X



【五輪マラソン】小池知事「ワンチーム」連発 政治生命かけ徹底抗戦の構え ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/31(木) 16:42:13.81ID:81FoesoM9
政治生命もかかる徹底抗戦だ。東京都の小池百合子知事は30日、東京五輪マラソン・競歩の会場変更を協議する国際オリンピック委員会(IOC)の調整委員会で、札幌ではなく、あくまでも東京での開催を求めた。ラグビー日本代表の合言葉「ワンチーム」を連発し「大会成功のべースは信頼だ」と、くぎを刺した。ただ、ジョン・コーツIOC副会長は、札幌移転が決定事項と強調。結論が出るのは11月1日の4者協議。大会組織委員会の森喜朗会長の調整力が鍵を握る。

   ◇   ◇   ◇

「1400万人都民の代表として話すことを、お許しいただきたい」。小池氏は冒頭、東京都民を背負った主張と強調した。同時通訳もあったが、わざわざ自分で通訳。日英2カ国語で約12分の大演説をぶった。

今月3日に東京の準備状況を評価したIOCのバッハ会長が一転、マラソン・競歩会場の札幌変更を発表。「都民は衝撃を受けた。都にも詳しい説明はなかった」と、不信感をあらわにした。準備の総仕上げ段階での変更だけに「最後まで相談や議論がなかった。極めて異例の事態」と強調。「開催都市とは何なのかと怒りが寄せられている」と、都民の声を紹介した。

マラソン・競歩は五輪の花形競技。都は、東京の世界への発信を見据えてきた。IOCの助言を得て対策を進めた自負もあり、暑さ対策に約300億円の税金を投じた。「アスリートファーストは重要だからこそ、準備してきた。選手や地元の人の気持ちをないがしろにできない」と述べ、「都民の代表として、東京での開催を望みたい」と訴えた。取材にも「IOCは『ディシジョン(決定)』と言ったが、私どもはそう受けていない」と明言した。

ラグビーワールドカップで躍進した日本代表の団結を示す「ワンチーム」。小池氏はその言葉を、皮肉まじりに使った。「ワンチームで大会を成功させたいという強い思いは、この場にいる皆さん共通と思います、そうではないでしょうか」と、わざわざ確認。「信頼関係なく大会の成功はない」と、くぎを刺した。森会長も「ワンチーム」を口にしたが、小池氏のニュアンスは異なった。

小池氏の政治信条は「大義と共感」。大義を振りかざしても、共感がなければ物事は進まないが、今は大義の観点が小池氏とIOCにずれがある。東京大会直前には、都知事選の投開票が見込まれる。小池氏の再選出馬は既定路線だが、都民に共感を持たれる結果が出ないと再選戦略にもずれが出る。対立候補をめぐり、さまざまな思惑が飛び交う永田町では、関係者が「小池さんの政治生命がかかる駆け引きだ」と話した。

組織委は4者協議に先立ち、都の要望を受けて非公開の実務者協議も開く。小池氏が納得できる結論は出るのか。最終局面まで見通せない。【中山知子】

[2019年10月30日23時22分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201910300000816.html
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/201910300000816-w500_1.jpg

関連スレ
【五輪マラソン】男女を同日開催案 国際陸連が検討
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572499189/

★1が立った時間 2019/10/31(木) 10:36:30.95
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572497715/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:03:20.58ID:gY32Ofnq0
使用者と使用人の間にワンチームはないw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:03:31.69ID:riRlqHU30
悪の組織IOCと戦う小池か。
次の都知事選も小池に決まりだなw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:04:10.84ID:0AeruftC0
小池もすでに札幌で合意済だろ
すんなりそれを公表すると再選なくなるから同情引けるまでごねて見せてるだけ
コーツもそれで態度変えた

あとは小池とIOCで茶番演じて森とセクハラおばさんは着々と札幌で準備進める
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:04:28.42ID:g8i0XiK+0
>>100
まぁ、それが興行主だからな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:04:45.98ID:8PzvkG/j0
>>95
今更どんな対策を打っても効果を実証する機会がないだろ
時間切れだよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:04:57.43ID:LyRoOnJ+0
電通はそろそろオリンピックが日韓関係みたいに危険な状態になりそうなこと気づいたかな
下らない利権から母体崩壊していくつもりかね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:04:59.18ID:kbnda6WHO
>>43
仮に十月で譲歩しようにもそれでもう放送枠がアメリカにぜんぜんないから
IOCに放送権料払ったアメリカの放送局にしたら金反せなんだよ

とっくにイベンターでしかないIOCが終わってるってことで
税金で国威発揚したオリンピックとか博覧会って二十世紀の遺物だから
まあこれで独裁国家以外誰も相手にしなくなるから
ちょうどいいんだよ潰れろオリンピック
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:05:06.62ID:diIyOp3m0
しかし東京の人間は馬鹿だよな
本番のオリオンピックが7月後半〜8月上旬開催で
IOCの連中が本当に気温が大丈夫か心配してるのに
プレ大会9月にやって問題ありませ〜んってwww
8月にプレ大会やって問題の対策やるのがプレ大会なのにさwwwww
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:05:12.22ID:Zzm4KoaC0
IOC敵に回したら
招致合戦時の東京の不正を暴露されるわな
味方のまま開催するのか
敵に回して開催するのか
さあ、どっちw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:05:37.71ID:0Cdxvqi40
ラグビーの「ワンチーム」を団結感の乏しい五輪のゴタゴタに絡めないで欲しいんだが
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:06:17.60ID:xNss+TR90
交渉術てw
IOCの権限の大きさを舐めすぎw

ニワカに交渉上手くなったつもりで墓穴掘ってだけだろwww
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:06:28.40ID:g8i0XiK+0
>>112
てやでえ、お前はNGだ、おたんこなす!
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:06:29.50ID:2UYRyGrl0
「光栄です」発言で、口が軽いと森元から調整委員会の出席から外されている札幌市長?に

実は森元さんと橋本五輪相が札幌移転の話を持って来まして、小池さんよりもっと前に知ってました、とゲロったらガラッと展開変わるかもw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:06:37.50ID:2U9xpfgR0
>>100
もし東京五輪で事故が起きたとしても、既にIOCは苦言を呈したとパフォーマンスをしたから
あとは責任の所在を東京都に押し付けるか、札幌にも尻拭いをさせるかの違いでしかないもの
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:06:44.19ID:ZCmLJVM10
札幌の気温データ
2019年8月
日付 平均  最高  最低
1   28.7   33.0  25.3
2   27.5   34.2  23.0
3   25.8   30.2  22.5
4   26.0   32.6  21.9
5   25.5   32.0  21.7
6   25.9   32.4  22.8
7   25.3   30.4  23.4
8   23.6   25.0  21.5
9   22.0   25.0  19.5
10  19.9   22.4   17.7
11  21.3   26.6   18.7  
 
2018年8月
日付 平均  最高  最低
1   25.5   32.5  22.7
2   24.5   29.6  20.5
3   23.1   28.7  19.5
4   21.3   25.8  18.0
5   20.4   25.5  16.9
6   21.2   27.5  16.3
7   19.9   24.1  16.5
8   22.3   27.4  16.9
9   22.5   25.4  20.9
10  22.6   26.9  20.0
11  20.5   22.1  19.1

2017年  8月
日付 平均  最高  最低
1   22.3   27.1  19.2
2   23.0   27.6  20.4
3   21.8   25.7  19.0
4   20.8   25.7  17.2
5   22.5   27.7  18.8
6   24.1   29.2  19.5
7   23.9   29.6  20.2
8   23.3   28.7  20.4
9   20.7   23.3  18.0
10  21.9   26.0  18.8
11  21.8   25.8  18.8

2016年8月
日付 平均  最高  最低
1   26.5   31.2  23.5
2   25.1   29.3  22.4
3   25.0   30.0  23.0
4   24.9   29.6  22.1
5   23.5   27.0  19.9
6   23.2   29.8  18.2
7   25.9   31.7  19.9
8   26.5   30.4  23.0
9   23.0   26.3  19.7
10  22.3   25.7  20.0
11  23.4   29.0  18.4

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=14&;block_no=47412&year=2016&month=08&day=&view=p1
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:06:51.60ID:LTYbVCog0
ワンチーム言うんだったら小池が折れろや
国民のほとんどが札幌支持、コーツ・森・橋本が札幌支持なんだろ
1人でゴネて何がワンチームだよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:06:54.19ID:gY32Ofnq0
IOC提案に対して、それでもなぜ東京なのか?
反論出来ないからなぜ札幌はダメなのかのディスることしか頭に浮かばない。日本同士で貶め合う悲しい現実。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:07:02.53ID:i+1RL5mE0
剥奪なら違約金だけでなく国庫から持ち出した8000億も返金で宜しく
被災地や治水に費用まわそうよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:07:02.54ID:R3TCrt260
札幌マラソン、大臣辞任ドミノ、籠池にからんだ安倍の嫁、災害対応、首里城炎上
自民が弱体化する
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:07:10.75ID:4wPXr4Ab0
札幌は失うものはない。嬉々として代替を引き受ければイイんだよ。
費用はすべて札幌で賄い、東京に頼らずに堂々と実施すれば良い。
札幌と組織委とIOCがワンチームで成功させれば、
逆に札幌市の度量が評価されて、世界のスポーツ競技界のなかでも株は上がる。
そして、またもハシゴを外されたコイケは発狂する。
こんな展開もなくはないだろう?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:07:17.48ID:Gsqk6IJD0
小池のパフォーマンスのせいでまた築地&道路に続き また暗礁に乗り上げる
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:07:27.33ID:tvW9rmmz0
個人的な選挙目当てで日本を滅茶苦茶にしようとしてるなこの女
応援するぞ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:08:00.87ID:rYQIiaNN0
緑のお色気タヌキ ワンワンチームでワン w
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:08:07.78ID:2UYRyGrl0
ワンチームとは、開催都市の市長を外して決めると言うことかw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:08:17.57ID:LyRoOnJ+0
国民のほとんどがどうでもいいオリンピック
カラ元気でせっかくだからと気分を上げていた物を破壊したら戻らないだろうw
札幌五輪が汚物として見られる
森元と立憲札幌市長と橋本が溺れるのが楽しみだな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:08:30.78ID:rWi1alPv0
>>58
デマ
スポーツライターの発言を夕刊フジがバッハの発言みたいな見出しで書いただけ
それをばーどが記事じゃなくて見出しだけ切り出してスレ立てた
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:08:36.43ID:oLBctHA70
トンキンファースト←パクり
コンパクト五輪←パクりの上未達
復興五輪←詐欺
ワンチーム←パクり

トンキン土人
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:08:47.16ID:g8i0XiK+0
>>130
「排除します」
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:08:53.73ID:diIyOp3m0
>>117
森元は根回しだけであそこまで出世した人間だぞ
完全に根回ししてるに決まってるやろw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:09:23.36ID:BpO28mfO0
肝心のランナーが東京希望だからなぁ

やっぱアスリートファーストは優先したいよね♪
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:09:44.04ID:zRGU11Ij0
意地を通すだけで、不思議に勝つ、という局面w
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:09:45.33ID:g8i0XiK+0
>>137
干からびたチーズは伊達ではないわなぁw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:09:45.77ID:iomj0z730
>>105
まさに「茶番」だな。
この頃、目立たなくてどうしようと思っていた百合子たん。
これぞ出番とばかりにいきっているなぁ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:09:53.60ID:kbnda6WHO
>>58
日本人は黙って従う絶対に逆らわない言いなりの服従奴隷でしかない
と見たドイツ人バッハが策士越後屋で面白いんだよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:09:55.63ID:Dlz7lsGZ0
うっとおしいなぁ
本当に開催地略奪されてしまうぞ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:10:37.46ID:LyRoOnJ+0
先に行われる汚物札幌五輪を悉く叩き落とされるだろうね
電通マスゴミは国民を馬鹿にし過ぎだわ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:10:39.15ID:goDKLJKx0
>>139
全出場者のうち何人が東京希望してるの?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:10:40.51ID:6tkkynFp0
剥奪は今更無い ごねるだけごねろ 札幌が辞退するまで
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:10:45.14ID:q5Rjre7g0
>>124
なわけねーだろ禿
札幌は失うものがでかすぎる
成功すればトンキンは恨んでくるし失敗しても恨まれる
こっちが助けてやってるのにトンキンは感謝しないどころか逆恨みをしてくる
そして札幌がマラソンを盗んだと被害者面する
トンキン=朝鮮人
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:11:11.70ID:diIyOp3m0
>>126
築地と豊洲の対応でみんな気付いてただろ
何が東京アニメランドだ食のテーマパークだwww
なに一つ実現してないやんけwww
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:11:20.44ID:PjTQraGp0
今の北海道知事は無能だけどな、
選択肢がなくてこいつにするしかなかったパターン
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:11:26.73ID:zRGU11Ij0
世界のなにより小池が憎いw
世界のなにより安倍が憎いw

なんだかなあw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:11:47.82ID:mllYceiD0
>>126
>>125
まさにその通り!このバカ女のせいで東京オリンピックがメチャクチャだ。
リコールできないの?こいつ札幌マラソンまで潰そうとしてるよ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:12:08.92ID:7S0FWAQv0
U^q^Uワン!ワン!
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:12:24.87ID:Y0flKiUz0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20191031/Zk1nT1RzQ3Qw.html?p=1
790 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/31(木) 13:24:34.11 ID:fMgOTsCt0
一応、今後の流れとしては11月1日までに何も決まらないで終わる
IOCがそれを見て独断で札幌移転をどんどん進めるように命令を下す
そして、費用負担に関しては東京都が支払うようにIOC独断で決定して命じるので
東京は全額負担する流れになる
もちろん、札幌の整備で森とバッハにお金が転がり込むのは言うまでも無い

894 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/31(木) 13:32:43.10 ID:fMgOTsCt0
>>874
ちゃんと事前に札幌は動いてるからね
札幌のどこをコースにするのかが決まってないだけで移転は確定事項だし
それによって土建もどこが請け負うかが変わるだろうから
むしろ、早くして欲しいと願ってるのは土建屋だよ

954 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/31(木) 13:40:08.34 ID:fMgOTsCt0
札幌だってそもそもラグビー繋がりなんだぜ
森が全部手薬煉引いてて橋本もバッハもそれに乗っかってるから
小池以外誰も文句を言わないのさ

699 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/31(木) 13:16:29.42 ID:fMgOTsCt0
>>686
札幌の方が土建の利益が森やバッハの懐にじゃんじゃん入るからな
小池は総スカン食らうだろうけどさ

728 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/31(木) 13:20:00.24 ID:fMgOTsCt0
>>711
仕掛けたのは森だからな
国際陸連ですら進言してないって完全否定する程今回は危機感持ってるみたい
冤罪で叩かれたくも無いだろうからな
森がバッハに進言して橋本と秋元とバッハで合意、その後に発表直前に小池に知らせて
対策打つ暇を与えずにバッハの札幌移転完全決定発言

749 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/31(木) 13:21:43.05 ID:fMgOTsCt0
>>738
橋本は北海道出身の議員だし、五輪大臣でもあるからな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:12:24.92ID:LyRoOnJ+0
都民だけが札幌反対してると思っるところが脳味噌お花畑
まるでテョン
西朝鮮でオリンピック永遠に開催してろ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:12:31.69ID:G8I4ojJp0
ワンマンの間違いだろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:12:52.28ID:2UYRyGrl0
>>124
全く無いよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:12:58.63ID:2ESir2QZ0
カタカナ語話さないと死ぬ病気
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:13:19.77ID:uk4xUOHK0
もう札幌が出せるだけ費用負担して足りなければ国から出せ
閉会式も札幌でやろう
新国立競技場でPVでもしてやって最後は真ん中で小池が万歳三唱でもすりゃじゅうぶんだよ東京都民なんて
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:13:20.64ID:MPEHDdfB0
IOCや大会組織委員会を叩かないで
ひたすら小池だけ叩く人
なんなんだ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:13:23.56ID:kbnda6WHO
>>71
青島が都市博潰した歴史は繰り返されるんだよ
為政者は消え決めたことは必ずひっくり返る伏魔殿だからね東京都は
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:13:31.42ID:7S0FWAQv0
なんや大義と共感て
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:13:41.66ID:JIOLZx2a0
東京でやったら選手よりも観客やボランティアが大量に倒れるが交通規制により搬送困難になりそう
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:13:42.27ID:gmtFgJJG0
小池も本心では札幌で仕方がないと思ってるだろ、これ。
ただIOCと自民党にできるだけ大きな貸しにしたいだけ。IOCへは引き換えに冬季の日本開催あたりをねだるか?
で、それを手土産に自民党に国政復帰からの総理総裁を確約させたいのか?

まぁそんなとこだろ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:13:51.71ID:riRlqHU30
トンキンって言ってるヤツは日本人じゃないんだろ?
日本語じゃないもんなww
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:14:16.12ID:jJmQrTe/0
東北復興東京オリンピックは返上して首里城復興沖縄オリンピックでいいよ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:14:23.77ID:diIyOp3m0
>>156
リコールwww
なんか韓国の大統領選挙を笑えなくなってきたな
ローソクデモでもやれば?東京でさwwww
小池リコールってさw
猪瀬、舛添は何だったのかwwww
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:14:25.77ID:2BZ+yx250
またごねてトラブルメーカーだから政治生命終わったの自覚ないのかな?
バカなのかな?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:14:33.23ID:nqHE8jV50
>>164
マラソンなんて今ある道路でそのまま使用したらお金なんかいらんだろ
費用を一切かけずにやればいいんだよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:14:33.29ID:goDKLJKx0
>>170
知らんよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:14:47.74ID:J/1s2cRB0
国際陸連は、札幌で男女マラソン競歩同日開催とかふざけたこと提案してるからな
女は涼しい午前で、男は暑い午後になるってか?
アスリートファーストなんて全くのデタラメだわ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:15:15.43ID:diIyOp3m0
>>169
いやここで大騒ぎして東京都知事2期目確定させたいんだろwww
このBBAが考えそうな事だよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:15:22.87ID:2U9xpfgR0
>>154
いやいや、喜んでいるのは札幌市長の方だから
知事は今別件(苫小牧にカジノを作るかとか新千歳空港の発着枠を増やすとか)で忙しい

今回どちらも会議に外されているから、結局東京主催に戻るんでねーの?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:15:25.34ID:mllYceiD0
>>165
小池が悪いからにきまってんじゃん!
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:15:27.48ID:jmKHPI0N0
死人出たらどうするのか。
選手はみんな無理するよ。人生かかってるし。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:15:27.78ID:toBtbDRZ0
小池の馬鹿は灼熱地獄の東京で走れと簡単に言うが、それはランナーに死ねと言ってるのと同じ事。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:15:40.38ID:R3TCrt260
東京都民にもプライドがある。会場変更はしない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:15:41.79ID:SKWFPZ9Y0
チンワームだろ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:15:43.00ID:pMruebAl0
小池に勝手に代表名乗られてもな。
1000万人有権者からの得票数は200万程じゃなかったっけ?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:15:48.23ID:6tkkynFp0
TVのワイドショウとかも札幌をこれでもかと攻撃してるし良い事無いぞ
札幌は早く辞退しないと
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:15:53.54ID:mh4iMFMs0
誘致に裏金とか使っていたんだろ
自爆覚悟で全部バラすって言えば向こうも引くだろ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:15:54.41ID:/5m4yFVh0
稀代のトリックスターの独壇場や!!
セイヤ!セイヤ!セイヤ!
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:16:12.85ID:056Bftb40
橋下は戻る気ないから
適当なこと言ってるだけ
最近特にくだけてきてる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:16:18.24ID:LyRoOnJ+0
こんなギリギリに札幌で準備ができると思ってるパヨク思考の無能のおかげでマスゴミの価値も落ちて最高だな
電通が馬鹿になってきて面白いわ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:16:28.14ID:0AeruftC0
>>165
IOCのやり口も酷いし森もタコチューおばさんも人間として酷いよ
でも今まで逆に気温上がる舗装に300億使って打ち水被る傘朝顔風鈴とかふざけた対策しか取らなかった都知事は無能呼ばわりされて当然だよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:16:42.84ID:mllYceiD0
>>170
ランナー全員だよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:16:45.89ID:ZQDPNGlr0
札幌でやるのはかまわんが、東京オリンピックではなく
その裏番組の札幌マラソンになってしまうので、盛り上がりに欠ける。
観客は東京を目指す。選手も東京を走りたいだろうが、日本選手が相当有利だよな。

暑いから無理って、誰の判断なの? 
真昼でもなきゃ東京に大道りみたいな日向なんてそんなに無いし
ビル風吹くし、遮熱舗装したし、てか、夜走りゃ良いだけの事だろ?
東京って、ムーンライトランナーの街だぞwww 知らんの?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:16:49.44ID:L2CSE5HB0
女子マラソンは他の陸上競技もセットにして売ってしまったらしいので払い戻しが難しいとテレビが言ってた
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:16:51.58ID:0LJtdN6h0
東京五輪だろ?
東京ですっべ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:16:52.83ID:pMruebAl0
>>178
2期目は無理だよ。

蓮舫でも山本太郎でも、小池が勝てる相手じゃない。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:17:12.15ID:7S0FWAQv0
>小池氏の政治信条は「大義と共感」。大義を振りかざしても、共感がなければ

大義
人がふみ行うべき最高の道義。特に、国家・君主に対してつくすべき道。

ほうほう
これがトンキンがマラソンを死んでも離さん!理由か
離すなら選手関係者もろとも死ぬとでも!?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 17:17:21.95ID:Qsnq9LW90
気候が温暖
偽って誘致した日本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況