天井裏からの出火ってどういう状況だろ?
漏電かネズミのションベンでショートか?
いまどき照明や防犯用電力では漏電なんて考えられないがね〜?
そもそも漏電ブレーカーが作動するハズだが・・?
天井裏ではなくゴキの野郎、配電盤に忍び寄ったか?
沖縄なら色々原因が考えられるな。
ハブ説、イモリヤモリ説?
それにしてもスプリンクラーが未設置とは如何なものか?
スプリンクラーは天井から放水する仕組みから天井裏に設置しておけって話だが・・?
少なくてもスプリンクラーが設置していたならば下は免れた可能性ありだな。
全焼はないだろ?、全焼は!!・・・。
どうせどこぞのバカ反対派のせいかいな?

話は変わるが白川郷も外から放水する仕掛けはあったがスプリンクラーは設置されていたかな〜?
他山の石とせず今一度見直したほうがいいぞー。