X



【( ´ー`)y-~~】電子タバコの使用で肺疾患患者激増 ? CDCがTHCを含む製品の使用を控えるよう注意喚起
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2019/10/29(火) 20:47:34.68ID:IhvZ/gCv9
アメリカ疾病管理予防センター(CDC)、米国食品医薬品局(FDA)、州および地方の保健部門等で電子タバコまたは蒸気を吸う製品の使用に関連した肺疾患の多発を調査している。

2019年10月15日の時点で、電子タバコを使用して肺疾患になった患者の報告が1,479件となった。また24州で33人の死亡が確認された。

患者は、電子タバコの使用を認めている。そして皆THC(テトラヒドロカンナビノール)が含まれた製品を使用していたことがわかっている。患者の約70%は男性でその約80%は35歳未満だった。また患者の16%は18歳未満で18?20歳の患者は患者全体の21%に及ぶ。

現時点では現在多く報告されている電子タバコが原因の肺疾患の原因の特定はまだ究明されていない。CDCは電子タバコ、または蒸気を発する製品、特にTHCを含む製品の使用を控えるように勧告している。

喫煙者が禁煙をするためにニコチンを含む電子タバコを利用しているのであれば再びタバコの喫煙に戻らないように注意している。

最近電子タバコ使用していて、これら肺疾患と同様な症状がある場合は、医療機関に相談することを勧めている。また、原因特定の作業が進んでいるが次の点に注意するようにアドバイスしている。

1)電子タバコ、または蒸気を吸う製品を使用する人は、非公式な手段で入手した製品や独自に改造した製品(電子タバコ、THCまたはCBDオイルを含む蒸気を吸う製品)を購入しないこと。
2)未成年および若年成人は、電子タバコまたは蒸気を発する製品を使用しないこと。
3)妊娠中の女性は、電子タバコ、または蒸気を発する製品を使用しないこと。
4)THCの使用は、長期にわたって頻繁に使用すると、健康に広範に影響が出てくる。有害な影響を回避する最善の方法は、電子タバコや蒸気を含む製品を含むTHCを使用しないこと。マリファナを使用し健康障害が出ている人は医療機関に治療を求めること。

すでにニューヨーク州とミシガン州ではフレーバー付き電子タバコの販売を禁止している。さらにカリフォルニア州ロサンゼルス郡でも香りや味がついた電子タバコの販売を禁じる条例が採択された。この条例には噛みタバコやメンソールたばこの販売も禁じているがインターネット販売については言及しておらず、使用者への罰則規定も設定されていない。

先日、電子タバコ大手のJUULはタバコ風味、ミント風味、メンソール風味以外のフレーバーの販売を中止している。



2019年10月23日 U.S. Frontline
https://usfl.com/2019/10/post/125706
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:11:32.51ID:uitsvSOI0
>>27
海外だと電子タバコは正規品の本体は供給かろうじて足りてるんだが
カートリッジが圧倒的に足りてなくて
中国や東南アジア韓国などのメーカー非承認互換品ばっかり流通する事態になってる
この粗悪カートリッジに当たるとアウト
日本でも互換品と明記されたカートリッジをあっちこっちで売ってるけどあれのことな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:13:57.93ID:HSjDXq/X0
肺のことばかり話題になるが肺より歯茎がものすごく調子が悪くなってやめた
特にニコリキの奴
はよやめんとたぶん歯周病まっしぐらやぞ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:16:49.35ID:n4yg31Ff0
リキッドタイプだよな
タバコ農家儲からないからな

アメスピ吸えって事だ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:17:18.53ID:73RCV/G/0
この前シーバス釣りに行って街路灯下でいなっこの群れが追われてるところに30代くらいのいかにも輩系の釣り人いたんだがなんか黒いバイプみたいの吸込んで尋常じゃ無い量の煙吐いてたんだがあれなんぞ?
タバコなのかなんなんか気になって釣りに集中できずに堤防から落ちたわw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:17:24.16ID:SDsJf2v30
不健康なものが好きな人しか使わないし別にいいよ
短命になってくれた方が助かる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:17:32.31ID:pODjKBJ00
それでも吸いたい奴は、居ると。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:18:07.19ID:b21ZBKQk0
4尻フェチ」な私が、このヌード写真集を見つけたとき、思わず震えてしまったのです。
https://www.imj.wepplers.com/ywewao/1174.jpg
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:18:28.19ID:n4yg31Ff0
紙巻き、アイコス吸えって事
タバコ農家儲からないだろ!
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:20:35.36ID:wbw5iRrc0
ヴェポライザーっての買ってみたがイガ辛くて無理だった
余計普通に吸いたくなるだけだった
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:23:46.02ID:DNJ06hc90
THC・・・アメリカでは電子タバコに大麻成分が入ってるのがあるのか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:24:38.44ID:n4yg31Ff0
リキッドタイプは危険ドラッグと変わらんし
米中貿易摩擦もあるからな
危険ドラッグは主に中国から日本で
流行った事があるからな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:26:26.94ID:PT7OydLe0
てかまだ吸ってるの?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:27:15.93ID:n4yg31Ff0
>>47
これはね
未成年でも吸えるバーみたいなところ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:30:15.40ID:3z51N/Wq0
こんなん完全に大野じゃん
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:31:41.56ID:j9p6+ujg0
普通に紙巻タバコ吸おうよ
0052通りすがりの一言主
垢版 |
2019/10/29(火) 21:32:39.10ID:md6+p03Y0
>>36
それで堤防から落ちるってwwwww
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:33:08.68ID:n4yg31Ff0
これが現代の危険ドラッグだよ
アメリカで禁止になったら
日本に上陸します

危険ドラッグでわかったろ!
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:33:14.40ID:FlvjuA/40
人工甘味料もそうだけど、米国で禁止されると
日本で山ほど売られるようになるぞ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:34:23.34ID:n4yg31Ff0
>>54
だよなwww
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:34:25.59ID:X7Rkzd380
大麻吸うなら紙巻で、という教訓
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:35:50.39ID:Nkrs28N/0
>>36
水蒸気系のやつ、人間の吐いた息って結構な量だよ、屋外だし寒いと目立つ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:36:35.22ID:WCYI93m/0
テトラ
ヒドロ
カンナビノール

大麻か
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:37:11.54ID:6kU+tGfJ0
紙巻きの安全性は未だ死なないジジイ、ババアが証明している
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:37:48.26ID:n4yg31Ff0
トランプの支持層がタバコ農家だから
リキッドタイプはひろまったら支持層失う
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:38:07.96ID:WCYI93m/0
イリョーヨー大麻信者が

0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:38:42.70ID:sDlkX1NJ0
蒸気は吸うものではないってことだな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:39:36.13ID:YLHYOt6n0
>>25
昭和 乙
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:41:35.47ID:WpCfkfTW0
電子タバコっていうかiQOS?あれって消す時普通のタバコより臭くない?なんか薬品臭いっていうか焦げ臭いっていうか
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:42:59.07ID:wrNEFvcm0
>>1
【渋谷 ハロウィン】「DVされて...」「中〇しされ続けて...」クズな男聞いたら回答がカオス過ぎたw【女心のぞき隊】
https://www.youtube.com/watch?v=jlejcobBoSs
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:43:13.71ID:T5nGaB250
>患者の約70%は男性でその約80%は35歳未満だった。

年金システムの危機じゃねーかよ
さすがに速攻で規制入るだろw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:43:47.90ID:Piiu+++m0
日本で販売されてるニコチンの無いの吸ってるけどこれもヤバいの?グリセリンだかなんだかが入ってるの
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:44:40.89ID:dV+tTcE60
セブンスター一筋ン十年のおじさんとしては、
電子タバコとかみょうちくりんなの吸うくらいなら
すっぱりタバコあきらめたいって、思うのです。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:45:36.88ID:EDRFB8DU0
仮に成分が大麻だとしても大麻は体に悪くないんじゃなかったのか?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:50:14.09ID:fkmP7tuf0
大麻擁護マダー
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:52:18.23ID:rcFrPz6p0
>>50大麻君は大野なんてやってない!
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:54:00.66ID:izYB2L490
プルームテックが一番体に負担かからないと思ってたのに残念
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 21:55:23.80ID:ArjovD1s0
>>61
今のタバコは化学物質いろいろ入ってるそうだからねぇ…どうなんだろうね
0078通りすがりの一言主
垢版 |
2019/10/29(火) 21:56:07.18ID:md6+p03Y0
俺もプルームテック+持ってるけど、ぜんぜん吸ってないな。
釣り場で吸えば誰か堤防から落ちるかな?w
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:07:13.92ID:ytFZMtPE0
電子タバコとiQOSは全然違うぞ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:10:47.03ID:cW29+2sr0
普通のタバコを吸うか一切ヤメるかすればいいのに
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:13:12.68ID:mvRpoJSY0
蒸気はヤベーわな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:15:45.39ID:mvRpoJSY0
ぶっちゃけJTメンソールとどっちがヤベーの?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:18:18.75ID:qYbZE5Er0
>>70
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:29:58.37ID:LsZwny4y0
>>45
そだよ 合法だもん
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:38:26.67ID:NaHlyD0d0
大麻とかへんなカビとかもあるだろうけど、深呼吸に近い感じになるせいでね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:40:08.48ID:5Tm3/yWL0
日本の加熱式?のタバコは臭すぎてダメ。
普通のタバコのほうがまだ耐えられる。

あの臭いはキツイ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:46:08.99ID:BfU7AkmB0
大麻解禁厨が雲の子散らすように退散しましたwww
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:56:40.46ID:TNixfpWn0
>>78
俺も俺も
気晴らしにはなるが
セブンスターの様な満足感が無いので
最近放置
1カートンまだプルームテック+余ってるんだが…
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 22:59:55.04ID:pt1FHjM50
変なもん混ぜんなよ
鼻の穴にミントの葉っぱでも詰めとけ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 23:04:05.03ID:+wj79U090
結局THC・CBD絡みか
グリセリンがどうの言ってたキチガイは土下座しとけw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 23:04:45.60ID:ZXWrG0am0
プルームSを買った。
タバコはメビウスメンソール。

初めて吸った時、喉が火傷するくらい熱いのと、濃いメンソールで地獄の苦しみだった。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 23:05:46.61ID:VJm+7BjW0
リキッドにどんなもんでもぶち込めるぶん
国が成分とか保証してるタバコより危険やな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 23:12:04.81ID:0IpUYYtV0
電車タバコもそうだしアイコスなんかも直感で悪いものだとわかるだろ
結局アメスピに戻った俺勝利
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 23:27:00.20ID:43bXuUAL0
同僚は吸ってるけど、体にものすごい悪い匂いを醸し出してる
あんなものが体に良い筈がない
せいぜい、紙たばこにしとけ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 23:27:54.95ID:GF6+It7q0
こらあきまへんわ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 23:32:34.96ID:b/7BO/i00
THCって大麻やんけ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 23:32:35.67ID:vyJTJQCQ0
大麻の成分を充分に精製できてないんだろ
精製度を高めれば大丈夫だ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 23:32:40.34ID:OsQC/AMJ0
アイコスは米国でも禁止にはなってないんだよな?
アイコスやプルームはセーフみたいだな。というか日本に売ってるのでTHC入ってるのなんかあるわけねえな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 23:42:31.62ID:qt0B8+b/0
そろそろ日本の高温式、低音式と海外のvapeを
全部電子タバコと呼ぶのはやめた方がいいと思うんだよねえ
携帯ゲームやPCオンラインゲームも全部ファミコンって言ってるみたいだ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 23:47:12.38ID:R28sZjt80
普通の紙タバコ吸ったら歯がヤニだらけ
なにかオススメの歯磨き粉とかありますか
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/29(火) 23:47:38.19ID:k10pn6VZ0
まあバカしか吸ってないしいいんじゃね?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 00:01:26.88ID:zIuAzx1i0
おかしい
アメリカだけなんでこうなってるんだ?
イギリスもなってないとおかしい
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 00:21:09.15ID:YkvCXyLf0
>>113
いや、紙巻タバコは安全ではない事が証明されてるだろw

ただ、どの程度安全ではないのか?という事がある程度明らかになってるのが電子タバコとの違いなんだろうな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 00:23:59.61ID:MuXn7qxD0
>>111
タバコのヤニ(コーヒーや茶渋なんかもそうだけど)
歯について数時間で固まり始めて2日でカチカチになる
朝晩普通の歯磨き粉で磨けばヤニは定着しないはず

付いちゃったものは歯医者で保険適応で2〜3000円でクリーニングしてもらうのが一番
どうしても自分でやりたいなら1000円ぐらいで売ってる歯石とりの器具で削る
ヤニ取り歯磨き粉は歯の表面に傷がついて余計にヤニが付きやすくなるからやめた方がいいよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 00:30:06.60ID:evncjLZU0
1)電子タバコ、または蒸気を吸う製品を使用する人は、非公式な手段で入手した製品や独自に
改造した製品(電子タバコ、THCまたはCBDオイルを含む蒸気を吸う製品)を購入しないこと。

非公式ってどんなんだ?公式ってどれだよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 00:31:53.46ID:evncjLZU0
コイルなんて交換しないやつもいそうだしガンク吸いまくってますとか?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 00:34:30.94ID:evncjLZU0
>先日、電子タバコ大手のJUULはタバコ風味、ミント風味、メンソール風味以外のフレーバーの販売を中止している

これなんかも甘いやつってガンク付きやすい、コイルが直ぐに駄目になるのがあるんだよな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 00:48:01.66ID:evncjLZU0
改造ってプルームテックもリキッドの無駄がおおくて費用かさむから互換品多いぞ
正規品だとリキッドは何も添加されてないしコイルも使い捨てだから安全なのか
無添加カートリッジ式ではこの問題が起こってないのか調べるとわかりそうだな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 00:52:40.08ID:kSH9JH5F0
>>117
夜も良く磨いて寝たんですが・・・歯磨きが下手なのかな謎です
参考になりました詳しく書いていただいてありがとう
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 01:08:01.24ID:eHevr/Gu0
CBDも大麻系か
グリセリンのみで吸ってる俺には関係ない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 01:24:13.56ID:ZN7gUQmT0
THCってなに?
グリセリンは関係ないよね??
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 01:29:27.75ID:bmv6F1Up0
グリセリンがわるいんじゃねの?
紙巻きは添加物の砂糖とかが悪くて実は、
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 01:30:27.01ID:FXDwgI800
10年以上前から吸われてて問題出たのつい最近だけなんだから
馬鹿じゃなきゃ最近扱われだしたリキッドに問題があることぐらいわかるだろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 01:36:01.60ID:azweQs6K0
CBDの方は違法じゃないから楽天とかでも売ってるしな
何かしらの効果あるのか知らんが
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 01:38:04.51ID:Hviv4m5U0
THCまたはCBDオイルを含む蒸気を吸う製品

って、具体的にどれ???
プルーム・テックやばい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況