X



【東京五輪】小池都知事「イエスといえばいいんですか?」IOCコーツ委員長「スピーチしたければどうぞ」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/11/01(金) 17:36:09.18ID:leFLCVFW9
 20年東京五輪のマラソン・競歩会場の札幌への移転を協議する国際オリンピック委員会(IOC)調整委員会は最終日を迎え、IOCのジョン・コーツ調整委員長、組織委の森喜朗会長、小池百合子都知事、橋本聖子五輪相による4者会議が1日、都内で行われ、札幌移転が正式に決定した。事前協議なしに強行移転を決めたIOC、受け入れた組織委に反発を強めていた小池知事は、最後まで同意はせず。開催都市の首長の同意がないまま、競技会場が変更されるという前代未聞の決定となった。小池知事は「東京都として同意することはできないが、最終権限を有するIOCの決定を妨げることはしない。あえていうなら合意なき決定であります」と不満をにじませながら表明した。

 会議もどこかギクシャクした空気が漂った。決定についてコーツ委員長からコメントを求められた小池知事は「イエスといえばいいんですか?」と皮肉を込めて話すと、コーツ委員長は「スピーチしたければどうぞ」と返答。今回の件で深まった溝が埋まりきっていないことを感じさせた。森会長も小池知事が受け入れたことについて「大変な決断。敬意を表したい」とした上で「“合意なき決定”というのは欧州で流行った言葉ですが、ここにはまるかどうか」と、チクリと言った。

 森会長は「“ONE TEAM”を構成して来年の五輪に向かいたい」と話したが、今後に向けて不安を残した。

 31日に行われた実務者協議で、IOC、組織委員会などは発生する100億円とも言われる追加費用について都の負担を求めないことを確認し、都側も五輪開幕まで残り9カ月と時間がないことなどから、受け入れざるを得なかった。

 実務者協議で合意したのは次の4点。

 1会場変更の最終権限はIOCにある

 2マラソン、競歩を札幌に移転する際の経費は東京都に負担させない

 3東京都、組織委員会が支出してきたマラソン、競歩の経費を精査、検証の上、別の目的に使用できないものは東京都に負担させない

 4マラソン、競歩以外の競技会場の変更はしない

 また、小池知事はIOCのトマス・バッハ会長から、東京五輪で使用する予定だったコースを利用して五輪後に「オリンピックセレブレーションマラソン」を開催することを提案されたことを明かした。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17318848/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/a/fa5d2_50_ec30db9d_ddb21083.jpg
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572592568/
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:52:16.94ID:WoPyxKvv0
>>212
東京都としては支出根拠が無いから認められない。
要求した時点で門前払い喰らう。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:52:25.33ID:nZgyRmgC0
まあ、IOCが払う建前にしろ、
それがどこからくるかということなんだよな。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:52:25.54ID:XcRDbbru0
本当に小池は知らなかったのか?
プロレスじゃないのか?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:52:26.23ID:gpt5X1xH0
小池の無能さここに極めレリって感じだな。みんな呆れてそっぽ向かれてんだろう。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:52:26.28ID:Q9mSRo6s0
じゃあ札幌五輪やれや
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:52:32.71ID:WZZgbe5g0
小池さんをバカにする人多いけど、そんなことないと思うけどなー。
じゃあ都知事選で立候補した他の誰ならこれ以上のことができると思うのか。
なんなら、他の誰ならできるのか。
どんな風に話がまとまったら満足なのか、教えてほしいくらい。
前都知事とかのどこかの国の犬かよみたいな苛立ちが一切ないだけでも自分は満足だよ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:52:35.16ID:VjN/vKBp0
>>260
当たり前や
札幌は東京から五輪マラソンを盗んだのだから費用は全額自己負担や
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:52:37.56ID:/T4hYzxn0
そうか、来年は札幌オリンピックになったんだな
金だけだした東京都民可哀想w
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:52:38.45ID:xMyCo0wb0
札幌マラソンいいね!

TOKYOから離脱する競技まだまだでるね!

日本オリンピックでいいじゃん!
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:52:40.77ID:jgEsdMdw0
>>231
それを説明すればよかったんじゃね
いきなり下準備もなく発表したのをよく擁護できるわ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:52:51.10ID:GI5m57L30
貯金しか楽しみないやつ増えすぎだろトンキン
札を製造してるユダヤに踊らされてるだけだわ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:52:52.25ID:z98a8WBp0
地方公務員は無能の証。たが北海道で死者や棄権がでても責任回避できるのは追い風だな。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:52:59.10ID:fhtqVB2B0
そもそも札幌にしたかったのは、札幌なら勝てるあのスポンサー
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:53:02.44ID:D+0Ujbmk0
コーツ 「イエスと言いなさい」
小池 「イヤア」
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:53:08.44ID:w9rC5tsj0
ハブられた東京笑
嫌われ者がトップだと苦労するね都民さん
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:53:08.82ID:b9msP59k0
我々札幌は選手ファーストの観点から人殺しから救ってあげた救世主であるw
債務など気にしない
なぜなら我々こそ選手ファーストであるw
ほら早く勝利演説はよwww
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:53:09.33ID:5Bg2iQPt0
>>128
小池の気持ちが分かるなw完全に馬鹿にされてるぜパフォーマンスのためだけだろってw
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:53:13.34ID:WoPyxKvv0
>>251
いっぺん、全道の市町村で財政再生団体に転落しよか。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:53:13.79ID:qQsJUOa+0
>>202
台風水害で家も泥だらけの国民や
下水逆流でウンコだらけの街が多発してる状況で
札幌マラソンに国税投入なんてしたら
安倍と麻生は先祖代々祟られるから。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:53:15.12ID:q2ZnAMwQ0
森元が全部悪い
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:53:18.92ID:jZdYRPxY0
【贈賄で五輪誘致先が東京に決まる】

ト​ン​キ​ン​土​人​「うおおおおおおおおおおお東京マンセーーーーーーー!!!🙌🙌」

【開催不可能な事が分かり急遽札幌に変更】

ト​ン​キ​ン​土​人「札幌のコジキガー!!👎エゾガー!!👎👎」


ト​ン​さ​ん…w
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:53:19.20ID:NYrb7FAA0
テニスやゴルフなど、19度〜21度が適温。
短距離走や砲丸投げなど、27〜28度が適温。
マラソンのような長時間競技は5〜15度が適温。

競技によって適温が違うのに、同じ時期にするのが間違い。
今後、長時間競技は時期や地域をずらして別枠でやるようになるのかな?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:53:20.11ID:zCq9U9ef0
NHKは放映権買うなよ
買うならスクラブル導入してからにしろ
オリンピックはwowowとJスポとDAZNでやってればいい
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:53:22.61ID:dmLNSpEo0
つまりマラソンはチケットが無くても見れる競技だから
東京オリンピックなのに
オリンピックを生で見てるのは札幌市民の方が多いってことになるな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:53:23.98ID:ub7kNBPi0
IOCの英断に拍手を贈りたい
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:53:29.99ID:Ivr0yZ0p0
請求書は都庁に回しておけ
札幌はびた一文払わん
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:53:37.77ID:AYIYTWvk0
札幌市長って帰化人なのか?
朝鮮人みたいな奴だよね
日本人なら断るよ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:53:38.25ID:Ea1+bCGa0
日本なんか狭いんだから東京も札幌も変わらんだろ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:53:38.79ID:sSM+b9GK0
結局折れるんかい。

だから、頭の回転悪いババアはやなんだよ。

豊洲と一緒じゃねーか。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:53:42.37ID:WoPyxKvv0
>>276
支出根拠のない不適正支出は違法。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:53:50.51ID:h7w5AJeE0
申し訳ないが、小池のことは大嫌いだが、今回の件はさすがに同情する。

はっきり言って東京五輪自体をやめてもいいと思う。
東京を、東京都民を、都税や都労力をなめてるとしか思えない。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:53:52.33ID:xMyCo0wb0
TOKYOから離脱!w

www

最高の響きだなw
酒がうまい!wwwww
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:53:58.45ID:qQsJUOa+0
>>259
首里城は国立の国の宝なの。
札幌マラソンは自腹で運営しろ。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:53:59.57ID:TRM/zNSY0
>>230
よさこい程じゃないが嫌がってる人も多いぞ
経済界だけで一般市民はそんなに関心ない
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:54:05.41ID:4a1lQ4Vm0
トンキンざまあw
札幌に金出せよw
それくらいしか価値ないだろw
ウンコとネズミの土地なんだからww
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:54:10.41ID:J9VE1KKW0
東京都民や小池だけじゃなくて
もしかして日本人が舐められてる?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:54:12.24ID:qAIOGVlz0
>>223
表に出てる情報からだと
札幌側も寝耳に水っぽかったし
いきなりコースや会場整備やらで金がかかるしで資金的に対応しきれるのか?と思うのよ
で都は出さないと明言してるから
都が折れない限りそのお金はどこかるってなると国が出さざるを得ないんじゃないのかなと
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:54:21.31ID:b9msP59k0
>>310
許すわけない
なぜなら札幌こそが選手ファーストだからw
債務など関係ないのだw
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:54:27.34ID:WAiFC4F50
IOCなんかほっとけ
今更駄々こねてガキかよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:54:30.30ID:Ivr0yZ0p0
>>317
根拠はあるだろ
東京五輪マラソンを委託するんだろが
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:54:32.99ID:VjN/vKBp0
>>310
じゃあ札幌市民がガソリンぶっかけられて皆殺しにされてしまうだろが!!!!!!


そんなのダメダメダメダメダメダメダメダメ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:54:37.03ID:clC81ESw0
【速報】
IOCが東京オリンピックは札幌オリンピックに改称決定

みたいなニュースがそのうち出るかもなw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:54:46.25ID:wQ15RYC00
Yes,We Canと言えるぐらいでないとな。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:54:53.93ID:vzk7jZ1+0
バカトンキン
韓国で「イエスといえばいいんですか?」「スピーチしたければどうぞ」がネタにされてるぞ!w
(≧▽≦)ぶわっはっはっ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:54:58.73ID:b9msP59k0
>>325
そうだよ
気づくの遅いなぁ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:55:10.27ID:w/9FQjxk0
棚からぼた餅
→毒饅頭でした

思わず口をつけてしまった札幌くんの運命やいかに!?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:55:10.45ID:jfHvTT050
>>237
隣国が仕掛けてるんじゃないかと思ってる
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:55:11.76ID:xMyCo0wb0


次に移動する競技は?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:55:21.86ID:9WSe/NmN0
というか、IOCから7/15-8/31までと指定されていた開催時期で、もっとも暑い7/24-8/9を選んだのはなぜなのか?
指定期間内で開会から閉会まで連続3週間というルールなのだから、8/10-8/31にも出来た
8/31の早朝なら、かなりマシだと思う
お盆を避けたかった役人が犯人?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:55:26.99ID:buKFkyhA0
>>293
それは絶対にないだろうね
そもそも見返りとして森から貰ったのに札幌が負担したらうま味がないって
突っぱねたら終わりだし、そもそも札幌は東京の尻拭いをしてやってるという名目なので
東京が金を出して当然ですってスタンスなのよ、
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:55:27.24ID:X2BD+0gD0
>>230
大通公園長いからな
端っこでやればいいよ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:55:28.82ID:AYIYTWvk0
他人の褌で相撲を取る
札幌市民と韓国人
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:55:36.32ID:ShPmdU8a0
>>236
>問題解決のための議論さえ、国民は、都民はさせてもらえなかった

石原、猪瀬、小池と、右系を支持し続けた結果。w
好きなだけ「パヨク連呼」してろ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:55:36.34ID:WoPyxKvv0
>>329
委託していないうえ、札幌市も北海道も受託者ではない。
そもそも委託契約してねえんだからな?

こんなごく基本的なこともわからねえのか。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:55:39.06ID:b9msP59k0
>>332
もう通用しないよ
札幌は選手ファーストで責任を貰っちゃったからね
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:55:40.79ID:dexZpwQ30
>>314
きも
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:55:41.72ID:BzOs/4IY0
>>332
金ないなら札幌は断ればよかったのでは?
なにかおいしい思いができるから笑顔で即答したのでは?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:55:47.42ID:ub7kNBPi0
開会式と閉会式を東京でやって、
あとは日本各地でやればいい。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:55:51.42ID:uDmNc2bJ0
面接官に土日は出来ませんって言ったら全然構いませんよーって採用されて、いざ入ってみたら現場の店長には土日出てくれないと困るんだよアホなのか?みたいに言われるバイトあるある
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:55:52.28ID:QZ6ZeUvn0
コーが暴走しただけで札幌が引き受けなきゃ問題なかったんだから責任もって金出せよ
国には助けもとめるな、東京に泣きつけ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:55:53.56ID:wQ15RYC00
>>331
なら札幌が金を出すしかないな。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:56:00.20ID:9iqeXOL10
悔しいです

〈‵ ´〉
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:56:01.85ID:lMJWTfyA0
小池さんって一つ一つの言葉のセンスが最高だよねw
欧米の政治家みたいにウイットに富んでる
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:56:07.59ID:SjWg+HhO0
>>13
現地調査もしているからあの時点では嘘じゃない、行けるとの判断だよ
ただ最近ゴールポスト動かして
判断基準変えただけ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:56:09.23ID:rwE/9zmp0
>>325
そうだよ。これが相手が中国だったらこんな事はできない
衰退国家の悲しいところだよ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:56:09.55ID:7A9C77qw0
>>3
だって馬鹿じゃんw
嘘ついて灼熱地獄に無理やり招致した選手の人命無視した糞土人がようwwwwm9(^Д^)9m
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:56:11.24ID:+1eIEaP40
>>207
東京が準備出来なかった事の尻拭いをさせるんだから、東京負担が筋だろ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:56:12.26ID:IKzE9gd20
小池を選んだのは都民なんだから何が起きようと都民は自業自得です。
今回の件も準備期間は十分にあったのだからキチンと取り組んでいれば
こういった残念な結果にはならなかった。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:56:12.51ID:O/1QnPfI0
世界的にIOCなんかより日本人の方が信用度は上だから
あーまた日本人騙されたなw
って世界中に思われてるだけ。つまりIOCの極悪さを世界中に知らしめてる。

日本人は負けたようで、最終的に勝つ国。
結果として、自分たちのことしか考えてないやつが自らの欲にのまれて自滅するのが
世の定め。長い目でみてたら、損するのはあちら。

こういうイベントは、お金なんかよりも、現地の人たちの想いが大事なのに。

日本人が責任感からなにされてもボイコットできないの知ってて
こういうやり方で日本人をいじめてくるんだろうけど
最終的に損をするのはいじめた方だよ。すべてカメラで記録されて
ネットに残るよ、そして永遠に信用されない。
お金もなにもかも信用創造だからね。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:56:12.86ID:eoFqpBMB0
もう東京オリンピックという名前はやめて札幌東京オリンピックという名前にすべき
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:56:19.00ID:ie5bjq88O
>>106
小池への意趣返しが、見え見えなのにオリンピックを巻き込んだ糞森は末代までクズだと言われるなww
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:56:29.68ID:b9msP59k0
ねえねえ札幌擁護の勝利演説まだ?
カッコいいのを下さい
選手ファーストは使ってねw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:56:34.58ID:qQsJUOa+0
>>276
でも白人バッハさんが
「東京資金負担なし」って決めちゃったから。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:56:37.63ID:APUVP/RW0
いいんじゃね?
テロが起きようが札幌が酷暑になって選手が死のうがIOCの責任な
蝦夷のゴミどもが捌けるかな?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:56:43.30ID:RdrHhFfi0
小池は築地豊洲で明確な安全宣言しなかった。今回こそ言うべきは暑さ対策万全安全宣言。また逃げる気か。だからiocに無視され決められた。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:56:44.21ID:TW9s1R/y0
>>2
夏にも視察来てたんだよなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況