X



艦長より怖い海自の先任伍長って何者? 上官に意見できる例外的立場、その存在意義
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/11/03(日) 11:32:14.48ID:RVRwn7c+9
2019年11月3日 6時0分
乗りものニュース

海上自衛隊の護衛艦では、艦長を父親にたとえると「先任伍長」は母親になるそうです。この「先任伍長」、上官の命令を拒否することも可能な、自衛隊という組織においてはかなりユニークな存在です。もちろん、相応の理由があります。

階級社会における例外のナゼ
 軍や自衛隊という組織は完全な縦社会で、上官の命令は絶対です。極論すれば、白いものでも上官が「黒」といえば黒になる職場です。

 それは海の上、海上自衛隊の護衛艦でも同じです。艦長を筆頭にナンバー2の副長、そして各部署の長である航海長や砲雷長、機関長などがいます。しかし艦内には、時にトップであるはずの艦長に意見し、航海長たち幹部の命令を訂正することすらできる権限を持つ、「先任伍長」と呼ばれる隊員がいます。

 この「先任伍長」、なにやら階級のひとつのようですが、海上自衛隊の階級にそのようなものはなく、「伍長」という階級すらありません。ただ、詳細は後述しますが、少なくとも階級的には尉官や佐官などの士官より下の立場です。にもかかわらず士官が就く艦長や幹部といった上官へ意見できる立場でもある、というわけです。

「先任伍長」、何者なのでしょうか。

「先任伍長」の協力なくして艦は動かない
 護衛艦では、各部署に「長」をはじめとした「幹部」がいて、その下に実際に手足となって動く「海曹(いわゆる下士官。士官の下、兵士の上のポジション)」や「海士(いわゆる兵士)」がいます。海曹と海士はまとめて「曹士」と呼ばれますが、この曹士が護衛艦などでは最も人数が多いです。

 彼ら曹士をいかにして統率するかというのはもちろん重要で、そこで「先任海曹」と呼ばれるベテラン乗員たちが各部署に配置され、部署ごとに曹士をまとめ上げています。この「先任海曹」の「先任」とは「古参」という意味で、海曹の中の古参だから「先任海曹」というわけです。

 一方「先任伍長」は、「先任」については同じく「古参」の意ですが、「伍長」は上述したように、海上自衛隊においては階級をさす呼称ではありません。

 そもそも、「伍長」とは古代中国で「五人組の長」を指したもので、そこから転じて「組長」や「班長」という意味の単語となり、旧日本陸軍においては階級のひとつとなりました。上等兵の上、軍曹の下というポジションです。陸上自衛隊にたとえるなら、3曹あたりに相当します。一方、旧日本海軍に「伍長」という階級はなかったのですが、階級とは関係なく下士官や兵たちをまとめる立場にあった人間を「伍長」と呼んでいました。従来の「班長」くらいのニュアンスです。

 そして艦内各部署の「伍長(班長)」の取りまとめ役として、そのなかの古参者という意味で「先任」を付け、最古参の伍長を「先任伍長」として指名し、下士官兵の元締めとしての役割を担わせました。

全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17326374/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/8/a8cda_1438_f141ff60f95da3b196bea3e44e49e6b1.jpg
写真右が「先任伍長」で、胸元にある金色のメダルが「先任伍長識別章」
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:34:22.46ID:Zwp4krep0
古株のほうが上
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:39:31.01ID:VBz1Fca30
海外の小説とかでも出てくるな
そういう人が艦内の裏情報を艦長とかに報告して意見言う感じ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:39:55.62ID:Of4WCmH00
お局様みたいな?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:40:06.51ID:TTypvkHw0
>>2
一番の古株が最先任だぞ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:40:18.09ID:SFLHnhIW0
>>4
軍法が制定されないとそもそも軍隊じゃないってさ
それがどうも9条改正よりも不可能っぽいよね?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:40:43.44ID:FMsrtHNj0
意味わからん
艦長は父親ではなくその艦の最高責任者だろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:40:58.77ID:qB0dsKU20
糞オリンピック、大阪万博なんかやらなかったら

正規空母、揚陸艦作れた
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:43:06.56ID:lcnPpJS10
先任ネトウヨているの?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:43:16.47ID:9PfXWRh20
>>10
むしろちゃんと切り離すべき立ったんだけど、陸と違って海は日本帝国の残り香がある
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:43:47.96ID:zvvsbs710
いわゆるCOBな。
でも、陸自だろうが空自だろうが部隊最先任曹長の偉さはどこでも同じだと思う。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:43:50.55ID:TTypvkHw0
>>15
海はどうかしらんけど俺が現役の頃の陸自では例外的に準尉が最先任だったな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:44:02.79ID:i2CgS2ud0
バイトリーダー的な?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:45:11.34ID:shoCe0fC0
軍隊は星の数より飯の数と言いましてね
階級が下でもベテランは一目置かれる
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:46:17.27ID:9DvvdqWR0
士官は上官に意見することが仕事だろ。根本的に理解できてない記事だな。
これが出来なかったから、無謀な作戦がまかり通り太平洋戦争は負けたと言って良い。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:46:21.77ID:zvvsbs710
ちなみに伍長じゃなく、ホントは最先任海曹だろ?これって。
なにげに間違ってるぞ?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:46:32.87ID:3qT/+fOn0
>階級的には尉官や佐官などの士官より下の立場です。

CPOじゃん。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:46:39.61ID:HBe8bXu00
※兵卒から将官まで含めて全員実戦経験ゼロの軍隊ごっこです
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:48:31.67ID:Sex6JVnv0
>>13
一般家庭で外から見たら家を代表するのは父やろ。
でも内側から見たら父に指図してるのは母やろ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:49:58.28ID:OR7Vqopx0
>>30
出てこないよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:50:05.59ID:1IkqKwSK0
古参兵、下士官というのは旧陸海軍でも頼り甲斐
のある、存在感のある立場だったんじゃないのか。
会社でもそういう人たちいるよね。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:50:13.94ID:0a4hBEaq0
>>12
軍法会議が開けないしね
法務官的な役職の人は居るんだろうけど裁判所が自衛隊内部に無いし法務省管轄の裁判所使うしかないから

海外派遣での事故事件やスクランブルでの撃墜など起きた場合も法務省裁判所経由でめんどくさい事になりそ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:53:41.33ID:yRKut3Sy0
>>21
自衛隊と仕事をしている民間人だけど打ち合わせで曹長が三佐とか一尉にばりばり意見してるからそんな感じなのかと思った
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:54:02.95ID:ZxZM3/6U0
すげえスレだな
元海自の俺に聞きたいことある?
ちな任期五年満了
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:54:39.49ID:zvvsbs710
大体こんな感じだっけ?
艦長(ベテランニ佐)>副長(ニ佐なりたて)>最先任海曹(下士官のトップ)アドバイザー的な役割
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:54:57.67ID:eFOPT3UZ0
医官も上官に命令しなければならない立場だと思うんだがどうしてるのかね?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:56:18.85ID:KxQ1I84h0
まぁ、真田さんばかり優遇する沖田艦長よりは優秀だろうな。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:56:23.20ID:1+qnWXCU0
>>10
うん、もう三佐とか分りにくいのはやめて旧軍の名称に戻してほしい。
普通に大佐とか軍曹でいいじゃないか。
自衛隊以外の軍隊についてはそう呼ぶんだし。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:56:29.27ID:Jyrxs9OP0
以前、北朝鮮の工作船に威嚇射撃をした
元自衛官のブログを読んだ事があるけど
やはり艦長の権限ってのはかなり強くて
命令をひっくり返すのはなかなか難しいようだ
ま、当然だが
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:57:33.40ID:1+qnWXCU0
>>27
民間船の護衛とか散々やってるぞ。
弾は撃たなくても、いつ攻撃を受けるか分からない状況の護衛任務はれっきとした実戦。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:58:13.12ID:zvvsbs710
今の自衛隊に、そもそも伍長という階級自体が存在しない。
1番下は士で、士長ならいるが任期性だからなあ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:58:25.46ID:wXqtS/UX0
陸自レンジャー悪魔軍曹
あの日航機事故でホイストしたサクマさんはガチ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:59:34.21ID:V+l2Xg4X0
先任伍長「5inches pile, 5inches!」
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:00:11.47ID:ZxZM3/6U0
基本幹部は下に優しいからな
所謂優しいおじさんが多い
各部署のトップの曹長クラスも優しい
1番怖いのが若い二曹だな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:01:23.37ID:N6GcsiWu0
「ホシの数よりメシの数」ってゲンコ付きで教えられたw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:01:49.00ID:Rt7xHzeE0
>>46
英語表記は昔のままらしいから
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:02:33.80ID:9LymeFBh0
>>56
2曹は自分が恐れていた上司がいなくなり始めたり
昇任したくないからわざと試験落ちたりで
質が悪いのが多い。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:02:56.40ID:OEPYhZkm0
>>59
右胸のカラーパターンみたいなのは何なの?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:05:10.02ID:ZxZM3/6U0
>>60
それは分かるな
1曹になるとなだめる側に回るからな
ちな俺も昔幹部のメシによくママレモン混ぜてた
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:05:37.39ID:uybIXK320
>>54
反対、有能だから下士官でも幹部待遇。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:06:03.43ID:tNgoZYAz0
>>38
消えろボンクラ
死ね!
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:07:15.64ID:6THTdwpQ0
>>59
略綬っていって一個一個が勲章や記章の代わりに
過去に参加した作戦やら功績を示してる
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:07:36.57ID:N4Cc3Q3+0
>>1
現場のベテランに頭の上がらないエリート組なんてどこの会社にもあるだろう。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:08:13.83ID:uybIXK320
呉の鉄のクジラ館で説明してくれた海自のOBの人は大体先任伍長経験者。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:08:30.58ID:rlRpYZXh0
俺の弟も陸自で先任曹長だわ。幹部じゃないのにいいように扱われてる感w
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:08:54.53ID:vAOpgptl0
会社だろうが学校だろうが軍隊だろうが、ベテラン現場監督がいなければどんな組織だってうまく回らないって話だわな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:09:59.76ID:/XIZFDAD0
最近、銀英伝のアニメがリメイクされたけど
主人公は20代で大将とか元帥とか、主人公じゃない奴でも30代で将官とか
出世スピードがとんでもないなと思った
いくら戦時中で死者も多いだろうとはいえ、上はなかなか死なないだろうし
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:10:38.04ID:N/N17yjI0
クリムゾン・タイド見てたらわかる

甲板長がどっちにつくかで決まる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:10:38.45ID:XNc7pIx00
>>70
優秀な弟をもつダメ兄貴って色々悲しいねw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:12:17.13ID:ZxZM3/6U0
士上がりの限界は二佐ぐらいかな
聞いたことないけど

ちな曹長経由の尉官と曹の途中で幹部試験パスした尉官とは天と地の差があるね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:12:32.13ID:/XIZFDAD0
>>72
旧軍は悪だと思ってるようだが、正義のアメリカですら日系人が強制収容所にぶちこまれ
黒人は白人と一緒に勉強もできない時代のこと言い出してもなあ

あと階級の呼び名で変わるってコトダマ主義だな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:12:44.08ID:qtVH7GBV0
>>3
だな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:13:02.50ID:5XVxkGaq0
>>61
勲章🎖でリボンの一部分を着けた物で勲章を付けると大変だからな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:13:27.80ID:4qFkEVUF0
サンダース軍曹みたいなもんか?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:13:57.60ID:ZxZM3/6U0
>>76
5年務めりゃある程度どこでも就職できる
斡旋力が違う
3年は短いし、7年のダラダラ組とも違うある意味エリートコースな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:15:08.16ID:/XIZFDAD0
>>82
海軍、海自の呼び方がどうだからというのは分るが、
別にフィクションだから一般人の発音でも良いからな

あの発音だと一般人には浣腸や干潮の方がなじみあるから
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:15:22.30ID:N/N17yjI0
サンダース軍曹は、小隊先任だろう

「プラトーン」や「エイリアン2」見てても、小隊長よりも偉い
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:15:58.44ID:1+qnWXCU0
余談だが、実は別の意味で厄介なのが米軍なんだよな。
というのは、空軍陸軍と海軍で階級の呼び名が違う。
Captainは空軍や陸軍なら「大尉」だが、海軍だと「大佐」になる。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:16:02.63ID:yOyNqQCB0
ヒックス伍長も先任だったのか
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:16:48.86ID:DoYeyIsK0
太平洋戦争中の日本海軍でも若い大尉ぐらいまでの士官はベテラン下士官との日常会話では当たり前にですます調の丁寧語が多い。中尉が下士官に「お元気でしたか!メシでも行きましょう」とか。もちろん指示や命令の時は厳に階級を守るが。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:16:49.90ID:OEPYhZkm0
>>81
なるほど。沢山勲章持ってる人なんだ。
ありがと。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:17:21.35ID:oM3S9sW20
日本軍はいつでも復活可能 中韓はこれからも騒ぎ続けるしかないな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:17:45.80ID:zvvsbs710
一曹はまだまだ初級下士官だし、
ニ曹は星の数ほどいるし、ドン詰まりで上に中々昇れずストレスのはけ口求めてる。
最先任は、その名の通り各小隊に一人しかいない。
ま、大体まとめ役だし、大概あだ名はおやっさんw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:19:29.54ID:o0288EBI0
鬼軍曹ってやつ?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:20:41.27ID:5siy8lBR0
>>59
この立場の人のペンタゴンのオフィスが一度テレビで紹介されたけど立派なもんで、民間で言えばすげえ重役待遇よ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況