X



【五輪マラソン】小池知事「ワンチーム」連発 政治生命かけ徹底抗戦の構え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/31(木) 10:36:30.95ID:81FoesoM9
政治生命もかかる徹底抗戦だ。東京都の小池百合子知事は30日、東京五輪マラソン・競歩の会場変更を協議する国際オリンピック委員会(IOC)の調整委員会で、札幌ではなく、あくまでも東京での開催を求めた。ラグビー日本代表の合言葉「ワンチーム」を連発し「大会成功のべースは信頼だ」と、くぎを刺した。ただ、ジョン・コーツIOC副会長は、札幌移転が決定事項と強調。結論が出るのは11月1日の4者協議。大会組織委員会の森喜朗会長の調整力が鍵を握る。

   ◇   ◇   ◇

「1400万人都民の代表として話すことを、お許しいただきたい」。小池氏は冒頭、東京都民を背負った主張と強調した。同時通訳もあったが、わざわざ自分で通訳。日英2カ国語で約12分の大演説をぶった。

今月3日に東京の準備状況を評価したIOCのバッハ会長が一転、マラソン・競歩会場の札幌変更を発表。「都民は衝撃を受けた。都にも詳しい説明はなかった」と、不信感をあらわにした。準備の総仕上げ段階での変更だけに「最後まで相談や議論がなかった。極めて異例の事態」と強調。「開催都市とは何なのかと怒りが寄せられている」と、都民の声を紹介した。

マラソン・競歩は五輪の花形競技。都は、東京の世界への発信を見据えてきた。IOCの助言を得て対策を進めた自負もあり、暑さ対策に約300億円の税金を投じた。「アスリートファーストは重要だからこそ、準備してきた。選手や地元の人の気持ちをないがしろにできない」と述べ、「都民の代表として、東京での開催を望みたい」と訴えた。取材にも「IOCは『ディシジョン(決定)』と言ったが、私どもはそう受けていない」と明言した。

ラグビーワールドカップで躍進した日本代表の団結を示す「ワンチーム」。小池氏はその言葉を、皮肉まじりに使った。「ワンチームで大会を成功させたいという強い思いは、この場にいる皆さん共通と思います、そうではないでしょうか」と、わざわざ確認。「信頼関係なく大会の成功はない」と、くぎを刺した。森会長も「ワンチーム」を口にしたが、小池氏のニュアンスは異なった。

小池氏の政治信条は「大義と共感」。大義を振りかざしても、共感がなければ物事は進まないが、今は大義の観点が小池氏とIOCにずれがある。東京大会直前には、都知事選の投開票が見込まれる。小池氏の再選出馬は既定路線だが、都民に共感を持たれる結果が出ないと再選戦略にもずれが出る。対立候補をめぐり、さまざまな思惑が飛び交う永田町では、関係者が「小池さんの政治生命がかかる駆け引きだ」と話した。

組織委は4者協議に先立ち、都の要望を受けて非公開の実務者協議も開く。小池氏が納得できる結論は出るのか。最終局面まで見通せない。【中山知子】

[2019年10月30日23時22分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201910300000816.html
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/201910300000816-w500_1.jpg
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:35:13.74ID:AwRS13wl0
35Kmを札幌でやって
箱根駅伝の袋方式の時間差スタートで
7.195Kmを東京でやれ
これなら死人が出ないだろ
 
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:35:13.70ID:R2NZV6fy0
小池と安倍ちゃん以外は見事に嫌われ者揃いだな
https://i.imgur.com/JrBb6H9.png
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:35:16.43ID:ulZrnV0o0
>>497
あんなに何処へ行っても人混みだらけの住みづらくて汚ならしい所に澄んでる時点で脳ミソ腐ってるよ
東京なんてバカの集まりなのは満てりゃ分かるだろ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:35:19.20ID:aGYLklf40
小池のチームは【ウンチーム】
くせーわw
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:35:24.07ID:zbs38IBa0
暑さ対策にいくら金掛けたとかどうでもええんよ
問題はそれが有効かどうかの実証実験やで
ガリレオの湯川センセも言うとるやろ、仮説は実証して初めて真実になるってなw
なんで今年の同時期にプレ大会やって試さんかったんや?
口で言うてるだけじゃ何の説得力もないんやでw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:35:27.01ID:pZ8MZUoX0
さすがに森元と橋本が悪いわ
税金で整備した後でこれだろ
なんか二枚舌で利権のいいとこ取りやん
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:35:33.99ID:vr7AWXQm0
>>532
いや、絶対絶命なのは小池だぞ?ボールは小池にあるから
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:35:35.47ID:YaCbwOLq0
金を出すばかりで損してる小池さんと都民がなぜ責められるのかね
儲けてるのは他にいるだろ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:35:44.37ID:Bss0CkE00
すでに

東京五輪の酷暑による熱中症で

大量のボランティ 観客 選手が倒れるのは確定してる。
1000人確実に超える。

そのうち重症で脳梗塞 心筋梗塞等で
後遺症が残るものだけでなく、死人が多数でる。

小池は
一体なにを考えているんだろう・

死人でても自分の選挙のほうがはるかに大事という鬼畜の糞ばばぁ

早く死ねといいたい。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:35:47.58ID:RzAiI2ty0
選手一人に一台散水車付けて水掛けてやる位いえばIOCも考えるし実際出来るんじゃない
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:35:50.40ID:nQ6x3hcg0
小池都知事が意地を張るものだから、土建業もお金を回収できなくはなるだろうけれども、
大変ね
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:35:57.24ID:raP4AMZy0
>>501
横暴なのは暑さ対策も不十分でアスリートファーストの意識のない東京
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:35:59.70ID:hR7+JaO30
このババァ横文字使いすぎ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:36:04.28ID:l+CV3BI60
>>538
前から癌だが中々死なない
こういう脳が小さいが欲望だけは人一倍の爬虫類みたいな奴が恥を晒しながら長生きする
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:36:04.56ID:1s4Z/Jcb0
バッハ会長の言うことが何言ってるかわからんなったものが話し合ってどうすらんだ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:36:10.98ID:nS1bTIqo0
こんだけ言っても東京でやるって言うんだからやらせればいいのに
選手に何かあったときは責任とるんだろうし
坂上あたりは暑さにも選手側が対応するでしょなんて選手側に責任丸投げな話してるけど
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:36:11.75ID:Nscuydkr0
>>543
結果が良ければ何でもいいは暴論だよ
まあ過ぎたことだからどうしようもないけど
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:36:14.05ID:0GpL0gAo0
無能な小池は終わった
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:36:15.40ID:rHsQa0Ey0
もう札幌で決定 小池もわかってる 権力はIOCにしか無い 小池はやってますアピールしたいだけ
ありがとうバッハてとこだろ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:36:16.73ID:6VBu8S1K0
オリンピックとかいう罰ゲームwwwww
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:36:21.80ID:DCnX/CPh0
「4者協議」の結果は、たぶん安倍首相に一任されると思う
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:36:27.68ID:HOnrHA5H0
どうせ来年選挙なんだから都知事を辞任して
選挙やったらいいよ
森は札幌移転賛成の候補立てて小池は断固反対の立場で立候補
都民が民意を示したらいい
その結果がどうであってもどうせIOCの仰せのままになるんだから
傲慢IOCを全世界に向けて恥をかかせてやればいいよ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:36:27.85ID:goDKLJKx0
>>532
何故それでバッハが絶体絶命になるの?
もう少しわかりやすい日本語で頼むわ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:36:39.29ID:nQ6x3hcg0
いっその事、もう東京ではなくって、他の地方とかでやったらどうかしら?
魅力的な場所は沢山あるでしょう
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:36:42.46ID:a1N+bkYn0
札幌で開催するなら、IOCにすべて費用を負担させましょうね!
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:36:51.70ID:Me6u7VRT0
>>550
コンパクト五輪なんて口先だけで言ってただけだろ?

開催国は普通に金がかかるよ
騙されたほうがバカ
0597発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
垢版 |
2019/10/31(木) 11:36:56.54ID:FWfouO4n0



だから東京オリンピックは開催されない言うただろ


予言は当たるんだよなあw
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:36:57.48ID:CPnW1R7G0
>>586
暴論じゃなくて現実論だよ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:36:59.70ID:yXy4Xr8O0
>>567
見せ場どころか残虐ショーになってネガキャンになる可能性が高いから
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:37:03.65ID:uiLHeWkE0
>>565
でも札幌民は大喜びみたいな町の声をマスコミは拾ってくるよねー
意図的なんだろうね
0602ネトサポハンター
垢版 |
2019/10/31(木) 11:37:05.47ID:nPfd43fs0
ただ開催を10月にすればいい

ただそれだけ

8回目
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:37:19.34ID:p4/vrL2+0
>>128
>>253
舛添は舛添でおもてなし服とかいう韓服デザインの制服ねじ込んでオリンピック穢しに来てたの思い出したわ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:37:26.43ID:Jx56ZCfE0
選手の体調面なら東京の方がむしろ安全な気が
コースの至る所に病院ある
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:37:36.02ID:yQLcShBB0
東京でやってほしいしやるべき
でも小池は嫌い
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:37:36.72ID:JDDhEJkW0
こいつのスタンドプレーのおかげで東京の民度が世界中に知れ渡ったな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:37:40.32ID:nQ6x3hcg0
東京に神罰が下っているのね
G線上のアリアを聴きながら、最近は何かととても良い気分♪
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:37:42.22ID:8eZ/WcqQ0
>>528
東京が暑さ対策をやりますと言って、その対策が打ち水とか三度傘だから
IOCも呆れて見切りをつけられたんだろw
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:37:42.58ID:fYSnElfB0
令和になってからマジでやばい事故事件連発してるからなw
割とマジで東京五輪は死者出ると思うよw
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:37:44.22ID:0F32ggVn0
>>575
小池はバッハが火病ってるのをただ眺めてれば勝てるのに、お前馬鹿だな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:37:44.58ID:cGkSF6FA0
小池のワンマンの間違いだろ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:37:45.50ID:+SX9rpyS0
「東京」の名を冠するオリンピックを開催させてもらえるという謙虚さが足りない気がする
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:37:51.85ID:CJDQWlYr0
五輪中止したほうがいいよw
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:37:51.43ID:C6cLvgNq0
>>16
だからな、お金を森元か札幌、北海道が用意しろよ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:37:55.70ID:XSuJv8mIO
都が見積もった開催費7000億は、膨らんで1兆円を超える見込みらしい。
マラソンの費用は出さなくていいからそっちの追加費用は都に出してほしいと思う。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:38:02.85ID:y+IMzBEP0
とりあえずババアは40度近いアスファルトの上走ってこいよマジで
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:38:09.09ID:O2ZhKYlR0
前倒しして5月頃に東京で走らせて閉会日に国立で表彰式
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:38:17.47ID:vr7AWXQm0
>>602
それがベストなんだよなあ、アメリカでの10月のスポーツのイベントが被るかららしいが、代わってもらうように交渉するべきだった
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:38:21.34ID:YREVpH2D0
>>534
選手の命とかいうなら
夏開催とかやめて春や秋にいればいいだけや
そもそも開催都市によって気候が違うから
その都市にあった時期で開催すればいいだけなんよ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:38:23.58ID:JNWW9TFL0
>>485
バッハ「暑いから札幌で」
小池「聞いてない、やだ」
バッハ「剥奪すんぞ」←イマココ
小池「というわけで中止になりました」
バッハ「東京の無能さを世界中にさらすことになるが?」
小池「お前の無能さを世界中にさらすことになるんだよ、ボケ!!」
バッハ「小池様、ご免なさい。土下座しますので許して下さい。」
小池「もう、遅い!お前は首だ!!」
バッハ「ウエ〜ン、お母様助けて!!!」
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:38:29.16ID:rHsQa0Ey0
小池頑張れとか おとぎ話じゃないんだからwwww
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:38:39.73ID:uiLHeWkE0
>>568
あの人は森元の操り人形だから
本性はフィギュア男子選手に無理矢理キスするようなパワハラ婆で
和田アキ子と何もかわらない
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:38:50.98ID:/EbQQJi90
テレ朝は小池叩きをしてるけど、放映権でも持ってるのか
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:38:54.81ID:e7N/ojv50
俺は応援するぞ
つーか、なんでここの馬鹿たちって
普段の政治家には噛みつくくせに
巨大な権力の理不尽の前に平伏するんだろうね
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:38:56.84ID:aYHkV0Yd0
>>532
剥奪なんてされたら国家の威信に関わるから絶対に国がそうさせないよ
最後は小池が折れる
折れなきゃ不審死させられるレベル
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:38:58.68ID:CRX4ZaZy0
今頃政治生命かけるなら、暑さ対策にこそ政治生命かければ良かったのにさ
政治生命かけて傘?朝顔?打ち水?風鈴?
殺人道路?wwwwww
金かけてwwwww
今更wwwwww
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:39:10.19ID:3DPwj4u10
どうせ都知事選に向けたパフォーマンス
しかしやりすぎでIOCを激怒させて
東京オリンピック剥奪に
なったら笑う
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:39:10.89ID:PdW4jlrK0
小池ワンコチームってチワワが吠えてる感じ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:39:21.20ID:hqT8ClcN0
アテネの二の舞だなこりゃ
オリンピックには関わってはあかんかったんや
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:39:29.59ID:nQ6x3hcg0
ババアとか汚い言葉は使わないように
新しい時代を迎えるのだから、とても美しいものでありますように
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:39:31.64ID:/KZMwBTD0
まぁ利権とメンツ争う祭典ですなぁ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:39:31.73ID:e7N/ojv50
>>603
それの決定を小池は変更したんだぞ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:39:39.08ID:nYnvAIP40
>>537
無能は十分な暑さ対策が出来なかった東京だろ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:39:39.14ID:njfqr2vE0
山ほど時間があったのに朝顔や打ち水で遊んでたことも
五輪予算の大半が都税ではなく国税から出ていることも
小池の中では全部無かった事になってるんだろうなぁ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:39:44.89ID:O2FWTfZ10
>>523
恥なら賄賂やらウンコ水やら
朝顔に氷まきにかち割り氷
さらには熱を反射した結果人間に熱が集中する道路舗装とかで
既に晒しまくってる。
開催強行すればそれを糊塗してニッポン万歳を叫びまくることで
さらにそれ以上の恥をかくことになる。
恥を最小限にするには493の言うように
今ここでIOCから不当な扱いを受けたと主張し
自分から辞退しておくのがベスト、まぁ無理だろうが

もう一つの手は札幌開催を受け入れて
オールジャパンで五輪とか美辞麗句で誤魔化すことだが
これは既に愚かな小池の手で粉砕されてしまった
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:39:45.03ID:PSxdScPr0
小池今まで落ちんでたから、そして選挙が近いてきたから必死にこれにすがって選挙パフォーマンスしたいだけ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:39:49.32ID:Jx56ZCfE0
準備してきた選手は無駄な時間を過ごしたな
IOCが剥奪するかもってよ、文句はIOCに言うんだぞ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:39:50.56ID:DC9woE6j0
コケにされたままなら剥奪されても構わんと考えてるんだろうな
喧嘩だよ喧嘩
どうとでもな〜れ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:39:55.87ID:KEhzwQ7r0
>>1 政治生命かけ徹底抗戦・・・・

口先だけで罵ってるだけ、パフォーマンスだとすぐ分かる

これでこのバアサンは二期目は無いだろう
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:40:16.52ID:CPnW1R7G0
都市を重視して国家開催ではなく都市開催にこだわるオリンピックな筈が開催都市軽視とか呆れるわ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:40:22.29ID:ZUOOcMuY0
>>36
その自民党が都民に制裁される流れになってきてるのが笑えるんだがw
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:40:26.15ID:0F32ggVn0
>>628
>剥奪なんてされたら国家の威信に関わるから絶対に国がそうさせないよ

ってか、IOCの威信が地に落ちるが、別に小池にはどうでもいいことだから、IOCが折れるしかないわけだwwwww
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:40:28.98ID:uOB1YpGV0
>>593
剥奪なんて出来ない
やったら大会の失敗を自ら認めたも同然で、バッハは間違いなく辞任

弱腰ジャップだから、少し脅せば譲ると思ったんだろうが
相手は小池だった
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:40:31.16ID:7Ql1aAnh0
北海道開催or中止かロンドン開催ならどっちがいいかは明白だわな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:40:31.75ID:Bss0CkE00
自分の選挙のために
マラソンで死人を出してもいいと考えている人間のクズ

さっさと消えていなくなれ!

似非政治家が!!!
カイロ大学も卒業していないという噂もあるし
本当にうさん臭い。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:40:33.05ID:CJDQWlYr0
なぜか

ここで韓国が立候補
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:40:33.81ID:e7N/ojv50
>>621
今の方向ってこっちだよな
東京剥奪は明らかに失敗
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:40:43.34ID:oyi7R5cG0
これで東京のマラソンが復活したら都民は盛り上がるだろうな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:40:44.35ID:rHsQa0Ey0
選挙パフォーマンスwwww
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:40:45.93ID:nQ6x3hcg0
まあだけどマネーロンダリング疑惑が電通でもあるからね
これが引っかかると放映権どころではなくなるのね
アメリカでも取引禁止でしょう?

だから早く何とか利権をした方が良いに決まっているのよ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:40:50.84ID:NlsUdPUf0
暑さ対策に使った300億円の結果が札幌に変更だからな。
単に札幌変更への追加負担をIOCが負担だけではダメなんだよな。
300億円も使って逆に暑くなってしまった失敗の責任を負わされない為には東京の正当性を訴えるしかない。
しかし本当に東京でマラソンやらなくて良かったと関係者はみんな思っているだろう。
ドーハより悲惨な状況は日本にとってもダメージだからな。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:40:51.68ID:DCnX/CPh0
危ないのはマラソン・競歩だけじゃないんだけどなぁ
つか、酷暑の東京開催を決めたのは他でもないIOC、
バッハが決めたんだろ? 何を今更ってことだよな

トライアスロン選手
「で、私たちはあの汚い海を泳ぐの?」
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:40:51.95ID:0SNtFd3f0
そもそもドーハと東京は気温が5度は違うだろ
なぜそこを強調しないのか
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:40:56.35ID:R2NZV6fy0
森喜朗 密室談合総理時代に支持率5%を記録した超嫌われ者。
橋本聖子 森喜朗の超忠実な子分。スケート界を腐敗させたベロチュー嫌われ者。
内田茂 都議会のドン。森喜朗とは盟友。皆さんご存知の嫌われ者。
安倍ちゃん 小池には人気で敵わないのでシカト作戦イヤミ作戦。器ちっちゃいねww
電通 メディア汚染の元凶。お金儲けのために社会を腐らせる嫌われ者。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:41:06.83ID:3jbF25r20
>>596
嘘をついてバレたら、その代償は受けろよゴミクズトンキン
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:41:12.04ID:cGkSF6FA0
>>647
頑張ったで賞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況