X



【JR山手線】「いらない駅」ランキング 3位「西日暮里」2位「新大久保」、1位はやっぱり「鶯谷」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/11/01(金) 06:49:04.69ID:8f7v8Di29
山手線「いらない駅」ランキング 3位「西日暮里」2位「新大久保」、1位はやっぱり...
11/1(金) 6:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/ccefb82bce5d8384eef790a0b2cead6788bf73a6

東京の中心部をぐるりと回る「山手線」。
2019年現在、全29駅を結ぶ。新宿や渋谷といった主要駅から、鶯谷や巣鴨などちょっと渋めの駅まで、都内のさまざまなエリアをつないでいる。快速などの急行列車がなく、各駅に停車するのも特徴だ。
そんな山手線の中で、仮に「いらない駅」を1つ選ぶとしたら、どこになるのだろうか。
Jタウンネットでは2019年6月21日から10月28日まで、「山手線の『いらない駅』、どこだと思いますか?」という質問で読者アンケートを行った(総得票数:1931票)。不名誉な冠を背負うこととなった駅は、どこなのだろうか――。
隣と近すぎる駅は不要?

上の図表は、ワースト5位に選出されてしまった駅である。全国の読者が選んだナンバ-ワンいらない駅は「鶯谷」だった。
全体の約4分の1(23.7%)におよぶ457票を獲得し、ダントツのワースト1位。2位にダブルスコア近い差をつけて引き離す結果となった。
駅前には格安の居酒屋が立ち並び、サラリーマンや学生がよく利用するのでは、と思っていただけにビックリである。確かに筆者も車窓越しに「HOTEL」という看板を見るだけで、実際に降車したことはないのだが...。
2位は、新大久保(240票)。K-POPなど韓国好きの若者の街として知られているはずなのに。隣接する新宿や、数駅先の池袋などの主要駅へいち早く到着したいユーザーが多いのだろうか。
3位は、西日暮里(208票)だ。隣の日暮里とは、真逆ともいえる結果となった(日暮里は26票で13位)。以下、4位に田端(167票)、5位に御徒町(116票)と続いた。
いったいなぜ。ツイッターや掲示板(5ちゃんねる)では、
「西日暮里、鶯谷、御徒町、代々木は、隣の駅が近すぎる」「実際問題西日暮里はなくても日暮里から徒歩圏内やろ」
など、隣接する駅との距離が短すぎるといった意見が挙がっている。電車に乗らずとも移動できてしまうという書き込みも。
「秋葉原-上野間は買い物しながら歩きで移動出来るからな」
ちなみに、6位以下の駅一覧はこちらだ。

当然だが、票数が少ない駅ほど、読者から必要とされている。東京の名を持つ「東京駅」に「いらない」駅の票を投じた人の理由を是非とも聞きたいのだが、ひとまず置いておこう。
最も「いらない」票が少なかったのは、上野で1票。秋葉原、池袋、目黒が3票で並んでいる。
ほとんどの駅の両隣には「いらない」駅たちがひしめいている。主要(?)駅で降車するほうが、買い物などがしやすいのだろうか。また上位の新橋、高田馬場は飲み屋街。恵比寿や品川はちょっぴり高級感があふれでる。東京や原宿、新宿は外国人にも人気のスポットだ。
ランキングの傾向は、認知度が高い駅にあるのかもしれない。そして、山手線「特別快速」の導入をひそかに所望する人も多いのかも。
みなさんはこの結果をみて、何を考えるだろうか。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:17:10.74ID:kKWvT/s90
お、新宿着いたか
と思ったらまだ新大久保だったとき(´・ω・`)
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:17:40.47ID:B7KT0jAS0
てかそろそろ山手線の電車無くして水平エスカレーター導入しよ
混雑なくなるでしょ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:18:11.64ID:ucj5mO9E0
鶯谷で降りて右に行く人→博物館とか美術館、芸大とかインテリ
 〃    左に行く人→ラブホテルとかデットボールとか

見ているとおもしろい。これからスッキリしに行くのかと
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:18:24.38ID:nOQAApRU0
>>148
慰安婦が沢山いる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:18:30.34ID:q5C+VBjO0
JRが実施したアンケートってなら話わかるが、必要だから金かけて駅作ってんだろうに
質問してるアホも答えてるアホもどんなバカ面しとるんだ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:19:11.50ID:A54U3bbP0
>>1
Jタウンネットって禁止ソースで良いと思う
ここって「京都人の嫌なところ募集します」
みたいな地域対立煽るようなしょうもない記事ばかりだから
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:19:41.38ID:ntw37y3d0
上野から御徒町はわかるんだけど御徒町から秋葉原ってそんなに近いの?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:20:07.72ID:tAUyivhH0
ヘイトランキングだな
アンケートに答えた奴全員逮捕しろ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:20:10.01ID:pm/JlxyP0
>>163
あれ使ってるのは足立区民
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:20:13.87ID:HVBEiL+Z0
女子高生はK-POPに夢中だから新大久保は必要だろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:20:20.31ID:LVQziunt0
>>123
吉原って最寄り駅から送迎使わないと徒歩で迷うから行けないよな
飛田新地みたい秘境の地
結局ソープは川崎行ってしまう
池袋とか新宿はなんか化け物出てきそうで怖い
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:20:32.30ID:BRfgDFPY0
鶯谷っていうとラブホのイメージなんだが今もあるの?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:20:42.83ID:viGWFFoj0
韓デリの聖地じゃんか
ないと困るだろ おまえら
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:20:43.03ID:okfJb9+i0
>>113
ほとんどの人は上野で降りると思う
鶯谷から行けることを知らない
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:20:53.40ID:S51yNOG60
弟が昔、鶯谷のマンション住んでてホテル街のすぐそばで、なんて環境だと思ったなあ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:20:55.63ID:KlAqzZwg0
田舎住みで駅から30分の俺からすると要らない駅など無い
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:21:14.94ID:v+cBYO9m0
>>31
俺がよく行ってた吉原の某店は鶯谷送迎を随分前にやめたな
山手線だと上野か日暮里
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:21:23.65ID:xzPdIec+0
>>104
日暮里まで歩けばいいだろ
距離もたぶん大江戸線と浅草線の蔵前駅乗り換えくらいのものだ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:21:44.89ID:ssVtq4Dz0
法則すぎて
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:21:46.55ID:GFZo3irW0
立石はせんべろの聖地なのに
鶯谷はせんぺろの性地みたいに言われる
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:22:09.95ID:C2uuVQ5f0
>>164
私鉄にいっぱいある
視力1.2あれば、行き先先表示や特急とかわかる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:22:14.29ID:2GmmUBjt0
>>121
ソフレいる俺にとっても必要

何故か最近の子ってホテル割り勘だから
安いホテルも混ぜていかないときつい
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:22:16.46ID:L1+VU/Fr0
韓国
風俗
パチンコ
は日本人嫌いです
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:22:20.45ID:B7KT0jAS0
>>156
黒いコスメ用のバッグ持ってるお姉さんだと、ああ此から出勤かなって思うな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:22:43.78ID:sgAqrSHP0
>>161
非常に醜いが、トンキンの実態がよくわかって、禁止にするまでもない
日本列島には、醜悪な東朝鮮地域があるという事実から目を逸らさず、隠さないでいいよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:22:47.40ID:njGyaJ0x0
鶯谷駅とか居るだろアホなのか?
西日暮里、新大久保はいらんけど
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:23:00.35ID:viGWFFoj0
デッドボール駅に改名すればいいじゃないか
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:23:19.25ID:C2uuVQ5f0
>>185
「せんべろ」て田中康夫の言う「ぺろぐり」と同じ?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:23:47.39ID:jXIEUR+k0
>>15
わろた
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:23:52.18ID:v02fDrPT0
3位「西日暮里」

常磐線各駅停車沿線住民的には重要な駅なんだが・・・
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:24:12.00ID:nqWqCWg20
大久保と新大久保に住んでる人が
新宿に住んでるって言いたがるのやめてほしい。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:24:19.84ID:NBte6vsR0
山手線じゃなければ、三河島も要らん。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:24:39.01ID:nqWqCWg20
>>207
シンママさんが生活費を稼ぐためだよ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:24:45.43ID:kT4kREcV0
>>128
池ブクロからスクールバスでよくね
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:24:47.94ID:uFMrRx2G0
鶯谷は博物館最寄り駅でもあるし、
子規庵、書道博物館、三平堂もあり、
羽二重餅や豆腐料理店もあり

だが、ラブホ街というイメージは拭えない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:24:53.26ID:GJV6dhXo0
出会い系でやれそうな相手と鶯谷で待ち合わせて「ホテルしかないね」
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:25:08.27ID:Nldy1FnJ0
>>176
国立博物館は去年行ったけど、上野から行ったわ
もっと近い駅があったのね
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:25:11.74ID:p6GNj9zP0
>>207
日々の通勤の乗降でつかってる

駅前はえんこう豚だらけ
不倫っぽいやつもたくさんいる
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:25:18.07ID:njGyaJ0x0
>>148
鶯谷デッドボールがある
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:25:24.34ID:cOHAigWa0
まあ西日暮里はわが母校の最寄り駅だけどな
もう二度と行きたくないw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:25:27.97ID:/vRKbDBB0
鶯谷は吉原行く時使うからいるよなあ
いらないのは渋谷だな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:25:29.44ID:u7+rJJmS0
鶯谷のホテル街で昼間に突っ立ってるオバサンは何なのだろうか
客引きか待ち合わせか
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:25:41.52ID:yK42KlMp0
山手線特別快速
鶯谷→上野→新橋→五反田→新宿
→新大久保→池袋→大塚→鶯谷
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:25:47.46ID:GPayhjCl0
お前等だってデリヘルで使ったりしてるだろ

彼女と何回か行った
必要な駅だよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:25:58.24ID:Uj/H2yYe0
昔は鶯谷から送迎車来だったけど、今は上野まで来てくれるからいらないや
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:26:37.83ID:njGyaJ0x0
>>188
飲み屋のおっさんのネタかwww
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:26:49.77ID:9ZW8rR8t0
>>148
ホテル街もあるけど、それは本当に駅周辺(北口)800メートルぐらい
南口は上野公園の北端になる場所で、博物館などの上野公園北側のアクセスとしては上野より近い
また谷根千と呼ばれる震災戦災を逃れた東京の古い街並みが残る地域の南端、谷中に当たる地域でもあり観光の入り口としてもアクセスしやすい地域でもある
また、北口には元々グランドキャバレーだった場所をライブハウス化した東京キネマ倶楽部など、古き良き東京というのを垣間見ることができる施設も多くあったりする
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:26:59.78ID:Tq+zEkNg0
デッドボールにいけなくなると困るだろ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:27:09.62ID:TR3krwCE0
高輪ゲートウェイ(笑)に交代するだろ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:27:16.67ID:W7s0qF1r0
西日暮里廃止は各界から圧力くるぞ
あの近くの某高校ヤバイからな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:27:17.24ID:kT4kREcV0
神田も微妙にいらない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:27:40.27ID:CVohdrZF0
ナントカウェーイ駅の方がいらないんじゃないか?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:28:14.98ID:uFMrRx2G0
大久保は要らんよなあ
そもそも、北半分が要らない

山手線の南半分と中央・総武をつないで環状線にする
中央、総武線は現在の駅山手線北側ルートを通る
こうすればグッと便利になるんだが
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:28:25.80ID:c2fAawOh0
西日暮里がなかったら、綾瀬からさいたま新都心に行くのに超不便
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:28:27.91ID:Go80QLc50
ホームから見える、相撲取りが裸の女のおっぱい触ってる人形ってまだあるの?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:28:30.86ID:Y39wtdo40
>>36
ちょっとクスッときた
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:28:34.42ID:njGyaJ0x0
>>225
山手線で特快とかできねーだろ電車つき飛ばしてつっきるの?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:28:45.76ID:O3N9cQYKO
>>40
ほんとこのアンケート下らないよね。
西日暮里は乗換駅だし

鶯谷は安ホテルや資格試験の最寄り駅としても使われたりする。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 07:28:52.35ID:k9npbprb0
東京の基準で要らない駅選定したら、田舎は百千の単位で要らなくなっちゃうなー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況