X



【武蔵小杉のタワーマンションどうなった】浸水の意外な原因、残る教訓
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/10/29(火) 18:51:01.19ID:Yhdz6R7M9
https://mainichi.jp/articles/20191029/k00/00m/040/016000c

武蔵小杉のタワーマンションどうなった 浸水の意外な原因、残る教訓
毎日新聞 2019年10月29日 05時00分(最終更新 10月29日 11時34分)


 台風19号による浸水の影響で、停電や断水が起きていた川崎市の武蔵小杉駅近くのタワーマンション(47階建て)。被災後の15日に周辺を訪れた記者が28日に再訪すると、電気や水はほぼ復旧し、住民は通常に近い生活を取り戻していた。ただ、水道水を飲食に使えないなどの不便は続き、タワーマンションの防災に教訓を残した。川崎市によると、一帯の浸水は下水管を通じて川の水が逆流したことが原因とみられ、水害対策の難しさも浮かぶ。【牧野宏美、吉田卓矢/統合デジタル取材センター】
この記事は有料記事です。
残り1736文字(全文1966文字)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:53:17.28ID:XP0y7UJg0
一軒家も同じことをタワーと入れるだけで読んでもらえるって教訓
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:59:03.25ID://YAZmK90
第二幕は修繕費用や補償、今後の防水対策をどうするかの長い闘い
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 18:59:55.43ID:vI1rCUgh0
>川崎市によると、一帯の浸水は下水管を通じて川の水が逆流したことが原因とみられ

これから大雨ごとに、ウンコ水が逆流するってことか。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:00:49.78ID:dYhaKpKs0
逆止弁をつけて便の逆流を防ぐのだ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:01:19.93ID:vI1rCUgh0
>下水管を通じて川の水が逆流したことが原因とみられ

いかにも、逆流したのは川の水だけみたいな言い方だが、下水管からなんだからウンコだろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:01:19.96ID:XwhfXY9X0
>タワーマンションの防災に教訓を残した。

40階以上のタワマンの場合の建ぺい率に特例をつけて、
駐車場敷地に6階建てくらいの鉄骨施設を用意して、
電源やら水周り管理を鉄骨施設に集中させる、ってのはどうよ?

地下電源施設は高い税金をかければいい
日本人はこうでもしないと自虐的に水中に電源しまうクセがある。
ムチ好きなの
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:03:33.66ID:v9Z6QeP40
>>16
天才あらわる
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:04:20.39ID:NP0ccggc0
結局はあの一棟だけだろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:05:57.99ID:qjz5gXD70
原因は見栄
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:07:15.04ID:O5IeAjec0
激甚災害であるから住民も建築業者も行政も落ち度はないよ
ウンが悪かっただけさ。こういうのはもう水に流してスッキリしませんか?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:08:50.37ID:zCpTE1/n0
人は記憶型と思考型に大別できる

堤防の最上部より少し下に付いてる排水溝
ここを閉めなかったから多摩川の水が入ってきてしまったんじゃね

──────────────
 . . . . . .□ . . . . . . . . .
 . . . . . . . . . . . . . . .
 . . . . . . . . . . . . . . .
 . . . . . . . . . . . . . . .
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:08:51.24ID:bT1Qmxao0
新築タワーマンション ビッグベン武蔵小杉 絶賛分譲中!
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:08:55.30ID:XwhfXY9X0
本指針は業務継続計画を策定する中央省庁を対象とすることを基本とするが、
その機能を代替する霞が関地区以外の防災基地等にて非常時優先業務が
行われる施設についても対象とする。

「業務継続のための官庁施設の機能確保に関する指針」(案)




「重要な基幹設備機能が備わる室が地下にある場合、防水板・・・」
→本案は即廃止ww
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:09:39.24ID:AVDVQITu0
教訓は、武蔵小杉のタワマンは買うなってことだろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:09:59.40ID:ZJYiCJMz0
>>5
>あんな工業跡地の沼に何建てたって津田沼みたいなもん

歩いて行ける近隣の地名が「向河原」「下沼部」だからねぇ。
推して知るべしだよ、やっぱ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:10:04.68ID:AVDVQITu0
>>24
ワラタwww
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:10:14.72ID:+ZAZ7AE80
不動産”事故物件w!!  うん小杉w
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:10:25.06ID:y16m5PNY0
下水管が逆流したのであれば、下水管に水門作っとけということじゃないかな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:12:51.96ID:zBd+oij50
>>1
で、補償とか受けられるのか?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:14:09.63ID:s87V1Mdn0
ネトウヨの馬鹿

多摩川を高さ5メートルの超スーパー堤防で囲め!
治水だ治水!
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:14:46.28ID:RT6F313f0
つまりトンキンとしての周辺はスカトロジスト以外住める場所じゃ無いいうこった
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:15:19.25ID:6qYjXZb60
逆流するってことはそこが昔は人が住めない湿原か調整池だったってことだからな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:15:50.53ID:ZJYiCJMz0
>>30
>下水管が逆流したのであれば、下水管に水門作っとけということじゃないかな

確かその機能もあるけど、判断は非常に難しいとの事だったはず。
当たり前だが、門を閉じれば汚水の出ていく場所が無く溜まる一方になり、限界値を超えればやはりオーバーフローとなる。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:17:06.64ID:6KDcR7vb0
前スレでKOSUGI -> COSUGIとか書いてる人居たけど、Cに変えるとなんかあんの?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:18:15.26ID:vMcq5aM/0
ブリっとしたマンション名は付けない
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:18:44.19ID:1orBV07O0
下水が巨大な噴水になって周囲を埋め尽くしたんだろ?
教訓なんてねえわ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:19:37.35ID:swAic4fW0
街全体の構造の問題だと聞いた
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:20:04.22ID:3e2MEKZI0
>>36
東京都心部でも千葉県西部でも降水量は似たようなものだったが浸水は起きてない
ようは治水がちゃんとされてないだけでは?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:21:29.61ID:65/F4VGD0
被害防げたタワマンと比較しないと
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:22:16.84ID:QKkx7z8j0
残る教訓=ムサコのウンコタワーは買わない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:22:18.27ID:FeFiA56V0
>>18
非情用だからな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:22:23.91ID:fyS+rKij0
教訓て電源設備を水に濡れないとこに置くかタワマンの地上三階位までコンクリートかさ上げして水対策するしかねえよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:24:26.17ID:3e2MEKZI0
>>46
てか電気設備室の入口を地上2階にするとかしないとどうしようもない
電気室への水の侵入はあり得ると想定した上でそうさせないようにしないと
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:29:19.88ID:YPQ4oNcX0
>>14
マジレスすると小杉は分流式なのでウンコ水用下水管と雨水用下水管がある
逆流は雨水用下水管なので「下水管=ウンコ」ではない
マンションとか個別のは知らんけど
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:33:09.71ID:qhyrXo8I0
教訓はタワマンに住みたいなら賃貸で
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:36:29.70ID:qhyrXo8I0
驚いたのはタワマンに住んでる人たちの低い民度かな
下層と上層で煽り合ってうんこ投げ合いだからね
タワマンに住む金持ちはもっと余裕のある人たちだと思ってたよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:36:51.95ID:zBd+oij50
タワマンのうんこ下水管は自前の(?)濾過装置備えてないと
川に垂れ流しってことになるな。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:36:52.59ID:mfrvNwQ30
教訓:ウ〇コは地上でやりませう
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:37:56.92ID:tOBPaeU10
精神疾患の増加、流産の増加、平均寿命の低下
要因は周期的振動? 地磁気からの隔離?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:44:25.03ID:6KDcR7vb0
>>48
俺もマジレスするけど、それマンションの話じゃなくって「一連の浸水」に関する話だよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:48:58.47ID:QHLbVEWc0
本当は下水道の弁を閉めるべきだったのに
閉めなかったせいで川の水が下水道を逆流してきて
川の水もウンコ水もみな溢れちゃったみたいな記事かな
どっかで見たよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:49:51.98ID:acQTrI+r0
ウンコネタって大人になってもなんか胸熱に盛り上がるよな
今後ウンコ杉って言われ続けるんやろな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:54:54.78ID:Zt88rMW40
どこでも下水は川に流すのになんで武蔵小杉だけが逆流した?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 19:55:09.04ID:HNwDHLNq0
>>56
雨水の流入速度に下水管が対応出来なくてマンホールから噴き出したんだろ?
下水道排出口から多摩川の水が逆流したりしたらあの程度で済んだと思えないんだけど
0062(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2019/10/29(火) 19:55:28.30ID:vo9aUQD10
今年中にまたまた台風が来る確率は意外に高そうだが
見なかったことにして、来年の台風までに対策しないと
突然の住民消失だな。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:01:43.51ID:we/zRvZT0
すべて、立地だろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:02:53.23ID:1QCwmDuP0
元々川だったんだろ?埋め立てて沼にしてその上からタワマンか。無知って恐ろしいね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:23:15.36ID:/O36Ymie0
日本国籍がほとんどいないとこだろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:28:43.00ID:at2Nfxhd0
>>53
糞スレは2ちゃん時代からの花形だろ
0070(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2019/10/29(火) 20:29:09.63ID:vo9aUQD10
このままでは5年後どころか来年には猛禽類や野鳥が棲みついて
自然に還っていくのだろう.... - 劇終 -
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:45:46.87ID:x2QDfVNC0
ウンコ詰まりタワマンのせいで武蔵小杉にはもうウンコのイメージしかない
タワマン関係なく昔から住んでいる人たちマジかわいそう
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:46:28.35ID:g3F0spbm0
川辺の家は気を付けろ、家を買う前に過去に水が出た土地でないかチェックしろ、という日本の伝統的常識を怠るな、というのが唯一の有効な教訓だが。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:51:59.81ID:g3F0spbm0
>>60
>どこでも下水は川に流すのになんで武蔵小杉だけが逆流した?

水に弱い住宅には最悪の土地だから。

タワマンが林立した周辺は、近くの多摩川の旧河床。低地で地盤も悪く水が出る土地なので、住宅には向かないため、工場だった。
それが最近、工場跡地にタワマンを建て、メディアにお洒落な街と宣伝させて、情弱に高く売った。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:55:13.38ID:MJhVNY9P0
>>53
男の子は基本的にうんこちんちんなんで
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:56:14.79ID:YTxJ3TUu0
>>73
景表法の優良誤認にはならないの?
具体的にどう優れてるかを書いてないから、セーフ?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:56:20.20ID:g3F0spbm0
>>48
そんな擁護しても、実際に行政が、あふれた水には汚水(し尿)含まれてるため感染症予防に片付けはマスクやゴム手袋をするように指導してるww
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 20:56:47.78ID:fxH6PAH30
もうやめてあげて
武蔵小杉のライフはウンコよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:00:21.54ID:g3F0spbm0
>>75
法律はよく知らんが、大手は法的には問題ないようにやってるでしょ。

川のそばだとか地形や土地の来歴は、誰でも知ろうと思えばすぐわかることで、売り手の不動産屋に教えてもらうことじゃないだろw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:05:54.76ID:Avy3lqkz0
あまりに過密し過ぎると、配管が詰まってウンコまみれになるぞというタワマンリスクの話
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:15:13.46ID:vnSUOr7f0
2階までコンクリートで密封すれば大丈夫。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:32:07.55ID:QHLbVEWc0
>>75
ムサコの話題が始まったころの記事では告知義務はないと書かれてた
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:33:34.78ID:EuC+oGQv0
いくらなんでも復旧に時間かかりすぎ
災害に対して最弱クラスじゃん
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:13:52.27ID:QHLbVEWc0
推定7000トンともいわれる地下に溜まったムサコ水を
1日数十トンペースで抜いてるんだもん
100トンペースまで増やすことができたとしてももう年末だよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 23:32:32.17ID:s0TsMObf0
川の近くで川に排水してるような地域は浸水してる所はたくさんあるよ
馬鹿騒ぎせずに黙々と自分達で後片付けしてる
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 23:35:41.38ID:cLd9HNK90
そもそも小杉は堤防の決壊を防ぐための多摩川のガス抜き地域
下水を逆流させて川面が堤防を越えるのを防ぐ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 23:38:37.10ID:pyidM5F/0
>>87
せやね
だが禁便て書くとなんとなくスーパー宝貝ぽくないか?
雰囲気でごまかされてタワマン買っちゃう連中ならごまかされるかもしれない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 08:09:35.21ID:RwqfYi1v0
ゲート閉めたら内陸部の雨水で溢れるし、今回みたいに開けといたら多摩川の水で溢れる。
どっちにしても水浸しw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 08:15:31.76ID:150HOsFm0
どっかの下水管の川への放流口に蓋するだけでタワマンうんこ逆流テロ出来るって事だけはわかった
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:00:21.01ID:RyK21eA30
💩💩💩💩
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:09:26.67ID:ttGG1xh60
うんこはできるようになったの?まだ上層のがZAPしてるくの?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:13:13.05ID:6C9Wwo3c0
うんこの処理がんばれー
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 09:42:36.85ID:OFK0tYqq0
水道管も消毒しないと
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:06:29.62ID:w/hKUmoj0
河川水位の上昇により浸水するところはそもそも低地だから、昔の人は住まない所。
水門とか堤防とかの問題じゃない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 10:08:07.02ID:0mAg9Gx40
残ったのはうんこだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況