X



【ナマポ】生活保護の現物支給を考える★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2019/11/01(金) 10:21:09.12ID:TKP7iuOU9
生活保護を現物支給にして、専門の福祉施設を作れば良い、と久留米大学商学部の塚崎公義教授は説きます。

生活保護には両サイドからの批判あり

生活保護の現物支給を考える
(VictorHuang/gettyimages)
 健康で文化的な最低限度の生活を送る権利は、すべての国民に憲法が保証しています。したがって、生活保護の制度を政府が設けることは、当然の事です。しかし、この制度には両サイドからの批判があります。

 一つは、受給者に甘すぎる、というものです。40年間国民年金保険料を払い続けて来た高齢者が受け取る老齢年金よりも、年金保険料を一度も払わなかった高齢者が受け取る生活保護の方が多いのは、明らかに不公平である、等々の批判です。

 最低賃金で毎日しっかり働いている人よりも、生活保護を受けている人の方が良い生活をしている、という批判もあるようです。

 一方で、申請者に対する認定が厳しすぎるため、本当に支援が必要なのに受けられていない人がいる、という批判もあるようです。

 これは制度への批判ではないのでしょうが、制度の存在を知らない「情報弱者」を食い物にする「貧困ビジネス」の存在も問題とされています。ホームレスの生活保護申請を手伝ってやり、ホームレスに法外な家賃でボロ家を貸して儲ける、といったビジネスのようです。

刑務所に入りたい人がいる

 ホームレスが、冬になるとわざと犯罪を犯して刑務所にはいり、冬の寒さを凌いでいる、という話を耳にします。家族がいれば「彼らを犯罪者の家族にしたくない」、ということで犯罪を自粛する人は多いでしょうが、身寄りのないホームレスにとっては、合理的な行動なのかもしれませんね。

 しかし、これは政府にとってみれば大きなコストです。犯罪者を捕らえて裁判をし、刑務所を建て、看守を雇い、といったコストがかかるわけです。

 それならばいっそのこと、刑務所の独房と同じ広さの公営住宅を建て、刑務所の食事と同じものを無料で提供すれば良いのです。そうすれば、彼らが犯罪を犯す必要がなくなり、冬の間はそこで暮らすようになるはずです。

 その方が、政府にとっては遥かに安上がりです。警察官も裁判官も関与せずに済み、鉄格子も看守も不要なわけですから。

諸問題を一気に解決するのが「現物支給」

 こうした問題を一気に解決する妙案として、筆者は「生活保護の現物支給」を提唱しています。
「健康で文化的な最低限度の生活」を保障するだけの狭い部屋と美味しくない食事を用意し、希望者に無料で提供するのです。

 まず、不正受給がなくなります。金持ちにとっては、財産を隠して不正受給するインセンティブがないからです。広い家で美味しい食事をする金があるなら、わざわざ申し込まないでしょう。これは素晴らしいことです。

 一方で、厳しすぎる認定によって支援されるべき人に支援が行き届かない、ということもなくなります。必要な人に必要な支援が行き渡るわけです。

 貧困ビジネスも、成立しにくくなります。ホームレスには、貧困ビジネスが声をかけるより先に行政が声をかけて生活保護住宅に住まわせれば良いからです。

 最低賃金でしっかり働いている人でも、希望すれば住めるわけですから、「働かずに生活保護を受けている人の方が良い生活をしている」ということにはなりません。

 年金生活者も希望すれば住めるわけですから、「若い時に年金保険料を払わなかった人の方が良い生活をしている」ということにもなりません。

 働いて得た賃金や受け取った年金は、時々美味しいものを食べたりする「ささやかな贅沢」に使えば良いのです。もちろん、孫への小遣いにしても良いでしょう。

 誰でも希望者が住めるようにすると、生活保護の受給者が今より増えてしまい、財政が圧迫される可能性もあります。
しかし、その多くは本来権利がある人が権利を行使していなかった分でしょうから、問題視すべきではないのかもしれません。

続きソース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191029-00010001-wedge-soci

★1:2019/10/29(火) 16:47:03.13
※前スレ
【ナマポ】生活保護の現物支給を考える★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572446786/
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 07:17:23.22ID:IUEyuzn50
共産、公明は埼葛保護費を搾取してるんだから
この制度はなくならない
マスコミも知ってて知らないふり
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 07:19:36.89ID:5KzrGgdG0
生ポ受給者は全員地方へ送って活性化させればいいよ
住居とか空き家や廃業宿等を再利用して使えばいいし
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:30:35.55ID:bNOOj9rv0
刑務所みたいな施設にするんだねー
塀はつくるのかな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:34:24.58ID:bNOOj9rv0
現行でも親族がいると申請をためらうのに保護が必要な人を
保護できなくなりそうだね。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:40:17.96ID:s+3zg2o30
期限付きの地域振興券でもいい。パチンコには使用禁止な。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:41:17.48ID:lvSrWReE0
鬼平と呼ばれた長谷川平蔵さんは石川島に人足寄場つくって職業訓練させた。
で一定期間たったら出所させる、あとは自活させる。いまでもこれで良いと思う
でも年金払ってこなかった人間のほうがなまぽ扱いされると途端に左うちわの生活が保証されるてのはどなんだろう
なまけもののほうが優遇されるってのはさ(身障者は別として)
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:44:07.31ID:j1gDrpLD0
生活保護特区でも作ってそこにあつめればいいのに
店は電子マネー対応して使いみち明確にする
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:44:58.57ID:+tDJOJKN0
余計な仕事増やさないでお金だけ渡して後は好きにしろが一番コストがかからないんだけどな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:47:01.49ID:5ds8T+8Z0
福島に施設作って廃炉作業させてくれたら一石二鳥
数万年の雇用があるんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況