X



「誰もが憧れる武蔵小杉のタワマンが…」住民が味わった屈辱 便意のたびに47階から階段で… トイレ、未だ復旧せず★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/10/29(火) 16:37:12.81ID:yxbPvbhW9
武蔵小杉の「高級タワマン」台風19号で住民が味わった地獄

2019年10月28日 10時15分
ざっくり言うと

ある住民は「台風後すぐに停電してしまい、まだ復旧していません」と語った

トイレも使えず、便意のたびに47階から1階まで階段を上り下りするという


武蔵小杉の「高級タワマン」で起きた悲劇…その全貌が見えてきた あの日、何が起きたか

2019年10月28日 10時15分 現代ビジネス
つい2週間前まで、誰もが憧れる高級タワマンだった。停電、断水、果てはマンション前に悪臭を放つ汚泥が溜まった。なぜこんな事態になったのか。発売中の『週刊現代』では、「人気の街」を襲った悲劇を徹底検証する。

駅前が川のようになった
「台風19号が上陸した10月12日の夜から停電してしまい、すぐにトイレも使えなくなりました。台風が通過した後、毎日朝5時すぎから業者がクレーンなどの重機を使って復旧作業をしています。

各部屋の電気は徐々に使えるようになってきましたが、完全ではなく、共用部の電気は消えたまま。何より個々の部屋のトイレはまだ復旧していないのです」

武蔵小杉のタワーマンション群〔PHOTO〕iStock

そう話すのは、47階建ての高級タワーマンション「パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー」(以下、パークシティ武蔵小杉)に住む40代の女性だ。住民向けに携帯トイレが配布されたというが、使用している人は少ないようだ。

この女性が続ける。

「トイレが使えないこともあり、住民の中には近くのホテルや知り合いの家に泊まっている人たちも多いようです。

夜になっても明かりが点かない部屋が多いのは、まだ停電している部屋があるのと、そういった理由で不在の部屋があるためです(左頁写真)。タワマンに住んで、まさか台風でこんな事態になるなんて、想像していませんでした」

中略

冠水した水が暴風で東へ西へと流される様子は、まるで突然街中に大きな川が現れたようだったという。さらなる本当の悲劇は台風通過後にやってきた。

「台風翌日の13日のお昼頃には、水はずいぶん引きました。しかし、冠水したバスロータリーの辺りには大量の泥が溜まったままでした。周囲には汚泥の匂いが漂っていて、マスクをして歩く人の姿もありました」(川崎市市民自治財団事務局長の田澤彰氏)

「分流式」か「合流式」か
普段から大混雑で知られるJR武蔵小杉駅の横須賀線ホームでは、水没した影響で一部の改札が使えなくなり、券売機やエスカレーター、エレベーターなどが故障した。駅から南へ徒歩8分ほどの場所にあるマンションの住民が話す。

「台風後すぐに停電してしまい、まだ復旧していません。ウチのマンションの1階にあるコンビニや銀行のATMも電気設備がやられてしまったようで、営業再開の目処は立っていないのです」

中でも特に甚大な被害を受けたのが、冒頭のタワマン、パークシティ武蔵小杉だった。地下3階にある電気設備が浸水し、完全に故障してしまった。

その結果、停電し、照明、エレベーターも停止。最上階の47階に住んでいる住民は、悲惨なことに、外出するためには一段一段、階段で上り下りするしかなくなってしまった。

トイレが使用できなくなったのは、配電盤が壊れてポンプで水を汲み上げられなくなったからだ。便意を催すたびに47階から1階まで階段を上り下りする―。そんな地獄を、高級タワマンの住民は味わうことになったのだ。

さらに、マンションの前には汚水を含んだ泥が大量に溜まり、悪臭を放った。一連の様子はテレビやネットを通じて全国に広まり、高級タワマンのイメージはガタガタに崩れることとなった。

続きはソースで

https://news.livedoor.com/article/detail/17296257/

関連スレ

【武蔵小杉】武蔵小杉カレーフェス2019開催中!ムサコでカレーを食べて応援しよう★2��
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572234445/

【武蔵小杉】食べて応援!カレーフェス、まだスタンプラリー間に合います!28店コンプで特製ヘッドホン��
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572250054/

前スレ

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572319366/
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:03:34.54ID:vxE2HkiZ0
>>380
新百合ヶ丘は狙い目だよな。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:16:04.57ID:swKJbUA60
>>686
潰してアサヒビール本社を移転するのがいいと思うんだが
実現したら宣伝価値は莫大だし武蔵小杉に観光客も増えるし地域住民も大歓迎だし最高じゃない
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:23:45.25ID:4xg4uTKN0
>>1
誰もが憧れるタワマンでうんこ禁止などあってはならないことだ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:25:33.52ID:ikGW1aJW0
ハリボテ中国製品に大枚叩いて買った情弱のようで同情すらできない

カネあるなら他の戸建てやタワマン住めばぁ?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:28:53.60ID:n6UUDHPM0
ポタラ宮のポットン便所みたいにすれば?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:50:39.70ID:vnMV8dzE0
死にたいくらいに憧れたクソの都武蔵小杉〜♪
薄っぺらのプライド持って北へ北へ〜♪
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:57:58.23ID:C8mQXCkL0
>周囲には汚泥の匂いが漂っていて、マスクをして歩く人の姿もありました

やっぱり臭かったんじゃないか
無臭とか言ってた奴は鼻が慣れてしまってたんだな〜
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:31:37.12ID:kvZWqHbh0
便意きたら数メートルの平行移動だけでもまあまあ
危険を感じる時があるのに絶対むり
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:34:38.52ID:Nj3vYOH70
書いた以上は責任を持てよ
嘘はいかんぞ
むかしEVなしの4階に住んだことがあるが
便意の度に毎回1階まで降りて用を足すとか
想像外だったな
47階から毎回とか、絶対に嘘
あり得ません
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:40:04.28ID:30yd2xn90
武蔵ウンコ杉のウンコタワーに住んでいる奴は臭いから電車に乗るなよ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:40:04.90ID:ovDA9tz90
こんな悲劇はないなw
ムサコも歩いて10分くらいの住宅地は三流そのもの。
マウンティングやってた罰か?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:45:57.90ID:nMc8XoRu0
オール電化住宅なんてのは原子力発電ありきな発想だぜ。
電気だけに頼らないリスク分散はしないとな。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:47:01.73ID:QwRA6kPt0
.
欠陥マンション売りさばいたデベロッパーに、補償して貰えよ

間抜けトンキン!
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:09:00.24ID:98CLk1mD0
>>727
いや、それよりフンコロガシ飼おう!
そうすれば住処作ってうんこを住処まで運んでくれるよ!
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:20:45.47ID:Z0Bd0Moq0
>>723
歩いて10分位で住宅街なら、そっちの住宅街の物件を買うわ。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:22:41.73ID:3ldmPPjG0
マンション駆け降りンピックを開催したら金メダルだな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:31:19.20ID:Z0Bd0Moq0
マンションコミュニティーって掲示板の武蔵ウン小杉タワマン住民は、5chを見て火病ってますw
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:34:33.73ID:OEuD/7o+O
>>727
神原の事務所武蔵小杉だったろ確か
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:35:36.03ID:DnpAcL0a0
同じ政令市の相模原市が被災住宅の土砂を無料で撤去してるのに、川崎市は私有地に立ち入れないってうんこタワマンから逃げるのか

被災住宅の土砂 相模原市が撤去
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20191030/1000039670.html
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:39:46.88ID:PZ2TGLGE0
周辺一体の部屋数は相当な数なんだろうけど、これだけ人が住めば良い所だと信じるだろうな。
開発業者の数人が言い出した嘘なんだけど。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:40:04.09ID:Z0Bd0Moq0
>>696
同じくヒーーーーーハーーーーーーーーーーー。
0737 
垢版 |
2019/10/30(水) 16:41:32.70ID:OFK0tYqq0
ほんとにおりてんか途中階段でしてるん違う
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:45:28.69ID:/0pndCpd0
そもそもタワマンを有り難がってた時点で情弱ですよ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:46:29.95ID:OFK0tYqq0
トイレまで降りていったら隠し取りされてるぞ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:46:58.60ID:Z0Bd0Moq0
武蔵ウン小杉タワマン住民に憧れと言うよりは、哀れみを感じるw
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:48:25.97ID:OFK0tYqq0
ポリバケツにして階段に捨てればいいじゃないか常套手段
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:49:26.05ID:YM6g8Cmr0
長谷川雅代、柴田祐介、蔀俊、佐志田英和(+共謀共同正犯 佐志田愛)のネームロンダを許さない会
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:54:43.75ID:tLnqmIsY0
レオパおじさんだけど久しぶりにいい気持ちです。

臭いんだよクサコ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:56:42.83ID:hue6fbnx0
>>733
川崎の民度考えたら
当たり前のことだよ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:58:26.56ID:MsX3XRgu0
最上階に住んでるようなやつが復旧してもないマンションに居続けるわけ無いだろ
大金持ちなんだからホテル暮らししてるだろ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:59:46.94ID:JDjtNb9q0
食うのは数日でも我慢できても、出すのは我慢できないからな
のぐそする地面も無いし
まあウンコできないタワマンほど困るもんはない
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:01:26.69ID:uCR/XIus0
しかし、なんであんな貧弱なインフラのところに誰がタワマン誘致したんだ?
昭和の頃の団地ですらインフラ整備は徹底的にやってたのに
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:20:33.18ID:OFK0tYqq0
バケツにうんこして階段に捨てればいいじゃん
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:30:22.44ID:FS7hOH0q0
専門家が今回の修繕費は保険じゃ足りないのではないかと言ってたな
事故物件になるし最悪だな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:32:53.04ID:JeheRUOY0
うんこまだやってるのか
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:34:55.68ID:Z0Bd0Moq0
こう言うの有るぞ!
上層階に水運んだ帰りにウンコお持ち帰りw
https://i.imgur.com/GNvxhg2.png
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:36:36.17ID:1zUHh3+E0
ムサコのタワマン資産価値限りなく下がってるな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:36:49.70ID:gK9iIqPY0
世間一般ではあんなタワーの箱の中で暮らす趣味は無いと思うのだが どこが皆の憧れのタワーなのだ?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:38:29.63ID:vnMV8dzE0
配管全部取り換えくらいしないと住めないし修繕で済むのかねw
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:39:36.75ID:4F7mIk9SO
救急搬送する時にストレッチャーは辿り着けるんですか?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:41:51.99ID:1zUHh3+E0
>>761
消防士の鍛え方はハンパないから、おぶって50階降りれるだろ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:43:32.66ID:A5kgiMn10
確かブラタモリで武蔵小杉行ってたハズ
凄い確率だよな災害発生率
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:57:34.31ID:FS7hOH0q0
タワマンのエレベーターってほぼ特注だからかなり高いんだってな
うんこ水につかってるから間違いなく交換だろうし修繕費は億越えだろうな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:00:58.08ID:4F7mIk9SO
>>762
なるほど
おぶって運ぶことによる患者の容態や搬送に掛かる時間などが多少気になりますが、俺なんかが気にしても仕方ないですね
この状況で高層階で火災が発生したらとか、気になるような、ならないような
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:03:29.59ID:LzI1naZ10
5階以上は降りてトイレなんて無理だし
階ごとの使うか下層民に向かって垂れ流してるよ

それより受水槽の消毒してないっぽいのに水を復旧させたのが意味不明
飲食には使うなって、洗ったにしろ汚染された受水槽の水そのまま使わせたら配管にもウンコ水通っちゃう
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:03:44.77ID:sRDMnYtw0
膀胱はオシッコを我慢することで大容量化する
タワマン住民はこれからオシッコをより我慢できるようになる
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:06:50.35ID:vnMV8dzE0
下層民が避難先のホテルから一時様子見に戻ってきたら
上層民がブリリアしたムサコが溢れてるって
怒るくらいだからわざわざ降りてムサコをブリリアする人は居ないだろう
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:12:58.84ID:njnMYcyp0
憧れているの?誰が?
ムサコのタワマン買える財力あるなら都区内に選択肢いくつもあると思うんだけど
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:14:19.95ID:xZG4qw5B0
武蔵小杉なんてこれで初めて知ったが
うちの方が良いわ墨田区の端だけど
0772あみ
垢版 |
2019/10/30(水) 18:20:17.37ID:6p8aJaYB0
排泄のために47階も上り下りとか
ありえない。
なんでタワマンに住んでるの?
私なら直るまでネカフェにいるわ。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:22:49.89ID:rk9GMbXE0
元から憧れなんぞ無いけど311の後に低地のタワマン買った奴ってドMか?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:24:44.61ID:snqOxs5R0
いつでもウンコ行けるように部屋の中でも
外出用の服着てるのか
それとも階段駆け下り対策でみんなジャージ姿で
階段登ったり降りたりしてるのか
タワマン住民全員がジャージ着て階段駆け上がってたら笑える
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:26:27.01ID:JeheRUOY0
ノロはやってるう?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:27:01.71ID:Wh0QXSkA0
そもそも東京都じゃない時点でいくら気取っても無理がある
うんこのイメージついたし余計に終わった
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:28:27.91ID:jvDSmmm90
電気止まるのが当たり前の北朝鮮のタワマンだとまともに住めるのは低層階だけ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:30:46.81ID:LzI1naZ10
下層階で下水が溢れただけならともかく
上水道にまで汚水を通すとか誰がGO出したんだよ
下層民の自爆テロか?

パークシティ武蔵小杉に住む奴の気がしれんな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:43:29.65ID:lZdPSs8r0
気の毒だな
引っ越したくてもこの状況では売れないだろうしな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:47:17.79ID:HLypP0ud0
ダストシュートの設置が、急がれます
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:50:07.84ID:JeheRUOY0
一生うんことともに・・・
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:06:15.81ID:UdSYN9+o0
おまえらのうんこ好きには呆れたよ。

んで、やっぱり年越し確定ですかw
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:10:54.14ID:xN55o4Qm0
年寄りが終の棲家としてタワマンって危ないと思うんだけどな
救急隊もエレベーター待ちで、心筋梗塞になるとタイムリミットまでにたどりつけない言われてるし
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:12:37.48ID:pmu6jsbY0
ひさしぶりに北ら
まだ止まってた 下痢便タワー乙
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:19:04.29ID:Il5naHk40
スゴイのは、こんなんなっても
また会社に行くのが至上優先なんだなとw
有給取って対策する復旧活動するとか、
頭に無いんだな。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:21:24.68ID:UdSYN9+o0
7000dの汚水とか言ってるけど、実際5000d強くらいじゃね。
浸水域って、いいとこ地下3階〜地下2階だと思うな。

それでも年内に終わるかはわかんねw
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:29:51.11ID:kZtqQQ+M0
いや、漏らすって…
しかも運悪くみんなが同時間帯に尿意便意催したら1階着いても我慢大会?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:00:58.99ID:QzY4zNCg0
>>789
というか、下のロビーのトイレの個室数では、はじめから多数の住民のトイレ需要に対応できるわけもなく。
便意を催してから20階も30階も階段を降りるまで全員が漏らさないわけもなく。
結局、部屋を出て糞しに下に降りるときは、途中で間に合わないときに使うティッシュと黒いビニール袋を持って部屋を出ることになる。
それが今彼らがやっていること。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:01:57.85ID:snqOxs5R0
上がる前に多摩川河川敷で野糞
夜は部屋でビニール袋にウンコして
朝降りる時に持って降りて捨てる

1500人ものウンコを簡易トイレだけで
処理するのは不可能
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:04:59.53ID:vnMV8dzE0
隣のフーディアムは迷惑しているだろう
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:05:35.39ID:voIPtOD/0
三井がホテル代出すっていってんでしょ?
それなのに居座ってるのは、なんの修行なの?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:10:07.24ID:gK9iIqPY0
日本の神様が罰を与えてんだろうか 糞まみれの姿がお似合いじゃのと火の鳥高笑い
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:11:32.97ID:JUlzeUqR0
勝ち組が水道水なんか飲まないから海外じゃ当たり前インドネシアでもそうだったノーダメージ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:13:41.69ID:xN55o4Qm0
>>794
一旦自費で払う必要があるとかだったら、その一時金が出せないくらいカツカツな人なのかも知れない
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:15:28.67ID:+om4Z/kt0
おう、こうなったらあらゆる三井モールでウンコしまくろうぜ

三井といえばウンコ
これが新しいパブロフだよ
三角ビルの吹き抜けもうんこで埋め尽くそうぜ

ウンコの三井、三井でうんこ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:33:49.60ID:+om4Z/kt0
これからの三井はキャッシュレスなんかじゃねぇ
エクジストウンコだ

あらゆる会計/支払いにその場でうんこを捻れば、それで全てOK

食生活だけでなくウンコに混るガン細胞や悪性腫瘍、
どこの国でメシを喰ったか、何もかもすべてがウンコで判ってしまう

言葉はいらない、何も言うな
うんこがお前のすべてを語ってくれる

それが三井のウンコスギ


これはにはさすがにロスチャイルドも脱糞
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:37:11.69ID:GRIWPvdP0
今建築中のタワマン最上階でも1億しないのね
以前からこんなもんなの??
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:41:30.81ID:xyzajDsz0
トン金はみんな憧れてたの?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 20:56:02.48ID:WrMxFKHi0
必死に別のマンションになすりつけようとして必死なやついて香ばしいな

うんこが
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:00:22.03ID:HLjA8dhu0
誰も憧れてなかった。
寧ろ通勤ラッシュの渋滞とかで皆が疑問に思ってたところにこのネタが投下されて祭りになった。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:15:05.53ID:gj71ikjT0
>>769
通常だったら何言ってんだか分からないが、今分かってしまう程ウンコの天罰が武蔵ウン小杉に下ったんだよなw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:16:31.19ID:gj71ikjT0
>>772
ウンコタワマン住民はそのうち競輪選手みたいな太ももになるんじゃないかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況