X



【沖縄】首里城正殿付近で火災 ★ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/10/31(木) 04:30:45.37ID:P4ysUWqT9
ニュース差し替えました

NHKライブ
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0001391.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191031/k10012157881000.html

沖縄 首里城で火災と通報
2019年10月31日 3時48分

那覇市消防局によりますと、31日午前2時50分ごろ、世界遺産に登録されている沖縄県那覇市にある首里城で火災が起きたと通報があり、現在、消防車10数台が消火活動を行っているということです。

消防によりますと、城の正殿の付近が燃えているということです。

ただ、城の建物が燃えているかどうかなど詳しいことはわかっていないということです。

これまでのところ、けが人の情報は入っていないということです。

那覇市にあるNHK沖縄放送局に設置したカメラからは、首里城のある方向で建物から大きな炎があがっている様子が見られます。

首里城は琉球王国の政治・外交・文化の中心地となった場所で、太平洋戦争で消失しましたが、その後、復元されました。

中国と日本の文化を融合した建築物として、首里城跡は、2000年に世界遺産に登録されています。

https://twitter.com/rrbdkc22aaplz6k/status/1189618376752058369?s=21

https://pbs.twimg.com/media/EIJfmiUXUAAs9YM.jpg

★1のたった時間
2019/10/31(木) 03:50:27.13

前スレ
【沖縄】首里城で火災と通報
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572461427/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:25.38ID:hMu/69J30
自由移民党の安倍チョン三の美しき移民犯罪社会の末路かね
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:27.46ID:RPWq6qUQ0
展示品の心配してる人居ますが、大抵はレプリカです
痛むので本物を倉庫から出すことはほとんど無いかと
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:27.82ID:MZNbOpKf0
再建した城だけど元ある場所を嵩上げして当時でできるだけ本来の城に近く作ったから、コンクリで再建した城とはわけが違う
燃え方でもそれが分かるよな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:28.84ID:Jf4gYt7J0
>>675
そかそか人的被害がなければ幸いなんだがのお
なんせ勢い止まらんからハラハラするわ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:30.92ID:vN52taAp0
令和になってから毎週惨事連発じゃないか
天皇皇后が祭祀せずに格好つけてばかりだからだ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:30.95ID:TYrjxvvC0
正殿がピンポイントで燃えるなんてあるか?
NHK沖縄によるとイベント準備で今日未明まで作業してたとのこと

おいおいおい
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:31.52ID:N4ahB9Wu0
ガソリン撒いて火付けか
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:33.87ID:XHxM/jFu0
大した歴史もないレプリカと聞いてどうでもよくなった
また建てるんだろうけど間違っても税金使わんようにな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:33.98ID:7A5bSKbD0
これ消火すんの無理ゲーやろ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:34.82ID:ITEul/il0
1992年に再建されたもので
東京ディズニーランドのシンデレラ城のほうが古かったりする。
上ものに歴史的な価値はない。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:36.95ID:H6evDpqZ0
>>42 >>1 お騒がせ建造物 VVTCと五角形(9I1)、ノートル、赤プリ、国立競技場、無残小杉の断水タワマン、グランドヒルズ三茶(徳井w)
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:40.11ID:jxxaN5pI0
シナかチョンが関わってる確率100%
表向きは原因が違うのに出すのかねどうせ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:41.84ID:8H6eytBs0
誰の仕業ニダ!?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:45.07ID:eY/ZMYga0
すぐに再建する必要性も感じない
これからどんどん景気悪くなっていくのに

1945年に消失
1992年に再建でしょ
50年弱インターバルあって
景気の良くなってきた頃に再建してる
今回もお金の目処がついてからでいいよ
最近の沖縄の事情見ててもなんか嫌気さしてた
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:45.88ID:YzTNpm2b0
煙がすごい
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:47.90ID:ZTBAFf9R0
延焼させてやんのw
消防アホかよw
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:47.99ID:yb8sFw+e0
チビチリガマ荒らされた事件もアホがうれしそうに「ネトウヨガー」って言ってたよな
犯人は地元のDQN集団だったわけだが
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:48.06ID:zq2mrviV0
管理の仕方を改める機会だと思う
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:49.63ID:SS7DIC3F0
まあ残念は残念だけど
一応、取り返しのつかない建物じゃなくて良かったなという感じ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:51.02ID:fQxydmoG0
ネトウヨはいつも沖縄土人とか言ってるからな
首里城燃やすことくらいやりかねん
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:53.38ID:mb3q3r0y0
うわあああああああああああオレンジだあああああああ@NHK
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:00:57.07ID:HPOu0yva0
こりゃオリンピック中止でもしないと日本を再建できないな
天災・人災多すぎる
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:01:08.79ID:OTA5Prbd0
>>680
昔ながらの工法で昔の通り再建すればええんちゃう
変なアレンジいらんから
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:01:11.56ID:J/l+NQFj0
>>699
文化財とかは守礼門の手前の博物館みたいなところでは?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:01:11.65ID:V8VcyUEM0
ん…煙白くなってきたか?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:01:12.99ID:MYf8lMeb0
今年行ったけど、別に感動しなかった
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:01:16.27ID:YqyJjtvT0
NHKとか朝日新聞に自作自演なんて事もありそうな今日この頃でございますよ
しばらくは絶対に死ねない まだまだこんな事が起こりそう
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:01:18.11ID:Zt3MubIx0
うちの近所でも神社が燃えたことあったな
放火らしいけど凄く腹が立ったわ
昔から日本は 紙と木の文化だから火災には弱いよな…
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:01:21.01ID:3Huqwj7m0
沖縄「首里城があああああああ復興支援くらさああああああい
日本人「自己責任、自己責任
沖縄「あああああああああ
中共「あげるあげるいっぱいあげるよ〜
沖縄「うわはあああああああああ


数年後、中国沖縄省完成
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:01:22.97ID:jiN5ucGS0
完全に焼失じゃん
終わったな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:01:25.04ID:V8VcyUEM0
北殿かよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:01:27.95ID:qPbDQqld0
中国に魂売った神罰かな?w日本の神がお怒りなのじゃ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:01:31.55ID:sZ4NCkFT0
日本には木造建築物がいくらでもあるから防火対策を義務つけるべきやな
こんな風にエラ民族の放火の餌食になる
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:01:34.48ID:8X9CXt7s0
ここまでの丸焼けだと、防火体制の不備も考えられそう
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:01:40.57ID:hgJyHvwP0
>>618
高度経済成長期にはこういう復元話は全国にくさるほどあった
https://www.youtube.com/watch?v=OdXzTNuNvHk

これだってバブルなければ建つことはなかっただろう
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:01:40.93ID:YzTNpm2b0
そもそも燃えやすそうだな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:01:41.34ID:yGVzf1Y40
なんやかんや偽物だが沖縄的には歴史に残る大事件だわ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:01:46.66ID:MZNbOpKf0
>>750
夜行け夜
もうないけどな…
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:01:50.78ID:cDwc4INu0
>>680
今帰仁城跡とか座喜味城跡とか勝連城跡とかのほうが地域生活に馴染んでる気がする。
歴史的な公園みたいな。
なんか一部だけ残ってる感じが歴史を感じるというか、一見すると欧州っぽさすら漂うよね。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:01:51.97ID:E+8uAsw30
放火かね、失火かね。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:01:53.48ID:uc1IaPh00
まぁ簡単に義援金は集まるだろうけど
放火だよね
放火多いね
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:02:00.12ID:rQe3CNK50
>>651
パヨというより華僑じゃね?
沖縄にはわらわらいるから
共産党の命令で動きそうw
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:02:10.40ID:voe72Z0b0
そもそも今のが復元したものなんだから、
鎮火したら、また復元すればいいんじゃね?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:02:18.28ID:u0O0brUV0
>>653
趣味悪かったからわいは建て替え反対や
それより江戸城再建してな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:02:18.29ID:TG4kbh/B0
>>573
式年遷宮したばかりの伊勢神宮や出雲大社が焼けたら、
悲しいでしょうが
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:02:27.14ID:N4ahB9Wu0
>>746
共産党が、エレベーターつけろって騒ぐよ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:02:30.88ID:/w+xWZ9d0
跡地に孔子学院が出来るん?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:02:42.21ID:fXTY+7EM0
埋め立てに反対されて怒ってるからって、首里城襲わなくてもいいのに
やっぱりイベント準備での失火かもね
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:02:51.58ID:sZ4NCkFT0
風凄くねーか?
周辺もやべーだろ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:02:54.32ID:SJ7KbswW0
首里城は商業施設も沢山あるし、消火設備も完備しているだろ。なしてあんなに激しく燃えちゃうの?
やっぱりテロだな。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:03:01.85ID:OM+GdIhR0
公式発表がクソガキのイタズラやったら、…そういうことやろうな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:03:04.43ID:TWbc8dyR0
ネトウヨまじきもい
いつでもどこでも中国だ韓国だわめいてる
頭おかしい
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:03:06.34ID:uIxa8jBY0
復元は何年かかるの?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:03:08.73ID:c9Q1Xt6g0
うん漏電説に同意。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:03:12.73ID:u0O0brUV0
>>774
雅子のせいやと思ってる
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:03:13.40ID:YzTNpm2b0
イベントがクサい
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:03:15.76ID:Jf4gYt7J0
>>722
平成天皇は出歩いてばかりで祭祀すっぽかしまくりだったがなw
代わりに今上(当時皇太子)がやってたんやで
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:03:16.59ID:sU3nqnUg0
>>673
それ以外に考えられないね
人里離れた丘の上で夜間は一般人立入禁止
首里城まつりの準備で夜通し電気がついて多くの関係者がいる正殿からの出火
どこから見ても皆が期待するような放火の可能性はないよ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:03:17.52ID:u35tB1Jj0
つらいね
もっとドラマ撮っておけばよかった
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:03:19.21ID:/+Vb1HXa0
燃え方がやべえ
勢いすげえな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:03:31.07ID:5FsIMDen0
令和になってどんな事件、災害あったっけ?
ありすぎて印象に残らない
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:03:33.88ID:DY7hxPzy0
復元はシナチョンマネーでお願いします、本土の税金使わないでね
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:03:38.02ID:V8VcyUEM0
>>786
サイレンうるせえからな
起きるわ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:03:46.18ID:s90bhl8U0
大阪城が落城したの見てた百姓も俺らみたいなテンションだったのかな?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:03:47.84ID:pujM0vt50
>>722
平成で無くなってた祭祀も復活させてるわ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:03:49.71ID:RZWidt+L0
どこの国が放火したニダ?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:03:50.83ID:BlcdtiVp0
警察などによりますと、首里城では、今月27日からイベントが開かれていて、開催予定の催しの準備などがきょう未明まで行われていたということです。

準備などがきょう未明まで
↑もう、これじゃん
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 05:03:52.72ID:vepyBbNR0
沖縄に在日韓国人は要らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況