X



【萩生田文科相「身の丈」発言】英語民間試験の延期論も〜問題・欠陥はどこにある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/10/31(木) 02:55:22.04ID:L+nJNWqK9
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiwatarireiji/20191030-00148924/


萩生田文科相「身の丈」発言で英語民間試験の延期論も〜問題・欠陥はどこにある?
石渡嶺司 | 大学ジャーナリスト
10/30(水) 10:45


24日番組で「身の丈に合わせて」

物言えば唇寒し、と昔から言います。
と言って、発信しないわけにはいかないのが政治家。ただ、いくら何でもまずかったのが萩生田光一・文科相の「身の丈」発言です。
10月24日、BSフジの番組で、萩生田文科相は英語民間試験の利用で不公平感について問われたところ、次のように発言しました。
「それを言ったら『あいつ予備校通っていてずるいよな』というのと同じ」と反論。「裕福な家庭の子が回数受けてウォーミングアップできるみたいなことがもしかしたらあるのかもしれない」と述べた。試験本番では、高3で受けた2回までの成績が大学に提供されることを踏まえ、「自分の身の丈に合わせて、2回をきちんと選んで勝負して頑張ってもらえれば」と答えた。
(2019年10月28日朝日新聞朝刊「萩生田文科相『身の丈に合わせて』発言を謝罪 英語試験」)

これに野党側が猛反発。
河野太郎・防衛相の「雨男で台風3回」発言と合わせて攻撃材料となってしまいました。
雨男発言は、まだジョークと言えなくもありません。もちろん、被災者感情を無視しているとの批判はあるでしょう。が、この発言で辞任相当か、と言えば、さすがに無理があります。

一方、萩生田文科相の「身の丈」発言は、教育機会の公平性を無視した発言でもあります。

日本国憲法第26条1項
「すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する」

教育基本法4条
「1 すべて国民は、ひとしく、その能力に応じた教育を受ける機会を与えられなければならず、人種、信条、性別、社会的身分、経済的地位又は門地によって、教育上差別されない。」
「2 国及び地方公共団体は、障害のある者が、その障害の状態に応じ、十分な教育を受けられるよう、教育上必要な支援を講じなければならない。」
「3 国及び地方公共団体は、能力があるにもかかわらず、経済的理由によって修学が困難な者に対して、奨学の措置を講じなければならない。」

萩生田文科相の「それを言ったら『あいつ予備校通っていてずるいよな』というのと同じ」は、私費負担についてです。
私費負担については、格差や不公平感があったとしても、どうしても個人差が出るのは致し方ありません。それは萩生田文科相の発言通りです。
ところが、BSフジのインタビュアーが質問しているのは共通テストにおける英語の民間試験について。
つまり、公費負担の部分での不公平感・格差について質問しているのに対して、私費負担と同列の論じるのは、無理がありました。
日本国憲法や教育基本法の該当部分を読んでいないとしか思えず、所管大臣としての適性を疑うに十分な発言です。
(リンク先に続きあり)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 02:58:32.18ID:0r9QI7bE0
>>1
>問題・欠陥はどこにある?

どこって、萩生田文科相にあるだろう
萩生田こそ「身の丈」にあった仕事に就くべきだよ
文科省なんてとっても無理、カンカラに茣蓙で新橋のガード下が似合ってるわ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 03:01:18.65ID:P9Zci+8y0
民間試験実施を引き受ける企業に儲けさせるのが目的
安倍のお友達に利益を誘導するいつもの安倍汚職だろ
安倍みたいな汚職政治家をいつまでも総理に椅子に座らせているからこんな問題が起こる
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 03:02:06.07ID:tO/pN5Ip0
英語しかとりえのないFラン総理の御意向に問題があるんだろwww
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 03:06:41.22ID:SCYRZdwF0
テスト間同士の偏差値がわからないところじゃないの?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 03:12:30.28ID:d5bdP+gZ0
こんなことどーでもいいから、パヨク反日学者どもへの研究費全額カットや反日文化イベントへの税金投入を全部排除してくれよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 03:17:50.06ID:P8CQVB+j0
>>6
ネトウヨ愛国学者に公金投入しネトウヨ愛国イベントに全額税金投入かw
日本の反知性主義も極まるなww
そういう戯言は安倍を靖国に引きずってってから言え
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 03:18:20.46ID:Vxx81Psc0
不安を解消するため頑張りますとか言ってるけど制度そのものの欠陥を認めろよクソが
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 03:20:58.08ID:QK+AZNJZ0
英語1科目のためだけに、受験地の制約と実質値上げをする合理的根拠があるのか、
疑わしいから批判が出ているわけで、その応答として身の丈に~というのは答えとして
そもそもおかしいんだな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 03:28:29.10ID:Bss0CkE00
これって

慶應の小論文導入より
めちゃくちゃだと思うよ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 03:30:39.55ID:SCYRZdwF0
>>10
え?英語で小論文を書けと言ってるの?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 03:31:30.57ID:Bss0CkE00
極論するなら

TOEFL 一本に絞るなら
まだいいんだよ。
世界基準だから。


日本の英検はダメだ。ありゃただのガラパゴス。

TOEICはダメ。あれは日本韓国 限定だから。もともと経団連がつくらせた
高卒レベルの一般英語。カスだよ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 03:32:28.13ID:Bss0CkE00
>>11

早大政経学部の新受験は英語小論文の導入予定。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 03:33:25.79ID:tVxTp5Jf0
入試の中に英語試験追加すればいいのに
足切りにするから良くないんだよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 03:34:23.18ID:FPBfadUy0
英検準一級 早稲田なら高2からのOKだっけ?
地頭さえまともなら あとはかけた時間だから 本当親の考え次第なんだよな。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 03:36:35.26ID:3dZtH9qD0
上級の上級による上級のための政治が支持されているし、以前から竹中安倍が「貧乏をエンジョイしろ」と若者にメッセージを送っているんだから、まるで問題がない。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 03:37:50.72ID:SCYRZdwF0
>>13
そりゃクールだね。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 03:46:25.95ID:aMPYk9ns0
欠陥があるのは曰本人の資格信仰でしょ
お勉強してるワリにノーベル賞の数はアメリカの1/14って劣等民族の証明だとおもう
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 03:50:00.22ID:U/EG4tzy0
なんでこんなに高額なんだよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 03:54:25.78ID:jxTPD5v70
もう予算執行されてるから中止したら行政訴訟もんやで?
安倍ちゃんが政治決断したら別やけど
安倍ちゃん、まともに入試勉強したことないから興味ないやろw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 03:55:26.79ID:SCYRZdwF0
>>19
それ、5,6千円くらいかとおもったら2万5千円するやつも
あるんだってね。英語1教科だけで高すぎだろと。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 03:56:06.12ID:aa2iVwqg0
あ、ま、く、だ、り

あまくだり(合掌
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 03:56:29.34ID:jxTPD5v70
>>21
記述式になんてするから人件費がかかる
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:28:22.65ID:Mo6g3Z+k0
理系を増やさなきゃいけないのに労力が必要な英語とか
サマータイム、軽減税率、移民、環境詐欺
この辺のゴリ押しってすさまじい闇の力を感じる

超大富豪の天竜人が存在して、鶴の一声で強力に推し進められてると妄想してしまうわ
いくら野党がゴミでも国会で議論すれば廃案になっていきそうなもんなのに苦労する

海外事業負け続きの楽天がプログラミングや科学を勉強しとけば
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:58:08.69ID:hxfCHea20
欠陥は無能な政治家の頭の中にある
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:58:25.49ID:gs3PNwH90
問題は、いい大人が"This is a pen."しか言えないような、

英語を必要と感じない国民性にある。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:18:40.45ID:9w6BBSdK0
>>26
"This is a pen." なんて英米人でも 生涯で言わない一言だろwww

日本人でも 「これは ペン ですよ」 なんてまず言わないwww

中学英語 高校英語 センター英語も 受験生選抜の為に 大学入試の道具にされていたという弊害w
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:22:31.60ID:9w6BBSdK0
アメリカ合州国のトランプ大統領は きっとこう思っている

「I am THE PRESIDENT of United States of America」ってねw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:24:15.73ID:BFgVskYn0
英語の4技能なんてそう簡単に身につくもんじゃない。
金持ち帰国子女を優遇したいのだろう。
それに英語受験産業を儲けさせるため。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:26:31.02ID:roKRzJwk0
官僚『やったね俺ちゃん、また天下り先が増えるよ♪』

官僚『お前ら増税ザマァ〜ーーーーーーーー!!!!』

世襲のアホボン議員『官僚達とは忖度合戦中なのでスルーw』

世襲のアホボン議員『お前ら増税ザマァ〜ーーーーーーーー!!!!』
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:38:56.08ID:9w6BBSdK0
センター英語の後継試験としての 「大学入学共通テスト英語」 というのは作成できない件
よって それは民間業者試験に任せる ということ

大学入試センター試験にしろ 全国一律に公平性を担保するということにも無理がある
英語自体 不公平の塊のような言語でもある
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:50:08.31ID:WW9suvV50
各大学で英語試験を実施すればいいのに、
そんな力量もない教授ばかりに、今の日本の大学はなってるのな?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:51:31.14ID:gs3PNwH90
>28

"the" が抜けている。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:58:06.91ID:pKnLuvC60
>>17
英語小論文を書ける教育を大学でする方が先かと
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:58:52.96ID:9w6BBSdK0
>>33

"the" は 敢えて抜いた なぜなら 「United States of America」 というのを抽象名詞とする為にね
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:58:56.78ID:d/Qt3iX80
英会話が苦手 → 実践英語 → リスニングとスピーキング強化

この馬鹿げた発想を止めない限り、
日本人の英語力はこれ以上延びない。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:00:17.04ID:pKnLuvC60
センベツすることにばかり力を入れているようですが
肝心の大学在学中の教育はどないなってまっか?
あほくさ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:02:23.90ID:d/Qt3iX80
>>34
まあ、それはその通りだ。
取りあえず、語彙と文字並べ替えで、
単文を作る事をやった方がよい。
日本人は語彙が少ない。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:03:51.97ID:oRaOb3Aa0
せっかく若者に支持されてたのに
恩を仇で返すとはこのことだな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:04:03.38ID:T1Hb3tN+0
国内で我が物顔で活動している
カスゴミ・朝鮮勢力だろうな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:04:20.38ID:abS70IZ/0
地方選出の自民党議員が大半なんだから、この問題は注目されたら自民からもこういう議論でるのが当たり前。
関心低いから与党も野党も黙っていたのに、萩生田が火をつけた。
必死で擁護したネトサポどーすんの?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:04:41.82ID:m2PcoEup0
京大って英論文なかったっけ?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:21:48.68ID:g2hEQ8vL0
TOEICがない時点でやめればよかった。
就活のとき役立つにはTOEICだけ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:38:49.36ID:3GPzBtJv0
大学なんて正に身の丈に合ったとこに行くわけですよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:47:01.84ID:B99fUnrk0
これはあれだね
昔吉野家の偉いさんが狂牛病の時に不安で食べたくない人は食べなければいいのではないかと言ったのと同じ類い
言ってることは正しいけど言い方が悪くてカチンとくるってやつ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:51:32.15ID:jMEMCso/0
そもそも今の英語教育に何の意味がある?
語学とも言語学とも言えないような
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 07:00:06.47ID:jQogRm/f0
っつーか、センター試験では英語以外、ちうごく語やニダ語まであるけど、ソイツらぜんぶなくなって英語一本なるんけ?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 07:11:34.52ID:bnOsCzxG0
予備校に行けない経済カの家庭の子が不利な現状を当然のこととしている発言も酷いと思う。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 07:11:40.47ID:YPPhpt5n0
大学で学問するために英語の試験がある訳で、読み書きさえできりゃいいがな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 07:13:13.39ID:9w6BBSdK0
センター英語の日本全国一律公平性担保主義だけでは 英語は やはりダメで
民間英語テスト導入も止む無し というのも文科省による省令レベルでもあるのだろう
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 07:13:29.61ID:YPPhpt5n0
ま、英語の試験自体いらん
基礎的な読み書きで十分

リスニングなどは外大や国際学部とかでは個別にやればいい
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 07:23:00.31ID:t5du0MKT0
>>45
アレは食べたくなくても多種多様な食物に入りまくってる問題でしょ
吉野家なんかたいそうな問題じゃねえわ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 07:23:56.53ID:C2HLbN+r0
延期て
もうめちゃくちゃ
神戸の教育委員会と同じじゃん
全然子供の教育考えてない どっかの優遇最優先
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 07:25:21.73ID:jQogRm/f0
そもそも、英語の聞く話すは大学に入ってから自分で身のつけろやって話しやろ
入学直後に全員即留学でもさせるんか?
リスニングも入試に入れるべきものじゃないわ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 07:29:34.80ID:hB+s78Bt0
「身の丈」発言のどこが悪い
ブサヨの言葉狩りのノリでマスゴミが騒ぐだけ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 07:30:28.89ID:9w6BBSdK0
国公立大学にとっては 個別二次英語試験があるので それほど問題でもない
大学入学共通テストとしての民間英語テストの成績が 大学入試選抜の得点として反映されるのかどうかは
受験生にとっては問題となるだろう
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 07:33:10.80ID:iX6tjndP0
>>2
仕組みがそもそもの問題
理解できないか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 07:41:53.09ID:2zmqO+Xq0
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
売国文科省が

民間英語営利団体とつるんでるのが問題だろうが

英語もきちんと国が統一したものをやるべきだろうが
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 07:45:52.13ID:ghlN+Hvl0
>>7
反知性主義は国連常任理事国の下僕として戦後体制を維持しようとしている連中だよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 07:48:42.53ID:aa2iVwqg0
英語圏にいればすぐに身に付くが
日本にいたら無理
長期留学経験者も日本にいたら鈍る
その無理を強制的にやらせる愚かさ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 07:51:21.54ID:zDSvTe4W0
英語を試験科目から外せば問題解決!
なんであんなのを数学や物理・化学より重要視するんだよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 08:03:42.31ID:9eiQyC7n0
>>61
その無理を和らげるのが、日本のすばらしい基礎教育だったわけで。
1970年代には、完成していたよ。

金がなければ ・・・ 学校の英語の教科書
金に余裕があれば ・・・ NHKラジオ講座

これだけでも十分なくらい。
貧乏のどん底ですら、公立レベルの教科書でも十分だった。

あとは大学以降に自分の目指す道に合わせて、学習を進めるだけ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 08:18:25.48ID:6Okp6ICy0
>>12
TOEICは英語の民間試験に採用されてない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 08:35:33.60ID:SkOsdzyC0
>>66
採用されてたけど、今年になってTOEICから辞退されたんだよ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 08:38:51.97ID:u8yq4F0S0
2回を抽出するんじゃなくて受けたすべてのテストの平均にすれば平等じゃない?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 08:40:04.28ID:16ZGRc650
メロン大臣や雨男大臣に比べて、こいつは100万倍極悪。

野党は、地方切捨て、格差拡大で、徹底的に叩いてくれ!
金持ち優遇の安倍は、そろそろひきずりおろして、
自民の中から新しい総理を立ててくれよ!

地方にも目配せできる角栄さんみたいな人はいないの?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 08:40:21.59ID:SkOsdzyC0
あとな、2回くらい試験料だせない家なんか〜と擁護がよくいうが、これに共通試験も受けるから3回だ。

田舎じゃ会場までの交通費宿泊費かかるとこ多いからな。各県に1つ会場おいたって、居住地から県庁所在地まで何時間もかかる地方は多いからな。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 08:48:36.27ID:czx5cE/j0
ベネッセ「おい 柴山 萩生田 延期なら献金返せ!!」
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 08:49:16.28ID:16ZGRc650
>>12
歴史の古い英検1本ならまだマシだけど、
ベネッセが金儲けに作った1万ぐらいするGTECとかもだぞ。
どうせ対策講座もベネッセが作って、受験生に宣伝しまくるんだろ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 08:51:58.16ID:jQogRm/f0
>>72
対策講座とセットでお宅の高校を試験会場に(ニッコリ)らしいやん
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 08:54:11.99ID:16ZGRc650
>>70
そうそう。検定料や交通・宿泊費だけでなく、さらにその対策費も。
私立一貫校なら民間試験対策もぬかりはないだろうさ。

学習指導要領を守っている地方の公立高校が民間試験の対策に時間をさけるわけない。
各県のトップ進学校は、PTAが予備校の講師を呼んで補習をくむだろうけどさ。
その費用も結局、親が出すんだぞ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 08:54:21.60ID:4mxTc+z30
>>71
ベネッセって、立民がバックにいるんだろ?もろに朝鮮人じゃないの?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 08:54:24.38ID:Kr3tjFAU0
ウヨサヨの争いにして何とか誤魔化したいらしいが
これを導入すると民間試験業者の利権と
採点やらなにやらで人手が足りず派遣業者の利権で
一粒で二度美味しいらしいな
しかも情報はダダ漏れになる可能性が非常に高いらしい

萩生田さんはボンクラ国民にこの事に気付かせてくれた、ある意味愛国者w
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 08:55:40.17ID:8P96vea20
文部科学省の英語教育の在り方に関する有識者会議で委員を務めた三木谷浩史氏は、
大学入学共通テストでの民間試験の利用を強く主張し、のちに制度化された。
(「大学入試これでいいのか!日本の英語 2020年度・大学入試改革の“真実」〈2018/06/11付『毎日新聞』〉)

大学入試英語への民間試験の導入については、三木谷が悪の元凶
三木谷が蹴ったボールを萩生田が受け取って、さらにパスを受けたベネッセがトライするんだねw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 08:58:35.96ID:SkOsdzyC0
>>77
今度は三木谷に責任おっかぶせて萩生田きるのかなw
ここまでの元凶つくった下村博文の名前は出せないわけ?w
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:00:26.07ID:B3dY1Rbo0
>大学入試への TOEFL活用を求めた経済同友会の前述の
>提言(2013)を統括したのは、インターネット販売大手
>「楽天」の三木谷浩史会長兼社長だった。
>彼は文科省の「英語教育の在り方に関する有識者会議」の
>委員も務めた。
全大教時報 (Vol.43No.1 2019.4)
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:01:06.68ID:B3dY1Rbo0
>楽天社員の葛城崇氏は2014年より2年間、
>文科省初等中等教育局国際教育課に出向し、
>「英語 4技能化のキーパーソン」として英語教育改革に従事。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:01:34.40ID:B3dY1Rbo0
> 英語入試に認定された民間試験中、
>最有力視されているのが GTECである。
>これをベネッセと共催するのが「一般財団法人
>進学基準研究機構」で、ベネッセ東京本部内に置かれている。
>その理事長は文部事務次官だった佐藤禎一氏、
>評議員は中央教育審議会で入試改革答申をまとめた
>元慶應義塾大学塾長の安西祐一郎氏である。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:02:12.85ID:FPBfadUy0
>>35
あんたの意図が分からん。
集合体だから 普通にthe United States of America じゃない?
それより 私は大統領という意味合いなら a president of 〜だろうし 歴代大統領の中で俺こそが大統領!!って気持ちなら the president of〜だと思うんだけど。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:04:39.58ID:kR/HMDM20
子供はドンドン食い物にされていく
大学いくのにさらに金銭的負担を強いられるのか
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:06:12.32ID:xioJIFT/0
>>78
とにかく三木谷と安西を国会に呼べ
民間業者選定にかかわる部分を徹底的に吊るしあげろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:06:20.66ID:pZR7jEGO0
ていうか入試とか学生の能力判断は既存のシステムで十分なのよ。昭和くらいまで戻してもいいと思う。
それで完璧にまわってきたからな。馬鹿救済でいろいろやらかしておかしくなっただけ。

それよりも大学教員の客観能力を精査するシステムを立ち上げたほうが教育上望ましい。
おかしな奴に指導された学生はダメになるからなw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:07:12.48ID:B3dY1Rbo0
現在の大学教育に対する経済界の強い不信と不満。
ここから始まっているんだね。
そして、会社トップは、
英会話のできる、しかも、会社に対して極めて従順な人材がほしがっている
(楽天みたいな会社)。

言語学や教養としての英語なんか求めていない。
求められているのはビジネスマンとしての英語。

アベちゃんは、経済界の意向には逆らわないから。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:07:47.56ID:KIZZSNAo0
なんか元から民間試験には異論がかなりあったところに
この発言がとどめを刺した感じ?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:08:20.40ID:XGPD8d0U0
>>64
んなんじゃ無理だったから英検必須化になってしまったんだが
でも、それでも効果はないけどなw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:08:23.25ID:rl6tmLer0
そもそもスピーキングはいらんだろ

読んで頭の中で返答組み立てまでで十分じゃね?
つまりリスニングと読み書きの従来のテストで十分
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:09:38.72ID:4OoG6GJC0
>>24
しかも今は翻訳アプリとかもある時代。
頼りきりにはもちろんできないが、昔ほど労力さく必要はないんだけどね。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:10:01.12ID:SkOsdzyC0
>>79
その有識者会議も、三木谷さんの仲がよろしい下村博文大臣のもとで開かれたんですよね〜

あれー下村さんと萩生田さんて、なんか共通したニュースで名前があがってませんでしたっけ〜
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:10:53.01ID:igTP1nXd0
英語出来るなら外資に行くよ
高校生が日本プロ野球を飛び越えてメジャー行くのと一緒
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:11:01.53ID:pZR7jEGO0
アメリカン野郎「トーイックとか俺らが解いたらほぼ満点な。相当アホなやつでも高得点だ。そういうものだってわかったほうがいい」
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:12:15.82ID:16ZGRc650
>>81
うわっ! 文部事務次官が天下ってるのか。
まさに利権の構造!
糞過ぎて、反吐が出るわ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:13:08.65ID:aV2LDDbC0
>>76
>派遣業者の利権

これもケケ中が儲かるのかよw
あいつのやりたい放題は何とか止めないと、日本滅ぼされるなw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:14:32.28ID:2ki4qNVt0
>>12
たしかにどれかに統一するのがいいだろうなぁ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:16:07.87ID:oAtQ8jUp0
学校教育を管理する立場の文科省が学校の英語教育はクソだと烙印を押している
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:16:14.66ID:pZR7jEGO0
まあ平成の後半から世の中「下克上」みたいになってきたからなあ。政府首脳なんかもそうだが
まともな学歴は減ってきてる。客観的事実としてなあ。要するに高学歴一流大を嫌いな奴が
俺にだってできると伸びてきたのが現代だよなあ。でもよ、ご存じのとおりそういうのは
子供時代で決まっちゃってるのね。スポーツ選手や音楽家がそうであるようにw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:16:27.27ID:bv1YC2VL0
英語の試験だけで負担を感じるなら学費で数百万かかる大学なんて行けないだろ奨学金借りても返せなければ自己破産
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 09:20:20.19ID:16ZGRc650
しかし、身の丈発言出るまで野党も静かだったが、
野党にも金が回ってるのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況