X



【ホル速報】普通の日本人「欧米メディアが「訪日する外国人よ 日本のハイテクなトイレを怖がるな」と言っている!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/11/01(金) 16:15:32.26ID:Zu1fMa6z9
 10月13日、ラグビーワールドカップ日本大会で、スコットランドを破って初の決勝トーナメント出場を果たした日本。
20日の準々決勝では南アフリカに敗れたものの、これまでの最高記録に達したことで、世界が「日本のラグビー」を見る目は大きく変わったと言えよう。
11月2日の最終日を前に、日本について海外メディアはどのように報じたのかを紹介してみたい。

欧米にとって日本は「不思議な国」
英語圏のメディアによる、ラグビー観戦で日本を初めて訪れる人たちへのアドバイスの数々は、日本人が読むと非常に興味深い。

私たち日本人の多くは、アメリカやイギリス、欧州各国などの文化や市民の暮らしをテレビや映画を通じて知っている。実際に訪れたことがある人も少なくない。大部分の人は、こうした国々を訪れて、それほどの違和感を持つことはないのではないだろうか。

しかし、彼らからすると、日本は「自分たちの文化・伝統・価値観とは大きく異なる国」という印象があるようだ。
筆者自身、イギリスに住みだして17年になるが、初めて会うイギリス人に「習慣や価値観が大きく異なる国」日本からやってきて、「さぞ大変だったでしょう」とよく聞かれる。知的なイギリス人も含めて、そうである。

米CNNの記事(9月12日付)も同様の視点から書かれている。

「一生忘れられない体験の旅になるかもしれない」(つまり、「あまりにも違う、あるいは地理的に遠いので、もう二度と来ないかもしれないが、忘れがたい体験になるだろう」)という前提がある。

記事の最初には、「こんなに(自国とは)違うように見える日本に来て、一体どんな歓迎を受けるのかと不思議に思っていることだろう」、と書かれている。「不思議の国、日本」というわけである。

日本に対する偏見があってこう書いているわけではなく、話には聞いたことがあっても実際にはほとんど知らない国=日本を紹介するために、読者の立場に立ってこう書きだしたわけである。

日本人は「礼儀正しく、友好的で、歓迎してくれる」国民なので、「助けが必要だったら、遠慮なく声をかけてみよう」と続く。

日本旅行のアドバイス「ハイテク仕様になっている日本のトイレを怖がるな」
ただし、いくつか気を付けるべきこともあると記事では述べられている。

まずは「ぜひやるべきこと」として、7項目挙げられている。

(1)心と目をオープンにして、非常に異なる文化を受け入れよう

(2)相違点を楽しもう。世界中どこにも日本のような国はない

(3)少し言葉を学ぼう。大概の国では「どうぞ」と「ありがとう」をその国の言葉で言うだけで好感を与えることができる

(4)礼儀正しくしよう、物事のやり方が異なることに敬意を払おう。例えば、神社でお参りする前には手を水で洗おう

(5)素晴らしいコンビニエンスストアを使おう。全国に5万店舗あり、スナック、コーヒーなど、ありとあらゆるものがある

(6)電車を使おう。素晴らしいサービスだ

(7)タクシー運転手の中で英語を使える人は少ない。ホテルあるいは行こうと思っているレストランのカードをホテルの受付からもらうか、名前・電話番号を書いてもらおう。

逆に、「やってはいけないこと」は何か。


(1)ハイテク仕様のトイレを怖がること。ウォシュレットは下半身を洗浄し、乾かしてくれる。これはすごい

(2)標識が読めるかどうかを心配すること。電車、地下鉄、主要な通りの標識は英語でも書かれている

(3)畳の部屋で靴を履くこと

(4)露店・屋台以外で、路上でものを食べること

(5)ラグビー観戦以外のことを体験しないこと

ハイテク仕様のトイレを怖がるな、という項目には、筆者も思わず笑ってしまった。日本にいると普通だが、外国ではあのようなトイレはほとんどない。

筆者自身も日本でトイレに入って、どこを押せばいいのか分からないことがあった。押してはいけないボタンを押して水が思わぬところから出てくるのではないかと心配したり、どこを押しても流せなくて困ってしまったりなど。そんな悩みは日本以外に住む人にとってはよくあることなのだ。

続きソース
https://blogos.com/outline/414165/

0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:20:49.23ID:iR7KU8WV0
以前の職場にウォッシュレットでオナる先輩がいて困りましたね
個室の中で毎日15分くらいハァハァ言ってました
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:34:13.14ID:gMVk9VmG0
ウォッシュレットで乾燥はないな
付いてる機種もあるが、ほとんど乾かないし
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:36:51.35ID:uztdverY0
>>5
乾燥はしない方がいいよな。
ケツの水気を送風で払い落とす程度じゃないと、肛門が乾くまで風を当てることになる。
水気を払い落として紙で拭くのが正解。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:38:00.91ID:0iUrmUDx0
やってはいけない事の6は
全部台無しにする最後っ屁w
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:41:43.22ID:U4OwVZTt0
洗いすぎると常菌までいなくなって逆効果
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:43:30.90ID:OGTzdZnl0
ワールドカップって滞在費は参加国の自腹だから選手も狭くてショボい部屋に2人で泊まってたりするからな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 16:45:23.10ID:cZnCDXmW0
にわか大国
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:04:27.32ID:X/zkjDZd0
>>7
やってはいけない事の6ってどこに書いてある?
ソース記事もくまなく探したけど見つからない・・
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:14:46.73ID:GRpRJNGH0
株を買うならTOTOかユニ・チャームでしょ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:26:48.21ID:UlwgCoIj0
向こうでもHome Depotとかでウォシュレットのパチモノ売ってるから日本だけにしかないわけじゃないけどね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:28:00.15ID:0iUrmUDx0
>>11
あ、ごめん
5だった
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:35:07.36ID:ySc4sbW50
日本人が海外旅行を躊躇する理由のひとつが
ホテルにウォシュレットが無いだから
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:37:27.92ID:Vi2QSOhV0
>>15
ラグビー観戦「だけ」で帰国しては絶対にダメだ!ってことだろ。
翻訳が下手だとは思うが。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:50:41.42ID:wRK/HXg20
日本人だって怖いわ
トイレに入ったら ヴォーンとかいって勝手にふたが開いて
ジャー ドバババ! と洪水を思い起こさせるような濁流の川の音が流れたから
心霊現象かポルターガイストかと思ってしっこする前にしっこちびるわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:10:48.27ID:FHRPcfyH0
>>16
タイにはあるぞ

手動だが…
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:22:51.29ID:At7eG8y50
>>22
あるな
洗うという意味では一緒だが
持ち手部分にうんちついてそうで使うのがためらわれるわ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:24:32.66ID:Vi2QSOhV0
>>23
俺は最初にホースを上に向けて水を出し、洗ってから肛門に向けるw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:34:34.35ID:rIS7MoUA0
ネトウヨがホルホルしているのに草
ヘンテコな機能ばかりをやたら盛り込むジャップのトイレは、欧米だと奇異な目で見られているのが現実だよ。
またジャップがおかしなもんを作ってる、とな。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:38:00.83ID:Vi2QSOhV0
>>25
たまには外人とも話してみろよw

水洗いが凄いのは、慣れてしまうと紙には戻れないことだ。
もう40年以上も前だと思うが、CMで「手が汚れたら洗いますよね。紙で拭く人居ませんよね?」ってやってたのを思い出す。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:38:19.57ID:FHRPcfyH0
>>24
めっちゃ威力があるやつが、時々ない?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:39:47.05ID:Vi2QSOhV0
>>27
水圧は、先に手を充ててホースを洗う時に確認するw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:40:13.19ID:Rq5vHX09O
初めて蓋が自動で開くやつを見たときは少しビビったけどコスト高いからかあまり普及しなかったな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:46:59.54ID:bGZMqsLV0
俺の地域だけかも知れないが、ファミマ系列のトイレには、洗浄ボタンの上に、
パワフル洗浄なるボタンが付いている
パワフル洗浄が一番上なので、無意識でボタンを押したんだが、ケツの穴の中に余裕で
お湯が入り込んでくるほどのパワフルさだったwそれでも真ん中のレベルだったんだがw
2段めに付いてる通常洗浄ボタンを最強にしたんでは駄目なのかな?
アレって、そもそもどういった人向けに付いてるのかメーカーに聞いてみたい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:48:40.87ID:D8wmEesh0
つべにあった動画、スイスのホテルで、シナチョンとイスラムが来過ぎて大迷惑
まあ、こいつ等が来る場所では何処にでもある問題だな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:57:45.53ID:DEJnWv200
>>1
>(5)素晴らしいコンビニエンスストアを使おう。

確かに 日本のコンビニは卓越してて良いが、外国にも当然あるしな。

それより小売業で特色あって日本オリジナルに近いのは
・雑貨百貨店(東急ハンズやLoftみたいの)
・駅ビルや駅ナカ
・デパ地下
・一棟まるごと無印良品
・ドンキ
だろう。

百均 家電量販店 ドラッグストア
高速道路のS.A P.A
なんかは外国にもあるが、日本のは かなり異色だからな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:14:06.58ID:xjDYA3LK0
マレーシアのトイレは床ビチャビチャで嫌だった
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:57:54.25ID:KZZxI0cV0
便器の中まで照明で照らされてるとかちょったやりすぎだと思うわ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 12:38:43.07ID:lnCvjU980
便座におしりがない状態で

ボタンを押しても

今のタイプは水でないので

好奇心旺盛なら

やってみよう

顔なら反応するかな?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 13:45:14.36ID:15vFfp360
ていうか白人どもが自分達中心過ぎて外の世界知らなすぎ。
欧米だけじゃなくてアジアだってアフリカだって南米だって日本人は何らかのイメージを持って見知ってるわ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 13:48:24.85ID:ZdL1qqH10
他人とウォシュレット共有なんてしたら病気うつるだろ
あれウンコついてたりするし
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 13:49:14.51ID:n8v9hNQ70
ウォシュレットがどうとか言う以前に
出先でトイレに困らないし大抵のトイレはきれいってのが外国では有り得ない
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:31:50.07ID:J053C8p70
日本は今でも下水道普及率先進国最低で
つい数十年前までボットン便所がデフォだったのに
ウォシュレットすごいだろとか威張ってるのは滑稽
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:09:30.37ID:rvaB2x1h0
アメリカのトイレはどこも清潔だったよ
個室の下の方の壁が30cmくらい隙間が開いてるけど個室自体の広さが日本の4倍はあるから隣人は見えなくてプライバシーは保たれてた
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:46:51.86ID:Ws4PNaTM0
外人はウォシュレット見たらビビりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況