO
江戸時代に多摩川の流路を現在の形に整えた時点でタワマン辺りはいざというとき溢れさせて遊水地にする予定の場所 下野毛等々力下沼部みんなそう
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:08:47.11ID:kqp7nffx0
毎夏大型台風来るたびにウンコにおびえるような生活したくねぇ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:09:30.36ID:H/IBvT5F0
47階から、パラシュートで降りれば、
30秒も掛からずにウンコ出来る。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:09:41.96ID:sjubYpRk0
935 ちゅーピー(神奈川県) [US] sage 2019/10/29(火) 11:14:23.13 ID:652iA66L0
http://imgur.com/PYnq2BB.jpg
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:09:55.99ID:m3Mf977R0
ウンコなんて普通1日一回だから、工夫すればそれほど不便ではないはず
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:10:33.10ID:OlGY4lbK0
噴霧ならぬ糞霧か!いける
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:11:45.48ID:hhlG9pHa0
万年下痢で一日に20回ぐらい下痢便放出する俺にはこのマンションは無理
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:11:46.92ID:P50+Gags0
>>83
等々力は紀の国屋等々力店辺りは高台で高級住宅街だけどね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:12:17.64ID:a16xF9MH0
このマンションは知らないんだけどトイレが一つの所が多い
家族が多ければそれだけで大変だろ
それを考えると戸建ていいよ
便所で家族喧嘩したくない
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:12:24.63ID:e6NmL2vB0
>「誰もが憧れる武蔵小杉のタワマンが・・・

え? タワマンなんて馬鹿しか憧れないw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:13:00.40ID:1vWIiYLR0
47階に住んでる奴だったらホテルに泊まるでしょ・・・。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:13:13.59ID:ptmHCfVD0
ウンコスギのタワマンの屋上はヘリポートじゃなくて浅草アサヒのうんこオブジェの取り付けを義務化させようぜ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:13:33.45ID:74+PWe1P0
1500人いて1000人残ってるとして
それだけのウンコの処理できないだろ
バキュームカーが24時間体制でタワマンの入り口に
待機していて常に回収してるのか
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:13:38.09ID:z+1l5Q1d0
で、誰が憧れてるって?知り合いに言われた?

そりゃ知り合いに面と向かっての第一声が「タワマンとか天災に激弱だし停電で終わるけど大丈夫?」なんて奴はいねえわな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:13:56.12ID:UdOIjrE/0
タワマンは別に
それと武蔵小杉はちょっとw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:14:10.49ID:5avmOubg0
これ武蔵小杉駅の南側と北側で格差ができるぞ!!

武蔵小杉タワマンエリアの駅南側だけ下水合流式だった 酷い差別だな…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1572237787/
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:14:13.54ID:DDKccMqx0
どうせ風呂も入れんねんから浴槽に溜めとけ。
蓋は忘れるな!
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:14:19.35ID:uxp8stV30
ねぇ、、

高層集合住宅って住みたくて住むもんなの?
土地購入出来ない人達の中で、金ない順に上から住むもんじゃなかった?
土地持ちですら金ない奴は3階建とかにしてごまかして、金ある奴は平家だぞ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:15:08.37ID:74+PWe1P0
隅田川沿墨田区役所横のキリンビール本社ビルの屋上に
巨大な黄金のウンコオブジェあるよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:16:17.99ID:LIsVmMsh0
すごく足腰が鍛えられたんだろうな
良い事じゃないか
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:16:18.54ID:RVwPNz1S0
電気って幹線から分岐じゃないのかな
使える部屋と使えない部屋がある不思議
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:16:35.74ID:84h+Pu8X0
庶民より仕事に力いれて同僚蹴落として
年収100万200万多く稼いだのが全部パー
努力が水の泡。茶色の。
しかも大半がローン残ってて
これからの労働も相当タダ働き
うんこの街に住む屈辱
中間層レベルじゃ引っ越せない
地獄だこれw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:16:59.85ID:I4cglYJ10
俺は今でも憧れてるよ(´・ω・`)
1000万円台まで下がったらローン組んで買いたい

武蔵野クソコでもいいんです。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:18:23.06ID:j2Q+G4QYO
>>94
そらそうよ ワイが話しとるのは川向こうにわざと取り残された川沿い低地の話やもの
下野毛-宮内-等々力の境界線が総てを物語っとる
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:18:27.17ID:zphZS6gZ0
>つい2週間前まで、誰もが憧れる高級タワマンだった。

これが典型的なムサコ住民の感覚なんだよな
自分たちの憧れが強すぎてそれに集まってきただけなのに周りも全部そうだと思ってる
自分たちは「憧れる側にいる」という借り物のプライドが崩壊したからメンタルも一緒に崩壊して、
本性がでてきてゲスな言葉がポンポンでてくる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:18:53.67ID:tzGFxNQP0
便意キング
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:18:53.93ID:Y1ayEcVH0
海のそば、川のそば、高層階に住みたがるバカ
これこそ何かあってもすべて自己責任
助けてやる必要なし
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:18:57.75ID:nShGzfpT0
>>107
いつからその価値観が逆転したんだろうな

まあそういう自分もこの件があるまではタワマンに憧れてたけど
冷静になったら長屋だと気づいた
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:19:37.36ID:qo1lutt30
憧れたことないけど
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:21:21.10ID:ELD3x5ai0
茶色い巨塔
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:21:43.60ID:nShGzfpT0
>>124
そういうまともな感覚な人を対象にするのは無理だったけど
俺みたいな情弱は今まで騙せていたのにバカでも気づいてしまった
これからは売り込み対象者がいなくなるって事や
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:22:11.81ID:t8ybQ3Ac0
屋上に仮設トイレ20個くらい並べた方が
上層階の住人は助かるんじゃないかい
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:22:18.41ID:uRwbdI7o0
>>1
47階に工事現場に使う簡易トイレをなぜ設置しない?
バカバカしい。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:23:01.68ID:ZkZDuVeV0
水道復旧しても、ウンコ水が逆流したパイプと考えたら飲めねーわな
セレブなんだから全部ミネラルウォーターで頑張れよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:23:04.20ID:1vWIiYLR0
タワマンの良さを教えてくれ。
景色と優越感以外で。このメリットは一過性のもので意味がねぇ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:23:46.02ID:I4cglYJ10
東京建物のブリアンってきちんとうんこできるマンションらしい(´・ω・`)
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:24:37.20ID:GCkP1uxh0
便意の度に屈辱の階段落ち…

うんこ漏らすのが快感になって、くっ殺せ状態?てこと?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:25:41.58ID:j2Q+G4QYO
>>134
ブリリアやブリリア
ブリリアし放題のブリリアは間違いなくうん小杉の勝ち組
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:25:44.86ID:zOevf0GV0
>>107
ニューヨークのセントラルパークの側には
1930年代から20階建て以上の高級アパートが建ってるから、たぶんその流れかと。
最近だと、トランプ・タワーなんか有名だよね。
でも、あれは狭いマンハッタン島での話だからな。
あと同じ理由でモナコにも高級タワマンはある。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:25:48.88ID:ndeSgArF0
ゲンダイの記事がでたのは28日でまだ復旧してないんかよ
来年以降も今年みたいな台風や大雨が何回あるか解らないのにもう住みたくないだろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:25:49.24ID:4p05t/IR0
「誰もが憧れる」の時点で間違ってるな
まともに考えられる知能を有している人は
工場地帯の埋め立て跡地、それも川側の低地の
タワマンなんて怖くて買えないと思うわな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:26:11.21ID:cDKAq5zE0
>>16
そんな奴はハザードマップに載ってる物件なんか買わないよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:27:14.18ID:6nPU9Sjc0
ネッスン・ドルマ 誰も寝てはならぬ
ネッスン・ウンコルマ 誰もうんこしてはならぬ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:28:24.61ID:XkDnuxPH0
ウンコ杉駅の南側VS北側タワマン民でマウント争いになるぞ!

「実は武蔵小杉は、駅より北側のエリアは分流式、今回被害のあった
駅より南側のエリアは合流式と、別の方式を採用しているのです。

南側のエリアでは、汚水と、台風で降った大雨を下水管から多摩川に
放流しようとしたわけですが、その多摩川自体の水位が非常に高くなってしまっていた。
それで、下水管から河川の水が逆流し、汚水や雨水と一緒になって
武蔵小杉の街にあふれたのだと考えられます」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68039
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:28:47.06ID:Vvofv+Sr0
本当の金持ちなら直るまでどっかホテルにでも行ってるんじゃない?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:29:33.47ID:t4QgYcnx0
ボランティアを奴隷扱いするタワマン住民


1.泥をかき集める時には静かにお願いします。
力任せでスコップの大きな音を出される方が散見されます。
ただでさえ清掃関連の車両の音で住民 は迷惑しているため
出来るだけ静かに作業お願 いします。
また力任せにすることで粉塵も舞ってしまいます。
泥は下水ではないので健康上の被害などは無いのですが、
見た目が良くないのでゆっくり丁寧 に作業して下さい。

2.写真撮影の禁止 ボランティア募集の時点で写真撮影は禁止と明記しています。
が、心ない一部の方は写真を撮っているようです。
上から監視というか、良く様子を確認させていただいているので
コッソリやっているつもりでも全て見えています。
武蔵小杉は武蔵小杉市民のための場所なので、住民の方以外の撮影はご遠慮下さい。


https://i.imgur.com/ElaUlvu.jpg
https://i.imgur.com/ENwBPS7.jpg
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:30:44.98ID:2vkEiQWD0
>>12
完全復旧は年内無理だと思うね
電気はあくまでも仮設の発電機を使ってるはずだから
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:32:57.20ID:j2Q+G4QYO
>>146
北側は小杉の陣屋に丸子の渡し場と中原街道沿いの歴史ある土地だしね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:33:22.87ID:4kn/8hew0
値段以前に心配することがあるだろう

基幹的な電気系統が死んでしまって交換に1か月(たぶん1か月は気休めでほんとは3か月)かかるだろうけどその間ずっとトイレができないという
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:36:10.37ID:a16xF9MH0
ムサコ妻とスカトロプレイなんてしたら超興奮するだろうなー
そんな漫画書いてくれないかな・・・・・
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:37:13.18ID:mvREOpxH0
タワマンって今は投資目的の中国人だらけだからな。大規模修繕になったら完全に詰むなw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:37:29.31ID:zOevf0GV0
中原街道は「こやし街道」
現在では農業でなくても植物などを育てるのに化学肥料を使っているが、
昭和30年代までの肥料の主流は下肥だった。
その他、しめかす・醤油かす・酒かす・などが使われていた。
丸子、小杉をはじめ、下小田中、千年、遠くは野川、馬絹一帯の農家は
江戸時代からこの下肥を獲得するために江戸・東京の中心部の芝、愛宕下あたりまで出かけていた。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:37:34.71ID:7Ojc6r1o0
>>156
臭いと醒めるぞw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:38:25.18ID:7Ojc6r1o0
>>153
住所欄に川崎って書くの屈辱的だろうしなw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:39:32.41ID:6LTiORV40
タワマンって言っても冷静に考えたら単なる縦に長い集合住宅なんだよな。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:39:35.91ID:ox3zy2By0
オレは高いところ苦手だから低層マンションだけど、
友達のタワマンとか羨ましいと思う事がある。
うちもそれなりには揃ってるけど。


◾タワマンのメリット、良い点
・駅直結や駅近
・エントランスがデカい、金掛かってる
・共用部(パーティルーム、シアタールーム)が充実
・コンビニ、歯医者などの商業施設併設あり
・コンシェルジュが24時間対応(クリーニング、宅配依頼など)
・宅配ボックス
・上層階だと展望がよい
・屋内廊下がお洒落
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:40:48.45ID:4uOx5W6g0
貧民街でもタワーならセレブ!とおもう残念な人達のおうち
まだ停電?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:41:14.06ID:DpzfOqfU0
まだやってんのか
お前らホントうんこ好きだなw

人間みな糞袋
意識高い系のムサコマダムもこれで思い知っただろ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:41:52.14ID:ptmHCfVD0
これからはタワマン住みなら脈楽なくウンコの話を始めても不自然じゃなくなるのもメリットかな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:42:29.34ID:imhTICDR0
フォレストタワーっていうズバリの名前出してきた記事を初めて見たなあ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:42:33.89ID:TB6MqKXW0
因果応報
武蔵小杉でタワーマンションなんて買わなければ、こんな事になってなかった
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:43:04.11ID:1vWIiYLR0
>>162
何一つうらやましいと思うメリットがないな・・・。
コンビニぐらいか。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:43:10.37ID:WvZLQjBi0
誰もが憧れる栃木県那須町
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:45:12.71ID:7O6u10CB0
>>162
いや高台の低層高級マンションが一番でしょ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:45:16.39ID:nN9RuhxZ0
47階から1階のはさすがにつかわんだろ
各階に袋便所があるんだし
そんなことしてたら階段がうんこだらけになるぞ

はっ!まさか……。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:45:44.35ID:kwAbE/Zc0
ウンコするために階段降りながら途中で我慢できずに「あっー!!」って叫びながら漏らしちゃうのかw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:45:44.37ID:zOevf0GV0
>>162
経験上、黙っていても患者が来る歯医者は下手くそ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:46:35.75ID:nN9RuhxZ0
>>164
19号のアニキに気合を入れてもらった。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:47:14.37ID:WPg42iIA0
トイレの無いマンション って言うのはどこだっけ?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:47:23.73ID:a16xF9MH0
しかしこのマンションは高すぎるよな
100平米もないのに8000万超えてるなんて
共益費とか修繕積立はいくらするんだろう
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:47:34.92ID:2DgOFYiW0
川っぺりの貧民窟にあるタワーマンションに住みたいと思うとでも?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:47:58.63ID:LUkIUC/10
>トイレも使えず、便意のたびに47階から1階まで階段を上り下りするという
こういうの止めてくれへんかな。流石のチョンでもこんな嘘吐くかな?ってレベルやん。。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:48:16.56ID:RH1HLBc60
>>25
地下3階までの下水7000トンはどうなったの?
先週あたりでは、1日あたり8トンの排出中で、応援要請中だったろ?
2年以上かけて対応するのか?

地上に1メートルくらいまで汚水が上がったんだから、地下の空間は全て汚水で満たされた。
まじで悲惨。。。

駐車場を含めて広大な空間に、たっぷりのウンコ水。
これから冬だけど、夏じゃなくてよかったな。。。
来年の夏までになんとかしないと、周辺一帯が臭くて気絶するレベルになるかもな。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:49:08.75ID:oX3GW/QG0
>>1
ここのデべは販売価格も、管理費もネームバリューで
周辺物件より割高だったが、こんな事になるとは・・・
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:49:11.41ID:cFfxKMuF0
>>46
浦安のウンコナガレネーゼに並ぶセレブの方々ですな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:49:16.51ID:tzGFxNQP0
>>121
くっそこんなんでwww
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:51:20.58ID:3Jyk/Nz10
で、1Fに必死で降りてどこでウンコするの?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:51:21.42ID:Xj7ZbqCZ0
川崎市が下水道を雨水合流にしてたのが原因だから
川崎市相手に集団訴訟お覚悟しないと
前例は八千草薫の岸辺のアルバム訴訟
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:51:25.13ID:zOevf0GV0
>>174
できてからずいぶん経つけど、
広尾ガーデンヒルズとかいいよな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:53:22.43ID:Zi4XEK080
>>1
高層住宅のデメリットはコスギだけに限らないが
良く調べてマンソン購入するという当たり前のことを確認できたな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:53:54.31ID:0n91Zn260
大人用オムツがあるじゃなーいwww
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:54:03.79ID:cFfxKMuF0
五輪選手村に建設中の高層物件もヤバそうだ
人手不足のうえに突貫工事だしどんな手抜きがされてるかわかったもんじゃない
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:54:42.03ID:U7ilAREe0
テロする側で見た場合、巨大ビルやっつけるには地下の配電盤破壊工作すればいいだけだな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:54:42.20ID:1jnyTs/b0
ウンコ杉のタワマンはオムツ必須だな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:56:46.27ID:ptmHCfVD0
天気よりウンコの話が挨拶代わりになるな
いいなぁ、面識の無い人にもうんこの話ができて
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:57:15.55ID:LUkIUC/10
中途半端な小金持ちが俺みたいな貧乏人相手にマウント取りたいが駄目に無理めの物件を買って
天災でぶち壊されるとか。。
何がしたくて生まれてきたのか知らんけど、自己責任でお願いします。
何言っても他人に責任を押し付けても無駄。世の中は最初からそう。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 17:57:43.20ID:H/ZeVykI0
>誰もが憧れる武蔵小杉
いや、元々タワマンなんて興味ないしw
あとあすこら辺てなんか無機質なんよねー。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:00:09.07ID:ox3zy2By0
>>174
高台は毎日坂登るの嫌。駅直結がいい。

低層マンションでは戸数が少ないから共有部にそこまで金かけられないでしょ。
タワマンは500〜1000戸近くあるんだよ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:00:28.72ID:zOevf0GV0
>>191
雨水と汚水合流式はどこにでもあるから理由にならんよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:01:30.70ID:4uOx5W6g0
川崎で家も買えない貧民層が住むスラムタワー
それがムサコタワマン
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:02:39.15ID:7fV8VEsN0
>>1
以前、住民の自称“上級市民”の慶應大生が、皿なり何なりを窓から投げてたじゃん。

47階の窓からブバババっと
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:02:45.30ID:R6Gf+pnm0
悔しい・・・でも漏れちゃう
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:03:03.02ID:CdjyzU3W0
>>192
広尾ガーデンヒルズこそヴィンテージマンションだね
古くても価値を維持してる
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:03:11.13ID:1jnyTs/b0
ウンコ出そうになったまま47階から1階まで降りてる間にウンコ漏れそう
このマンション廊下とかにも漏れたウンコありそうだな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:03:15.89ID:Ax2hnIGd0
千万後半だか億だか知らないけど、それだけの金つぎ込んでこんな思いするなんて惨めだろうな。
武蔵小杉だから買ったの最近だろうし、本当の金持ちでもないだろうから、ムカついたからって多分そう簡単に転居もできないよね
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:03:28.57ID:kawXNu7I0
>>208

駅まで徒歩1分でも、電車乗れるのは30分待ちらしいww
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:03:42.75ID:lKENjFtK0
ハセカラMMD界隈が盛り上がりそうな記事ですね
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:04:35.87ID:PJwkBrvN0
20階くらいで絶対漏らしてると思う。

絶対パンツ汚れてる。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:04:40.70ID:VVGmxfs50
こんなのザマアミロ以外に何を思う?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:06:38.47ID:so3gavbn0
マンション前に汚水が溜まってるなら47階からケツ出して下にウンコ落とせば?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:07:14.66ID:8xgl5fnqO
>>216
試合終了後の関内駅や甲子園駅や水道橋駅ですらそんなに待たないですよ
自宅玄関→新宿駅なら八王子民の方が早いのかもしれないですね
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:07:23.16ID:LUkIUC/10
>>216
駅がパンク状態ってのはかなり前から聞いてます。
俺には理解出来ませんが、徒歩一分電車30分待ちをむしろ望んでる変態さんなのですかね?
まぁ性癖ならそれはそれで。俺に迷惑は掛かりませんしね。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:07:42.67ID:0n91Zn260
>>199
電気設備を壊せばその建物はイチコロだもんな。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:08:08.45ID:x5OFeFpE0
>>206
高台って言っても高台の駅にすればそこまで坂とか無いところも普通にあるし、緩やかな坂とか気にならないよ
逆にそこまで運動しないと運動不足になるしね

共用部なんてそんなに使うの将来の負債になるよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:09:33.78ID:YCXJhSaG0
「誰もが憧れる(と思って買った)武蔵小杉のタワマン」はうんこまみれ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:10:54.47ID:JzXoTvqX0
ガワだけ立派な安普請だったんだろ
背伸びして買った人はご愁傷さま
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:11:30.10ID:7bJ3bfVL0
>>1
そんなことあらへんやろー
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:13:16.98ID:8xgl5fnqO
>>226
そもそも自宅玄関から1分で駅の行列に辿り着くことって可能なのでしょうか
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:14:06.53ID:X9Hj2GGi0
まだ嫉妬しているのかよ
ほしけりゃ働けよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:16:27.31ID:cwwrkjmS0
一度ウンコが通ったパイプの水が飲めるかよ
このタワマン脆弱すぎるし暴落でしょ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:18:43.55ID:rQP7djdt0
>>237
オザケンいた
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:20:08.36ID:ox3zy2By0
>>228
そこまで条件揃ってて、通勤にも適してて、価格も手頃なところなんて見つけられる?
例えば新宿や新橋を例にどこがオススメかあげてみてよ。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:21:34.02ID:viEgdbnu0
すぱっとホテルに移った奴と我慢して住んでた奴とで無理な背伸び組と本物の勝ち組が炙り出しされたんやろな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:23:47.83ID:SoDM/pLh0
将来不法移民とかが住み着くスラムマンションになるかもな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:24:31.05ID:xG6W2MVa0
だおね
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:28:21.00ID:WInmXQto0
南青山セレブが大笑い
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:28:30.63ID:xDGoh1Ju0
タマワンの元祖って港区辺りなのかな
プール付いてる物件とか
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:29:53.86ID:2Ineqgvw0
30529: 低層階住人 [2019-10-17 08:27:32]
今朝一旦ホテルから戻って部屋を確認しました。
綺麗に掃除したはずの汚物がまた溢れ出しており階上の方のモラルに失望しております。
理事会で決定したのですからトイレは使用しないで下さい。
また、ルールを守らない方への報復とし便座にストレッチフィルムをギチギチに巻きつけて
対応させてもらいました。これで逆流が中層階以上にも拡大する筈です。
お覚悟の程宜しくお願いします。
参考になる! 38

このウンコウォーズ まだ続いてるんけ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:31:15.59ID:HqTJf5Pn0
健脚になれそうじゃん
0255皆さんの協力が必要不可欠です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:32:18.21ID:zbXNz+q70
古矢聡(ふるやさとし)
淫交前科アリ•いじめ加担者•英語中学教師
神奈川県横須賀市不入斗(イリヤマズ)中学校へ逃げた
私達市役所職員全員が一斉に全国に送信し続けています
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:35:09.40ID:mvREOpxH0
>>245
それか大麻とか製造してそう
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:35:33.05ID:cnzbnCrK0
未だにケイン・コスギが風評被害だと
発言しないのが何とも
アゲイン・コスギまで待っているのか?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:37:23.22ID:Gl6hC0OT0
わざわざ47階から降りてしているわけないだろ
ウソっぱちだ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:43:34.24ID:TxrHVYsI0
やっとの思いで買ったのであれば
本当に気の毒だわ、30年ローンとかだったら
可哀想すぎだし、さすがに同情するわw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:45:10.88ID:bT1Qmxao0
>>46
この人達も臭い仮設トイレでウンコしてるの?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:45:50.28ID:7xZ1cjYp0
ウンコ…ウンコなんだよ
ウンコするなら
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:51:12.18ID:nN9RuhxZ0
隣の無傷のタワマンは素晴らしいね
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:56:27.88ID:OvFFTX4F0
ヒー!ハー!
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:58:32.83ID:MFuDPRmX0
もう窓の外に向かって自由放射でええんやないかと。。。
「大便の新月面が描く放物線は、栄光への掛け橋だ!!(くさ)かった!!便メダル確定!!」
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:00:42.45ID:LUkIUC/10
>>235
駅まで何分で着くのかって宣伝には、実際は有り得なくても
標榜出来る独自ルールがあるとかないとか。そんな話を聞いたような気のせいのような。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:00:55.25ID:Nk7CslPa0
タワマン住民はこういう時にホテルのスウィートにサラッと移行できるようじゃないとダメだな。
無理して買った小金持ちは居座ってウンコ流して下からのクレームに逆ギレしてて見苦しい。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:02:27.58ID:g3MmaBcb0
旧制高校名物の「寮雨」もタワマンでは不可能なのか
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:04:26.42ID:TGT/3ex10
タワマンなんかには、憧れないね
23区内に庭付き一軒家なら
憧れるけどさ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:06:16.33ID:bT1Qmxao0
>>252
おい、これってネタだろ...
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:07:15.85ID:Y85m8WE50
武蔵がつくところなら武蔵浦和が最強だろ
金持ちは高台に棲みついて水害とは無縁
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:08:29.55ID:LUkIUC/10
>>279
何故この掲示板で赤の他人に共感を求めるのかは知りませんが
何に憧れるのかは貴方の自由。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:08:51.37ID:iB48oBOV0
誰もがって、、
俺憧れてないず?(´;ω;)
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:09:58.92ID:qJoVjydK0
”誰もが憧れる高級タワマンだった”

ん?????

そもそもマン損とか武蔵小杉自体あれ何ですけどw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:12:25.73ID:Y85m8WE50
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   忍法ムササビの術でトイレ往復だ!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:16:59.47ID:sGk9BcFz0
階段で我慢しきれず脱糞、放尿した住民もさぞ多いことでしょう
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:18:48.10ID:w5GrsF6OO
>>1

.尸
ノ出

.辰
.寸
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:21:41.36ID:74+PWe1P0
47階から階段で降りてウンコはできない
多摩川河川敷で野糞して部屋に上がってるか
部屋でビニール袋にウンコして捨ててる
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:21:45.69ID:LUkIUC/10
>>290
生理現象ですから仕方ありません。
便意のたびに47階から一階まで往復してますなんて嘘を吐く動機は判りませんが
馬鹿ばかりって印象は否めません。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:24:36.40ID:J7ISJd+G0
>>46
真ん中は確かもう都内に引っ越してる
助かったな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:26:27.77ID:ZHDgbdbl0
え?タワマンに住んでる人は、トイレ使えない間はホテル住まいじゃないの?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:31:49.10ID:/av9+lmY0
うんこタワーがあろうと、駅に入るのに毎朝行列に並ぼうと、下水処理能力は変わらないままでも、まだまだタワマン建てるんだよねえw来年完成のはもう買ってる人もいるしw
武蔵小杉はこれからもリスクを取って限界に挑戦し続ける人達の為の街であり続けるねw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:37:07.62ID:yJjTVM+20
もはや日本の恥!!!
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:38:38.56ID:FOGDZusV0
>>162
コスギ叩いてる人ってタワマン嫉妬厨よりも他所のタワマン住人のほうが多い気がするわw
コスギのやつらちょーしこいてたからザマァwって感じでここぞとばかりにマウントしてそうw
もともとタワマン住民ってマウント取るのが生きがいみたいなやつらばっかりだしなw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:50:10.54ID:HPY+bAPe0
我慢できなくて階段がウンコまみれになったんだな
上からウンコ
下からウンコ
武蔵ヤリ杉
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:00:02.97ID:cyNyH+iL0
足も鍛えられるけど肛門周りの筋肉を鍛えて漏らさないようにするのが一番大事
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:03:30.43ID:L5v0WI4i0
法律は無理難題をこなせというようにはなっていないよ。

オーナーで委託者たる住民が予算遣してなかったりした場合に刃ね。
止水版買うから予算くれというまえに、この予算でやれって止水版なんか到底買えない額しか金使わせてもらってなかったりしたら、当然、管理会社の責任ではないわなあ。
そもそも、夜間も見張る契約だったのか? 朝から夕方まで居ろ、晩の常駐の予算は無いよ、なら夜に起こったことに責任問えないだろうし
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:22:22.75ID:kdNWvXz+0
しかし地価の暴落は不可避だしどうなるだろうねこの先
住民ももう泥か糞かの問題じゃ無かろうに
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:27:18.74ID:OgrBRukU0
ウンコ💩マンション


クソワロタwwwwwwwwwwww
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:31:51.07ID:NfTlAVPU0
やはり宮崎文夫といい脱税のチュートリアル徳井といいBMWはキチガイ犯罪者御用達なのかな?

近所のダサい40年前のBMWをゴキブリみたいにピカピカにワックス掛けてガレージに車の下手糞な絵やBMWのダサいホイールカバー飾ってる池沼サイコパス野郎もキチガイ犯罪ストーカー気質

いやさ、こいつが買ったBMWじゃなくて親のお古なのがマジ受けんだけどさw
どんだけエンジンも安全性も時代遅れの40年前のBMW(笑)に固執してんの?w
高級車?バーカ、そう思ってんのはオマエだけw
衝突センサーも歩行者検知も何も無し!
オンボロ古年式ゴキブリBMWに側面や前面から今の300万のCH-Rにでも追突されたら全員即死かなぁ(笑)

そういえば公立小のヒステリーキチガイババア教師もBMWだったな(笑)
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:35:46.35ID:/n9QsRIt0
>>87
細菌兵器対応の完全なNBC防護服で下車お願いしますw
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:37:05.77ID:k+3dBcah0
武蔵小杉=ウンコ、もうダメぽwww
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:37:36.71ID:g3F0spbm0
東横線沿線に住んでいて、先週、用事があって武蔵小杉に行った。

駅前のマンション群のエリアだが、まだ臭い残ってたよ。ドブの臭いのようにも、下水つまりし尿の臭いのようにも感じた。笑いごとじゃねーわ。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:39:02.64ID:KKdCjdPe0
これから先まだ何十年もウンコタワマンのローン払ってく武蔵小杉のみなさん、ざまぁwwww
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:40:58.32ID:F1V0UkLm0
鼻からウン粉吸って食べるゴハンは美味しいかい?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:41:17.17ID:aVYidGGu0
毎日47階上り下りしたら体力つくな
階段上り大会出れるやろ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:43:49.55ID:XqPD/mU/0
スレタイからベランダから糞を捻り出す住民が連想される
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:46:12.22ID:zQv1M6gf0
>>24
なんとか都心に通いやすいってギリギリの場所だよなぁ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:47:35.37ID:/n9QsRIt0
>>31
>金稼ぎ過ぎて
ってなら、港区や渋谷区等の都内中心部に広い庭と建物面積がかなり有る屋敷を作るんじゃないかと・・・。
ユニクロの社長みたいに。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:48:47.28ID:/n9QsRIt0
>>5
そこは大人用オムツでw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:49:55.47ID:9u1YBk/y0
>>303
都市伝説信じすぎ
エレベーターが来ないとか、マウントがすごいとかね
実際エレベーターは無茶苦茶早いし
マウントどころか他人に興味ない人多い
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:50:28.96ID:TGcTTswi0
とうに売却済みのマンションの大規模修理、改善をどこが責任を持って
やってくれるんだろう。結局は廃墟か。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:52:05.69ID:csUsiXKo0
便意のたびに1階まで階段なんてやるわけないだろ。携帯(簡易)トイレ使うか、外で生活してるに決まってるだろ。
あまえらすぐデマ記事にに騙されるよな。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:52:10.46ID:nN9RuhxZ0
あれ地下のウンチって年内に汲み取れるの?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:53:11.47ID:uFeCgBrh0
>>327
分かる。
タワマンに住んだことあるならほとんどがデマって分かるよなw
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:53:13.26ID:P3gsjPgT0
お金はあるだろうから、しばらくはホテル暮らしか別の家に住んでなんとかなるんじゃない?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:54:21.45ID:/n9QsRIt0
>>298
何で分かるんか!
身内か友達かよっ!w
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:55:26.33ID:fCrijujB0
武蔵小杉のタワマンなんぞに憧れてるとか妄想もいいところ(笑)
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:57:15.04ID:h2u77iMN0
全然売りに出てないな
結構パニック売りになるかと思ったが
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:58:16.25ID:ta+wme1y0
マンション全体をトイレとする告知を出せば解決
どうせウンコだらけなんだし我慢するよりはいいだろう
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:58:55.86ID:zH2/w3Ja0






草薙プレイより恥ずかしいわ。あんな所に住む自体がねwwwwww
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:03:41.94ID:/n9QsRIt0
>>67
武蔵ウン小杉タワマン住民は、駅のトイレや横須賀線の車両に有るトイレを占領しないで欲しいw
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:05:38.60ID:rEki2kkR0
武蔵小杉のタワーマンションに住みたいなぁ〜
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:06:37.67ID:nN9RuhxZ0
>>332
お前のはタワーマンションじゃなくてタワー肥溜めだろww
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:07:38.27ID:nN9RuhxZ0
>>336
やるべき時に損きりできる奴は少ないよ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:08:33.15ID:DqU/30V40
うーん、元から全然憧れてない
小戸数マンション派だし
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:08:40.64ID:aWYAMJ2N0
ブリリウンコ武蔵小杉
ウンコデキネーゼ武蔵小杉
ウンコアフレデール武蔵小杉
UNKO931レジデンス武蔵小杉
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:11:29.16ID:hvi6iwRZ0
ウンコ粉はおさまったのかな
ウンコ粒子が付着した上着をクローゼットに入れるのはヤダ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:12:02.53ID:o/zBivww0
決死の思いで階段を下り歓喜のウンコを漏らし
必死で47階登りきった直後に次の便意がッ!
終わりが無いのが終わり!ムサコレクイエム!
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:12:34.75ID:vAg5pJyp0
え、まだ復旧してないの?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:13:46.29ID:itga3oA80
仕事になりそうだな


マンションで便を運ぶ仕事です
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:14:04.45ID:xJ+KFYga0
遅い…遅すぎる…いつまで放って置くんだ?
流石、ボランティア頼みの乞食経営
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:14:18.29ID:Fowzq9jb0
ウンコ水のスレどこ行った?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:14:46.48ID:vmIzQ4p50
うん小杉民哀れだね〜w
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:15:28.46ID:FmZdacXa0
土地の値段気にしてハザードマップ変更に反対して
家ごと沈むよりだいぶマシじゃん
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:19:40.67ID:RYc8ZTHt0
ウンコは武蔵小杉で武蔵小杉はウンコ。もうこの印象は変わる事は無いねw
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:20:17.07ID:ZI1rZlVs0
You Tubeで見ても、車が通るたびに舞い上がる糞塵に閉口する。
悪臭が画面越しに伝わって来そうだ。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:21:56.67ID:P3gsjPgT0
>>359
病気になりそう...
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:23:02.11ID:QHLbVEWc0
どっかの不動産屋のブログでこの物件は丸ごと事故物件扱いって見た時は
あー…ってなったね
全力35年ローンでムサコマンなった似非セレブが居ないことを祈る
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:23:02.58ID:Hj43GO3u0
向かいは海、裏は山、街から適度に離れた400坪ほどの土地
平屋の一戸建て、大きなリビング、大きな窓、海が見えるテラス、芝生の庭
イオンモールまで車で10分
小中学校まで信号も幹線道路も無い
そんな生活環境には憧れるが
縦長長屋は金貰っても断る
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:23:45.17ID:vAg5pJyp0
タワマン住めるくらいなら、ビジネスホテルで住んでるんだろうなー。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:24:38.47ID:P6w9YhAV0
こんなくさいうんこすぎに住んでるやつなんておらんやろ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:24:44.58ID:edaqTSdm0
まだ復旧してないのか
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:26:25.43ID:pBbbU86f0
>>5
自分は赤坂のタワレジだけど
そんなタワーもあるんだね
武蔵小杉とかじゃなくて赤坂とか六本木のタワーじゃないと
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:26:44.57ID:Gns4gbmh0
えっまだ使えないの?
頭おかしいだろ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:27:36.61ID:IF09DZGE0
>>361
たくさんいるだろ
でも大した問題じゃない
生きてるし両手もある 子供もいる
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:29:07.15ID:2ftmaD7y0
お金持って一番高いところに住んでるやつが一番偉い
世の中の摂理
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:31:49.11ID:+eNqXRnj0
全国のタワーマンション中古価格暴落の引き金になりそう
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:32:08.81ID:vIuRPhfN0
憧れの汚物マンション
訳してオブション
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:34:00.85ID:+qn/qF5J0
妹が港区の森ビルのヒルズ住みで、よく遊びに行くんだけど、金持ち系白人や悟りの境地に達した感のある住民が多くて落ち着いているわ
ここではないが、この前大学の友達がマンション買ったぜ!というので川向こうのとあるパークシティに遊びに行ったけど、上っ面のお世辞を言うのが精一杯だった
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:35:37.42ID:+jYKKfcU0
災害後肺炎ってのが有るらしいけど近辺の方々は止まらない咳とか出てる?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:57:43.60ID:hJqpqkXv0
だが、これでも武蔵小杉は川崎の中で一番ましな場所という事実は変わらない
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:58:41.52ID:XHBsVRSV0
小杉の空気を舞ってるもの

大腸菌、ピロリ菌、破傷風菌、ノロウィルス、敗血症ウィルス、インフルエンザウィルス、エイズウィルス、肝炎ウィルス
  
比較的大きな大腸菌などの菌類は粉になってしまうと死滅していることが多いが    
やっかいなのがウィルス、サイズが小さくて死滅しにくいからやばいやばい 

対岸の2個玉も全く同じ状況

あんまり憧れている人そんなにいないような気がする
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:59:23.19ID:XHBsVRSV0
高級マンション 

武蔵小杉パークハウス −> 武蔵小杉パンク下水  
武蔵小杉プラウド −> 武蔵小杉ニオウド   
武蔵小杉ブリリア −> 武蔵小杉ブリブリア 別称 ブリリッ、ア〜すっきりした〜
 
にこたまも同じ名称
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:02:43.11ID:zOevf0GV0
>>377
新百合 鷺沼 宮崎台 より随分下だ小杉は
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:05:24.88ID:8a2/190A0
>>184
つまり、うんこタワー貯水池のお陰で、周りが助かったってことさ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:14:43.99ID:zGLCR9Hr0
>>157
それは東京のタワマン
こんな利便性の悪いところは投資目的で買う人なんかいないでしょ?
みんな自分で住むため
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:19:15.19ID:/n9QsRIt0
水が使えないトイレなら、ラップトイレとかバイオトイレとか有るじゃん。
個人用なら武蔵ウン小杉タワマンセレブでも買えるだろ。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:20:41.20ID:wjCs8i3s0
MSK47
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:21:29.00ID:wjCs8i3s0
UNK47
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:21:40.04ID:/n9QsRIt0
>>88
芸が細かいw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:21:51.72ID:ZoGukL/I0
>>336
パニックに見えて値下げに歯止めがかからないから、大っぴらに売りに出てないんでは?
100件くらい売りが出た、って何日か前に誰か書いてたよ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:24:16.31ID:ilDdPGQt0
う・ん・こ・す・き❤
ぶりっ🎵ぶりっ🎵
ブリリアーン❗
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:25:14.48ID:8tXWj6pm0
本物のタワーマンションと高層長屋との違いかwww
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:28:33.40ID:ox3zy2By0
で、ここに書き込んでる層はどういうところに住んでるの?

勉三さんが住んでそうな 風呂なしトイレ共同の木造アパートとか、
誰かが登るたびにカンカン音がする外階段のアパートとか、
洗濯機が通路やベランダに置いてあるようなアパートだったりしたら 笑えるw
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:30:17.96ID:/n9QsRIt0
>>140
おいっ!
モナコに謝れ!w
世界中の本物のお金持ちが集まり、高級なクルーザーが沢山止まって居て、F1モナコグランプリ開催される本物中の本物の地域とエセ自称お金持ちの武蔵ウン小杉タワマン住民とを比べる時点で間違っている。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:35:23.53ID:71NdNQra0
ウン子杉は一生ウン子杉
ああウン子杉ねって生暖かい視線を一生浴びる存在
そびえ立つウンコ住民が自慢してたら本当に滑稽だよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 23:11:51.82ID:xUFTe5HC0
なんとしても嫉妬しているってことにしないとプライド保てないんだろうなw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 23:16:50.17ID:ya3m+YLS0
>>283
駅から南側は低地であちこち冠水しとるぞ
金持ちが住む高台はほとんど浦和
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 23:53:37.03ID:6XjIxlna0
>>50
「ウンコロビー」という文字を見て「うん転び八起き」を思いついてしまった
もうだめぽ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 00:01:01.85ID:xljSWxu70
>>395
書き込みしてる奴も普通に満足した生活してるならこんなに叩かないからなw
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 00:18:32.27ID:SkMz1Ycv0
貧乏人が日頃溜まった鬱憤をンコに掛けて嘲笑するスレ
いくら鬱憤晴らしても、下流の汚泥層から抜けられるわけでもないんだけどね
可哀想だわな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 00:24:22.77ID:5BJzFdim0
>>1
憧れるのはこういう時にホテル住まいできる人です。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 00:25:43.28ID:5BJzFdim0
>>283
武蔵浦和w
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 00:33:49.86ID:/CVN0xFf0
ウンチのマンション
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 00:35:45.27ID:ysvwZT+10
普通にウンコができる幸せ。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 00:41:56.19ID:KUjH7UCm0
埋立地のタワマンとか怖いだろうな
川相手じゃなくて海相手だからな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 00:42:30.21ID:vSyE25x60
川崎のマンションなんて憧れません。朝鮮人ですか?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 00:55:54.91ID:KG1Mh8Vd0
あーでも、36回あたりで美人なおねーさんが
プルプルしながらハァハァいって、
「もぉ、ダメぇ、、、」とか言ってプッシャーって
パンスト濡らしながらビクンビクンしてたら
全力で飲むけどな。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 00:56:13.70ID:b+7EQsda0
日本史 2019年 武蔵小杉の屈辱
台風で水浸しになりウンコまみれになった自称天から下界を見下すタワーマンションの住民がうんこを我慢させられ走って下界まで降りてきてうんこをするという事件

世界史 1077年 カノッサの屈辱

語感的には似たような感じだな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 01:01:32.22ID:D/nnPQuI0
>>403

2149. 匿名 2019/10/19(土) 17:54:44 [通報]

貧乏がタワマンを妬んでるってのがまずバカみたいなんだよ。あなた達は自分より少し金持ち程度を妬んでるの?叩いてるの?
「貧乏人」って言ってるあなたが答えでしょ?

人は自分よりも下をネタにして叩くのよ。

多くの人に自分より貧乏な馬鹿だと思われてるから叩かれてんだよ。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 01:03:27.51ID:4F7mIk9SO
>>399
「嫉妬」という感情が発生するためには、前提として武蔵小杉やタワマンに対する憧れや羨望が必要ですからね
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 01:06:27.72ID:c3NAjWsH0
我慢して階段を降りるJKやマダム
AVにありそうなシチュエーション
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 01:07:41.16ID:c3NAjWsH0
>>412
そこは 屈辱じゃなくて「汚辱」もしくは「恥辱」だなw
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 01:09:05.99ID:c3NAjWsH0
屈辱って試合や試験で負けたときに使う言葉。
シチュエーションから「汚辱」「恥辱」の方が適してるな。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 01:09:54.86ID:c3NAjWsH0
日本史 2019年 武蔵小杉の恥辱
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 01:16:04.89ID:zeGJMtDQ0
>>1 分譲のタワマンって手放して住む人居なくなって老朽化進んだら誰が費用含む修復すんのかな朽ちた壁や窓ガラスが高所から落っこちるのかな。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 01:31:37.81ID:tWGGi90p0
バルコニーから脱糞して翌朝、地面に叩きつけられたピーちゃんをビニール袋片手に回収してそのまま出勤すればいいだけの話だろ

頭弱すぎて憐れみすら感じるわ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 02:13:35.64ID:ajDGCwrr0
まだ復旧してないんかい
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 02:13:44.42ID:N6A7aj5X0
地方出身者には川崎市ってお洒落で自慢出来る土地だと思い込ませるのに成功してたわけでしょ
関東の人は川崎市には憧れどころか嫌悪感しかないもんなあ
関西で例えるとどこが該当するのかな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 02:24:17.33ID:Deg3/CWa0
リスクを分かっていて購入してそのリスクが現実化して屈辱って馬鹿だろ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 02:26:20.24ID:rt+zuKkg0
武蔵小杉って東京?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 02:30:01.41ID:P6mbnn460
復旧までホテル住まいとかさせられるレベルの補償とかないの?

施設としてのインフラが死んでるのが原因である以上、「事実上居住できる状態ではない」と見なしての補償案があっても良さそうだが。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 02:31:51.45ID:u4aEp90O0
まだなんだ
というか復旧できるのかい?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 02:32:27.13ID:DZ0KyBDb0
>>430
そもそも誰が補償するの?
自然災害だから、火災保険くらいしか対応できないよ
0433使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2019/10/30(水) 02:34:13.71ID:gae7DtoN0
>>430
ゼネコンからデベロッパーに引き渡しするとき工事完了の書面で交わしデベロッパーは購入者と引き渡し完了の書面を交わす(。・ω・。)
引き渡ししたら責任は個人またはマンション購入者の皆さんで問題解決が基本的(。・ω・。)
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 02:38:01.89ID:kjqu23Fe0
23階住人「あ!階段にウンコがある!誰だよ〜。。。」
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 02:41:16.18ID:/GOEsSlB0
タワマン買ったが9.11で察してすぐ売った
0436使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2019/10/30(水) 02:42:04.94ID:gae7DtoN0
>>432
修繕積み立て費から出すが被災での修繕積み立て費を予想してないから修繕積み立て費が上がるか保険入ってても今度は保険料がめっちゃ上がる(。・ω・。)
どんなに地下に水いかないようにしようが水が貯まる地域なのでもう普通の保険料じゃ保険屋も契約提示しない(。・ω・。)
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 02:48:52.47ID:PxL1mx9O0
10階以上は地獄だな
5階くらいが一番人気になりそう
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 02:48:57.26ID:Nt3QOOOQ0
>>46
アリオはちょっとってw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 02:49:22.44ID:P6mbnn460
>>433
ほほお笑、当事者にとっちゃ笑い事じゃないけど…酷い仕組みやね笑
すると、地下の電源設備とかは、居住者の共同所有物っていう建てつけになってるの?

タワマン買う人が、こういうリスクまで覚悟してるとは思えないんだけど笑
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 02:49:45.70ID:Gp7yBXRZ0
武蔵小杉のイメージキャラクター うんこすぎ君
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 02:51:00.78ID:Fu9P5Xis0
>>1
誰もが憧れる?
川崎のタワマンなんかだーれも憧れないよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 02:51:21.19ID:PxL1mx9O0
最上階は展望ラウンジにリフォームして
10階以上はオフィスにして
茶を濁すしかないね
これからのタワー
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 02:55:14.40ID:SxUjmmgm0
自家発電装置は6階にあります
完全防音カバーで覆っています

これが売り文句になる時代
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 02:55:25.04ID:Gp7yBXRZ0
>>425
地方の人には、東京の続きみたいに勘違いされるけど、
多摩川挟んで反対側は、高津区の溝の口の辺りまでは、在日が多い場所だし
川崎駅の周辺なんて、元々は風俗街とホームレスの溜まり場だった
はっきり言って、関東の掃き溜めよ
0446使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2019/10/30(水) 02:57:52.82ID:gae7DtoN0
>>439
自宅とバルコニー以外は皆さんとの共同所有物になる(。・ω・。)
よって住民の誰かが管理費や修繕積み立て費を払わなくなれば崩壊が始まる(。・ω・。)
また修繕する前は理事会で半数以上を取らないと修繕できないとかやたらややこしい(。・ω・。)
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:00:44.93ID:Pf227jGF0
武蔵小杉高級モラシタワーマンション
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:00:55.92ID:mzZ2mDjI0
>>1

考えただけで地獄
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:01:36.71ID:cHKkaoaA0
暫く安いホテル住まいで過ごすことすら出来ないカツカツ収入ならタワマンなんか買うなや
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:01:49.28ID:Pf227jGF0
階段に力尽きたウンコが累々・・・
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:02:37.62ID:mzZ2mDjI0
>>12
もろいよね

これだけの人が同じ場所に住む危険
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:03:02.57ID:Pf227jGF0
>>449
ローンも抱えて容赦ないんだろ?(´・ω・`)そういうなよw
 
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:03:39.39ID:7T4yPgdC0
amazonドローンできてくれないの
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:04:04.52ID:Pf227jGF0
階段でウン友ができそうw
 
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:04:18.85ID:HzAEyHep0
自宅でウンコ出来ます
とは謳ってないから不動産屋に落ち度はない
しかしながら、自分ならそんな業者には三行半をつきつけるけどね
人生最低の買い物が自宅だなんて、あまりに酷だよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:04:25.61ID:DV9MY5EQ0
タワマンというかクソマンだな(笑)
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:04:42.25ID:saDGbFxN0
>>425
尼崎にタワマン建ったからといってイメージ覆らんやろな。東京は地方出身者多すぎるからたまたま成功しただけで
堺筋本町のタワマンモデルルーム行った時は街の由緒或る歴史説明しとったけど、逆にいうとそれぐらいしか自慢ないんかと思た。小学校の社会科で勉強したし。釈迦に説法かよと
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:06:06.16ID:aVhiSvhX0
タワマンのゴミ集積場の袋の中はウンコだらけか
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:08:18.87ID:ryDAQx8A0
小杉に限らず多摩川沿いは冠水・下水の逆流・支流の川の逆流・内水(降雨や生活排水)の冠水は定期的にある
多摩川に限らず1級河川はこういう箇所が多い
ハザードマップをよく見る

でもまた忘れられる
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:09:49.96ID:rm7l182r0
誰もが憧れる、ってのがそもそも有り得ない
川崎だしタワマンだし、頼まれても住みたくないと思う人も多いよ
災害時にはこんな事になるしね
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:11:18.12ID:ryDAQx8A0
小杉のタワーマンションが話題になったのは
もう開発される余地が無いと思った通勤圏内で
大規模な再開発がされて穴場だっただけだよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:11:37.13ID:4WzidVbC0
>>435
あんたは賢い!
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:12:08.52ID:9Wq457290
で、パークシティー武蔵小杉を建てたのはどこの会社なの?
デベロッパーなりゼネコンなり知ってたら教えてくれ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:16:09.41ID:HzAEyHep0
家が水浸しになったりするよりかはいいかもしらんが、コンビニで三分ウンコ待たされるのも我慢出来ないのにこれはつらい
会社勤めでもそこまでの労苦はないし、やっぱりこれは単なる欠陥住宅だよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:16:22.49ID:sHpkrQKo0
セレブでもない小金持ちのくせに背伸びして優越感に浸ろうとするからこういうハメになるんだよ
高くついた勉強代だと思って諦めな
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:22:23.66ID:ms80r8jd0
ボランティアを上から見張りながらケチばかりつけてるとこなんでしょ。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:28:44.36ID:ZmJfOmFO0
実際にはトイレの度に47階を上り下りしてた人なんていないでしょ
上から知らんぷりして水で流してたからこそ問題になってる訳で
非常時にはモラルも吹っ飛ぶ武蔵小杉
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:32:42.06ID:Owikxby90
🈲 大至急大便放尿放屁解除 ❗
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:34:42.17ID:MaTWBhQH0
誰もが憧れる?
川崎市が?

ないない

メディアの民意操作よ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:37:20.52ID:KTov/Pzf0
あからさまにウンコがつまったゴミ袋持った姿なんか他人に見られたく無いなぁ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:40:06.64ID:Wh0QXSkA0
最早うんこのイメージしかないわ武蔵小杉は
完全に終わった
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:41:18.22ID:S1jn5JsU0
ウンコタワーマンション
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:43:30.86ID:js9FR2EM0
もともと川崎なんて川崎ロッテオリオンズのイメージしかなかったのに
よくここまで騙せていたなと逆に感心したわ
まあ最後はこの通りに馬脚をあらわしたが
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:45:21.70ID:HzAEyHep0
ウンコを我慢しながら高層階段を上り下りすれば、そのうち間違いなく痔が出来てしまう
それを二痔災害というらしい
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:45:45.43ID:saDGbFxN0
>>472
川崎は燃えるごみの日とか決まってるのかな。家に保管しとくのもニオイそう
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:46:07.08ID:W20WKa7a0
未だに復旧せずwww
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:47:05.90ID:IP7f/L4d0
水が復旧しても飲食に使わないでってなんだよw
そんな水で何させる気だよ
体洗って、顔洗って歯磨きしろって?無理だろw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:47:35.58ID:UrUWb8GN0
誰もが憧れるって・・・武蔵小杉に憧れはないわ
落ち着いて考えろよ?
武蔵小杉だぞ?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:48:57.06ID:W20WKa7a0
せっかく無理してプチセレブ気分で買ったんだろうに、なんか切ないなwww
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:50:50.65ID:W20WKa7a0
いや、流石に47階から便意の旅にってウソやろwww

お丸でも買ってるってwww
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:54:57.86ID:P6mbnn460
湘南新宿ライン乗ってると、武蔵小杉で乗ってくる人は殺気が強くてつらいよ。
数からして多いし…。武蔵小杉駅なかった頃に戻りたい。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 03:56:27.91ID:KUjH7UCm0
>>483
タワマンに限らず、分譲マンションなんて制約ガチガチだあらなぁ
マンション住むなら賃貸のほうが100万倍マシ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 04:03:21.59ID:saDGbFxN0
特にタワマンは世帯数多いから合意を形成すること自体に費用がかかるな。イエス・ノーだけなら書面でもできるが、話し合いのほうは絶望的
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 04:04:18.37ID:Wh0QXSkA0
サラリーマンは定年までは転勤とかにも対応できる賃貸で頑張って
定年になったら好きな所で貯めたお金で家なりマンションなり買うのがいいんだろうな
ジジイになった頃には住環境も変わってるだろうし
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 04:08:32.95ID:2msTlydB0
降下中に長話が好きなババアに捕まったら最後
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 04:14:27.36ID:lXbQqF3y0
便意の度にって、無理やろ
間に合わないよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 04:23:27.21ID:5IBmBP2d0
>>1
> 「今回被害を受けたタワマンは、不動産業界で言う『事故物件』になってしまったのです」
> 今回の一件で全国的に名が知られてしまったパークシティ武蔵小杉も値崩れ必至だ。

ほう、事故物件認定そして値崩れか。タワマン勘違い住民、ご愁傷様wwww
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 04:33:17.30ID:lUI5mgrh0
そんな優越セレブならホテルにでも避難して復旧まではそこで生活すればええやん
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 04:33:46.20ID:H2vUSwrX0
井上尚弥「それはいいトレーニングになりますね」
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 05:21:31.24ID:78g8G3KS0
屈辱って何だよ?苦労なら分かるが
自然の猛威の前にどんだけ傲慢なんだね
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 05:31:07.05ID:44szlLAz0
>>490
ローン組んでるやつは元本割れで 地獄絵図かな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 05:37:23.44ID:3+QeXM1M0
うそし
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 05:38:44.31ID:Kl9kOV5E0
>>491
おれもそれ思ったがこんだけ長引くときついかもな
あの辺のホテルって家族で一泊2万円くらいかかるだろ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 05:41:26.66ID:ZC+EJQqe0
全部、雨男のせいだ!
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 05:42:18.58ID:ZC+EJQqe0
雨男の河野太郎に損害賠償請求するべきだ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 06:00:22.30ID:wB2vUsp50
2010年代に入って全国ネットテレビ局が作った町武蔵小杉
テレビ局作った町なので薄っぺらさ満載
誰も憧れません
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 06:02:51.62ID:XqBshbOD0
居住者全員おむつ生活すれば解決じゃね?

ちょい漏れ防止じゃなくて全部出す感じだと
大容量タイプ必須だからお尻モコモコになるとは思うが・・・
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 06:17:29.04ID:hkUwbZnI0
安くなったら解体
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 06:32:32.16ID:XRSX1Fm40
タワマンセレブ様はホテル暮らしでノーダメじゃなかったのか?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 06:37:58.18ID:J6462bPh0
事故物件になったん?
勝ち組から負け組なん?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 06:42:03.32ID:VNOneF+r0
川崎の工場地帯だった土地に不自然に林立したタワマンに
どうして誰もが憧れると思ったのか?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 06:44:50.51ID:MiVCo6eQ0
>>1
今、何階までうんこが溜まっているんだ?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 06:45:30.09ID:LSRNYdPA0
デパ地下グルメとか、勝ち組負け組とか散々煽ってたいつもの連中が
この10年ぐらいタワマンタワマンって煽ってただけ
2020年代は何を煽りだすのか知らんけどまたなんか笑いながら煽ってるだろねw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 06:48:12.02ID:mztAQ++Z0
小学生以下の子供や60歳以上のお年寄りが、便意の度に20階以上を上り下りなんて
する訳は無いじゃないか。ホテル住まいしてる筈。w
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 06:48:28.46ID:SPvaf41F0
誰もが憧れるって
昔の武蔵小杉知ってる川崎市民で憧れてるやつはいないと思うがなあ
なんであんなとこがあんな値段?としか思えんよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 06:50:55.85ID:70/3GdOO0

0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 06:51:27.50ID:FX976GOA0
野糞は無料サービスとなっておりますので安心してお楽しみ下さい
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:11:30.02ID:qHqCpAu30
今日は地下も東亜もフェイクニュースが話題になってる
うんざりしてる
存在自体がフェイクだったセレブなムサコももう終わり
リアルな被災地情報が少ない状況でフェイクニュースは増えている印象な現状は
食べログ評価上げ手法と似ている気がする
なんだかなあ
憂鬱だわ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:12:11.03ID:QlCrZu8P0
(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/
チョン殺せチョン首つれチョンレイプしろ!
ヘイトスピーチアピール大暴れ大騒ぎ
俺たちネトウヨ日本人はこんなに悪質だアピール炭鉱労働で強制連行されたと捏造し
ゆすりたかり恫喝恐喝大暴れ大騒ぎ
在日朝鮮寄生ウジ虫、捏造部落穢多朝鮮非人に、

しばきなんちゃら在日朝鮮寄生ウジ虫、捏造部落穢多朝鮮非人や香山こと金が対決アピール
こいつらネトウヨ日本人はこんなに悪質ニダ

毎度お馴染み、穢れがよくやる自作自演で有名な
在日朝鮮寄生ウジ虫売春婦新大久保

部落穢多朝鮮非人芸人に大金税金わたしアピール
部落穢多朝鮮非人京都

朝鮮部落川崎

朝鮮部落川崎に一足早く神様がクリスマスプレゼント
糞尿〜
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:14:47.19ID:QlCrZu8P0
(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/
おしゃれなセレブの街
武蔵小杉?

うーん
朝鮮部落川崎の
ハザードマップでも
浸水したらなかなか引かない地域ときちんと出てる沼、可沼部

もとはこやし街道
お百姓さんが東京で出る糞尿を肥やしとして買いにいき運んだ街道

重い糞尿を時折撒き散らした地域だよん
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:16:00.42ID:QlCrZu8P0
(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/
おしゃれなセレブの街こと

もとは沼、いまだにハザードマップでも
浸水したらなかなか引かない朝鮮部落川崎の可沼部
武蔵ウンコスギ
こやし街道
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:18:48.76ID:QlCrZu8P0
(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/
朝鮮部落川崎
武蔵ウンコスギことこやし街道

雨水汚水いっしょくた処理がばれたね
多くなったら多摩川に垂れ流し

逆流
だから浸水冠水直後の武蔵ウンコスギにいった馬鹿が
強烈な糞尿の匂いとばらして当たりまえ

糞尿大量発生落下装置こと高層マンションと
お粗末な汚水処理

バランス崩れてるね
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:20:47.14ID:QlCrZu8P0
(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/
汚水が地下に大量に流れこみ
配電がやられエレベーターストップ
流しだすポンプもいかれ

上層でトイレをしたら低層で溢れます
やめろ〜
何を〜

汚水ですがな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:25:04.73ID:QlCrZu8P0
(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/
明らかに海水温は上昇
つまりこれ以上の台風が必ず頻繁にやってくる
梅雨の集中豪雨も激しくなる

ハザードマップでも浸水したらなかなか引かない地域
朝鮮部落川崎の武蔵ウンコスギことこやし街道

台風のたびに浸水に怯え
糞尿汚水プールを漕いでマンションに入る
おしゃれな武蔵ウンコスギ地域のマダム

感染症を考えたら
子どもを育てるには最高の環境〜
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:27:34.83ID:2VszSzDd0
便便便♪便器♪階〜段降りて〜♪
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:29:05.39ID:QlCrZu8P0
(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/
朝鮮部落川崎の武蔵ウンコスギこと沼
こやし街道

まさかさらに高層マンションじゃないよね?
大丈夫大丈夫

不動産屋が、莫大な金を払いメディアを使って
住みやすい街、住みたい街、おしゃれな街だと
笑える捏造

ハザードマップを調べない
図書館で土地の由来歴史もきちんと調べない
簡単にメディアに騙されるカッペの馬鹿は
まだまだたくさんいる

大丈夫だよ
もとは千三つ
千に三つしかほんとのこと言わない連中
不動産屋〜
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:31:09.34ID:h1+f0Yun0
間に合うわけない
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:31:55.11ID:QlCrZu8P0
(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)
上層低層のいがみあい
清掃なんかボランティアにさせろ感覚
早々とホテル避難
クリーニングホテル代払え

ほかの地域以上に周囲に感染症をまきちらすリスクを高めてるのに
てめえの資産価値暴落を恐れ
汚水じゃないアピール

朝鮮部落川崎に住むと気質も朝鮮化だなあ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:32:37.19ID:cTC1Um+20
便意のたびに47とか
嘘ばっかゆーな!
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:34:19.25ID:HMXg9d6s0
韓国のことわざでこんなものがある

「嘘も百回言えば真実」
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:35:27.62ID:3ZIM7dkB0
グッモーニーーーーング、ウンコタワマンのみなさん!
今日も臭ってるかーー?www
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:35:33.64ID:PdpKDJMd0
自宅の部屋で糞すればいいだけだろ
何の罪にもならないんだから
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:35:39.69ID:gbte8RQM0
便意が来てからじゃ間に合わないだろ常に一階に待機しとけ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:36:13.33ID:QlCrZu8P0
(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/
くりかえすよん
明らかに海水温は上昇
梅雨時期の集中豪雨
これ以上に台風は激しく頻繁にやってくる未来

つまりもともと後ろは山とかにくわえ
後ろに山がある坂の中腹とかはさよならー
高台でも坂が急ならやばい

川沿い?
馬鹿が住む〜

ハザードマップでも浸水したらなかなか引かない地域、沼

馬鹿が住む〜
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:37:18.37ID:34r2xVq40
>>6
だよな。47階はペントハウスだからそこの住人は特定できるし、そんなとこの住人は完全復旧するまでホテルに避難してるだろ。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:39:45.78ID:MiVCo6eQ0
>>83
もともと
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:40:29.52ID:QlCrZu8P0
(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/
氾濫の際の川の水流圧力はすごいねえ

あり得ない大きさの石とかも大量にゴロゴロ運ぶ

これが堤防や橋桁を破壊する

上流が山なら大量の木をながし
途中で幹ははがれつるつる

人間も巻き込まれたら全身の皮が剥がれる
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:41:22.90ID:nMQPRTiq0
一億払ってトイレもつかえないマンション
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:42:34.92ID:QlCrZu8P0
(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/
頭のいい人なら

日本の住宅の材質、形が根本的に変わる

それ関連の会社の株式を購入するね
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:45:25.36ID:QlCrZu8P0
(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/
どんなに高層建築が発展して
地中深く杭をうってるアピールしても

関東大震災クラス

湾岸高層マンションは

ピサの斜塔かなあ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:46:15.26ID:PdpKDJMd0
たけや〜さおだけ〜(タワマン民無視)
おまる〜おまる〜 (タワマン民猛ダッシュ!)
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:49:36.21ID:QlCrZu8P0
(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/
くりかえすよん
宅建資格の回し者じゃないけど
宅建は勉強してたほうがいいよ

民法つまり自分の財産を守る知恵が身につくし
もちろん建築関連の基本がまなべる

間違っても
ハザードマップでも
浸水したらなかなか引かない沼なんかを買う馬鹿にはならない

不動産契約の途中で
実は私も宅建資格もってますっていうと
不動産屋の態度がかわる
面白いよ

馬鹿を騙す側になれるね
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 07:55:59.97ID:2LkzqNQG0
台風とか以前にエレベーター止まったらどうすんの?とか考える頭が一ミリもないことに驚きを隠せない
まあトイレまで使えなくなることを想定する奴はさすがに素人じゃ無理だけどタワービルとか会社や観光地以外じゃ行きたいとも思わんわ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 08:00:31.81ID:HMXg9d6s0
>>438
それがいまや

「ムサコはちょっと。。。」

だからな。いろいろ込み上げるものがあるわ。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 08:03:44.21ID:2MY2uXgy0
え?
憧れたことないけど?
高いのに狭いし、東京じゃないし
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 08:15:06.06ID:NBWRhAM50
ちょっと金を持って偉そうにしてたエセセレブが苦しんでるな。いい気味だわww 価値も
大幅下落すればいいのに。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 08:15:13.06ID:70lhvk800
>>553

今も昔も

南武線沿線は普通の日本人ならあり得ない

なんですが()
特に昔から23区に住んでいる人からしたら南武線沿線在住=部落と同じレベル
ちなみに武蔵野大学の実験用原子炉も近くにあるしな
これでどういう地域か解かるだろ

田舎者が釣られて買ったんだろうな
カワイソス
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 08:16:24.58ID:VJNoqX8U0
濃縮キーマカレーの街
大雨が降るとスープカレーも楽しめます
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 08:23:20.94ID:hJySpcYf0
>>325
そもそも金持ちは立地の良い所に戸建が常識、狭い土地にオオゼイ詰めやるのは団地と言われ昔から貧乏人が住む、近年不動産屋デベが儲ける為に莫大な広告費をかけてイメチェンしただけ。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 08:24:04.85ID:wc5YDgC70
気の毒だがもう武蔵小杉に価値はない
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 08:32:01.43ID:HMXg9d6s0
>>560
高層マンションにホテルホスピタル機能を加えてタワーマンションという造語を作り上げた業界のマーケティングはかなり凄いと思う。そこは認める。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 08:35:54.56ID:lHsj4cbr0
>>1
めっちゃワロタ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 08:37:45.13ID:Qg0rvDRH0
勤務先が高層ビルの40階とかにある
地震のときに船酔いするような揺れ方なんで気持ち悪い。
自宅までタワマンとか絶対いや
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 08:41:00.32ID:PihNYaEk0
下層階のことなんか考えずにブリブリするのが真の上層階住民では
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 08:43:44.28ID:7lvbpzf10
昔の人は言いました
「なんとかと煙は高いところが好き」
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 08:46:42.79ID:Wua7gCVG0
武蔵小杉のタワマンなんて元から笑われてたよな
あほみたいな満員電車というかホームが満員で電車乗れないってのもここだったよね?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 08:48:58.48ID:Gg/sQ1b00
>>36
からのカレー祭りw
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 08:49:54.77ID:saurxhvI0
>>558
東京の低地なんかも西部より都心に近いのに安いとか言われて丸め込まれた地方民居るね
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 08:58:00.07ID:jNlQdMGR0
憧れてたか?
自分たちで通勤ラッシュ作るバカたちにしか見えなかったけど
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:06:22.09ID:XRSX1Fm40
ある意味、壮大な社会実験であり、嵌め込みでもあったな。
10年前に冷静になって考えるべきだったが、至難 多くの者には至難だったろう。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:10:10.11ID:ebrrqWXt0
本当に47階を階段で往復した人がいるのかね、俺は信じないわ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:10:46.07ID:LF+1cJk10
自称セレブの末…
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:15:28.24ID:TLEfFCOj0
武蔵小杉も感染症に掛かる可能性あるからこの街には
近づいては駄目。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:19:05.33ID:21SIpWXn0
配管を外にエンビで繋ぐ
中の詰まった配管は放置
それしか無いと昨日レスあったけど
本当なのか?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:19:48.90ID:1ckTFR7T0
最悪、階段で自分の部屋まで来なければならないってことを
911のときにわかったろ
なんで想定外みたいなこと言ってんだよ
十分想定内だろ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:19:49.19ID:zNP56AkR0
武蔵小杉タワマン住民 「終の棲家として越してきたのに話が違う」
https://www.moneypost.jp/596210/2/

「電気が復旧したのは、たしか被災から5日目だったと思います。同じ階に住む知り合いから連絡をもらい、両親と一緒に避難先のホテルから戻りました」

 高層階に住んでいるという男子高校生の話だ。

「水道はまだ使えません。簡易トイレのビニール袋に用を足して、脱臭剤を入れて捨ててます」
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:21:08.91ID:Nj3vYOH70
>>575
うむ、30階 100mが限界だろう
一回限りだろうが
毎日47階往復とかは、一般人には不可能だ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:21:08.95ID:GwhD+pvM0
簡易トイレ作る能力もねぇの?
段ボールにビニール袋仕込んで、そこにティッシュで吸水層もたせりゃいいだけよ

袋は毎回取り替える
その程度のことでいちいち騒ぐな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:23:23.35ID:GwhD+pvM0
そもそもタワーマンション買うのがバカなんだから、この連中に何言っても無駄だよなw
だってクソバカなんだからwww
ほかの場所も全部同じよ
湾岸地域なんて地震や津波が来たら陸の孤島必至
一時は自慢できたんだから、もうあきらめろ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:24:25.06ID:ENNkTXyh0
>>579
なんかスチームパンクみたいでかっこいいかもw
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:24:31.13ID:pjIrdEIC0
タワマンってのは、訪問者がウザい
有名人みたいなのがオートロック目当で
チョコっと住むのがメリットだったわけじゃん?
それを広告にして庶民は上手くのせられちゃったよね。
タレントの誰々も住んでるとか言ってたの
よく聞いたし自慢だったんだろうね。
フライデーを嫌う有名人は今後もタワマンに
住むんじゃないの?
必死にローン組んでる訳でもないし。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:25:00.69ID:GwhD+pvM0
>>582
超高層ビルで駆け上り大会も80年代とかよく開催されてたが
心臓まひで死ぬ奴が出てからやらなくなったよなw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:26:56.79ID:4ia0kObo0
自業自得
危機管理能力無さ過ぎ
地震や台風来れば電気や水道止まる
下層階火事になれば上層階は逃げられない
こんなことは、ちょっと考えてみれば誰でも分かること
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:28:02.74ID:21SIpWXn0
>>585
お、おう
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:29:24.06ID:qHqCpAu30
簡易トイレがもっとたくさんあればすむ話ではないか?
各階とはいかなくてもひとつ置きとか
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:29:52.57ID:hjL8vWg10
あまり食べなければ2日に1回のうんkで済むぞ
それ以上は硬くなって肛門が切れる可能性がある
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:32:29.50ID:MtrlSifo0
水道の水が飲食に使えないってどういう事なんだ
上水道にまでうんこ流れてんのか
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:35:13.76ID:4ia0kObo0
そもそもタワマンなんて山城みたいなものじゃないの
外からの侵入が困難な反面、補給断たれたらそれまで
だから上層階は最低1ヶ月は籠城可能な食料水その他の備蓄が必須
もちろんその中には簡易トイレも入る
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:36:41.81ID:k2VbRTFX0
小学校低学年でウンコ漏らした奴と同じで
一生「ウンコのXX」と二つ名で呼ばれる
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:38:57.22ID:nBZqSwIz0
ブリブリ(´・ω・`)余裕のブリリア♪
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:39:40.13ID:9vKkVfrk0
中世ヨーロッパ方式でバケツに貯めて窓から投げ捨てろよ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:39:48.15ID:zViBECV40
>誰もが憧れる武蔵小杉のタワマン   <---- これは嘘だろ、物件企画を見て疑心を持った椰子の方が多いと思う
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:40:45.21ID:21SIpWXn0
ブリリアはあちこちにある
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:40:45.65ID:CbIHT/gn0
マジか。

住民らが階段を急いで降りる姿に、互いに
「ああ、お宅もですか」「はい」「大変ですなあ」
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:41:16.87ID:21SIpWXn0
>>599
ち、ちがいますっ!
///
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:44:04.41ID:bcWrRvtr0
>>597
物件企画以前に土地柄がw
朝鮮部落で今現在もヘイトスピーチ厳罰化だのなんだの喚いてる土地。
川崎なんかに憧れて住む日本人なんかいない。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:45:16.33ID:ppJmfzyx0
一便200gとして1000人居れば日に200s
階段で回収するのはシェルパでも雇わないと無理
飲み水も無いし行方不明の家族もいそう
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:45:27.53ID:W2SntEUs0
「誰もが憧れる」←これが既に嘘
マウントの取り合いが大好きな人達の価値観
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:48:26.84ID:pjIrdEIC0
体力自慢はウンコ運びで
商売できそうやな
グラム1円かな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:49:13.34ID:TLEfFCOj0
流行とは気まぐれで、なおかつ、無責任なもの。これは叶姉妹
の言葉だけどタワマンの意識高い系や偽セレブに言える事
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:54:21.57ID:p37qdxBs0
非常トイレを部屋に置いても、家族の溜まった汚物袋を捨てに行くのはやはり階段w
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:57:06.30ID:zQWjDLLj0
便意兵
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:03:48.66ID:UimoLhH00
他人のミックスうんち水が部屋中の至る所に溢れ出し床壁天井に染み込んだ分譲マンションなんて一銭の価値もないどころかお金を貰っても欲しくない汚物部屋だと言わざるを得ないことをその足りない頭で理解しろ!
そして武蔵小杉を今すぐうんち大杉に名称変更してうんち大杉住民どもめらは身体の芯まで汚いことを自覚してうんち大杉から出てくるな!分かったか!返事!
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:08:45.85ID:TLEfFCOj0
武蔵小杉のタワマン住民の醜い人間性が現れている、プライドが
捨てられない愚かな生き物。永久に叩かれても受け入れなさい
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:11:34.35ID:Rfoowq0O0
>>613
お前らの愚劣な人間性が表れている、の間違いじゃね?w
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:12:02.97ID:szUiciLI0
世田谷住みのオレのマンションのベランダから、武蔵小杉のタワマンが見えるんだけどさ、本当デカイよな。
武蔵小杉の住民には同情してるぞ。
資産価値が落ちちゃたもんな。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:13:45.48ID:HJzeg7ppO
でも正直、タワマンて高いかわりに災害対策とか万全なんだろうと思っていた。停電で町が真っ暗でもタワマンは自家発電で快適なんじゃないかって。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:14:18.53ID:TLEfFCOj0
武蔵小杉や二子玉川には誰も同情する気はないよ、自業自得
と思っているから。この地域は隔離されても仕方ない
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:15:30.12ID:9V8xNlDU0
貧乏人の夢なんて流行りすたりが激しいんだよ。一気にメッキが剥がれる。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:16:19.00ID:QtT7PSdd0
階段の上り下りで鍛えられていいじゃん。
だけど途中でウンコ漏らすなよ。
クサいから。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:19:02.31ID:sqABiI/n0
川崎で家具配送の仕事してたけど、ムサコは人増え過ぎて三年以上前から街として
機能してなかったからよ。やっぱり、そういう情報入ってくるはずなのに、あえて
買うんだから入居する奴は変な客多かった
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:19:26.71ID:Nt3QOOOQ0
今日のご飯はブリ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:20:43.30ID:Nt3QOOOQ0
>>606
下痢便じゃなきゃ、広告や新聞広げて部屋でウンコできるよな。んで、買い物に行くときにでもついでに持っていけば良いんだから
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:20:48.71ID:qKiy8ozh0
憧れてるのか?知り合いが中途半端な金持ちしかおらんって言ってたわ
そりゃ大金持ちならハザード地域なんて住まんわな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:21:25.79ID:SOg+f/gG0
タワマンとか高層階まで遠くて嫌だろ
引きこもるには良さそうだけど
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:22:16.80ID:TLEfFCOj0
タワマン住民はお金や物の価値を知らない偽セレブ。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:22:45.23ID:TCgFkRUx0
おれも1977年で年収は1200万前後。
同世代に引きこもりめちゃ多いらしいけど、
時代のせいとかにして欲しくない。
おれだって頑張って赤羽のタワマンを手に入れた。
「頑張ってる」の意味、本当にわかってんのかな?甘いよ。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:23:15.92ID:oZ5McbxV0
憧れ...って、川崎国だがね。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:23:17.87ID:4lAMS5MaO
普通他のタワマンだと、地下3階は免震設備置くとこで
水関係置くべきとこじゃないんだけどね…。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:23:21.80ID:Nt3QOOOQ0
未だにムサコのタワマン一億以上で売りに出されてるけど、買う奴いるんかな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:26:19.69ID:vkrUbOks0
便意の度に一階まで階段って5ちゃんのネタだと思ってたの事実だったとは
むしろ五ちゃんのが各階に簡易設置に決まってるだろとか言っててマシだった
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:28:03.69ID:Jg7ClOuJ0
うんこ燃やして明かりにしろよ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:35:50.55ID:pjIrdEIC0
マンション中にメタンガスが充満して爆発か
機密性が仇にあるな、こまめな喚起を
促すアナウンスも必要だな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:36:10.22ID:ZPSlcVkE0
ウンコとか便意とかってパワーワードの前になすすべないわな。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:41:55.52ID:rvs5r7bt0
何にせよ左翼の集会所に隣接の土地だ
どういう場所か考えるまでもないだろw
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:42:54.34ID:Xea/u9oE0
>便意のたびに47階から階段で…

俺だったら多分、30階あたりでウンコ漏れちゃうわ。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:50:34.34ID:9D6XJOx70
>>91
ウンコをフリーズドライすれば、
粉として47階からばらまけるよな!
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:51:27.34ID:DNwyoMEo0
今から1階に向かう
なお間に合わん模様…
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:51:32.62ID:qHqCpAu30
>>621
ゲリ便の回収はキツい

週刊新潮にタワマン上下による階層差だってよ
スレたてはよ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:52:13.51ID:B33ggB/10
簡易トイレ使えばいいのに
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:53:49.76ID:DINyty8p0
ウンコとか間に合うわけ無いだろ
自分の家でも横のトイレ座った途端ブリブリでるのに
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:53:50.45ID:Xea/u9oE0
階段の昇降は、便意を加速させるからな。
いい具合にウンコが出てしまう。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:56:58.86ID:DINyty8p0
そおいえば
昨日ウンコが千切れずいつもの倍くらいの長さのウンコ出たときは
いつまでも千切れないから腸が出てきたのかと思ったぞ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 11:05:57.73ID:F8g+WInH0
尿瓶とオムツで対応
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 11:06:55.80ID:Zr51bfyF0
ブリブリブリリア
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 11:07:11.13ID:FBQkkk6c0
>トイレも使えず、便意のたびに47階から1階まで階段を上り下りするという

はい、ウソ!!!
マラソン選手でも47階往復は無理だよw
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 11:08:35.04ID:Ar9Y/4js0
直るまで他に借りたらよ?
借りれないくらい貧乏じゃないだろ。
アホかと。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 11:08:58.42ID:Nj3vYOH70
この問題以前に
川崎に住むとかムリゲー、なんの罰ゲーム?
という世界だったのだが
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 11:09:07.39ID:4ain/v4N0
川崎、南武線クオリティ、お似合いの土地w
昔からショボい街のままだな、武蔵小杉はw
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 11:09:18.02ID:Xea/u9oE0
非常階段でウンコ漏らしたら自我が崩壊するわ。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 11:12:12.09ID:vJ0c3UCd0
高給取りのセレブはウンコしないだろ。

アイドルがうんこしないのと同様だ。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 11:35:21.83ID:snqOxs5R0
多摩川河川敷で野糞してるよ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 11:39:36.75ID:fOhaNBDJ0
便意が起きてから47階から一階まで降りるのはつらいから、トイレの前でキャンプをするようになるんじゃないか。
そして一階住民とキャンプ民との間に紛争がおき国連が介入するようになる。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 11:43:26.62ID:snqOxs5R0
部屋でウンコ出そうになって1Fに降りていくのは無理
部屋でウンコして捨ててるよ
ウンコを隠し持って階段降りてるから
臭いと思うよ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 11:45:33.90ID:q/EmxRV30
武蔵小杉のタワマンなんかにみんなが憧れてるわけないと思うが
それより杉並区あたりの低層マンション欲しいわ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 11:48:08.71ID:TLEfFCOj0
低層マンション地域は住民同士のトラブルが少ない、タワマン
は住民同士で人間を格付けする醜い場所。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 11:49:07.00ID:/blilX+P0
まだ復旧してないの?

タワマンの上半分ぐらいが真っ暗なあのマンション?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 11:54:18.54ID:4vu39M+M0
セレブにはスカトロマニアも多い、 庶民には理解できないかもしれないが最高の物件。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 11:55:02.09ID:NQtNbS3J0
>>627
赤羽?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 11:56:20.50ID:+om4Z/kt0
どうせ流せないならウンコを積み上げてタワーを作ろうぜ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 11:58:54.32ID:NQtNbS3J0
>>670
ひとりでやってろよw
0672名無しbウん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:00:07.05ID:Xea/u9oE0
便秘の人は、ウンコ出るまでに時間があるかもしれないが、
正常な人は、ウンコ出るまでの時間は短い。ああああああああああブリブリや。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:04:36.25ID:saurxhvI0
>>666
そういうのって田舎の方が酷くないか?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:04:59.29ID:RDTUeMyi0
ももいいよ。さすがに飽きた。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:05:25.98ID:Vx0bIFos0
スーパーが1Fにあるタワマンかな?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:06:17.22ID:ajDGCwrr0
川崎国にタワマンなんてたてるから
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:07:14.26ID:NWKXOk4O0
嘘だ、悪臭なんかしない!ウンコじゃなくていバラの匂いがするはずだ!風評被害やめろ!
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:07:40.27ID:Nj3vYOH70
川崎市を悪く言うのは全てヘイト   川崎市
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:08:38.82ID:8vtEXGtN0
いよいよウチのマンションが汲み取り式になるようだ
下水のポンプが動かないので、汲み取り式のようにして吸い出す方法が検討されているらしい
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:09:56.06ID:HcAzg2x60
1億とか出して買って、トイレも使えない住まいって…
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:10:35.94ID:8vtEXGtN0
汲み取り式タワーマンションに住めるのは武蔵小杉だけ!
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:13:24.77ID:S9wat9o80
誰もが憧れるクワマンが…
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:15:34.05ID:3Ft1DsXl0
新垣「あああ!浣腸すごすぎるうう!うんこ!うんこをさせて下さい!」
主人「俺のチンポを5分フェラしたあとで、47階降りてうんこしてこい!」
新垣「jyupo!jyupo!jyupo!ジュポ」
主人「いったーー!結衣!よし!1Fまで行くぞ!」
新垣「お腹が、お腹が、ひいいいいいい!ーーー」
1Fのウンコ場 ブリッ、ぶぶぶぶぶぶ!ベチョ!
新垣「ああああああ、いくううううーーー」
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:15:36.90ID:nD8Verjp0
もうこのマンション、記念館にしたらどうよ?現状維持で。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:16:20.96ID:3Ft1DsXl0
糞まみれの新垣が快感のウンコまみれに酔いしれる町。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:16:27.37ID:L8Lnsxc+0
もはや各々の腸が下水管がわり
腸の賃貸費用を不動産屋に請求すべき事案だ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:17:21.00ID:BhgOpqkh0
足立区の戸建ての方が1000倍良い。
今回は火事じゃないだけマシ。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:17:24.88ID:3Ft1DsXl0
SMプレイの館
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:18:26.36ID:Ea5LRO/w0
歴史が響き合う、食糞といん尿の高みへ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:22:16.92ID:sPgr46PT0
自分は最上階12階だけど階段しんどい。
47階なんて絶対無理だわ。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:24:30.67ID:QzFBQ/J70
水道は復旧したらしいじゃん でもウンコが混じってるから飲んだり炊事には使用しないようにと言われてるらしいけどさWW
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:24:40.52ID:nERYeAmI0
>>689
ウンコタワーの方が呼びやすいぜ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:25:46.85ID:np1KcbyW0
俺、一軒家住みでトイレ二カ所あるわ!ヒーーーーーーーハーーーーーーーーーwwwwwww
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:26:21.63ID:9JvMXiE20
安アパートのワイがタワマン様にトイレで勝つとは
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:26:41.43ID:grez0mHv0
普通にホテル暮らしのくせに
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:28:14.25ID:rRdcLDn20
「他人の汚物も同じ空間にある」ってマンションだと当たり前の事だけどさ、
こうやって改めて突きつけられると、やっぱり気持ち悪くなるねw
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:29:21.79ID:9HgRf+Do0
よぉ!
武蔵小杉のフンコロガシ諸君!笑
今日もくっっさぃねぇーwwwww
ちゃんと考える頭の良い人達はね、武蔵小杉に住もうと思わないの笑
だってなーーーーんにも、いいとこ無いんだからっさーー!wwwww
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:32:40.06ID:o9LR/Nfy0
「まあ台風の直撃や大雨は今年だけが特別だから」
「え?」
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:38:49.38ID:4lAMS5MaO
>>690
うんこ逆流してないから分があるよな。w
東京都は、足立区に限らず他自治体でもしょっちゅう土木会社維持や耐震管に変えます名目で
上水管や下水管の埋設工事を頻繁に行ってるもんな。w
なんだかんだで目に見えないところも行き届いてるところが、
東京都であり東京23特別区だと思うよ。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:41:18.99ID:gfKQOWQ+0
高いお金を払って買ったのにかわいそう
早く直るといいね
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:49:03.44ID:qHqCpAu30
横須賀線口からヤマザキデイリーまで花壇という花壇は
スミレの花で埋めつくそう
少しでも消臭になるなら
フンコロガシを添えて
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:03:34.54ID:vxE2HkiZ0
>>380
新百合ヶ丘は狙い目だよな。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:16:04.57ID:swKJbUA60
>>686
潰してアサヒビール本社を移転するのがいいと思うんだが
実現したら宣伝価値は莫大だし武蔵小杉に観光客も増えるし地域住民も大歓迎だし最高じゃない
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:23:45.25ID:4xg4uTKN0
>>1
誰もが憧れるタワマンでうんこ禁止などあってはならないことだ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:25:33.52ID:ikGW1aJW0
ハリボテ中国製品に大枚叩いて買った情弱のようで同情すらできない

カネあるなら他の戸建てやタワマン住めばぁ?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:28:53.60ID:n6UUDHPM0
ポタラ宮のポットン便所みたいにすれば?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:50:39.70ID:vnMV8dzE0
死にたいくらいに憧れたクソの都武蔵小杉〜♪
薄っぺらのプライド持って北へ北へ〜♪
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:57:58.23ID:C8mQXCkL0
>周囲には汚泥の匂いが漂っていて、マスクをして歩く人の姿もありました

やっぱり臭かったんじゃないか
無臭とか言ってた奴は鼻が慣れてしまってたんだな〜
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:31:37.12ID:kvZWqHbh0
便意きたら数メートルの平行移動だけでもまあまあ
危険を感じる時があるのに絶対むり
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:34:38.52ID:Nj3vYOH70
書いた以上は責任を持てよ
嘘はいかんぞ
むかしEVなしの4階に住んだことがあるが
便意の度に毎回1階まで降りて用を足すとか
想像外だったな
47階から毎回とか、絶対に嘘
あり得ません
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:40:04.28ID:30yd2xn90
武蔵ウンコ杉のウンコタワーに住んでいる奴は臭いから電車に乗るなよ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:40:04.90ID:ovDA9tz90
こんな悲劇はないなw
ムサコも歩いて10分くらいの住宅地は三流そのもの。
マウンティングやってた罰か?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:45:57.90ID:nMc8XoRu0
オール電化住宅なんてのは原子力発電ありきな発想だぜ。
電気だけに頼らないリスク分散はしないとな。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:47:01.73ID:QwRA6kPt0
.
欠陥マンション売りさばいたデベロッパーに、補償して貰えよ

間抜けトンキン!
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:09:00.24ID:98CLk1mD0
>>727
いや、それよりフンコロガシ飼おう!
そうすれば住処作ってうんこを住処まで運んでくれるよ!
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:20:45.47ID:Z0Bd0Moq0
>>723
歩いて10分位で住宅街なら、そっちの住宅街の物件を買うわ。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:22:41.73ID:3ldmPPjG0
マンション駆け降りンピックを開催したら金メダルだな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:31:19.20ID:Z0Bd0Moq0
マンションコミュニティーって掲示板の武蔵ウン小杉タワマン住民は、5chを見て火病ってますw
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:34:33.73ID:OEuD/7o+O
>>727
神原の事務所武蔵小杉だったろ確か
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:35:36.03ID:DnpAcL0a0
同じ政令市の相模原市が被災住宅の土砂を無料で撤去してるのに、川崎市は私有地に立ち入れないってうんこタワマンから逃げるのか

被災住宅の土砂 相模原市が撤去
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20191030/1000039670.html
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:39:46.88ID:PZ2TGLGE0
周辺一体の部屋数は相当な数なんだろうけど、これだけ人が住めば良い所だと信じるだろうな。
開発業者の数人が言い出した嘘なんだけど。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:40:04.09ID:Z0Bd0Moq0
>>696
同じくヒーーーーーハーーーーーーーーーーー。
0737 
垢版 |
2019/10/30(水) 16:41:32.70ID:OFK0tYqq0
ほんとにおりてんか途中階段でしてるん違う
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:45:28.69ID:/0pndCpd0
そもそもタワマンを有り難がってた時点で情弱ですよ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:46:29.95ID:OFK0tYqq0
トイレまで降りていったら隠し取りされてるぞ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:46:58.60ID:Z0Bd0Moq0
武蔵ウン小杉タワマン住民に憧れと言うよりは、哀れみを感じるw
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:48:25.97ID:OFK0tYqq0
ポリバケツにして階段に捨てればいいじゃないか常套手段
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:49:26.05ID:YM6g8Cmr0
長谷川雅代、柴田祐介、蔀俊、佐志田英和(+共謀共同正犯 佐志田愛)のネームロンダを許さない会
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:54:43.75ID:tLnqmIsY0
レオパおじさんだけど久しぶりにいい気持ちです。

臭いんだよクサコ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:56:42.83ID:hue6fbnx0
>>733
川崎の民度考えたら
当たり前のことだよ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:58:26.56ID:MsX3XRgu0
最上階に住んでるようなやつが復旧してもないマンションに居続けるわけ無いだろ
大金持ちなんだからホテル暮らししてるだろ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:59:46.94ID:JDjtNb9q0
食うのは数日でも我慢できても、出すのは我慢できないからな
のぐそする地面も無いし
まあウンコできないタワマンほど困るもんはない
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:01:26.69ID:uCR/XIus0
しかし、なんであんな貧弱なインフラのところに誰がタワマン誘致したんだ?
昭和の頃の団地ですらインフラ整備は徹底的にやってたのに
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:20:33.18ID:OFK0tYqq0
バケツにうんこして階段に捨てればいいじゃん
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:30:22.44ID:FS7hOH0q0
専門家が今回の修繕費は保険じゃ足りないのではないかと言ってたな
事故物件になるし最悪だな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:32:53.04ID:JeheRUOY0
うんこまだやってるのか
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:34:55.68ID:Z0Bd0Moq0
こう言うの有るぞ!
上層階に水運んだ帰りにウンコお持ち帰りw
https://i.imgur.com/GNvxhg2.png
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:36:36.17ID:1zUHh3+E0
ムサコのタワマン資産価値限りなく下がってるな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:36:49.70ID:gK9iIqPY0
世間一般ではあんなタワーの箱の中で暮らす趣味は無いと思うのだが どこが皆の憧れのタワーなのだ?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:38:29.63ID:vnMV8dzE0
配管全部取り換えくらいしないと住めないし修繕で済むのかねw
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:39:36.75ID:4F7mIk9SO
救急搬送する時にストレッチャーは辿り着けるんですか?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:41:51.99ID:1zUHh3+E0
>>761
消防士の鍛え方はハンパないから、おぶって50階降りれるだろ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:43:32.66ID:A5kgiMn10
確かブラタモリで武蔵小杉行ってたハズ
凄い確率だよな災害発生率
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:57:34.31ID:FS7hOH0q0
タワマンのエレベーターってほぼ特注だからかなり高いんだってな
うんこ水につかってるから間違いなく交換だろうし修繕費は億越えだろうな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:00:58.08ID:4F7mIk9SO
>>762
なるほど
おぶって運ぶことによる患者の容態や搬送に掛かる時間などが多少気になりますが、俺なんかが気にしても仕方ないですね
この状況で高層階で火災が発生したらとか、気になるような、ならないような
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:03:29.59ID:LzI1naZ10
5階以上は降りてトイレなんて無理だし
階ごとの使うか下層民に向かって垂れ流してるよ

それより受水槽の消毒してないっぽいのに水を復旧させたのが意味不明
飲食には使うなって、洗ったにしろ汚染された受水槽の水そのまま使わせたら配管にもウンコ水通っちゃう
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:03:44.77ID:sRDMnYtw0
膀胱はオシッコを我慢することで大容量化する
タワマン住民はこれからオシッコをより我慢できるようになる
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:06:50.35ID:vnMV8dzE0
下層民が避難先のホテルから一時様子見に戻ってきたら
上層民がブリリアしたムサコが溢れてるって
怒るくらいだからわざわざ降りてムサコをブリリアする人は居ないだろう
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:12:58.84ID:njnMYcyp0
憧れているの?誰が?
ムサコのタワマン買える財力あるなら都区内に選択肢いくつもあると思うんだけど
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:14:19.95ID:xZG4qw5B0
武蔵小杉なんてこれで初めて知ったが
うちの方が良いわ墨田区の端だけど
0772あみ
垢版 |
2019/10/30(水) 18:20:17.37ID:6p8aJaYB0
排泄のために47階も上り下りとか
ありえない。
なんでタワマンに住んでるの?
私なら直るまでネカフェにいるわ。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:22:49.89ID:rk9GMbXE0
元から憧れなんぞ無いけど311の後に低地のタワマン買った奴ってドMか?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:24:44.61ID:snqOxs5R0
いつでもウンコ行けるように部屋の中でも
外出用の服着てるのか
それとも階段駆け下り対策でみんなジャージ姿で
階段登ったり降りたりしてるのか
タワマン住民全員がジャージ着て階段駆け上がってたら笑える
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:26:27.01ID:JeheRUOY0
ノロはやってるう?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:27:01.71ID:Wh0QXSkA0
そもそも東京都じゃない時点でいくら気取っても無理がある
うんこのイメージついたし余計に終わった
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:28:27.91ID:jvDSmmm90
電気止まるのが当たり前の北朝鮮のタワマンだとまともに住めるのは低層階だけ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:30:46.81ID:LzI1naZ10
下層階で下水が溢れただけならともかく
上水道にまで汚水を通すとか誰がGO出したんだよ
下層民の自爆テロか?

パークシティ武蔵小杉に住む奴の気がしれんな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:43:29.65ID:lZdPSs8r0
気の毒だな
引っ越したくてもこの状況では売れないだろうしな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:47:17.79ID:HLypP0ud0
ダストシュートの設置が、急がれます
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:50:07.84ID:JeheRUOY0
一生うんことともに・・・
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:06:15.81ID:UdSYN9+o0
おまえらのうんこ好きには呆れたよ。

んで、やっぱり年越し確定ですかw
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:10:54.14ID:xN55o4Qm0
年寄りが終の棲家としてタワマンって危ないと思うんだけどな
救急隊もエレベーター待ちで、心筋梗塞になるとタイムリミットまでにたどりつけない言われてるし
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:12:37.48ID:pmu6jsbY0
ひさしぶりに北ら
まだ止まってた 下痢便タワー乙
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:19:04.29ID:Il5naHk40
スゴイのは、こんなんなっても
また会社に行くのが至上優先なんだなとw
有給取って対策する復旧活動するとか、
頭に無いんだな。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:21:24.68ID:UdSYN9+o0
7000dの汚水とか言ってるけど、実際5000d強くらいじゃね。
浸水域って、いいとこ地下3階〜地下2階だと思うな。

それでも年内に終わるかはわかんねw
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:29:51.11ID:kZtqQQ+M0
いや、漏らすって…
しかも運悪くみんなが同時間帯に尿意便意催したら1階着いても我慢大会?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:00:58.99ID:QzY4zNCg0
>>789
というか、下のロビーのトイレの個室数では、はじめから多数の住民のトイレ需要に対応できるわけもなく。
便意を催してから20階も30階も階段を降りるまで全員が漏らさないわけもなく。
結局、部屋を出て糞しに下に降りるときは、途中で間に合わないときに使うティッシュと黒いビニール袋を持って部屋を出ることになる。
それが今彼らがやっていること。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:01:57.85ID:snqOxs5R0
上がる前に多摩川河川敷で野糞
夜は部屋でビニール袋にウンコして
朝降りる時に持って降りて捨てる

1500人ものウンコを簡易トイレだけで
処理するのは不可能
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:04:59.53ID:vnMV8dzE0
隣のフーディアムは迷惑しているだろう
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:05:35.39ID:voIPtOD/0
三井がホテル代出すっていってんでしょ?
それなのに居座ってるのは、なんの修行なの?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:10:07.24ID:gK9iIqPY0
日本の神様が罰を与えてんだろうか 糞まみれの姿がお似合いじゃのと火の鳥高笑い
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:11:32.97ID:JUlzeUqR0
勝ち組が水道水なんか飲まないから海外じゃ当たり前インドネシアでもそうだったノーダメージ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:13:41.69ID:xN55o4Qm0
>>794
一旦自費で払う必要があるとかだったら、その一時金が出せないくらいカツカツな人なのかも知れない
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:15:28.67ID:+om4Z/kt0
おう、こうなったらあらゆる三井モールでウンコしまくろうぜ

三井といえばウンコ
これが新しいパブロフだよ
三角ビルの吹き抜けもうんこで埋め尽くそうぜ

ウンコの三井、三井でうんこ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:33:49.60ID:+om4Z/kt0
これからの三井はキャッシュレスなんかじゃねぇ
エクジストウンコだ

あらゆる会計/支払いにその場でうんこを捻れば、それで全てOK

食生活だけでなくウンコに混るガン細胞や悪性腫瘍、
どこの国でメシを喰ったか、何もかもすべてがウンコで判ってしまう

言葉はいらない、何も言うな
うんこがお前のすべてを語ってくれる

それが三井のウンコスギ


これはにはさすがにロスチャイルドも脱糞
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:37:11.69ID:GRIWPvdP0
今建築中のタワマン最上階でも1億しないのね
以前からこんなもんなの??
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:41:30.81ID:xyzajDsz0
トン金はみんな憧れてたの?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:56:02.48ID:WrMxFKHi0
必死に別のマンションになすりつけようとして必死なやついて香ばしいな

うんこが
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:00:22.03ID:HLjA8dhu0
誰も憧れてなかった。
寧ろ通勤ラッシュの渋滞とかで皆が疑問に思ってたところにこのネタが投下されて祭りになった。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:15:05.53ID:gj71ikjT0
>>769
通常だったら何言ってんだか分からないが、今分かってしまう程ウンコの天罰が武蔵ウン小杉に下ったんだよなw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:16:31.19ID:gj71ikjT0
>>772
ウンコタワマン住民はそのうち競輪選手みたいな太ももになるんじゃないかw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:16:58.27ID:dGulQ2E/0
バカは高いところが好き
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:20:24.50ID:gj71ikjT0
>>787
そして武蔵ウン小杉タワマン住民は、ボランティアが居ないって文句言う。
ボランティアは信州や東北や千葉に行くのに忙しい。
タワマン住民は自分達で処理するか、業者呼べ。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:22:38.45ID:gj71ikjT0
>>795
しょん便が霧状になって、ウンコタワマンの周りに舞うんだよな。
ウンコタワマンの近くには近づけないな。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:33:22.12ID:cQE+eyPr0
>>6
エレベーター使うだろ。フツーは。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:33:26.51ID:Iv8pHK4+0
600世帯が一斉にウン〇をすると

3トン以上の汚水が一気に放出されることになる。

1日に数十回これが繰り返される。

まあ、よほどの排水設備が無いと苦しいわな。

海沿いは垂れ流しているのかな?w

所詮は集合住宅。巨大化させてマウント取りに来たんだろうけど

結構あっけなかったなw

詰まる所、運濃過ぎw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:34:55.25ID:4F7mIk9SO
>>810
そりゃあボランティアに行くとしたらエア被災地なんかほっといてガチ被災地に行きますよ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:36:33.00ID:Iv8pHK4+0
(つづき)

マウント取りたがる層に目を付けたのは上手かったなあ。

しかもほぼ建て終ってあんま余地無いしw

マウントと言えば「保育園見つかったから勝ち組♪」みたいなのも多いけど

共働きでカツカツなのに嬉しそうに支持してんだよな。

政〇屋さんもイージーモードだなw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:37:44.96ID:19OTpMtg0
47階か。
うんこ我慢してる時エレベーターに乗ると
酔うからな。
辛いねw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:38:12.53ID:tWGGi90p0
臥薪嘗胆

嘗めるのは蛇口
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:38:28.03ID:Iv8pHK4+0
>>815
1回で大は5リットルじゃなかったかな?

2回流す人も結構いるだろうから5トンくらいになるかも。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:38:28.60ID:207Mlxk90
47 階の窓から1階の便器に向けてウンコ投下すればo
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:39:35.73ID:Iv8pHK4+0
>>821
まず、「外れる」でしょw

直径10メートルあっても難しいかも。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:39:43.60ID:83YrmVze0
レレ? うんこが出かけですかぁ レレレのレ〜
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:40:03.90ID:lJSO0bjB0
さすがに未だに復旧しないって設計ミスなのか
電器と水回りが使えないタワマンってジャングルの猿と変わらん
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:40:03.96ID:bf4QLJ1P0
>>818
エレベーター止まってるんじゃないの?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:40:52.63ID:gDmgzjQC0
全く憧れない
一軒家がいい
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:41:18.85ID:Nj3vYOH70
年寄りとかは夜間就寝中に2回や3回はトイレに立つだろう
どうすんだろ。そのたびに上り下りしていたら、寝る時間が無くなる。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:43:00.41ID:7FC+gH/n0
つーか、セレブってマジでウンコとかするの?
信じられない
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:44:57.14ID:mqwf7BXo0
もともと武蔵小杉に住んでた人は災難だな
地価上がった時に逃げだせば良かったのだろうが
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:49:39.22ID:nlbVWOeo0
10年で10棟のタワマンが建っちゃったんだよね!
マジ、すげ〜わ!
近くを通る度に、ニョキニョキ、雨後の竹の子みたいに建ってたな。

ドンだけ、地価上げで儲けてんだろ?って疑問に思っていたよ。
まさか、ウンコ水に悩まされるなんて、これっぽっちも考えていなかっただろうね

これ、令和の大悲劇だわ!
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:55:51.55ID:hU+s2ET60
>>763
熊本も直後に来たからな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:56:38.74ID:pVkHs8bK0
なぜ小杉の開発が長らくされていなかったのか知らないんだろうな。
南武線から東横に乗り換えるのも商店街を傘差して抜けてたんだよ。
整備にお金使ってもらえなかった土地。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:59:36.50ID:hDvAVAoS0
うんこバスタブやうんこシンクうんこ洗面台
ウンコ密着型生活
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:59:41.53ID:HiV7Id3k0
「誰もが」がじゃなく正しくは「セレブに憧れる田舎者が」だろ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:01:24.02ID:4Xcg98va0
>>12
分担金額が纏まらないんでしょ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:01:38.40ID:e8Hmk8K30
絶対嘘松。47階昇降したことの無いやつの戯言。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:04:17.17ID:TzOwGfko0
武蔵ウンコ好き!
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:06:58.55ID:tWGGi90p0
ベランダから落とせば良いのに…
昔のパリみたいに
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:09:23.76ID:6EV06XGL0
川崎市が買い取って、ホームレスの一時収容施設とかにしたらいんじゃないか?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:10:15.83ID:eAdjvA4v0
猫砂にウンコしとけよw
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:10:43.15ID:HIHFQwju0

死にたいくらいに憧れた 花の川崎タワーマンション
薄っぺらな危機管理 クソがクソが溢れた
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:11:56.62ID:HIHFQwju0
ペット用のトイレシートがあるじゃん
あれにウンコして、ゴミに出せばいいのでは?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:13:47.31ID:UXB4yR+a0
>>830

1万人のウンコが増えたのに下水は元のままじゃ、そりゃウンコも溢れるだろ。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:14:35.76ID:dGulQ2E/0
>>821
二階から目薬、47階からウンコw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:15:34.69ID:f802scWO0
いや、最初からお登りさんがリアルお登りしてる程度だし
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:16:09.45ID:e9BX34Q70
47階から思いっきり放り投げたら地上に着くまでにうん散霧消しないかな?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:17:47.43ID:EJW0LDA/0
降りてる途中で我慢できなくなって階段で用を足して戻る人が多いんだろうね
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:19:17.07ID:e9BX34Q70
踊り場で老人がクソを漏らして倒れてても見てみぬふりをしてるらしいなここの住民
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:19:31.46ID:4OZxYzjq0
>>833
そりゃまた随分前だね
俺の頃は屋根付き通路あった
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:26:46.57ID:hDPBfWyw0
なにやってんの?て周りから冷ややかな目で見られてんだろうな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:28:17.31ID:dGulQ2E/0
タワマンは巨大な便器
維持費管理費修繕積立金がクソ高い巨大な便器
そこに住むのが憧れ?ご冗談でしょうw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:29:03.47ID:LSN93l6j0
そりゃスカトロ聖地だもん
毎年スカトロナイトプール開催して一部から絶賛される街にしていこう
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:29:51.94ID:TEx1IvyI0
47階で便意もよおしたら、自分は絶対地上まで我慢できる自信ないわ
40階くらいで漏らすんじゃないかな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:31:00.66ID:e9BX34Q70
積立金もうんこ掃除で使い切っちゃうんだろうしこの先の修繕が大変ですな
ほんとこんな建てもん無理なんだって色々と
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:34:03.75ID:jrCLlrB00
47階から下に降りるまで何分かかるんだよ
ユーチューバー実験しろw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:35:09.07ID:OK8ZZMBU0
武蔵臭杉
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:36:48.12ID:nlbVWOeo0
これはある意味、壮大な実験場
隠蔽したら駄目だよ。

それぞれ、体験を取材して
本を出版してほしい。

次に来るであろう、地震に備えるために。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:40:24.46ID:wPyZVQk20
物件名称が小杉から元住吉に変わる例が出始めると大問題
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:41:45.95ID:SKG0iZYV0
>>1
あんな多摩川の流域なんて何がありがたいんだと思っていたし
ちーとも憧れない
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:42:03.97ID:c2MGOjXk0
「誰もが憧れる武蔵小杉のタワマンが…」住民が味わった屈辱

ウンコまみれのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーウンコまみれの!!
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:42:04.52ID:xWh4DS3Y0
モヤさまでちょうど武蔵小杉をやってたのでちょっと笑ってしまった
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:48:03.56ID:wPyZVQk20
モヤさま、ナイスなタイミングだったねw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:52:35.03ID:2Wsv+jYY0
金持ちだからホテルに移動したって言ってたのに住んでるんですかw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:57:08.51ID:hu9aShTa0
川崎の武蔵小杉に誰もが憧れる時代なのかww
脳ミソにウジ湧いてる上京カッペじゃねーの?
0869ムサコセレブの奥様の秘密
垢版 |
2019/10/30(水) 23:01:48.36ID:kb/mIbl50
>ウンコナガレネーゼ
新浦安の奥様から、武蔵小杉の奥様へ
称号のバトンタッチ
「おい、見て見ろ。あのタワマンに住む美しいな奥様の右手でな、
家族のウンコをつかんで紙に隠してグルグルに巻いて、何食わぬ顔して
ゴミで出してるんだぜ。おまけにその手で家族やパーティに来る友人の
ご飯作ってるの」って、噂のまとに。

噂されてるよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:09:29.85ID:+6vyCiXG0
川向こうの住人に憧れる人などいない
川向こうの連中は粗暴で怖いとは思って来た
ちな元狛江住人
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:11:05.04ID:QHibgXm70
下り専門で消防署とかにあるような最上階から一階に直接降りれる鉄棒があればね。腕力と耐久力ないと死ぬけど
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:12:06.46ID:ifNNPeBA0
47階だと上りで7分以上、下りで5分以上はかかるんでない?
ざっとの計算だけど地上160m、824段、踊り場90
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:12:30.70ID:OOyhqi430
タワマンより一戸建の方が明らかにいいと思うんだけど
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:19:11.92ID:PsXfxNyc0
ウンコまみれのセレブってうらやましいね
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:20:45.59ID:bfpJY2VK0
おーい、武蔵小杉のフンコロガシ諸君元気してるー?
武蔵小杉は馬鹿で貪欲な奴しか住まないのに定住してて悲しくなんなーい?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:24:51.38ID:/CVN0xFf0
101回目のクソポーズ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:25:40.28ID:0HhJyid10
武蔵小杉タワマン停電、売却の動き出始める…豊洲など湾岸タワマンの危険性指摘も
https://biz-journal.jp/2019/10/post_125942.html/amp

検証や復旧が長引く中、神奈川県内の不動産関係者は次のように話す。

「武蔵小杉のタワマンオーナーから『部屋を売りたい』との相談が出始めているようです。
終の棲家としてではなく、もともと資産運用目的で購入した一部のオーナーは、一連のトラブルと報道の影響で、期待していた価格まで値上がりしないことを見越して、売り抜けようと考えているようです」
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:28:34.68ID:c3NAjWsH0
ムサコマダムの汚辱恥辱

 我慢しながら階段を慎重に降りるマダム
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:32:29.90ID:mE59F7y30
>>16
なんで超富裕層が小杉のを買うんだよ馬鹿か
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:33:28.80ID:VuOGLaTx0
武蔵小杉に高い金で家買うような奴はハザードマップも見ずに大金払う楽天的なおバカさんが多いから、まだそんなに売りには出さないと思う。ただ、最近の動向から見るに今回のような大型台風は近いうちにまたすぐ来るとる思われるので、そのタイミングで慌てて売りが殺到するだろう。つまり今、高値で売るのが1番の勝ち組
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:34:38.44ID:E3fqmDvs0
>>3
日本は狭い。だから縦方向に伸ばすのは正解なんだ。
そして下は農地にすべきなんだ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:45:36.97ID:nlbVWOeo0
投資用に買った人達は大損するってことか??
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:47:20.54ID:JFuJonAp0
47階からだったら、ウンコを窓の外に捨てても途中で飛散してわからなくなるだろうから
そうしろ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:51:44.59ID:4Xcg98va0
>>885
前スレにあったけど
なんか高層階の窓は開かない仕様らしいぞ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:53:01.98ID:wQj2PZEg0
流石にもうウンコナガレテルゼだろ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:56:41.49ID:cla1JqPK0
トイレット博士でスナミ先生が1年間ウンコをガマンするネタを思い出した
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:57:21.68ID:c3NAjWsH0
>>887
ディスペンサーでフンサイして流してるだろうな。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:58:15.53ID:c3NAjWsH0
>>887
ディスポーザーでフンサイして流してるだろうな。

ディスペンサーじゃねーわw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:59:27.18ID:9z/ukAHe0
地面が糞だらけなんだろ?
じゃあ撒いても同じ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 00:06:45.49ID:Sy5o2boW0
うんこも出来ないこんな世の中じゃ・・・ポイズン
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 00:08:07.35ID:QvHf7r3w0
東京は怖いところだ。
ウンコも出来ないとわ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 00:10:03.95ID:ldJEXUOc0
上級国民なんだから47階のベランダからウンコすればいいんだよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 00:11:22.54ID:DvqLL4gX0
タワマンに住んでる人はきっとタピオカやナタデココも好き。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 00:11:27.66ID:KIU2Tiph0
普段からの言動がモノ言ってるだけの話なのに、ここまで騒ぐことか?
所詮ウンコマンションはウンコマンションなんだから諦めろ

普段は上目線からモノ言ってるから、苦しいときにモノ言われてしまうのだよ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 00:14:20.67ID:SZKzReqD0
テレビのトライアスロン報道でうんこうんこ連呼されるようになっちゃったんだよなー
武蔵小杉可哀想にw
恨むならテレビを恨んでね
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 00:22:41.84ID:QvHf7r3w0
舞い上がったウンコが雨に混じって降ってくる。

そんな街、武蔵小杉。

住んでみませんか?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 00:22:59.38ID:KId/pCXb0
ところで、武蔵小杉カレーフェスティバルは開催されたのか?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 00:23:58.94ID:3bYYSqwT0
一戸建てには憧れるけど、マンションには何の感慨も無い。
皆、そんなにマンション好きなの?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 01:14:41.14ID:ZlPCxmp70
そういや、昔、クワマンってのがいたな?
最近は全然名前聞かんけど。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 01:38:11.14ID:7XXhEH7S0
IOC 「福島第一原発から放射能があふれてるのに東京都での五輪競技開催は無理だろ」
竹田父 「福島は東京から250km離れており 皆さんが想像する危険性は東京にない」
アベシ 「汚染水による影響は福島原発港湾内の0.3km2の範囲内で完全にブロック」

IOC 「タワーマンションでウンコあふれてるのに東京湾での五輪競技開催は無理だろ」
竹田父 「武蔵小杉は東京から25km離れており皆さんが想像する危険性は東京にない」
アベシ 「汚染水による影響は武蔵小杉駅の周辺0.3km2の範囲内で完全にブロック」
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:14:14.71ID:R20P+gOs0
憧れてないけどなあー
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:20:03.65ID:925uI6PI0
犬用トイレシートラージサイズめちゃ良いぞ
おねしょシーツ、老人介護、トイレ故障、雨漏りで大活躍
水をこぼしても拭き取りに良い
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:41:54.46ID:r0neAzHt0
昔は平屋でボットン便所が普通だった
断水でもウンコ出来るし、これからはボットン便所だね!
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 03:32:36.35ID:xQ4MFsJ20
武蔵小杉は野糞しまくりだよ
数千人が毎日出すウンコを簡易トイレだけで処理できるわけがない
駅コンビニ公園のトイレだって数が知れてるし行列ができる
最後は野糞しかない
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:25:40.47ID:Alc5k99K0
クソしたら騒がしい雨が降り
はぐれそうなウンコが私のまわりであわててる
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:26:32.56ID:Alc5k99K0
>>890
それはダラビチ博士のエピソードだ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:08:43.47ID:e+nJXdF+0
川崎市立日本民家園
https://twitter.com/KNihonminkaen/status/1177493898710536194
昨日は、来年1月からの企画展「うんことくらし」で展示予定の肥桶を整理していました。
が、桶の内側に「肥の名残」が…。通常、資料受入時に清掃をするのですが、残っていたようです。
衛生上このままでは展示できないため、清掃をしました。ウンが良いのか悪いのか…。 #民家園 #トイレ #うんこ

ノロウイルスの感染経路
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_378.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:31:06.25ID:bTH0PZJK0
このウンコ水事件までは武蔵小杉自体存在を知りませんでした
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:40:30.20ID:GBrQI0IgO
電気が止まるだけでトイレに行くにも47階往復を強いられる環境に憧れるなんて単なるマゾだろ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 07:31:46.31ID:nTwpTg4Y0
江東区のタワマンだって地元民には笑われるのに、わざわざ川崎に住む意味って?
買った人、とんでもなく情弱か田舎者なのかな?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 07:34:58.49ID:ezedTvHK0
携帯トイレくらい準備してるだろw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 07:42:37.75ID:KMvm08xx0
ムサコのタワマン民ならウンコ漏らしてても逆におシャレ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 07:59:02.24ID:N4ahB9Wu0
毎年、ウンコ水くるだろうから、価格は戻さないよ
川崎が洪水対策をきっちりしないと価格は戻らない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 08:38:29.37ID:ymkvi5EM0
来年以降に向けて川崎市も対応考えるとは思う
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 08:55:45.98ID:Pb/+TJx+0
渋谷まで一直線。
近くの玉川河川敷ではお散歩も可能って感じで
2馬力NHK職員家族も買ったのでは?
だから報道を止めることが可能なのでは?
著名不動産ブロガーがいくら隠してもいつかバレるから無駄っていってたが。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 08:56:57.96ID:e+nJXdF+0
もうばれてる><
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:02:06.96ID:Pb/+TJx+0
>>883

只今、売り物件が急増中w
とんだ、投資だったねw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:02:17.49ID:eF77H51u0
>>930
NHKは社宅完備だ
地方局への転勤があるからな
国家公務員と同じようなもんだ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:12:20.51ID:RDT+B+VF0
ウンコの聖地ウンコのカリスマ武蔵ウンコ杉のウンコタワーに憧れるぜ、ウンコブリブリだぜ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:31:25.70ID:P7KvgKzR0
内見会があっても階段で登り降りは御免だわな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:47:33.33ID:Q5OhJpJE0
>>929
体にいいんだが?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:50:05.44ID:wwnx3fuT0
今回糞尿に被災した武蔵小杉住民から興味深いデータが確認出来た。
街を覆ったウン粉を吸い続けた結果脳に異常をきたし様々な弊害を発症しているのだ。

○世間に対する過度の攻撃性。
○傷付いたプライドを補う為のマウンティング。
○吸い込んだ糞尿が体内で活性化し体臭となって表れる。
○糞尿イメージを打ち消す為の虚言、隠蔽、捏造等の怪奇行動。

なおこの症状は空気感染するウイルス性の為、住人との接触はなるべく避け万一接触する場合はワクチンを接種する必要がある。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:51:49.73ID:wwnx3fuT0
>>935

武蔵小杉カレーフェスティバル
@curryfes_kosugi
武蔵小杉カレーフェスティバルの公式アカウントです。今年は第5回目「コスギカレーフェス2019」を開催します。 ●2019.10.14-10.31がスタンプラリー /●2019.10.20(日)エキスポ ※エキスポのみ中止となりました
武蔵小杉facebook.com/kosugicurryfes/Joined October 2017

https://mobile.twitter.com/curryfes_kosugi
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 10:03:25.50ID:iWiBBdAS0
【鉄道】首都圏の通勤電車スピードランキング 長距離では東海道方面vs千葉・茨城の構図に

この板に来たよ、そして速度上位ランキングに武蔵小杉、川崎、所謂川崎市が入ってる

速いのは快適なのか、それとも全力で何かから逃げてるのかw
これはステマなのか?何のためなのか?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 10:23:27.62ID:Pb/+TJx+0
>>933

窮屈で古くて汚い社宅脱出組もいると思うよ?
夫婦二人ともNHK勤務だと1300×2で世帯年収2600だよ!
これだったら絶対に社宅脱出だろ!
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 10:23:53.71ID:7bG3vAIP0
憧れ設定崩壊w
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 10:25:18.85ID:zXsKzMT/0
どうせ外もうんこまみれなんだから中世みたいに窓から捨ててりゃいいじゃん
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 10:25:34.50ID:4rY4r1l00
パークシティ武蔵小杉のムサコネーゼ酷いなw
これブリリアを巻き込んで有耶無耶にしようとしてるだろw

水道の飲用禁止で排水管にも薄めた下水を通したのはパークシティ武蔵小杉だけ!!!!
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 10:26:43.28ID:7qfypLVs0
元住吉の時代来たね
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 10:27:11.34ID:PSe29wor0
まだ💩ってるの?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 10:28:58.67ID:8vCM25u30
上から投げれば良いのに、馬鹿だよな。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 10:30:46.02ID:wwnx3fuT0
>>941
改札までこんな行列して、電車乗るのに30分かかる事を考慮してない時点でインチキランキングだよ
https://i.imgur.com/QGm5J8a.jpg
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 10:34:30.72ID:493ol/wH0
>>949
うはー、前からこうだったの?
乗る前に30分もこれでは、疲れてしまうね
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 10:39:07.31ID:N5XyEK7s0
コント芸人劇団[武蔵小杉]
一億円払ってうんこできなくなる
47階をトイレのたびに往復
うんこ水溢れて飲水不可
うんこ泥のうえでカレーパーティ開催
毎年公演予定()です!
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 10:41:24.70ID:PQkzZwYK0
てか電気ついてる家と付いていない家の違いは何だ?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 10:46:03.48ID:KidTYol/0
誰もが憧れるって川崎国内での話だろ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 10:48:40.92ID:PY80lSKv0
えっ!?

上の階からウンコが降ってくる?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 10:49:51.99ID:B+K+YfO10
オマルに溜めるという発想はないの?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 10:50:22.51ID:VOrxAD4W0
>>1 憧れてないけど
むしろバカないしてた
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 10:54:38.43ID:nIOEQoSa0
>>944
タワマンの窓は開かない
0962☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2019/10/31(木) 11:00:20.32ID:k0V6sqUL0
誰もが憧れる武蔵うんこ杉。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:01:54.04ID:N5D05HVi0
上の方も階段使ってるのかよ
上の方はエレベーター使えるとか言ってる奴いたのに
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:04:52.23ID:l9Ka1S6n0
停電すれば孤立する住居に憧れるとかバカ過ぎ
バカだから高い所に住みたがるのか
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:07:20.39ID:OguQuIh20
>>919

#タワマン も更新で追加して
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:08:30.35ID:N4ahB9Wu0
ムサコは一旦更地にして、盛り土10mだな
それしたら地価も戻るよ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:32:22.12ID:xEF+F6RQ0
>>560
タワマンってそのうち乱立して価値が下がって貧乏人が寄せ集まって住む場所って価値観になると思う
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:34:29.73ID:N4ahB9Wu0
>>971
香港の九龍城状態?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:35:08.11ID:xQ4MFsJ20
野糞してるよ
1500人の糞は簡易トイレじゃ処理できない
公園やコンビニや駅のトイレは数がない
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:37:35.00ID:N4ahB9Wu0
>>973
オマルにして生ゴミとしてゴミ出しじゃないか?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:39:48.41ID:OM1/eQxP0
小便はペットボトルか
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:43:58.30ID:Pb/+TJx+0
中に住んでる人も大苦労。
でもマンソン価格下落を恐れて?
一切、発言できないんだろうね?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:47:28.52ID:vrzR8Mi80
駅挟んでタワマンの逆サイドはまだ工場跡地のままだが一応ここも建設予定地なのかな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:48:20.13ID:bTH0PZJK0
どう頑張っても事故物件という事実は変わらない
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:48:37.24ID:IkDHdwqa0
コンビニの袋に入れて窓から思いっきり投げろ!
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:53:55.96ID:z/xqcslK0
武蔵小杉に憧れた事なんて一度もないんだけど
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:54:11.65ID:dnyrX37Q0
誰もは憧れないだろ
停電に弱いって話は、今ほど高層化する前から言われてきたことだし。
宝くじ成金なら、働く必要もないのだから、郊外の広い土地に平屋を建てて住むのが多そう。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:55:28.24ID:xEF+F6RQ0
>>976
住民が何を言おうと資産価値は下落

売りに出すにしても業者を入れたら買い叩かれる

自分でじょうじゃくだまして売り抜けるしかない
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:56:26.84ID:nIOEQoSa0
>>971
しょせん縦長屋だしね
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 12:01:55.00ID:OguQuIh20
自宅リビングでペットシートを敷いて用を足すが
中出し
1Fの簡易トイレまで行くのが
外出し
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 12:06:44.32ID:SKn9u1sL0
タワマンに住む連中ならタワーウンションなんかにもう住めんだろ
価値も大暴落したし、買うやついないから売れんだろうし最悪やな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 12:07:49.11ID:OecJGMI40
>>46
これがステマか。
こんなもんに乗せられて馬鹿を見たな。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 12:09:05.67ID:Rt34tq/A0
川っぺりの貧民窟にある縦長屋に、誰があこがれるんだ?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 12:09:47.57ID:SKn9u1sL0
そもそも武蔵小杉なんか不便だろうし、なんでタワマンなんか買って住んじゃったかな

地方から出てきて認識不足だったんだろうか
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 12:09:58.51ID:l0gaI5mC0
>>942
勤務地渋谷ならもっと良いとこあるよ
都心まで直ぐってのが重要なんだからな

だから横須賀線だけパンクしてるだろ?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 12:12:28.07ID:YapIos5y0
町中は全部ウンコまみれになったし、外で野糞しても今更支障ないだろ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 12:13:29.09ID:Z/lErqpF0
タワマンも都心の一等地にあるとこならねぇ・・・・
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 12:16:12.09ID:ygGZoSas0
>>444
これからのタワーマンションは
電気室を地上5階以上にしないと
売れないよな
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 12:20:44.60ID:Pf/NhGHy0
下痢だったら20階位で漏らすだろうな
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 12:21:58.56ID:eC4L8zW60
一階を汚水タンク、二階を受電設備に改装すればいいじゃん
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 12:23:29.04ID:ISayGwwW0
1000だったら武蔵ウン小杉はウンコで盛り上がるw
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 12:24:01.95ID:ISayGwwW0
梅!
武蔵ウンコ杉万歳!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 19時間 46分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況