X



【沖縄】世界遺産・首里城で火災 正殿、北殿が全焼 ★5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/31(木) 06:21:09.64ID:81FoesoM9
■LIVE 首里城で火災 上空からの様子 
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0001392.html?utm_int=all_contents_realtime_001

■首里城で火災「正殿」と「北殿」全焼 けが人情報なし 那覇

31日未明、那覇市にある「世界遺産」の首里城跡に復元された「首里城」から火が出て、城の「正殿」と「北殿」が全焼しました。城内にあるほかの建物にも次々と燃え広がっていて、現在、消防車およそ20台が出て消火活動を続けています。

31日午前2時40分ごろ、那覇市首里当蔵町にある首里城から煙が上がっていると消防に通報がありました。

消防によりますと、城の「正殿」などが激しく燃え、現在、消防車およそ20台が出て消火活動を続けています。

警察によりますと、この火事で、「正殿」と「北殿」は全焼しました。

また「南殿」などほかの建物にも次々と燃え広がっているということです。

消防などによりますと、これまでのところ、けが人の情報は入っていないということです。

首里城では、今月27日から琉球王国時代の儀式を再現する「首里城祭」というイベントが開かれていて、警察によりますと、31日未明まで開催予定の催しの準備などが行われていたということです。

首里城は、琉球王国時代のおよそ500年前に建てられ、昭和8年に国宝に指定されましたが、太平洋戦争中の沖縄戦で焼失しました。

平成4年には正殿が復元され、その後、城の跡が県内のほかの城の跡とともに「世界遺産」にも登録されています。警察や消防が火が出た原因などを調べています。

首里城周辺には住宅街があり、午前4時すぎには南から南東の方向に小さな火の粉が飛んでいて、警察は近くに立ち入らないよう呼びかけています。

那覇市消防局は、午前4時すぎから市の防災無線を使って市内全域に対し、首里城で火災が起きていることと、風にあおられて火の粉が飛ぶおそれがあるとして住宅などの火災に警戒するよう呼びかけています。

■「正殿」とは

首里城公園のホームページによりますと、首里城の「正殿」は、琉球王国最大の木造建築物で、百浦添御殿とも呼ばれています。

琉球王国の支配を示す象徴で首里城で最も中心的な建物です。

2層3階建ての木造造りや龍の形に装飾された柱は日本や中国にも例がなく独自の形式だとしています。

1階は「下庫理」と呼ばれ主に国王みずから政治や儀式を執り行う場所、2階は「大庫理」と呼ばれ、国王と親族、女官らが儀式を行う場所、3階は通気を目的とした屋根裏部屋となっています。

また、正殿の壁などには桐油が塗られていて、下地の一部は漆が塗られているということです。

■近くの人は

首里城から南西に500メートルほどの距離にあるコンビニの店員によりますと「午前3時ごろに消防車のサイレンを聞いて、火災に気がつきました。ここまでパチパチと燃える音が聞こえて、赤く大きな炎も見えます。首里城が燃えていると聞いてとても驚いています。一刻も早く火が消えてほしいです」と話していました。

また火事の様子を近くで見ていた男性は「長らく築いてきたものがと思うとなんともたまらない気持ちです」とぼう然と立ち尽くして話していました。

2019年10月31日 3時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191031/k10012157881000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191031/K10012157881_1910310513_1910310516_01_03.jpg

■関連スレ
【LIVE】沖縄首里城炎上 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572468882/

★1が立った時間 2019/10/31(木) 03:50:27.13
前スレ
【沖縄】首里城正殿付近で火災 ★ 3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572466160/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:49:55.26ID:gk04mtxV0
中国系の建設会社使って趣味の悪いテーマパークのアトラクションみたいな安物建てるんだろな
公金からせしめた再建費総額の千分の一くらいの価値のやつ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:49:55.49ID:c9qI5zrY0
ネトウヨや産経新聞曰く
沖縄は日本じゃないから
天皇も代替わりしたし
沖縄の象徴である首里城が邪魔になったんだろうな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:49:57.58ID:H8yz+brn0
イベント関連の出火ならとんでもない落ち度だな
もったいなさすぎる
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:50:04.06ID:pN4d2mJu0
中国からの援助で立て直します、とかいうことになりそう
そうなれば精神のレベルで沖縄は中国領となる
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:50:06.36ID:nhkRmrcD0
跡地が世界遺産になっているから、再建はムリかもね。
再建により、世界遺産である跡地が傷つくおそれがあるという意見がでて。
まあ、100年後ぐらいに跡地は毀損しないという判断が出て再建できればいいのでは?
今から、杉を植えて、100年後にその杉で作る。台湾から強奪するのは絶対反対。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:50:11.55ID:ZpMpg3LG0
朝鮮人が大喜びしてる
こいつらだろ放火したの
世界遺産を焼くなんて前代未聞の蛮行だ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:50:14.92ID:BT320AF20
もういいよ復元しなくても、カネかけすぎだよ
スプリンクラーで自動消火しないのかよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:50:15.73ID:aRR2+0Jc0
燃えろよ 燃えろよ 炎よ燃えろ
火の粉を 巻き上げ 天まで焦がせ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:50:23.38ID:EJLw2SdV0
>>725
法則ワロタ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:50:23.99ID:R1tZiYuF0
ここってがっかり観光地ナンバーワンとか言われてるけどね。
安室奈美恵が地元なのに、売れて里帰りしてから
はじめて行ったらしく、その時に、
え?これだけ?みたいなリアクションしてたのを
思い出した。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:50:27.29ID:JknLHOSk0
沖縄観光の目玉だったのになあ。
平成期に再建したものであるのが幸いだけど燃えちゃった歴史資料も多いだろ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:50:31.78ID:P4X+0QgK0
>>810
秋田県護国神社放火事件で調べたらいい
警察は秋田が新嘗祭に選ばれたから左が怒った説を見解にしてる
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:50:35.50ID:Bnh4PTXU0
>>788
金は日本政府が出すってのが沖縄人の感覚なんじゃね?
正直、再建募金とかも集まらないだろうし
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:50:36.93ID:Zv8UFQ3o0
>>9
アスベストが飛散するだろ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:50:37.15ID:6JAaAz8x0
この前見に行ったばかり…
再建はできるだろうけど美術品とかも燃えちゃったのでは…
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:50:37.77ID:xyYuXSLA0
日本の税金なんか使わないで中国の支援で首里城再建しよう これが一番いい 出してくれるかはわからんが
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:50:42.28ID:4EE7GLUB0
ジャァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:50:43.38ID:OUZRAXWX0
>>833
たき火程度でとは思ったがなるほどロケット花火ね…
それなら有り得そう
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:50:56.01ID:5APLfLHz0
>>855
日本政府が許すわけないだろ
さすがにそんなことしたら沖縄県民もデニーやめさせるわ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:51:03.22ID:FSEp1hbk0
>>731
沖縄人名乗るのは2通り
元から住んでた人
活動家

その他の沖縄に移住してきた人たちは沖縄人とは言わない

活動家には沖縄愛なんてものはない
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:51:06.96ID:ycSbjbf00
再建は金がかかり過ぎるから、首里城址の碑を建てて済まそう
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:51:07.13ID:rKHgKflw0
沖縄人の自作自演じゃないの?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:51:10.14ID:WUyRluLR0
首里城って確か見栄え重視で普通の城と違い防衛戦のことはあまり考えられていない作りで
暑い地域らしく通気性も良い作りだったような
通気性が良いっていうことはまあつまりそういうことだよな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:51:15.76ID:XEGhnY6l0
愛知人の可能性もはらえない
象徴燃やして芸術いう知事だしな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:51:16.39ID:xOhWZ1/m0
沖縄って日本が大嫌いな人達が大集合してるんだよね
そりゃ燃やすよね 日本人のせいにするために
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:51:17.71ID:lcH3+Mvl0
どうせアホ作業員のタバコが原因だろ
違ってたら目でカレー食ってやんよ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:51:21.07ID:R9HOJY0q0
>>316
スタッフの中に朝鮮人や朝鮮シンパがいたんだろ?
いなかったとしても、朝鮮人に対する警戒は必須だ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:51:24.83ID:2ki4qNVt0
>>773
動きと流れを見ておけばどこが煽動するか
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:51:25.32ID:krRV2Clg0
>>11
パンニハムハサムニダ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:51:26.61ID:o2KoxOH1O
年額3000億円のお小遣いがあるし、いくらでも再建できまっしゃろ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:51:27.38ID:8VYAq88K0
ネトウヨの仕業でしょ
あれがあると日本領土って言えなくなるし
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:51:30.55ID:7TUY9FvW0
そういや今日はハロウィンなんだな
それでも火をつけちゃ駄目だよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:51:34.36ID:u42zXPEA0
アマゾンの山火事見習ってほしいよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:51:38.06ID:fUmGdp9D0
>>777
中継見たときに消防車少なくねとか思ったがたったそれだけしかいないのか
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:51:38.48ID:0IpojuOB0
地道にやるしかないでしょ熊本城みたいに
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:51:44.16ID:qsLUDg7A0
天照大神は絶対に安倍を許さないようだな(´;ω;`)
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:52:01.32ID:OUZRAXWX0
ていうか、周辺への延焼が一番の懸念だろう
小学校が避難場所に
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:52:06.21ID:Ux5+SHWz0
沖縄って上皇様ご夫妻がよく訪問されてたよね
代替わりしたら…
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:52:09.61ID:HOHFpi5T0
そもそも沖縄は国策でサトウキビを公定価格で買い上げるようにしたら、
沖縄県人は働くのが嫌で韓国人を連れてきて働かせてたから、韓国人が無茶苦茶多いんだよw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:52:12.75ID:hJ38tyhE0
ヤマトに逆らった罰
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:52:13.85ID:2ki4qNVt0
>>898

それなら龍柱だろ?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:52:17.44ID:mUSydJFt0
沖縄の子供ならまだ沖縄県民も我慢できるだろうけど、基地関係者とか韓国人だったらあらぬ方向に矛先向いて本土民と沖縄民の国内対立の火種になるから最悪
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:52:20.13ID:q04FR95H0
どうせ戦争の時に焼け落ちてるんだからもう一回建てればいいだけだろ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:52:25.35ID:sLFIV7Mg0
中学生 「お菓子をくれないとイタズラしちゃうぞ!」

首里城にロケット花火発射!
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:52:26.87ID:UTgA7iPu0
子供の頃、一度見に行った
出来たばかりの頃だったが、なかなか壮観だったと記憶している
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:52:30.04ID:LquuSE+B0
鉄筋コンクリートで再建
可燃物は一切使わないで
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:52:32.32ID:k3GqqnDD0
まぁそんなに大事ならちゃんと警備しとけとしか言えない
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:52:43.42ID:1NMuJm7I0
韓国統一協会 安倍晋三が一言↓
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:52:46.22ID:q3BtJS4+0
しかしどんなゆるゆる警備だよ。。。
じいいさん警備員つけてたんじゃねえだろうな
昔プール警備に真面目なじいさんつけてたら完璧に熟睡しててプールに物投げ込まれてたの思い出したわ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:52:47.17ID:b5dUrfxS0
100名城スタンプラリーが無ければ一生見れなくなる所だった。去年行けて結果的にギリギリセーフ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:52:55.60ID:Wp0kqqkO0
ま、何時もの朝鮮人だろうな
パヨデニーがどうすんのか見物
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:52:56.08ID:16CAVdPb0
令和になってから半年で10年分くらいのイベントがあるな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:53:02.80ID:Gt9dmGF80
基地関係や韓国ってマジかよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:53:02.82ID:zd3JU3EO0
なんで燃えるものがあるところでキャンドル大量に扱おうとするほど馬鹿なの?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:53:04.60ID:VAYp3l/E0
まあ沖縄だしな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:53:05.66ID:pN4d2mJu0
これで沖縄は精神的に滅んだ
もう復活することはない
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:53:08.70ID:JLW0TMVt0
で犯人は?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:53:09.12ID:rrkqSlQF0
復元された首里城は歴史的に古くはないけど
首里城自体に歴史的価値ある技能や文化を詰め込んだから世界遺産なんだよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:53:11.24ID:ds/1FkfT0
ざまあ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:53:12.71ID:QGaUnSUv0
また清水建設が建ててくれるだろう
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:53:19.99ID:nUoJ1CQy0
甥っ子達はみんな修学旅行なんか沖縄だったから首里城みてきたらしいが
自分の頃は九州とかだったから行ったことねえや
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:53:22.57ID:DsYRr6900
5ch、もう無茶苦茶やな。
あかんわ、こうなってしまうと。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:53:23.55ID:RMKTgg5K0
とりあえずタバコ飲み全員捕まえろ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:53:25.61ID:PCyeSy6Y0
大村です   芸術です。
燃やせ 燃やせ!!
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 06:53:30.96ID:Gt9dmGF80
デニーは?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況