X



【ライブ配信者】富士山を登り滑落か 専門家「雪の部分に入った時点で遭難してた」「下山しても17時には真っ暗」 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2019/11/01(金) 23:31:35.86ID:Xsl9osjs9
富士山でニコニコ生放送配信中に足を滑らせた男性について、たとえ助かったとしても、明るいうちに下山できなかった可能性が出てきた。
7合目付近で見つかった男性の可能性もある遺体については、静岡県警が身元の確認を進めている。

■登山学校講師でアプリ制作者の松本圭司さんは31日、
「先日富士山で滑落した方は、雪のある部分に入った時点で遭難してた」との見方をツイートした。

松本さんは、軽装とみられる姿で登ったのは無知だったからとして、
「遭難はなかなか自覚できず、パニックになっていても自覚できない」
「視野が狭まり自分の状況を俯瞰できない。これは誰にでも起こりうる」と警鐘を鳴らしている。

■地元・富士宮山岳会の工藤誠志会長は11月1日、男性の下山について、

「男性の方が足を滑らせた地点から下山するとすれば、標高2400メートルの富士宮口か、1450メートルの御殿場口か、
のいずれかだと思います。でも、夏山の基準で言いましても、富士宮口まで3、4時間、御殿場口まで5時間はかかります。
冬山で日没も早いですので、17時には真っ暗になります。コースが分かっていたとしても、明るいうちには着けないでしょうね」

工藤さんは、男性がヘッドランプを持っていれば、下山を続けることはできるものの、
それでもコースを熟知していることが必要だとしている。
また、下山を続けていたとしても、低体温症で動けなくなる恐れもあるという。

「風がありますと、10月でも低体温症になった事例があります。男性が山頂にいたときは、
気温がマイナス5度にまで下がっています。指に凍傷ができても動けますが、低体温症になりますと、
脳の機能が低下して動けなくなってしまいます。
また、昼に溶けた雪が夜に固まり、積もった雪が風で飛ばされ、つるつるのアイスバーンになっており、
アイゼンの刃でも少ししか刺さりません。ですから、とても滑りやすくもなっており、
冬の富士山で訓練してから、ヒマラヤ登山を目指す人も多いですね」

■アルピニストの野口健さんは2019年10月31日、
「「ノリだけで登ってしまったような印象も」雪山に登るという自覚が全く感じられない」として、
男性についてツイッターでこんな感想を明かした。

野口さんは、配信動画を見ると、冬山登山に必要なピッケル、アイゼンは映っておらず、男性の服装について、
「ハイカットの登山靴ではなく軽登山靴または運動靴。スパッツなし」と指摘した。
そして、こんな登山については、残念だと漏らしている。

■目撃者
さらに、男性は、登頂を断念して下山した人もいる中で、1人登っていた可能性があることが分かった。
足を滑らせた当日の10月28日、別の富士山登山者が、登山情報サイト「ヤマケイ」で、
下山中に男性らしき人が登っているのを遠くから見かけたと明かしていたのだ。

この登山者は、男性らしき人について、「現時間では登頂は厳しいのではないかと思った」と書いている。
登山者は、9合目に行く途中で13時30分を過ぎたため、この日の登頂を断念した。
5合目に到着したときに、ちょうど日が暮れたという。

男性が富士山山頂から足を滑らせたのは、14時40分ごろだ。
とすると、この時間に山頂にいれば、たとえ助かったとしても、5合目に戻るまでに日没を迎える計算になるかもしれない。

https://www.j-cast.com/2019/11/01371693.html
https://www.j-cast.com/2019/11/01371693.html?p=2

1スレの日時 2019/11/01(金) 19:52:44.92
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572612863/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:33:03.32ID:n6XOnJMj0
スマホのライトがあるから大丈夫(^^)v
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:33:44.11ID:zKu5SuxV0
推定滑落ルート
https://i.imgur.com/Tb5t7r1.jpg
滑落開始地点と発見場所による推定
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:35:07.95ID:MGzsl0ik0
弁護士なんて今時儲からないもんな
引き際を知らない人生観が登山にも影響したんだろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:35:18.11ID:Xsl9osjs0
無理ゲーでしたか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:35:31.84ID:cRk+NBsm0
もうド素人は入れないように、富士山登るの免許制にしろよ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:35:51.41ID:WohyjhY40
>>3
不謹慎だけど、起き上がりこぼし思い出した。

    寝る。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:35:52.09ID:+LGfgT5B0
他人ごとだけど死が惜しまれるね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:36:02.62ID:lIZSAYtB0
>登山者は、9合目に行く途中で13時30分を過ぎたため、この日の登頂を断念した

まあこれが基本だよなあ。帰路の時間考えないとw なんで軽装備でその時間に頂上にいるんだよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:36:12.29ID:Z0g293990
滑落すると縦回転で落ちて体のパーツが削られてくってマジ?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:36:18.87ID:paFOpNug0
「バカッター」の動画配信者版ってないの?

「パーチューバー」とかはどう?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:36:27.99ID:HcuzyEey0
>>996
吉田の火祭り終わったら、富士山には登ってはいけない、それを知らなかったんだろうな・・・
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:36:37.57ID:ENZpWqQM0
結果的に命を懸けた滑り芸で有名になったな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:37:33.67ID:N3lXomHI0
登山道がきちんと整備された1000メートル以下の低山しか知らんから、怖さが実感としてイマイチわからん
みんな、いろいろ山登りしてんだな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:37:38.78ID:MAKuP8yu0
なるほどねー滑らなくても、すでに遭難者だったわけか
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:37:42.28ID:2Tcq4bZR0
雪山は独学では無理
人の話を聞けないなら夏山だけにしておきなということ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:39:40.79ID:yukVcX2L0
しかし凄い山だな、この大きさでこの距離一気に落ちるって世界的にも珍しいんじゃね?
普通の山なら途中の谷とか窪みとかで止まりそうなもんだが
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:39:45.00ID:6++Dj4KH0
専門家の意見とこのゴミ溜め5chの民の意見と一緒なんですがそれは
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:39:50.28ID:CRbdfBEI0
やっぱ身の丈にあった山に登らないとな
夏富士は素人でも体力ありゃ何とかなるけど
冬富士はガチ勢でもかなり神経使う難易度
ちょっと前に滑落した19歳女性もいきなり難易度上げたから
経験積んで準備してても運が悪く天候不良に当たりそこで判断間違うと事故に直結
山に登る人って物好きだなぁと自分は思う
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:40:04.32ID:z7Xfrj2J0
後からならなんとでも偉そうなこといえる

自称専門家さんよ

大雨もそうだし災害は予期しづらい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:40:04.64ID:HcuzyEey0
何で吉田の火祭りあるのかって、富士山を諌めるためだけど、この時期にやる意味は、これから立ち入れないって事なんだろうに
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:40:38.05ID:raAg3TeE0
動画止まる直前の風切り音が怖いわ
結構飛んでるよねあれ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:40:43.89ID:+LGfgT5B0
>>12
滑ったときのこのカメラ位置 
配信者の目線から見た景色の角度で恐すぎだろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:41:25.65ID:pP3JnghU0
つまり山頂に到達する数時間前から死が確定してたってことか
無知識で冬山とか恐ろしいな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:41:30.08ID:BdPM2PHs0
後学のために教えてもらいたいんだけど万が一山頂に着いて時計見たらお昼過ぎてた時はどうするのが正しいの?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:42:07.05ID:tURLnLk90
滑り落ちる場所に
死神の顔が写ってるな

みんな気が付いてないの?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:42:31.19ID:+LGfgT5B0
>>18
わかる
普段レスのひとつひとつなんて読んだりしないのに、この関連スレは読んでしまうw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:42:59.51ID:lIZSAYtB0
>>20
その境目が自覚できない人は死ぬ確率高いわな。道を見失っても、こっちだろうって勘でどんどん
行っちゃう人とかw  不安になって引き返さいとダメ。そこが生死の分かれ道だよね
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:43:11.55ID:HcuzyEey0
>>34
そもそも9月から5月までは富士山に立ち入らない、ってのが大前提かな一般の人は
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:43:17.20ID:zKu5SuxV0
https://www.youtube.com/watch?v=pIaZoTy2tUI

滑落した時の動画を参考にして欲しい
氷の塊が降ってきて直撃
300m滑落したけど奇跡的に止まった
人の力では殆ど抵抗できない
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:43:28.56ID:DKsaJXyz0
なりすまし野郎の発言まとめ ↓

なんとか僕生きてます。
ただ、僕ピッケルで右足が死んでる状態なんですね。
あと顔半分が麻痺というか障害でピクピクしたりとか。
でも生きてます。
Twitterのユーザーからも心配してもらって、迷惑かけてほんとすみませんでした。
ほんと今幸せです。
母からも大丈夫か?大丈夫か?と
ほんと親不孝もんであり、廻りに恵まれてるなと、
ほんと生きてて良かったなと思います。
で今風邪もこじらせてて体調も悪いしお腹もこじらせてるんですけど。
とにかく、
無事です。カレーが食べたいです。カレーが。
そしてほんと落ちた事も、一つの成長だと思ってます。
落ちた事で気づく事もあるので。
で今後、また登山します。また登ります。
今後も挑戦して挑戦して放送もしながらやっていきます。
普通は落ちたら恐怖感で二度としないんですけど、
僕はやっていきます。それで死ねば本望なんでいいかと。
その都度心配されますけど、皆さん、心配して下さい。心配して心配して、して下さい。
心配してるうちが華でもあり、
この国は心配性なんでね。
まだ頬の片方がピクピク痛くてね、
今後は障害年金で食べて行こうと思います。
で、うちの母も心配してて、うちの母からはお金が振り込まれてね、
ま、300万、
で、うちの父からも500万くらい。
あとはまあうちの生放送のリスナーさんからなんですが、ちっぽけで微々たるものなんですが、
5,000円とか、あとは10000円とかね。
うちの母は300万なのに…とか思いながらね。ま、別にこれはいいんですけど。
とにかくそういう支援もね、よろしくということで、
ま、元気って事を今日伝えたくて。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:43:36.02ID:fPzNr3yd0
>>34
登る時間から下山は予測つくんだから
例え山頂が見えていても帰れない時間以上には登らない、だろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:43:42.65ID:kLzkM0f/0
>>28
的外れ
大雨が既に降っている中で、川に泳ぎに行くようなもんだ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:44:07.86ID:l5/JEZgD0
>>34
ビバークするつもりがないのなら、山頂につくまえに時計みて、間に合わないならその場で引き返せってことだろうね
それでも山頂に向かった挙げ句にお昼過ぎなら、人生を諦めるのが正しい選択だと思う
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:44:28.05ID:e1ek2V0b0
> 「物理学」が影響及ぼしてんじゃねえだろ(笑)
というと? -前スレの人へ-

変な言い方したなと自分でも反省しているのだが、弁明させてもらうと、物理学が進歩、発展してきたおかげで、
人間は編み出した原理を基に道具を作り使って山に登って滑ったりできるようになったし、その過程で生じる事象を、
映像によって捉え多くの人に見せることが可能になった。縦回転の動画では人間それ自体では重力に逆らえないのだという無力さを我々に教えてくれた。
こうやって掲示板で匿名の人と自由に言い合える「場」があることをみても、やはり物理学の影響は大きいのではないかと思った。

というような事を感じたので結果、出来事としては「物理」だけど、それを展開させたのは「物理学」かなという判断になり後者を選びますた(´・ω・`)
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:44:31.66ID:mQ4W3mCp0
知ったかが詰んでたとか凍死してたとか言ってるだけ
危険だが下山できるレベルで詰んではいない夜山でライトはいるが
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:44:48.11ID:V/bURzjW0
閉まってるのかわからんがこじ開けてでも
後ろに見えてた山小屋で一晩明かせば良かったのにな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:44:48.20ID:NqlKchMG0
その日晴れてるのになんで登ってる人他にいなかったの?
立ち入り禁止でも登ってる人がいつもいるんでしょ?

動画見るとあの斜面渡るの無理ゲーに見えるけど
アイゼンはいてれば渡れるの?
初日の出見に行く人あれを越えていってるってこと?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:45:25.05ID:nEffXNvd0
>>54
寒いからだろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:45:27.73ID:517MxMHV0
おーい
おーい
たーすーけーてーくれーーー
エスオーエす〜
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:45:34.78ID:CRbdfBEI0
>>12
氷が無くなるところまで一気に転げ落ちたんだよねこれ

生主は五月くらいにも登山してて残雪があるなか
登頂してシリセードとかそんな降り方で無事に帰ってきてたし
今回も同じように下山はシリセードとか思ってたんじゃないかな
五月よりも上の方は雪がカチコチで
七合目以下くらいからならシリセードもありだったのかもしれんが
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:45:52.17ID:HcuzyEey0
富士山に登るのはいいけど、時期を選ばないとやばい、って事だろう、自衛隊だって時期を選んで登山するし訓練だけど・・・
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:45:52.56ID:2Tcq4bZR0
>>53
雪と風で壊れないよう板打ち付けてあるんだよ
ピッケルも持ってないような人がどうやって壊すのさ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:45:55.09ID:TBLc9bn80
>>33
ちゃんと装備してた人でも13時30分過ぎたから山頂目指すの諦めてる時点なあ
時間配分全く出来ていなかった
明るいしすぐに下山出来ると思っちゃったんだろうな
視聴者50人近くいたから誰か山に詳しい人が居たら良かったけど
いなかったっぽいから残念だわ
でもアイゼンなしなの?とか書き込みしてた人いたから多少は知ってる人もいたかもしれない
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:46:03.10ID:nEffXNvd0
>>34
全力で下山
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:46:07.65ID:6++Dj4KH0
>>57
オッサン乙
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:46:24.79ID:kLzkM0f/0
>>51
道具がどうしたって?
物理学関係ないじゃん
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:46:53.50ID:rrcuWHSS0
冬と台風通過後の富士山はクリアで魅力的なんだよな。
富士山の近くに住んでるが、夏なんて雲が邪魔で
全景が見える事は殆んど無いから。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:47:11.51ID:Pl19TOOG0
>>52
どうだろ
5号目→山頂まで4時間かけて到着時に14時半
下りを同じペースでも18時はまわると思うのだが
そもそも同じペースで降りるなんて無理だろうし
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:47:24.06ID:nEffXNvd0
>>70
羨ましい
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:47:38.40ID:qabiuPnH0
>>54
初日の出はあれを越えなくても見れるだろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:47:39.69ID:z7Xfrj2J0
>>46
アムンゼンとスコットの違いみたいなもん

外野は馬鹿にするのでなく

ご冥福を祈ろう

世界に雪山の怖さを教えてくれた素晴らしい人生だったと再定義されるかもしれんだろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:47:45.66ID:JmrSbB+s0
>>18
俺も数日前から貼り付いてるよw
全く山登る気ないけど色々と勉強になるw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:47:50.19ID:lIZSAYtB0
>>54
初日の出って鳥居のとこで見るんとちゃうのかw あれが山頂だろ。この人はそこ超えて行ってるんだよ
落ちた所は夏道で、冬は内側の尾根の方を通るらしいし
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:47:53.98ID:nEffXNvd0
>>70
わいと変われ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:47:59.97ID:liCJRUOl0
頂上で滑落して7合目で見つかったって1000メートル近く転がり落ちたってこと?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:48:05.72ID:517MxMHV0
新田次郎が生きてたら小説になってたなこれ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:48:14.38ID:kLzkM0f/0
>>52
じゃあお前アイゼンなしで行ってこいよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:48:23.79ID:Fs2NLAnw0
>>69
いま日本の主要な山殆ど電波繋がるよ。
具体的にはDocomoで6,7割くらい。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:48:33.75ID:N3lXomHI0
装備のお粗末さが非難の的になってるけど

1924年にエベレストで滑落死したイギリスの登山家ジョージマロリーも、今からみると「ナメとんの」と言いたくなるような服装と装備でエベレストに登ってるのよね…
酸素ボンベは持っていってたけど
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:48:40.93ID:nEffXNvd0
>>83
わいの前でも同じこと言えるんか?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:48:43.29ID:I3zsM5qX0
>>33
ミスター東郷との契約が完了してしまっていた、という事らしいよな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:48:48.40ID:3S4SCBiF0
雪山上級者で滑落に備える姿勢をしてても
急斜面から落ちると止まらないし
助かるかは運任せなんだってな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:49:10.31ID:OyyErc6u0
そこらの低山でも、装備整えてかないと怖いのに
ハイキングのカッコで富士山だなんて、自殺しに行くようなもんだよな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:50:01.15ID:Pl19TOOG0
>>59
俺も自衛官だけど、休みの日に友達と富士山に登ったら帰り際に立川とかのヘリ隊の人が訓練で登ってきてたわ
員数外の迷彩雨衣着てたから即脱いだ
あっちは大変そうだったな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:50:06.98ID:EVZ8iNPM0
これ普通の街の坂道でも凍ってて滑ったら滑落して下手したら死ぬってことだよな
神奈川だったら戸塚とか坂おおいけど
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:50:12.49ID:qabiuPnH0
>>52
この生主尻セードで下山するつもりだったみたいだからどっちにしろ岩にぶつかって死んでるよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:50:38.97ID:+0otnmAG0
>>54
時間が遅過ぎた
この人が本来乗りたかったバスに乗れてれば
登山者が結構いて、注意してくれただろうにね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:50:45.22ID:nxnZJRvQ0
風が吹くと実際の気温の3倍くらい寒く感じるからな

>>52
山の専門家ですらそう言っとるが
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:51:01.79ID:kf16+Ehs0
>>76
自分もトレーニングの為に600m程度のちゃんと舗装されて道がある山をたまに走るぐらいで
まともに登山とかしたことないけどなんかハマってしまったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況