X



【ライブ配信者】富士山を登り滑落か 専門家「雪の部分に入った時点で遭難してた」「下山しても17時には真っ暗」 ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2019/11/02(土) 11:39:36.49ID:NDA1hCbf9
富士山でニコニコ生放送配信中に足を滑らせた男性について、
たとえ助かったとしても、明るいうちに下山できなかった可能性が出てきた。
7合目付近で見つかった男性の可能性もある遺体については、静岡県警が身元の確認を進めている。

■登山学校講師でアプリ制作者の松本圭司さんは31日、
「先日富士山で滑落した方は、雪のある部分に入った時点で遭難してた」との見方をツイートした。

松本さんは、軽装とみられる姿で登ったのは無知だったからとして、
「遭難はなかなか自覚できず、パニックになっていても自覚できない」
「視野が狭まり自分の状況を俯瞰できない。これは誰にでも起こりうる」と警鐘を鳴らしている。

■地元・富士宮山岳会の工藤誠志会長は11月1日、男性の下山について、

「男性の方が足を滑らせた地点から下山するとすれば、標高2400メートルの富士宮口か、1450メートルの御殿場口か、
のいずれかだと思います。でも、夏山の基準で言いましても、富士宮口まで3、4時間、御殿場口まで5時間はかかります。
冬山で日没も早いですので、17時には真っ暗になります。コースが分かっていたとしても、明るいうちには着けないでしょうね」

工藤さんは、男性がヘッドランプを持っていれば、下山を続けることはできるものの、
それでもコースを熟知していることが必要だとしている。
また、下山を続けていたとしても、低体温症で動けなくなる恐れもあるという。

「風がありますと、10月でも低体温症になった事例があります。男性が山頂にいたときは、
気温がマイナス5度にまで下がっています。指に凍傷ができても動けますが、低体温症になりますと、
脳の機能が低下して動けなくなってしまいます。
また、昼に溶けた雪が夜に固まり、積もった雪が風で飛ばされ、つるつるのアイスバーンになっており、
アイゼンの刃でも少ししか刺さりません。ですから、とても滑りやすくもなっており、
冬の富士山で訓練してから、ヒマラヤ登山を目指す人も多いですね」

■アルピニストの野口健さんは2019年10月31日、
「「ノリだけで登ってしまったような印象も」雪山に登るという自覚が全く感じられない」として、
男性についてツイッターでこんな感想を明かした。

野口さんは、配信動画を見ると、冬山登山に必要なピッケル、アイゼンは映っておらず、男性の服装について、
「ハイカットの登山靴ではなく軽登山靴または運動靴。スパッツなし」と指摘した。
そして、こんな登山については、残念だと漏らしている。

■当日、富士山登山していた目撃者
さらに、男性は、登頂を断念して下山した人もいる中で、1人登っていた可能性があることが分かった。
足を滑らせた当日の10月28日、別の富士山登山者が、登山情報サイト「ヤマケイ」で、
下山中に男性らしき人が登っているのを遠くから見かけたと明かしていたのだ。

この登山者は、男性らしき人について、「現時間では登頂は厳しいのではないかと思った」と書いている。
登山者は、9合目に行く途中で13時30分を過ぎたため、この日の登頂を断念した。
5合目に到着したときに、ちょうど日が暮れたという。

男性が富士山山頂から足を滑らせたのは、14時40分ごろだ。
とすると、この時間に山頂にいれば、たとえ助かったとしても、5合目に戻るまでに日没を迎える計算になるかもしれない。

https://www.j-cast.com/2019/11/01371693.html
https://www.j-cast.com/2019/11/01371693.html?p=2

1スレの日時 2019/11/01(金) 19:52:44.92
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572651045/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:40:46.37ID:vbDAADRo0
本当に専門家か?俺ならスキーで降りられる自信あるぞ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:41:12.78ID:cp4SwYBE0
>>1
現在は『万全な準備をしない登山者の夏山期間以外の登山「禁止」』

>富士登山オフィシャルサイト
>登山道の開通と閉鎖
>富士山の登山シーズンは、7月上旬〜9月上旬まで!
>その他の期間や積雪期は危険!
>富士登山における安全確保のためのガイドライン
>世界遺産登録を機に、富士山における遭難事故防止および自然環境を保全するため富士登山における安全確保のためのガイドライン(主に夏山期間以外における注意事項)が策定されました。主な内容は以下のとおりです。
>万全な準備をしない登山者の夏山期間以外の登山「禁止」
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:41:21.78ID:NcZArK2b0
就職氷河期世代だが
38歳で550万
同期の7割は900万
マネージャー昇格組は1000万

鬱休職とか産休繰り返してる同期以外は普通に昇格してる
ただ無能で給与止まってるの俺くらい
毎日毎日屈辱だが、無能だから他所にも行けない

続けても地獄辞めても地獄。生き地獄
悔しいよ
悔しい
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:42:01.69ID:8UE/VXvP0
富士山なんか趣味が登山でもなければ配信者と同じ考えだよ
ましてや都内在住じゃ夕方から降り始めればいいや程度の間隔
19歳の女の子と同じ考えだよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:42:44.08ID:FdRR1ujn0
素人が誤解しないようにこれらの一連の行動を
登山と呼ばずに下山と呼ぶように日本語を改訂しないと

登り終わってからが本番
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:42:55.16ID:bX9XvC3H0
野口健、すごいじゃん
なんでお前らバカにすんの?

1990年 8月(16歳) モンブラン (4,810m)登頂(ヨーロッパ大陸)
1990年12月(17歳) キリマンジャロ (5,895m)登頂(アフリカ大陸)
1992年 9月(19歳) コジアスコ (2,228m)登頂(オーストラリア大陸)
1992年12月(19歳) アコンカグア (6,960m)登頂(南米大陸)
1993年 6月(19歳) マッキンリー (6,168m)登頂(北米大陸)
1994年12月(21歳) ヴィンソン・マシフ (4,892m)登頂(南極大陸)
1996年 1月(22歳) エルブルス (4,892m)登頂(ヨーロッパ大陸、ロシア)
1996年9月(23歳) チョ・オユー (8,201m)登頂[79]
1999年 5月(25歳) エベレスト (8,844m)登頂(アジア大陸)ネパール側 - 七大陸最高峰登頂の世界最年少記録樹立(当時)
2007年 5月(33歳) エベレスト (8,844m)登頂(清掃登山)チベット側 [80]- ネパール、チベットの両方からの登頂成功者は日本人8人目。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:43:02.70ID:wamwUeeJ0
やはり7合目までヘリで行き、そっから頂上までヘリで行くべきだな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:43:07.23ID:ty8fbjmg0
視聴者どんな気持ちなんだろうな
散々煽ってこの結果で知らん顔
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:43:13.34ID:+TRirojH0
専門家が言う前にここに書かれてたけどおまえら専門家だったんか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:44:05.99ID:2nueY2tD0
>>1 のニュースによって登山規制みたいなことになるのは嫌だから
俺が新登山道整備構想を提案する!

ボクちゃんが考えた富士山新登山道:土管トンネル構想!
イメージ図(土管トンネル
https://download1.getuploader.com/g/aosi77/232/fujisan-dokan.jpg

富士宮口五合目から山頂までの直線距離は実は僅か2.5キロもないのです。
ここをほぼ最短ルートで人が歩ける程度の土管を設置して
真冬でも運動靴だけで登山可能な山にするべき。 


前々スレより
>実は過去ガチで考えたことがある人がいる。しかも富士急w
ぜんぜん、「ボクちゃんが考えた富士山新登山道:土管トンネル構想!」じゃない。
https://style.nikkei.com/article/DGXNASFK24033_V20C13A7000000/?page=2

これはどう見ても鉄道敷設構想やんw
鉄道なんて維持費が莫大にかかるのだし維持費が殆どかからないと予想できる
土管トンネル構想とはまったく別物だと思いますw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:46:21.92ID:63FTOPrl0
あの標高なら

この時季の夕方5時でも
真っ暗でなぐね?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:46:23.00ID:8UE/VXvP0
>>10
登山が趣味でもなければ夜が危ないなんて知らない街灯があるもんだと思ってるよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:46:34.52ID:u8DFjiQg0
身元わかったのかな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:47:40.42ID:DApxSJiK0
>>10
煽ってたの?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:47:44.06ID:g4QHFbbz0
2ch三大「あっ」
「あっ、まずい」
「あっ、すべる」
「あっ、でるう」
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:47:44.72ID:Iu2I8Far0
発表無いけど結局誰なのかね? 遺体も散らばり過ぎて回収大変だろうな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:47:59.71ID:8UE/VXvP0
>>18
ど田舎在住の年限には当たり前かもだけど都会の人間はそんなん知らないよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:48:25.38ID:bwe92SF30
>>10
自殺配信とかそれに準ずる行為をする人が多いからなぁ
そういうのは視聴者の責任でも運営の責任でもないんじゃないか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:48:40.71ID:9r4T+ogO0
「あっ 滑るっ」


・・・今年の流行語大賞・努力賞にしてやろうや
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:49:18.04ID:ZmaJ9W5T0
>>8
凄いと思うけど30人くらいに荷物持たせて、足場作って貰ってテント設営してもらっての記録みたいで
なんか登山家というよりは客じゃね?
と思われるんだと思う
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:49:28.92ID:DRwoHRqD0
冬富士はヒマラヤに挑戦する登山者が訓練で登る山
そんな技術も装備もちゃんとした登山者でも訓練中に滑落して死ぬ事もある魔の山
素人がまともな装備も無しに登れば普通に死ねる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:49:29.96ID:2nueY2tD0
>>17
仮にスキーリフトやゴンドラロープウェーみたいな
動力なんて使ったら維持費莫大になるのだから提案したら
むしろ反対されてしまう気がする。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:49:36.11ID:VnqTAdCy0
>>23
煽ってたってのはちょっと大げさだと思うけど、
富士上らんの?とか滑って下山?その程度の
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:50:05.36ID:jSK5q4HM0
>>8
野口がすごいというよりシェルパがすごい
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:50:24.06ID:GYGK+oYo0
どう足掻いても山登った時点で死ぬ事に変わりは無かったわけだ
アイアンマンでも飛んできて救ってくれるなら話は別だろうが
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:50:29.55ID:V6jy9zKt0
>>19
太陽が雲の下に落ちると真っ暗じゃない?
高く登っていたとしても山頂の影に隠れるとか色々要素ありそうだが
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:50:32.48ID:c01eYM/c0
緑がなくなった時点でそれより上を目指す目的が意味不明
気持ち良く登れないじゃん
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:50:53.36ID:DRwoHRqD0
>>38
自称だから本当かは不明
登山も女といってた!という人もいるがこっちは、棒読みちゃんの存在を知らない
だけと思われる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:51:19.75ID:UONOefAH0
で、身元は判明したの?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:51:20.75ID:W/ul3khT0
自殺実況を登山の概念で話すのはムダ
電車の飛び込み自殺者に足元の白い線を守ったかどうかくらいどうでもいい
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:51:26.11ID:1HvlB5NZ0
どんな重装備で登ろうがさ
落ちたらシヌるわけでね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:51:34.59ID:9r4T+ogO0
>>40
アホか
やりたいこと全うして死んだんだろ

ある意味トキの「北斗 有情拳」 くらって死んだザコキャラみたいに幸せなんだろうが
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:51:42.57ID:SNgV7qd5O
無事に山頂まで着いていたとしても夜は越せなかっただろう…って事か
しにに行ったようなもんじゃん
高村薫のマークスの山の犯人思い出すわ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:51:54.36ID:ZxSHusDL0
>>37
そういう問題以前に直線で伸ばした土管の傾斜角考えろアホ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:52:07.70ID:ovpjLrcG0
俺はたぶん死ぬだろうが…
そのことで ニコ生の視聴者や
5ちゃんのコドオジを恨んだりしないでくれ

彼らだって俺と同じで
自分が叩くべきだと思ったことを叩いてるだけなんだ…
無理かもしれないけど、
他人を恨んだり、自分の事を責めたりしないでくれ…

これは俺の
最後の頼みだ
もし、運良く生き延びて下山できたらさ
必ずニコ生に帰ってくるよ

配信する、
約束だ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:52:09.81ID:ossx9BQh0
登山関係いろいろ見てて、シェルパの仕事に悲しくなったよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:52:22.18ID:ZmaJ9W5T0
>>10
配信=煽られる

煽り耐性なけりゃ辞めてるだろうし
匿名で煽り放題のニコ生でやってるんだから配信者は(例え煽りが効いてたとしても)自分で選んだこと
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:52:37.37ID:vecYuxLc0
>>19
標高が高い分、平地より日の出は早く日の入りは遅いのではないかな
正月の初日の出は、ほぼ富士山上空からの中継が定番になっているし
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:52:41.65ID:Wf8gAGEW0
ゆるやかな自殺だよ
山に登ったことがあるなら、これで雪の富士山登るとは思えない

まともそうな人だから、自分の現状をリアルに受け止めてて打開策がなく
どこか疲れてしまったんだろうな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:52:44.49ID:aqhvPLxM0
>>1
そんな大げさな
普通は大過なく下山できるよ
まだ10月
夜間の頂上でもせいぜいー5℃
途中動けなくなっても夜明かしすれば無問題
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:52:45.94ID:V7dXYvuv0
ライブ配信の途中からすでに死んでいた
本人も視聴者も気づかないだけで
実は死者の動画だった
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:52:47.40ID:WZt/2AER0
25 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/11/01(金) 21:57:54.00 ID:nwfyQ5QR0
最初に乗ろうとしてたバスに乗れなかったり
途中で車内に誰もいなくなったのを訝しんだり
体調悪くて帰りたくなったり
配信がフリーズしたり

冷静になって引き返すチャンスは何度もあったのに、なんで行っちゃったんだろうな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:52:57.77ID:v+1Lh0el0
登ったら後で必ず下らねばならないのに、なぜそれを考えずに登るのか

先日の剱岳娘にも言えることだ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:53:15.84ID:7yC0zIFY0
>>1
山小屋はどうなの??
扉破れば非難は可能・・・・??
後は凍え死ぬだけか??
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:53:22.10ID:i1vsCBpA0
山頂まで道路作ってよ
気軽に山頂行きたい
通行料1万取ってもいい
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:53:38.69ID:KBpOZlWb0
>>26
だからなんなのとしか
普通は調べりゃすぐ分かる様な当たり前の事だから少しくらい勉強してから登れよって事だろ
アホみたいに都会マウント取ってんなよ、こんなんだから東京に住んでる奴はと一緒くたにされる方はたまったもんじゃないわ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:53:41.74ID:CBI8+GiP0
>>14
それよりは富士山頂までロープウェイを作るほうがいいだろ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:53:46.22ID:MFdUKyw20
>>5
俺なら登ってて足元に雪を見たらそこで回れ右して帰るな・・・・へたれなので
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:53:50.70ID:2zUfgvpy0
落ちた場所の夏の写真あるけど
めっちゃ怖いとこやん
なんとなく道っぽくなってるだけw
両側が斜面w

そこが凍ってツルツルwwwwww

あ 滑る! そりゃ滑るわなwwwwwwww
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:54:20.14ID:9r4T+ogO0
>>57
ぜーーんぜん?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:54:36.20ID:ZmaJ9W5T0
>>64
これバスの前でもう死んでるな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:54:38.00ID:VnqTAdCy0
>>52
山頂にはほぼついててお鉢めぐりしてたところだったんだよ
5月に登頂してケツスキーで下山できてたから今回も同じように出来ると思ってたみたいね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:55:00.36ID:9qoXOyDD0
真面目な話、あの装備でどうやって下山するつもりだったんだろ?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:55:00.98ID:u12JsCGg0
>>34
栗城さんの無酸素単独は、おれらの筑波山無酸素単独といっしょの意味だから
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:55:13.04ID:MD6rXz/X0
富士山をこれ以上人間の勝手で踏み荒すのもどうなん
本来人間が到達しちゃいけない場所なのに
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:55:19.58ID:MFdUKyw20
>>41
野口さんてのがよーわからんけど、素人を雪山に登らせるってのは相当きついのはわかる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:55:24.56ID:juknwvU80
>>61
自分もそんな気がする
視聴者が「危ないよ」「ヤバイ」って言ってたのに
そうだね危ないねって軽く笑っただけで登り続けてたし
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:55:30.61ID:xrUj8iO10
どこで死を覚悟したんだろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:55:41.53ID:zv36ezV10
天国の階段に登ろうとしたら地獄に落ちた
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:55:50.26ID:Hr53kKG10
40間近の長年無職の馬鹿なおじさんが勝手に死んだ それだけの話
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:55:51.33ID:9r4T+ogO0
>>41
イモトを発展させた男バージョン、ってことだな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:55:53.06ID:aSA7L1B50
前車の覆るは後車の戒め
なお前車は覆りすぎてバラバラになりました
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:56:18.72ID:LU16RkzI0
遺体と同一かは警察に任せるとして
配信者アカウントで住所氏名位いつものお前らならすぐだろ?
なぜやらん?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:56:21.54ID:lYUggjU00
登山を法律で禁じろよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:56:41.10ID:DRwoHRqD0
>>64
俺も、車で出かけようとして、なぜかいつもの場所にカギがない、
出かける直前に電話かかってきて長々と話される、車に乗って忘れ物に
気づく…でいつもより30分遅れたことあるわ
で、出かけたら大渋滞発生のお知らせ(カーナビから)

別ルート通ったけど後で、いつも通ってる時間帯に差し掛かる道路にて
逆走車が暴走したせいで数十台巻き込まれての事故発生してたことを知った
マジで虫の知らせみたいなのあるんだなって…
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:56:54.58ID:CBI8+GiP0
>>5 >>71
日本の山の場合、積雪のある冬山(春山含む)登山と、夏山限定の登山は、別の趣味と考えるべき。
普通の人は後者を楽しむべき(それでも準備・装備の不足があると遭難するが)。

雪山の訓練してない登山趣味の場合、低山でも雪があったら、自分達が行ける場所とはまったく考えない。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:56:58.44ID:Hr53kKG10
>>81
野口は市民登山家であって けっしてアルピニストとは呼ばない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:56:58.97ID:DvlnJWdS0
>>64
この時点で別世界に入ったのかもね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:57:07.13ID:oTzNeLil0
そもそも足場の悪い山岳地帯を実況中継しながら
登るなんてプロの登山家や山岳カメラマンでもやらない
ポケモンGoしながら、もしくは90歳近くまで車運転もそうだが、NTタイプじゃあるまい色々感覚おかしい
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:57:18.92ID:2nueY2tD0
>>54
土管内部ってコンクリートだからモルタルの接着は容易だから
コンクリートブロックなどで階段を作るのは容易ですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況