X



【夕刊フジ】「札幌マラソン」従わない場合は東京開催剥奪も!?バッハ会長
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:22:26.21ID:JJaZx7ZX0
やめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:22:26.40ID:USp82MoI0
>>814
2021年からのワイドショーは消えた金の行方がメインテーマに成るだろうな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:22:26.95ID:cTJpz0340
次は小日本になろうか、それとも中日本
いや末日本も、凶日本もあるな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:22:30.10ID:2+rE1Z2Z0
>>794
ドーハでヤバいと思って東京五輪のマラソンで同じようになったら自分の立場が危うくなるからパニックを起こしたんだろう
要するに保身のためにゴリ押ししてるだけ
ゴリ押しするなら金くらい出さないとな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:22:31.30ID:q6uM2bMh0
大丈夫

こんな横暴は日本にしか出来ない

韓国みたいな調子くれ(笑)

もうEUは崩壊する、ラグビー以下の無法
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:22:38.91ID:YKrQSxc60
北海道なんかに金なんかある訳ねえだろ
貧しいやつしか住んでねえのに
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:22:40.38ID:ui6bkR1w0
今更開催権剥奪なんてできるわけねえだろ
あと一年もねえのに、どこでやるんだよ?w
バッハが保身でゴネるんなら、パラ終わった後でまとめてマラソンやればいいんだよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:22:46.29ID:jtywP4/P0
オリンピックとか誰も望んでないからな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:22:46.67ID:yNYfQHg/0
>>831
んなもん払わななくていい
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:22:47.70ID:O/gW7LLV0
>>832
史上二回返上した国ってあるんだろうか。どうせならギネス目指そうよ、楽しそうww
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:22:47.98ID:0I7AEc0Y0
>>767
東京で開催できない場合の代替地はロンドンらしい。
これで完璧に代行されたら日本の立場無いよな(´・ω・`)
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:22:52.52ID:mEeEtLMA0
>>846
猪豚じゃんそれ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:22:53.90ID:OEtr3/uZ0
北京が10兆使って日本のマスメディアもバカにしてたんだけどね……
かなり近づいて来てるよね……
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:23:00.76ID:SOIVz2Yk0
>>847
せっかくロードヒーティングを整備しても光熱費がかかりすぎて止めたんだっけな。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:23:06.21ID:mKH1EQP00
ただ、これはバッハの脅迫にとどまらず

森元や阿部、自民も圧力かけてくるだろうなぁ
アンコンされなきゃいいけどwww

で、最終的には、マラソンは札幌開催で
東京ではなく、国が金出して
みんなの税金使って、めでたしめでたしってオチか??wwwww
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:23:07.21ID:kM0K+CeF0
ふーん。それならオリンピック開催返上でいいんじゃね? IOCで好きにやればいい。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:23:08.77ID:6P5wWAE10
まあ5兆使ったなら、ついでに札幌分もよろしくな!と思われても仕方ない
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:23:13.03ID:Lv4RLvcU0
バッハは弁護士。
法的に勝てるから強気なのに、小池は馬鹿だろう。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:23:16.00ID:NFMdBUDW0
>>837
すげえ
盗人猛々しいがここまで当てはまる例もねえよ
騙されたやつが悪いってほんとに日本人かお前
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:23:16.90ID:cUM6kXGA0
今から剥奪っすかwww
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:23:17.32ID:XSz3JN0k0
まあ一般国民的には東京都とIOCがスポーツやってるようなもんだよなあ。
どっちが勝つか分からんが、まあお互いに潰しあうのを低みの見物って感じだw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:23:20.30ID:mI0C5eDS0
頼むそのまま剥奪してくれ
リオでもロンドンでもええよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:23:24.30ID:Zf7ItqWe0
>>773
陸連の話は嘘だったって言われてるけどどっちがほんと?

625 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/10/31(木) 01:21:03.32 ID:fMgOTsCt0
>>612
何故、北海道かというと森が札幌にラグビーワールドカップ開催を手伝わせてたから
札幌市長が森のラグビーの大会に手を貸していたとバラしてるのよ
なので、その見返りとして札幌に移転させてるの
国際陸連が絡んでるってのは全部ウソで国際陸連が完全否定してる
なので札幌という単語を出せるのは森しか居ないのさ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:23:25.60ID:gAENp74I0
もうどこもやりたがらないんじゃない
パリの頃には世界の景気も悪くなってそうだし
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:23:45.81ID:JJaZx7ZX0
バカ公務員テメーラクズは責任とれよ
お前らみてーなダニ給料半分以下だな
ダニ見てるか?クズ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:23:51.24ID:S0itUDrj0
>>863
立場とかメンツとかどうでもいいだろ
こういう時は筋を通しておけばいい
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:23:57.37ID:5YQljW0o0
はぁ?調子に乗んなよ
じゃやめようぜ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:24:00.98ID:sUX1S0Oi0
>>841
赤字を垂れ流し続けるというのは平民からの視点で
作った人からすれば数十年に渡って潤い続けるのですよ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:24:07.58ID:p3JmGD310
災害中に自民亭する志
たまたまじゃない

そういう奴ら
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:24:13.14ID:H9pBOxDW0
>>863
元々誘致した奴らがアホだから仕方がない
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:24:15.61ID:SOIVz2Yk0
>>856
下心も何も、札幌からすればただただ流れ弾に当たった被害者でしかないからな。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:24:21.69ID:bfhJmUH20
日本ではもうオリンピック招致はできないだろうね。
招致を公約にしたら選挙で落選するだろうし。
それくらい嫌気さしてる。
おっと、団塊除く、だな。
奴らが死滅したら、って話だ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:24:24.79ID:2Z6vK2iX0
エンブレム、韓服、国立競技場、サマータイムなどなど
 最初からウンザリ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:24:29.04ID:p02eTEOW0
>>839
どんだけ馬鹿なんだこいつ
長野五輪はどうだった?
ソウルは前回のホストとして有るまじき事した五輪以来夏季五輪やってないがw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:24:30.56ID:mllYceiD0
>>722
よくないことはない。やってみろ!
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:24:42.58ID:ZTBAFf9R0
>>767
平壌と一部ソウル。南北共同開催。
バッハは、やたらと北に近い人間。

調べてみたらバッハは、一応西ドイツ人だが、
なぜか東側に近い。
東ドイツ人のメルケルとかいろいろ絡んでそう。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:24:47.49ID:ZOh+FYEz0
オリンピックなんて2度と日本でやろうとするな!
もはや日本は金持ち国でもなけりゃ若人も少ないしみんなギリギリで生活してんだ
裕福な国だけで開催やり続けてくれよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:24:51.57ID:BMiRM2ZR0
>>832
全く似てない。過去の日本は国力があった。本気で戦争に勝てると皆が思ってた。

現在の日本は?国力は衰退し、高齢化社会で国内問題山積、戦争なんて余裕まったくない。そもそも政治家が戦争する決断力も気概もない。腑抜けの守銭奴だらけ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:24:53.31ID:C7+dfGDR0
>>744
>>871

札幌は、市長以外は他人事だよ。
別にやってもやらなくてもどっちでもいいし
どこでやるか、誰がカネ出すか決まったら教えて、くらいの感じ


ちなみに北海道のローカル番組では

 「東京オリンピックなのに東京でマラソンできる状況じゃ無いから
 北海道さん場所貸してください!って話でしかないし
 場所代もらうならまだしも札幌がカネ出す筋は無い!」

みたいな論調出てた
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:25:06.59ID:GBCsoDcx0
ようやく剥奪の記事がでてきたな
オリンピックの看板借りての金儲けなのに看板借りてる自覚無いんだもの
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:25:07.62ID:DULrIlTY0
>>823
世界中に恥を晒したくないだけだぞ
選手はこの時をピークに仕上げてるわけだが
選手ファーストが聞いて呆れる
恥を知れ糞東京
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:25:13.54ID:WL1swQw90
>>867
んなわけねーだろ

札幌ってのはドーハでビビったバッハの思い付きなんだから
そんなもんに振り回されてられるかっつーの

東京だよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:25:13.97ID:J2jHvKe20
>>767
代替地は、ロンドンじゃなかった?
欧州側とすれば、オリンピックを日本でやらせてあげている側だからな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:25:17.17ID:BW/1Blk80
東京オリンピックなくなるんだったら、その方が良い。
海外からテロリストが大挙して押しかけそうだもの。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:25:18.06ID:02hD3Vp00
傲慢IOCの言いなりになるくらいなら
五輪なんぞやらなくても全く問題ない
剥奪だから違約金も何もなし
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:25:18.60ID:SOIVz2Yk0
>>871
規模がでかいってことは、コストもかかるってこと。
一番金回りの良いところは、自治体の規模が小さい企業城下町。浦安とか。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:25:22.19ID:Up92/plc0
小池の行動が次の選挙で吉と出るか凶と出るか
他に大したの出て来なければだけど
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:25:22.79ID:YqyJjtvT0
開催されなければ真夏の夜は稲川淳二だらけになりそうだな 
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:25:27.03ID:AibZH4MF0
五輪開催できないと、一番困るのはIOC
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:25:29.71ID:9OsT8nXH0
いいねえ
来た来たwwwww

ザマあwwwwwwwww
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:25:31.23ID:2+rE1Z2Z0
>>888
被害者?
だったら今すぐ辞退すればいい
道民ってたかり体質というか民度低くてドン引きするわ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:25:38.88ID:yCNVhtaD0
オリンピック誘致するってのはIOCに媚びるってことなんだよ
今さら傲慢だなんだとお花畑過ぎる
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:25:48.87ID:HjE5ikQA0
マラソンを花形競技とか思ってるヤツなんてイマドキいるんか?
2時間以上もじっと見てられるか? 
日本人が強いのなら分かるけどこんなショボショボな状態だし
たぶん見たいよ真剣には
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:25:49.57ID:NEObAk9v0
>>858
小池が譲歩しなければ2020年は欠番だろ。
他都市で2021年2022年に開催するのは間に合わないし、2023年にやってすぐ翌年2024年もやるとかあり得ん。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:25:52.77ID:O/gW7LLV0
>>899
ただの金儲けだしなw 殆どのスポーツは種目ごとに世界大会あるんだから、重複するの無駄だよな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:25:55.66ID:3rBs0DGe0
小池さんも就任直後さんざんイチャモンつけまくって決まったことを
引っかき回した仕返しを各方面からされてしまってるな。
相談なしてのはそういうことよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:26:02.15ID:andVczUM0
>>872
いや取引先を信用するしないじゃなく開催国の気候や風土とかある程度は
チェックしてるのがまともな企業の取引、IOCはまともじゃない
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:26:12.85ID:FbD5OenC0
>>792
石原以来、オリンピック招致を公約にしてる知事が当選し続けた
それが民主政治における答え

今頃になって「だって主な候補はそろって『オリンピック招致』を公約にしてたから」なんて間抜けなことを言っている
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:26:18.22ID:WzTQyLKJ0
>>1
東京開催楽しみにしてたけどやってみろと思う
森元と橋本がお友達にプレゼントするために私物化したんだから
こいつらの私財で全額弁償もお願い
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:26:21.23ID:p+QCtods0
IOC終わった
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:26:21.34ID:o6ftM6OC0
剥奪とか前代未聞だろw
韓国に笑われるんだろうなwwww
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:26:23.41ID:x1j5AboU0
開催国を決めるときの最終候補
東京・イスタンブール・マドリッド

どこでやっても猛暑だったろうなこれw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:26:25.50ID:svH90icc0
小池さんが気に食わないから無茶な難癖つけてるんだろうか
と思ってしまうくらいグダグタ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:26:26.74ID:q6uM2bMh0
実際投資ももう終わったし
止めてくれても特に問題はない(笑)

そもそもニセコすらヨーロッパの投資なんて入ってないから(笑)
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:26:26.73ID:C3jZN4xV0
スポンサーの批判があるからこんなの脅しだよ。できるわけない。
まあやれるもんならやってみろと静観してりゃいい。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:26:33.22ID:eUbw7Jgh0
それでいいよ
舐め腐ったこいつらの言うこと聞く必要なし
ふざけんなっての
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:26:36.04ID:dnyozDgXO
ここまで強気って事は剥奪しても、賠償請求出来ない契約なのか?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:26:39.92ID:p3JmGD310
腐ったアカほど醜悪なものは無いな
獣なら場違いなザコは死ぬから
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:26:40.45ID:djfGHQ7Z0
IWCに続いてIOCも脱退しよう
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:26:40.81ID:USp82MoI0
>>880
安倍自民が次の衆議院選挙で勝てる訳ねぇだろ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:26:41.33ID:mEeEtLMA0
>>863
マジかよwww

流石にないと思うけど。
トラブルによる代替都市案は今までもあっても、
国ごと変えての代替地はどの国でもなかった大恥晒しだろw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:26:49.56ID:0wTbBHJp0
>>743
コンパクト五輪(笑)

猪瀬直樹(笑)

田舎の土人の集まり、金権腐敗売国利権政党、
自民党、清和会のやれることはこんなもの┐(゚〜゚)┌
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:26:50.14ID:L6llzWR10
この度の不祥事の落とし前として、最低バッハと森と小池の首は取らないと、はく奪されても国のメンツが立たないだろwww
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:26:52.07ID:VlLRpTiW0
巻き込まれてからずーっと迷惑な話なんですけど…
市長も小物すぎて最初ウハウハで浮き足立っちゃったあとは
何も対応できずにオロオロしてるだけで情けない

マラソンも、冬季五輪も札幌には不要なんですけど
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:26:53.94ID:wLsi+LpX0
>>1
剥奪が一番だな
渡りに船だ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況