X



【LIVE】小池知事会見 マラソンと競歩 札幌実施へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:28:12.14ID:H4h3Kh4r0
まあ敗因は小池というパーソナリティーそのものにあるんだけどな。普段から安倍ちゃんや森元と仲良くしとけばIOCが某国のロビー活動受けて移転に傾いた初期段階でいち早く情報収集してそれなりの対応出来た。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:34:31.64ID:LtH8cwDm0
東京人がどうたら意味不明なカキコしてるアホに言っておくが、お前らみたいな田舎もんの寄せ集めが東京人だからなw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:22:39.47ID:5CKp+jNT0
 




>>1 国のほうは「一円たりとも支払わない」という覚悟である!!!!!

もうすでに 津軽海峡においてレッドラインが引かれた。

今後は、防衛も全て 北海道だけで自腹でやれ!!!!!


『 北海道も、近年になってから 日本が不法侵略し強制併合した領土である。 』




 
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 01:02:16.75ID:nXUBo0qL0
まあすんなり「お願いします」なんて言える訳ねえしな。東京湾のやつもそろそろ来るんじゃね?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 01:34:29.43ID:vvHtp7QM0
お台場うんこ水はどうすんの?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 14:00:00.92ID:2gGz3zHW0
都知事はマラソンで東京の名所をアピールしたかったのにアテが外れたな(´・ω・`)
もう北海道の名所をアピールすればいいよ
時計塔とか
スープカレーとか
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:23:43.20ID:n+E0mNqN0
森元とか、成田闘争のこじれから何も学んで無いんだな。
ひたすら小池憎しのあまり、都民の感情をこじらせてるわ。
バカが!
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 22:20:29.87ID:ntDSIWQE0
おいおい、東京開催に首をかけてたはずだぞ

いつ辞めるんだ?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 22:21:41.34ID:GdytjPeN0
六本木の団体職員のバイト林美香はやばいバブル時代
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 22:23:38.77ID:dXORTttU0
経費国が負担することになるぞ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 22:31:58.94ID:QFyjD1tY0
会見?金出さないのに口だけか
死ね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 22:47:35.11ID:/aS164mG0
札幌行き祭
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 22:49:48.51ID:bAsCyOZM0
その都市の環境内で競い合うから意味あるんじゃないの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 06:29:21.24ID:CvsbbcLs0
夢でマラソンはロシアに決定してた
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 06:33:15.97ID:/XmTvmbR0
>>1
このばばあ福島だの勝手に競技場所決めていきやがって世界の選手の意見や健康度外視の糞馬鹿野郎じゃねえか人気取りのつもりだろうが日本の恥だ。
次の知事選早くこい
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:17:31.85ID:/P7TrFsr0
リスクがあるなら柔軟に対応するのが良い

この場合は暑さと言うリスクがあるなら、札幌はの移転と言うリスクマネージメントがそれに当たる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況