X



【沖縄】首里城正殿付近で火災 ★ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/10/31(木) 04:30:45.37ID:P4ysUWqT9
ニュース差し替えました

NHKライブ
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0001391.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191031/k10012157881000.html

沖縄 首里城で火災と通報
2019年10月31日 3時48分

那覇市消防局によりますと、31日午前2時50分ごろ、世界遺産に登録されている沖縄県那覇市にある首里城で火災が起きたと通報があり、現在、消防車10数台が消火活動を行っているということです。

消防によりますと、城の正殿の付近が燃えているということです。

ただ、城の建物が燃えているかどうかなど詳しいことはわかっていないということです。

これまでのところ、けが人の情報は入っていないということです。

那覇市にあるNHK沖縄放送局に設置したカメラからは、首里城のある方向で建物から大きな炎があがっている様子が見られます。

首里城は琉球王国の政治・外交・文化の中心地となった場所で、太平洋戦争で消失しましたが、その後、復元されました。

中国と日本の文化を融合した建築物として、首里城跡は、2000年に世界遺産に登録されています。

https://twitter.com/rrbdkc22aaplz6k/status/1189618376752058369?s=21

https://pbs.twimg.com/media/EIJfmiUXUAAs9YM.jpg

★1のたった時間
2019/10/31(木) 03:50:27.13

前スレ
【沖縄】首里城で火災と通報
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572461427/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:57:42.33ID:JEv3Cw7y0
令和やばすぎ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:57:43.19ID:rUOrljmg0
貴重な文化財展示とかしてるのに警備員置いてないのかよ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:57:44.45ID:SSu8nk680
>>617
これだからネトウヨは
何を「よかった」と言ってるか全然理解できてないな
この世には取り返しのつくものとつかないものがあるんだよ
よく考えろネトウヨ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:57:46.49ID:5wo5nzNi0
県民にとって大切なものの扱い方で知事の向いてる方向がわかる
果たして沖縄県民の方を向いているのか、それとも
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:57:46.52ID:yIOqPEc90
短時間でこんな燃え広がるはずないから放火で間違いないやろ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:57:47.20ID:DWzyFbBO0
新元号、天皇即位、韓国への優遇撤廃、南北友好の崩壊


左翼がイライラすることたくさんあったからな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:57:49.27ID:n6L5auzc0
それにしても沖縄いかないから、普通の家が燃えてるかと思ったらさぞ立派な建物なんだね。東京でいったら国会議事堂が燃えているのと同じぐらいなのかな?
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:57:51.32ID:fQxydmoG0
>>625
これが反日の思考
復元された時点で建物としての歴史が生まれてんだよ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:57:51.56ID:YzTNpm2b0
>>626
ふざけ倒せ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:57:56.01ID:wMEmL8+u0
パヨしか連想できん
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:57:57.63ID:yNYfQHg/0
そういえば昨日猫除けに水の入ったペットボトル3つ設置したわ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:58:01.22ID:OTA5Prbd0
1992年再建だし、まあまた作ればねえ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:58:01.43ID:5E/KHk/n0
復興予算たっぷり見込めるからまさに焼け太りしちゃうね
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:58:05.17ID:/+Vb1HXa0
まじで放火かね
ビザの緩和で犯罪が
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:58:12.37ID:t7K8ZyAc0
>>481
ちょっと前まで、城跡で城壁を観るだけの城跡
出口に向かって歩いて行くと守礼門が迎えてくれる

工芸品展示してたけど、また作るのかな??
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:58:12.74ID:rQe3CNK50
あんな場所燃えるとか中で誰かが何かした以外ありえないな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:58:13.85ID:2oOxlwT90
朝鮮軍が攻めてきたの?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:58:15.10ID:7A5bSKbD0
これ放水意味あんのかね?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:58:18.83ID:7a7e34y90
安室がチャリティーライブのために復帰すればよい
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:58:20.24ID:MZNbOpKf0
>>636
地方住み高卒ネトウヨ高齢者は焼かれてきな
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:58:20.83ID:jUw6weJX0
復元された建物だから価値なんてほぼ無いに等しいよ
また建てればいいじゃん
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:58:26.23ID:YBOWFD7j0
首里城って沖縄一番の観光スポットじゃん
復元されたものとはいえもったいねーなー
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:58:40.15ID:V8VcyUEM0
デニーは首里城なんか興味ないだろ
基地しか頭にないよ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:58:40.45ID:9gAHi1hw0
自分は漏電だと思うわ
なんかしょぼい理由で燃えた気がする
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:58:46.61ID:jmN+bwZ00
>>637
避難まだだけど避難できるように呼び掛けや洗濯物しまってくださいって話らしい
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:58:47.32ID:V5FIPdFk0
 防犯カメラくらいあるだろうしな。出火時刻と通報の時間が気になるところ。
放火だけでここまでするのはむずかしいだろうよ。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:58:56.29ID:c9Q1Xt6g0
遺構 石組 は興趣尽きないね
今 言うことじゃないか
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:58:59.79ID:Jf4gYt7J0
>>666
だーすけw
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:59:03.70ID:C1ZDIekQ0
>>653
邪魔なでっち上げ建物が燃えてなくなれば、
本来の世界遺産である「首里城跡」が露出されて良く見えるようになるのでは?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:59:09.92ID:sU3nqnUg0
>>565
沖縄の新聞は嘉手納基地のパラシュート訓練問題がトップだよw
まあ間違いなく号外は出るだろうけどね
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:59:10.45ID:yfrIcfRL0
あいごおお
あいごおおお
あいごおおおおおおおお

あれ?
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:59:10.58ID:RWbbCs/u0
金沢みたいに城郭が消失したら
跡地だけ綺麗に残すって方法も
ありっちゃありなんだよな。

ただ、観光資源として
上物は欲しいって人も多そうではある。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:59:15.71ID:9frSMMh50
何で消えんの?
古い泡盛でも保管や展示してたんかな?
アルコールは第1石油類(ガソリン)と第2石油類(軽油)の中間に当たる、立派な危険物だからな…
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:59:16.44ID:ysAI0L0q0
悪夢清和会から令和なんてつけるから
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:59:21.67ID:sZ4NCkFT0
>>644
ほらな
ネトウヨ連呼してるだけあって
首里城も中の資料も燃えても何の動揺もないし「よかったよかった」

やはり犯人はお前らか

>>282
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:59:24.94ID:fXTY+7EM0
なんでこんなにどのメディアも生中継し続けないの?
令和最大の異常な事件なのに
報道規制かかってるのか
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:59:28.27ID:KxCCs3aD0
画像はイメージです

じゃないのか
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:59:32.76ID:JBfTxF+20
別に…

首里城がなくても
困らんだろ?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:59:36.28ID:cEQVj0ub0
すごいなこのスレ、どんだけ汚鮮源がいるんだ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:59:39.17ID:fQxydmoG0
2000円札の元が燃えてるって日本文化抹殺を図った奴がいるみたいだな
反日ネトウヨだろ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:59:52.90ID:yGVzf1Y40
正殿激しく燃えるってもう終わりやんけ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:59:55.54ID:VkF5BSds0
>>15ヽ(´∀`)ノ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:59:57.80ID:vxJjQorf0
不逞鮮人の仕業だな。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 04:59:58.03ID:lDd6A7Bw0
だいぶ右側まで延焼してきてるけどせめて守礼門は無事であってほしい
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:00.05ID:Za/0TOVD0
やめてよ!
誰なの?

ちょっと… どうなってんの!?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:00.83ID:ZTBAFf9R0
いいじゃん。

デニー城、落城www
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:01.17ID:iEbVobC20
首里城を早く修理しろ!
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:03.55ID:s63TvhOC0
>>578
3日のパレードは首里城使ったはずだけど
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:09.70ID:F9h7TGhb0
平成4年復元か。7年に行ったけどペンキ?のにおいがプンプンしてたわ。
適当にごまかす報道するかもだけど、付け火だよこれ。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:11.63ID:9gAHi1hw0
NHKきたぞー
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:15.18ID:JSom5jMs0
放火かなこりゃ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:17.43ID:rQe3CNK50
>>657
沖縄県民だが
そんな事ないぞ
むしろ首里は首里んちゅという高慢な連中のせいで
嫌われてるすらある。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:19.87ID:JOSsIYGG0
新しい物なら精神的ダメージ自体は低そうだけど、再建は考える事になりそうやな
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:22.68ID:4tLxZarx0
まぁ当然奴等。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:22.72ID:gfKZ5xWB0
>>89
ロウソク集会やろうとして失敗したニダ!
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:25.38ID:hMu/69J30
自由移民党の安倍チョン三の美しき移民犯罪社会の末路かね
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:27.46ID:RPWq6qUQ0
展示品の心配してる人居ますが、大抵はレプリカです
痛むので本物を倉庫から出すことはほとんど無いかと
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:27.82ID:MZNbOpKf0
再建した城だけど元ある場所を嵩上げして当時でできるだけ本来の城に近く作ったから、コンクリで再建した城とはわけが違う
燃え方でもそれが分かるよな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:28.84ID:Jf4gYt7J0
>>675
そかそか人的被害がなければ幸いなんだがのお
なんせ勢い止まらんからハラハラするわ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:30.92ID:vN52taAp0
令和になってから毎週惨事連発じゃないか
天皇皇后が祭祀せずに格好つけてばかりだからだ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:30.95ID:TYrjxvvC0
正殿がピンポイントで燃えるなんてあるか?
NHK沖縄によるとイベント準備で今日未明まで作業してたとのこと

おいおいおい
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:31.52ID:N4ahB9Wu0
ガソリン撒いて火付けか
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:33.87ID:XHxM/jFu0
大した歴史もないレプリカと聞いてどうでもよくなった
また建てるんだろうけど間違っても税金使わんようにな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:33.98ID:7A5bSKbD0
これ消火すんの無理ゲーやろ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:34.82ID:ITEul/il0
1992年に再建されたもので
東京ディズニーランドのシンデレラ城のほうが古かったりする。
上ものに歴史的な価値はない。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:36.95ID:H6evDpqZ0
>>42 >>1 お騒がせ建造物 VVTCと五角形(9I1)、ノートル、赤プリ、国立競技場、無残小杉の断水タワマン、グランドヒルズ三茶(徳井w)
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:40.11ID:jxxaN5pI0
シナかチョンが関わってる確率100%
表向きは原因が違うのに出すのかねどうせ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:41.84ID:8H6eytBs0
誰の仕業ニダ!?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:45.07ID:eY/ZMYga0
すぐに再建する必要性も感じない
これからどんどん景気悪くなっていくのに

1945年に消失
1992年に再建でしょ
50年弱インターバルあって
景気の良くなってきた頃に再建してる
今回もお金の目処がついてからでいいよ
最近の沖縄の事情見ててもなんか嫌気さしてた
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:45.88ID:YzTNpm2b0
煙がすごい
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:47.90ID:ZTBAFf9R0
延焼させてやんのw
消防アホかよw
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:47.99ID:yb8sFw+e0
チビチリガマ荒らされた事件もアホがうれしそうに「ネトウヨガー」って言ってたよな
犯人は地元のDQN集団だったわけだが
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:48.06ID:zq2mrviV0
管理の仕方を改める機会だと思う
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:49.63ID:SS7DIC3F0
まあ残念は残念だけど
一応、取り返しのつかない建物じゃなくて良かったなという感じ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:51.02ID:fQxydmoG0
ネトウヨはいつも沖縄土人とか言ってるからな
首里城燃やすことくらいやりかねん
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:53.38ID:mb3q3r0y0
うわあああああああああああオレンジだあああああああ@NHK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況